アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。
荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。
■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.164
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1631760063/
■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/
■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/
■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
探検
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.165
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/11/17(水) 13:49:08.72ID:Jvcpbnve02021/12/13(月) 21:12:07.92ID:JXquq72F0
有料アップデートて家庭用でカネを毟り取るだけじゃなくてゲーセンからもカネ取るのか?
2021/12/13(月) 21:12:46.60ID:GN08+UMQ0
MAMEのautofireって
かかるまでにちょっと間があるから
ファイナルファイトで起き上がる時とか囲まれた時とかに押しっぱだと
ダメなのが困るね
かかるまでにちょっと間があるから
ファイナルファイトで起き上がる時とか囲まれた時とかに押しっぱだと
ダメなのが困るね
2021/12/13(月) 21:36:11.78ID:yrxL/cSj0
PC買い替えたついでに所有しているエミュを全部バージョンアップしたら妙な達成感があるよな
2021/12/13(月) 21:42:12.89ID:xDJsTphY0
>>627
コスト削減できるのは、メーカー側の方かと(笑)
コスト削減できるのは、メーカー側の方かと(笑)
2021/12/13(月) 23:45:00.62ID:Th8Gw4UH0
アップデート
ってそれだけで新作扱い
みたいなものになるから客が定期的に来るわけだし
グラディウス3の無敵修正ロムも有料販売だったとか
ってそれだけで新作扱い
みたいなものになるから客が定期的に来るわけだし
グラディウス3の無敵修正ロムも有料販売だったとか
2021/12/14(火) 00:32:42.44ID:aGm81M2i0
ライフフォースを少年時代に見た時
人気ゲーはマイナーチャンジされるんだなと
思ったわ
人気ゲーはマイナーチャンジされるんだなと
思ったわ
2021/12/14(火) 01:59:36.09ID:lHcdU9gA0
ライフフォースの2面と4面の曲、沙羅曼蛇のよりすき
2021/12/14(火) 02:25:58.72ID:LQCJLXIc0
>>588
ゲームメーカー側がドローは一回までルール追加するぐらいには流行ってたぞ
まったく面識無い相手だろうが声掛けたりせずとも、だいたい動きで意図を読んでドローにもっていってた
他には一本目先取した方は、二戦目勝てそうでもわざと負けて三戦してた
空気読まない奴もいたがそこは強制じゃないから恨みっこ無しでトラブルも無かった
ゲームメーカー側がドローは一回までルール追加するぐらいには流行ってたぞ
まったく面識無い相手だろうが声掛けたりせずとも、だいたい動きで意図を読んでドローにもっていってた
他には一本目先取した方は、二戦目勝てそうでもわざと負けて三戦してた
空気読まない奴もいたがそこは強制じゃないから恨みっこ無しでトラブルも無かった
2021/12/14(火) 03:35:15.16ID:fRD6d3vZ0
2021/12/14(火) 03:36:05.56ID:fRD6d3vZ0
いつからか格ゲーでスコアが意味を成さなくなったなあ
ボーナスステージとか個人的には好きなんだけどね
ボーナスステージとか個人的には好きなんだけどね
2021/12/14(火) 03:41:35.49ID:fRD6d3vZ0
>>628
つまり店舗側が普通に基板買うくらいの金をを支払ってアプデを買うわけよ
さらに消費税10パーの時代に1コインプレイなんか割に合うわけもなく
商売の形態が今の時代に合ってないからそりゃ街中から消えるのは必然だわな
つまり店舗側が普通に基板買うくらいの金をを支払ってアプデを買うわけよ
さらに消費税10パーの時代に1コインプレイなんか割に合うわけもなく
商売の形態が今の時代に合ってないからそりゃ街中から消えるのは必然だわな
2021/12/14(火) 04:01:10.53ID:aGm81M2i0
>>587
思い出したわ、そういえば
うちの地元の個人経営のゲーセンでも
よくグループでやってたわw
あと、閉店近くの時間帯狙って
乱入しないように圧かけて
龍虎2でビッグ使ってギース出してたな・・・
思い出したわ、そういえば
うちの地元の個人経営のゲーセンでも
よくグループでやってたわw
あと、閉店近くの時間帯狙って
乱入しないように圧かけて
龍虎2でビッグ使ってギース出してたな・・・
2021/12/14(火) 10:25:55.89ID:AqO27w9r0
初代スト2のリュウvsガイルで
体力がお互い瀕死の時
リュウが近づいてなんかの動作をするとCPUガイルはしゃがみ大キックをするから
2回目回転キックの時にそれに大の足払いを合わせてドローを狙い9ラウンドまで繰り返すのが
スコアラーのプレイだった
体力がお互い瀕死の時
リュウが近づいてなんかの動作をするとCPUガイルはしゃがみ大キックをするから
2回目回転キックの時にそれに大の足払いを合わせてドローを狙い9ラウンドまで繰り返すのが
スコアラーのプレイだった
2021/12/14(火) 16:16:53.28ID:DZ60JUTO0
あと、別のゲーセンで真豪鬼目当ててプレイしてて
乱入されたら途端に機嫌が悪くなって
空波動拳を連発してた
おにーさんもいたな・・・
乱入されたら途端に機嫌が悪くなって
空波動拳を連発してた
おにーさんもいたな・・・
2021/12/14(火) 17:06:25.81ID:O8xvLXoK0
東亜プランが最後の方で連発してた「1画面アクションパズル」的なジャンルって
もしかして死滅したのかな
もしかして死滅したのかな
2021/12/14(火) 18:01:34.75ID:AqO27w9r0
ペンゴの4人対戦とか
パックマンとか
コナミのボンバーガールじゃ駄目なの?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211101-180924/
未だに発売していないとは
パックマンとか
コナミのボンバーガールじゃ駄目なの?
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211101-180924/
未だに発売していないとは
2021/12/14(火) 18:34:53.60ID:4hkcdB130
>>640
たしか立ち強キックじゃね?
初代は特定の間合いで特定の通常技を出すと
CPUは特定の技で返してくるみたいに単純動作だったからなあ
ブランカ相手に立ち中パンチするとローリングしてくるとか色々あった
たしか立ち強キックじゃね?
初代は特定の間合いで特定の通常技を出すと
CPUは特定の技で返してくるみたいに単純動作だったからなあ
ブランカ相手に立ち中パンチするとローリングしてくるとか色々あった
2021/12/14(火) 19:11:28.69ID:fRD6d3vZ0
>>642
スマホで腐るほどあるだろ
スマホで腐るほどあるだろ
2021/12/14(火) 19:35:40.06ID:O8xvLXoK0
スマホ方面は全く知らん
2021/12/14(火) 20:28:49.31ID:9/Z4S+Ha0
東亜プランのパズルってテキパキしか知らんが・・・。
これもswitch版が出るまで長らく移植版が無かったんだよな
これもswitch版が出るまで長らく移植版が無かったんだよな
2021/12/14(火) 21:43:40.30ID:H1dl73ZY0
源平討魔伝は相当やり込んだから
思い出補正もあるがそこそこ自信あったけど
ようつべのノーミス最速クリア見たら
世の中広いと思ったわ
思い出補正もあるがそこそこ自信あったけど
ようつべのノーミス最速クリア見たら
世の中広いと思ったわ
2021/12/14(火) 22:00:19.59ID:O8xvLXoK0
2021/12/14(火) 22:50:28.25ID:H1dl73ZY0
別に鳥の骨であってフライドの必要なくね?
ttps://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/c/8/c8384bde.jpg
ttps://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/c/8/c8384bde.jpg
2021/12/14(火) 23:03:38.56ID:AqO27w9r0
スピニングバードキックスーパー頭突きドリルキック
重力を無視した動きばっかだが
ゲームでの動きが滑らかだったからスト2は大ヒットしたんだよな
重力を無視した動きばっかだが
ゲームでの動きが滑らかだったからスト2は大ヒットしたんだよな
2021/12/14(火) 23:45:06.35ID:yF6AIbYX0
初代の竜巻は垂直ジャンプで浮き上がってから、周りながら真横にゆっくり動いて、真下に落ちる。
Uもモーションは初代を踏襲しているが、浮き上がる高さが低いのと一瞬で浮き上がるから違和感が少ないんだと思う。
スーパーの空中竜巻、EX、Vを経て周りながら浮き上がり、周りながら落ちるモーションが自然になった。
Uもモーションは初代を踏襲しているが、浮き上がる高さが低いのと一瞬で浮き上がるから違和感が少ないんだと思う。
スーパーの空中竜巻、EX、Vを経て周りながら浮き上がり、周りながら落ちるモーションが自然になった。
2021/12/15(水) 00:34:26.49ID:p2p4dyAE0
八奈見さんは、東京都出身。主な出演作品は、『ゲゲゲの鬼太郎』(一反木綿)、『巨人の星』(伴宙太)、『ヤッターマン』(ボヤッキー)、
『サイボーグ009』(アイザック・ギルモア)、『マジンガーZ』(弓教授)、『DRAGON BALL』(ナレーション)を務めたほか、
海外ドラマの吹き替えなど幅広く活動した。
ガンバードの移植版でのボヤッキーポジションも担当していたよね
『サイボーグ009』(アイザック・ギルモア)、『マジンガーZ』(弓教授)、『DRAGON BALL』(ナレーション)を務めたほか、
海外ドラマの吹き替えなど幅広く活動した。
ガンバードの移植版でのボヤッキーポジションも担当していたよね
2021/12/15(水) 00:38:32.05ID:s4GGL+ji0
実況おしゃべりパロディウス
2021/12/15(水) 02:47:22.67ID:dzjK40bo0
ドラキュラ月下の使い魔
2021/12/15(水) 05:25:14.76ID:bdHWcztF0
【悲報】 Wayder氏とFujix氏が同時に死亡
2021/12/15(水) 09:34:53.95ID:s4GGL+ji0
まじで
2021/12/15(水) 09:44:54.61ID:wAVXZSxN0
Who are you?
2021/12/15(水) 10:03:44.46ID:Ht4XTvYj0
ガセだろうけどフジさんのBridgeM1には
とてもお世話になっています
とてもお世話になっています
2021/12/15(水) 10:20:49.22ID:E1yE3XOl0
レトロゲームぐらいしかやらないんだけど、軽いバージョンはいつ頃のですか?
2021/12/15(水) 10:36:10.19ID:djQ3lejK0
>>660
FBNeo
FBNeo
2021/12/15(水) 11:04:44.72ID:ethtg8mF0
ストIって動きガクガクだったな。大して面白くなかったけどIIやったときはスゲーッって思った
2021/12/15(水) 11:10:06.83ID:h+ApeUMx0
当初はあれでもキャラが滅茶苦茶でけえ、動きがリアル、セリフを色々喋ってスゲー!なんて思ってた
昇龍拳はもちろんコマンドが書いてあるのに波動拳の出し方すらわからんから、すぐゲームオーバーになって面白いとは思ってなかったけど
昇龍拳はもちろんコマンドが書いてあるのに波動拳の出し方すらわからんから、すぐゲームオーバーになって面白いとは思ってなかったけど
2021/12/15(水) 11:12:14.74ID:E1yE3XOl0
ファイナルファイトからスト2の流れが格ゲーブームを引き起こすタイミングとしてちょうどよかった
2021/12/15(水) 11:26:53.85ID:2q2dQQz60
グラが綺麗だったチームでも格ゲー系の大型キャラアクション作ると動きが変で全体的にグラが凄く見えなくなってしまうとかあるよね
漫画的な動きのアニメーションをうまく表現できる人がいるかどうかがあの時代の分かれ目だったのかも
漫画的な動きのアニメーションをうまく表現できる人がいるかどうかがあの時代の分かれ目だったのかも
2021/12/15(水) 11:29:43.19ID:LGqOqAPt0
スト1はドデカ感圧ボタンの専用筐体を殴るのが楽しかっただけなので
6ボタン式筐体のガッカリ感が酷かった
6ボタン式筐体のガッカリ感が酷かった
2021/12/15(水) 12:24:39.57ID:0uqfaBqi0
ファイナルファイト’89
2021/12/15(水) 16:26:38.27ID:V9HDfwI10
>>656
何を突然書き込んでるんだコイツは?
何を突然書き込んでるんだコイツは?
2021/12/15(水) 17:02:21.57ID:YnV1KEpG0
0.238の記事は有耶無耶に書かないつもりか?
2021/12/15(水) 17:06:12.44ID:V9HDfwI10
ぜくうの同人誌の紹介に尺取ったのと更新の少なさで次回でニコイチなんかな?w
2021/12/15(水) 17:38:07.34ID:GFgOcv630
>>666
ぼくちんのアソコもドデカ感圧です!!
ぼくちんのアソコもドデカ感圧です!!
2021/12/15(水) 18:02:47.24ID:EYZi6vcv0
久しぶりに起動したらゲームを終了させたらソフト事終了していちいち起動させないとダメな状態になってます
原因分かりますか?
原因分かりますか?
2021/12/15(水) 18:22:59.01ID:p2p4dyAE0
OSごと再起動?
豆本体を入れ直してみれば?
豆本体を入れ直してみれば?
2021/12/15(水) 18:30:37.40ID:EYZi6vcv0
OSごとじゃなくてゲームを終了させたら今までならゲームを選ぶ画面に戻ってたのに
なぜかMame自体が終了しちゃってるんです
なぜかMame自体が終了しちゃってるんです
2021/12/15(水) 18:35:45.08ID:B7LAZExx0
それはウイルスだな
2021/12/15(水) 18:38:14.05ID:p2p4dyAE0
セーフモードで状態を戻すってのは?
https://office-hack.com/windows/windows10-safe-mode/
https://office-hack.com/windows/windows10-safe-mode/
2021/12/15(水) 18:59:21.91ID:EYZi6vcv0
2021/12/15(水) 19:02:33.23ID:p2p4dyAE0
豆とかはオフラインのPC本体でやるべきだよな
2021/12/15(水) 19:12:22.71ID:x98oLnd/0
悪質サイトに簡単に誘導されてそう
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/15(水) 22:14:09.78ID:OF3WY+EE0 おっさんのすくつのはずなのに、11にアップデートする奴の気がしれない
2021/12/15(水) 22:53:22.54ID:7EvsRCu50
自分から進んで人柱を志願する系
2021/12/15(水) 23:19:10.21ID:YpW2WUVG0
ニュース23でエミュー特集やっているぞ。
2021/12/16(木) 00:08:20.33ID:AK9kIoP+0
>>677
豆本体が強制終了になっているのか?
そういえば以前自分も、10のアップデが途中で止まる不具合があったわ
この場合は、PCのシステム自体が不安定になってる可能性大なので
とりあえずバックアップを取った後に
更新から回復にとんで、個人用のファイルを残してPCを初期状態に戻すで
俺の場合は不具合が回復したわ
豆本体が強制終了になっているのか?
そういえば以前自分も、10のアップデが途中で止まる不具合があったわ
この場合は、PCのシステム自体が不安定になってる可能性大なので
とりあえずバックアップを取った後に
更新から回復にとんで、個人用のファイルを残してPCを初期状態に戻すで
俺の場合は不具合が回復したわ
2021/12/16(木) 01:18:31.58ID:fcXUasEr0
PAC-MAN MUSEUM+(パックマン ミュージアム プラス)
発売日
2022年 発売予定
希望小売価格
2,400円+税
ナムコにしては良心的な価格
発売日
2022年 発売予定
希望小売価格
2,400円+税
ナムコにしては良心的な価格
2021/12/16(木) 01:27:47.68ID:7R5EocDT0
撤去される前に
1パチパックマン
打っておかないとな・・・
1パチパックマン
打っておかないとな・・・
2021/12/16(木) 04:59:10.34ID:jEOZuV6K0
昨日テレビでアフターバーナーを海外から輸入して自宅に置いてる人が出てた
そこだけ見たから細かいことは知らないけど、輸入費だけで200万とか
普通に顔出ししてたからその筋では有名な人かも
そこだけ見たから細かいことは知らないけど、輸入費だけで200万とか
普通に顔出ししてたからその筋では有名な人かも
2021/12/16(木) 05:03:45.51ID:rrVB6Y7Z0
宮殿とかに住んでたら実機置きたいかも
2021/12/16(木) 07:16:47.18ID:kI2n+9ds0
2021/12/16(木) 10:46:00.71ID:KVG6d8uI0
test
2021/12/16(木) 10:50:54.82ID:KVG6d8uI0
随分前、廃棄業者が処分する寸前のABII筐体を交渉で譲ってもらい、自宅2階で修理した人がいたな
無事直って喜んでたら、セガから連絡が来て引き取られたという結末だった記憶
無事直って喜んでたら、セガから連絡が来て引き取られたという結末だった記憶
2021/12/16(木) 11:48:18.83ID:KyW/pqJM0
なにそれ一般家庭に置いちゃダメなん?
それとも廃棄問題云々か?
それとも廃棄問題云々か?
2021/12/16(木) 11:54:05.79ID:fcXUasEr0
どうやったらあんな筐体を自宅の2階に置けるんだ…
2021/12/16(木) 13:21:28.40ID:KVG6d8uI0
2021/12/16(木) 15:21:38.90ID:fcXUasEr0
電子機器ってこんなに野ざらししてても動くものなのか・・・
個人でここまで作業できるなんて凄すぎるw
個人でここまで作業できるなんて凄すぎるw
2021/12/16(木) 17:05:20.61ID:rrVB6Y7Z0
凝ったエレメカは80年代終わり辺りまでだな
最近は見たことないわ
最近は見たことないわ
2021/12/16(木) 18:06:42.62ID:KVG6d8uI0
>>691
セガから「ぜひ引き取らせてください、本社にすら残ってないので」という話だった気がするが… 違ってたらスマソ
セガから「ぜひ引き取らせてください、本社にすら残ってないので」という話だった気がするが… 違ってたらスマソ
2021/12/16(木) 18:15:00.09ID:fcXUasEr0
素人が修理したものでも大丈夫なのか
本社ではスペースハリアーが遊べるのは覚えているが
秋葉原のセガの
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000034930.html
ここすら置いてないのか・・・
本社ではスペースハリアーが遊べるのは覚えているが
秋葉原のセガの
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000034930.html
ここすら置いてないのか・・・
2021/12/16(木) 18:28:59.13ID:xyrXECwr0
大阪のザリガニというゲーセンに稼働するダブルクレイドル筐体が残ってるらしいけどね。
2021/12/16(木) 18:31:31.87ID:lWwFEorJ0
北アイルランドでR360が見つかってニュースになってたな
ソースはフォーブスw
https://i.imgur.com/10l7CrS.jpg
https://www.forbes.com/sites/mattgardner1/2021/02/19/insanely-rare-sega-arcade-cabinet-found-abandoned-in-uk-field/
ソースはフォーブスw
https://i.imgur.com/10l7CrS.jpg
https://www.forbes.com/sites/mattgardner1/2021/02/19/insanely-rare-sega-arcade-cabinet-found-abandoned-in-uk-field/
2021/12/16(木) 18:36:03.73ID:fcXUasEr0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm25266710
ここは今どうしているんだろうか
ここは今どうしているんだろうか
2021/12/16(木) 18:44:21.62ID:Z7nosRqK0
>>699
朽ち方がスターウォーズっぽい
朽ち方がスターウォーズっぽい
2021/12/16(木) 19:02:35.82ID:wllkJUcH0
2021/12/16(木) 19:20:52.22ID:fcXUasEr0
未来忍者
トライとかで新品ロムが大量にあったとか
トライとかで新品ロムが大量にあったとか
2021/12/16(木) 19:23:49.25ID:1M4DnS9B0
未来忍者ってやっつけ感のあるようなゲームだった
2021/12/16(木) 19:25:12.56ID:fcXUasEr0
https://www.inside-games.jp/article/2004/03/04/13103.html
ソウルキャリバーの映画ってどうなったの?
鉄拳の映画はPS3のTAGに収録されたアレなのかな?
ソウルキャリバーの映画ってどうなったの?
鉄拳の映画はPS3のTAGに収録されたアレなのかな?
2021/12/16(木) 19:28:48.36ID:yieZRCcs0
未来忍者のサントラを買ったら、映画音楽が流れてきてビビった
映画とのタイアップだから、同じ盤に収録されてたんだよな
映画とのタイアップだから、同じ盤に収録されてたんだよな
2021/12/16(木) 20:00:11.84ID:KpZbHdCA0
未来忍者はナムコのアーケードをあまり糞呼ばわりしちゃいけなかったようなふいんきが感じられた当時でさえ
やんわりと糞呼ばわりされていた気がする
仮にスーパーファミコン時代に完全移植がフルプライスで出ていたら売れてなかっただろうに
今は出せれば何でもいいんだな
やんわりと糞呼ばわりされていた気がする
仮にスーパーファミコン時代に完全移植がフルプライスで出ていたら売れてなかっただろうに
今は出せれば何でもいいんだな
2021/12/16(木) 20:13:47.93ID:aSK5Q7RH0
なんかこのスレ数人の常連だけで同じ話題繰り返してる様に思える
2021/12/16(木) 21:10:46.77ID:bprrC3O10
まあみんな初老のオッサンだからね
昨日話した事なんて忘れてるさ
昨日話した事なんて忘れてるさ
2021/12/16(木) 21:15:08.53ID:bprrC3O10
https://www.sansaibooks.co.jp/gl/gl202112.html
【ストII30周年 カプコン大研究】
・マスターシステム版ストリートファイターII'誕生秘話
・カプコン基板小史
【いろいろゲームラボラトリー】
・追悼・小野浩 その人生と作品
・ゲーセン歴史探訪 IPMと初期アイレム
・アーケード未発売・未稼働ゲーム大全++
・エロマンガ オブ ザ イヤー 2021
【ストII30周年 カプコン大研究】
・マスターシステム版ストリートファイターII'誕生秘話
・カプコン基板小史
【いろいろゲームラボラトリー】
・追悼・小野浩 その人生と作品
・ゲーセン歴史探訪 IPMと初期アイレム
・アーケード未発売・未稼働ゲーム大全++
・エロマンガ オブ ザ イヤー 2021
2021/12/16(木) 22:15:36.25ID:gLbiOgcq0
1パチパックマン今日打ったけど
まあ、こんなもんかって感じだね
もういいわ
まあ、こんなもんかって感じだね
もういいわ
2021/12/17(金) 02:14:04.97ID:6bIHqhYj0
未来忍者
動画を観たがマップが広いがゲーム画面が狭い
良くこんなタイプのゲームがアーケードで通ったな
ファミコンでよく見かけるタイプのゲームだと思う
DSの影之伝説もすごいマップが広すぎた
動画を観たがマップが広いがゲーム画面が狭い
良くこんなタイプのゲームがアーケードで通ったな
ファミコンでよく見かけるタイプのゲームだと思う
DSの影之伝説もすごいマップが広すぎた
2021/12/17(金) 03:43:27.93ID:y5Q0ib8p0
その代わりプレイヤーの移動速度が普通のゲームの倍くらい速いから
スピード感を演出するにはマップも相応の広さが必要だったんだろう
ゲーム的に上手く仕上がってるかどうかは別問題だけどなw
スピードとマップデザインを上手く作ればソニックザヘッジホッグみたいに名作になれるわけだ
スピード感を演出するにはマップも相応の広さが必要だったんだろう
ゲーム的に上手く仕上がってるかどうかは別問題だけどなw
スピードとマップデザインを上手く作ればソニックザヘッジホッグみたいに名作になれるわけだ
2021/12/17(金) 07:51:21.43ID:Ox+M0iay0
レバーコンコンでダッシュもあったよな
2021/12/17(金) 09:24:25.13ID:HdHrHTpu0
>>699
ほんとに「見つかった」って感じの惨状だな
ほんとに「見つかった」って感じの惨状だな
2021/12/17(金) 09:31:38.87ID:uf1HFeH+0
これでレトロ体感ゲームとか遊べないのかなー
実機はもう現実的じゃないけどこれなら雰囲気味わえる
https://fabcross.jp/news/2021/20210601_vrmotionsimulator_yaw2.html
実機はもう現実的じゃないけどこれなら雰囲気味わえる
https://fabcross.jp/news/2021/20210601_vrmotionsimulator_yaw2.html
2021/12/17(金) 09:35:23.33ID:ZPxlE7n+0
案外安いな
エロゲ対応してくれたら欲しい
エロゲ対応してくれたら欲しい
2021/12/17(金) 10:04:45.05ID:6bIHqhYj0
エロゲに必要な意味が分からないんだが
2021/12/17(金) 10:30:13.44ID:Vv2zNhMC0
リングの上でガチホモレスラーに捕まって犯されまくる
R360 VRシミュレータやりたい
猪木、馬場、ブッチャー選べる3タイプ
R360 VRシミュレータやりたい
猪木、馬場、ブッチャー選べる3タイプ
2021/12/17(金) 12:13:51.67ID:EMr06+Pg0
全クリしたらストロング小林登場
2021/12/17(金) 12:26:43.94ID:+m46nQY40
お前ら年齢…
2021/12/17(金) 12:30:01.42ID:6bIHqhYj0
この流れで 力道山 と書けば通ぶれるんだな
2021/12/17(金) 13:04:27.04ID:iQQB1BG+0
馬場は生で見たただ一人の有名人
葉巻吸ってた
葉巻吸ってた
2021/12/17(金) 13:21:19.65ID:MMAIhrY00
地元の小さな体育館に全日が来て、売店に行ったら馬場さんが売り子の後ろで椅子に座ってたな
後で「ああすると客が寄ってくるから」と聞いてなるほどな〜って思った
後で「ああすると客が寄ってくるから」と聞いてなるほどな〜って思った
2021/12/17(金) 14:38:20.13ID:QhV664s/0
80年代小学生の頃だったかな
猪木と握手したのはいい思い出
猪木と握手したのはいい思い出
2021/12/17(金) 16:47:46.20ID:y5Q0ib8p0
俺のガキの頃は佐山タイガーの大ブームの時代で
街に新日が興業に来たらもの凄い人気だったな
街に新日が興業に来たらもの凄い人気だったな
2021/12/17(金) 16:49:06.48ID:Sj54Kq7n0
獣神ライガーの漫画やアニメが流行って、実際に獣神ライガーのレスラーが登場した時代。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 「処理水」理由、日本政府へ ★5 [おっさん友の会★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★7 [夜のけいちゃん★]
- NHK会長 新語・流行語大賞ノミネート「オールドメディア」に反論「言われる筋合いはない」「新しいメディアだと思っている」 [muffin★]
- 【速報】 米大使「はっきりさせておこう、米国は尖閣諸島含め日本の防衛に全面コミット、中国がどうしようが変わらない」 [お断り★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】高市首相「つい言い過ぎた」 存立危機事態の答弁について [237216734]
- 【審査】「奈良の柿 未来を拓く ちから湧く」高市早苗 [256556981]
- 山上妹「統一信者から安倍自民への投票を求められた」法廷で証言 [947332727]
- 【速報】中国、水産物輸入停止★2 [989870298]
- 【高市訃報】ホタテ業者、死亡😇😇😇 [573041775]
- 【ネトウヨ朗報】イギリスのトラス元首相、高市有事で高市早苗の支持を表明 [603416639]
