Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part375
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1628153772/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
探検
Mozilla Firefox質問スレッド Part192
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 12:00:21.97ID:cjoIsyAh02名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 12:01:02.80ID:cjoIsyAh0 ■質問・相談する前に
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。
■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>3の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
[メニュー] → [ヘルプ] → [アドオンを無効にして再起動] で問題が再現するか確認してください。
■トラブルシューティング
トラブルに関する質問の場合、事前に以下のトラブルシューティングを行なってください。
拡張機能とテーマのトラブルシューティング | Firefox ヘルプ
https://support.mozilla.org/ja/kb/troubleshoot-extensions-themes-to-fix-problems
トラブルシューティングで解決しないときは>>3の質問テンプレ形式で質問を書き込んでください。
※ただしベータ版など、開発バージョンはスレ違いです。
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 12:01:19.03ID:cjoIsyAh0 ■質問テンプレ
【質問】
【バージョン】
【UserAgent】
【導入しているプラグインとそのバージョン】
【導入している拡張とそのバージョン】
【使用しているテーマ】
■バージョン、ユーザエージェントの調べ方
Firefoxボタンの「ヘルプ」 -> 「トラブルシューティング情報」
例
【バージョン】88.0.1
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0
■プラグインの調べ方
ロケーションバー(アドレスバー)にabout:pluginsと入力すると一覧が表示されます。
■アドオンの調べ方
ヘルプ→トラブルシューティングで拡張一覧が表示されます。
・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。
・Firefoxやアドオン等のバージョンは、「最新版」などではなくきちんと使っているバージョンを書きましょう。
【質問】
【バージョン】
【UserAgent】
【導入しているプラグインとそのバージョン】
【導入している拡張とそのバージョン】
【使用しているテーマ】
■バージョン、ユーザエージェントの調べ方
Firefoxボタンの「ヘルプ」 -> 「トラブルシューティング情報」
例
【バージョン】88.0.1
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:88.0) Gecko/20100101 Firefox/88.0
■プラグインの調べ方
ロケーションバー(アドレスバー)にabout:pluginsと入力すると一覧が表示されます。
■アドオンの調べ方
ヘルプ→トラブルシューティングで拡張一覧が表示されます。
・質問者はできる限りテンプレを使用して下さい。
・分かりやすい丁寧な言葉使いを心がけてください。
・〜が動かなくなった等、自分の環境を載せる必要がある場合は載せてください。
・Firefoxやアドオン等のバージョンは、「最新版」などではなくきちんと使っているバージョンを書きましょう。
2021/08/24(火) 11:10:17.36ID:2x1i3fn90
おつ
2021/08/24(火) 11:20:13.95ID:7wu840TX0
Q ホーム画面で検索ボックスに入力すると自動的にアドレスバーに入力される。これを直すには?
A about:config → browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar false
A about:config → browser.newtabpage.activity-stream.improvesearch.handoffToAwesomebar false
2021/08/24(火) 12:04:12.50ID:3/oSyjBt0
タブ検索の行間を詰めたいのですがどうすればいいですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 12:17:26.14ID:vvpsS7Ib0 前スレ995さんへ
https://support.mozilla.org/en-US/questions/1197728
これとか?
> New Tab Homepage: https://addons.mozilla.org/firefox/addon/new-tab-homepage/
> New Tab Override: https://addons.mozilla.org/firefox/addon/new-tab-override/
今は新しいタブはfirefox homeか空白ページしか設定できないんだね
元はあったけどブラウザ乗っ取りみたいなのを排除するために消されたそうな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1118285
https://support.mozilla.org/en-US/questions/1197728
これとか?
> New Tab Homepage: https://addons.mozilla.org/firefox/addon/new-tab-homepage/
> New Tab Override: https://addons.mozilla.org/firefox/addon/new-tab-override/
今は新しいタブはfirefox homeか空白ページしか設定できないんだね
元はあったけどブラウザ乗っ取りみたいなのを排除するために消されたそうな
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1118285
2021/08/24(火) 13:02:35.55ID:2mozNn2W0
どうもありがと
ブラウザ乗っ取りとかあるとは知らなかった
ものすごくすっきり
ブラウザ乗っ取りとかあるとは知らなかった
ものすごくすっきり
2021/08/24(火) 16:28:52.16ID:BGez3XCF0
FirefoxのURL欄には左から盾マーク(トラッキング防止)、南京錠、その後にhttps://と続くのが普通ですよね?
某サイトに接続すると南京錠の右に絵画マーク(画像プレビューが失敗してダミーが表示されているような感じ)が付いたり消えたりしているケースあるんですよ。
これ、リモートでブラウザのスクリーンショットを撮られてるってことはない・・・よね?
リダイレクト中にcloudflare経由するやつです。
某サイトに接続すると南京錠の右に絵画マーク(画像プレビューが失敗してダミーが表示されているような感じ)が付いたり消えたりしているケースあるんですよ。
これ、リモートでブラウザのスクリーンショットを撮られてるってことはない・・・よね?
リダイレクト中にcloudflare経由するやつです。
2021/08/24(火) 16:40:40.85ID:2x1i3fn90
某サイト
2021/08/24(火) 17:37:59.57ID:ZWHmfgCj0
ボーキサイト
2021/08/24(火) 17:43:39.47ID:0sUawliZ0
・何も弄っていない(弄ってる
・アドブロック使っていない(使ってる
・某サイト(最高レベルの秘密
・新規プロフ(なにそれおいしいの?
・Firefoxバージョンは52.9
・アドブロック使っていない(使ってる
・某サイト(最高レベルの秘密
・新規プロフ(なにそれおいしいの?
・Firefoxバージョンは52.9
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 20:08:33.82ID:vvpsS7Ib014名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/24(火) 20:12:37.39ID:vvpsS7Ib015名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 03:51:28.94ID:KJ5AV9uQ0 「読み込み中の」大きな画像をデスクトップ等にドラッグアンドドロップ保存すると
昔:勝手にキューに入れてくれて自動的に遅延保存してくれる
今:画像へのリンクになる
って動作になってるようなんですが
そういう仕様になったのか、設定で変えられたりするんでしょうか?
昔:勝手にキューに入れてくれて自動的に遅延保存してくれる
今:画像へのリンクになる
って動作になってるようなんですが
そういう仕様になったのか、設定で変えられたりするんでしょうか?
2021/08/26(木) 12:05:00.44ID:7IcCix+M0
今し方ublock使用のfirefoxを91.0.1から91.0.2へ更新しました
91.0.1にて海外のフォーラムなどを閲覧中、次へ的な矢印をクリックすると別タブが開かれfirefoxにブロックされた広告っぽいものが出る挙動についての質問です
昔から似たような挙動があると思います
しかし、別タブ発動でfirefoxに防がれるとクリックした対象のリンク効果を得られずその場に残るのですが、また性懲りもなく同じポイントをクリックすることで正常にリンク先へ進めるのです
これはどういう挙動、安全性なのでしょうか?
古い感覚ですとクリックするボタンの前に透明なフレームで広告スパム用のボタンが仕込まれているような雰囲気です
ただ、一度発動→ブロックを連鎖させると、タブは残りますがしばらくの間発動しなくなります
まるでそのボタンに時限性の広告発動トラップが仕掛けられているかの様子、そんなことを出来ましたっけ?と
奇しくもその挙動発動数回後にfirefoxが更新可能となり、WUやセキュリティソフトのようにブラウザの内部精度が低くなった結果、そのクリック広告発動を抑えられなくなったのかな?と
ublockの最終更新はほぼひと月前ですし、そのブロッカー的な齟齬もあるのか?と
firefox更新後の挙動はまだ試せていません
皆さんの所見をお聞かせくださいm(vv)m
91.0.1にて海外のフォーラムなどを閲覧中、次へ的な矢印をクリックすると別タブが開かれfirefoxにブロックされた広告っぽいものが出る挙動についての質問です
昔から似たような挙動があると思います
しかし、別タブ発動でfirefoxに防がれるとクリックした対象のリンク効果を得られずその場に残るのですが、また性懲りもなく同じポイントをクリックすることで正常にリンク先へ進めるのです
これはどういう挙動、安全性なのでしょうか?
古い感覚ですとクリックするボタンの前に透明なフレームで広告スパム用のボタンが仕込まれているような雰囲気です
ただ、一度発動→ブロックを連鎖させると、タブは残りますがしばらくの間発動しなくなります
まるでそのボタンに時限性の広告発動トラップが仕掛けられているかの様子、そんなことを出来ましたっけ?と
奇しくもその挙動発動数回後にfirefoxが更新可能となり、WUやセキュリティソフトのようにブラウザの内部精度が低くなった結果、そのクリック広告発動を抑えられなくなったのかな?と
ublockの最終更新はほぼひと月前ですし、そのブロッカー的な齟齬もあるのか?と
firefox更新後の挙動はまだ試せていません
皆さんの所見をお聞かせくださいm(vv)m
2021/08/26(木) 22:39:48.78ID:+HlhxVRO0
質問は3行以内にまとめろ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/26(木) 22:52:00.87ID:TEQ7Vlff0 数時間から、一斉にブックマークメニュー、コンテキストプルダウンメニューに
極端な無反応遅延が見られるようになったのだけど、同様な症状に心当たりの方いますか?
セーフモードでは見られないので、おま環の疑いは十分にありますが、必ずしも、そうとも言えないのではない状況にあります
バージョン違いの今では参考のために稀に起動するバージョンでも見られます
モジラの側で何らかのアクションを起しているのでしょうか
まったく、今まで全く経験のない事象です
極端な無反応遅延が見られるようになったのだけど、同様な症状に心当たりの方いますか?
セーフモードでは見られないので、おま環の疑いは十分にありますが、必ずしも、そうとも言えないのではない状況にあります
バージョン違いの今では参考のために稀に起動するバージョンでも見られます
モジラの側で何らかのアクションを起しているのでしょうか
まったく、今まで全く経験のない事象です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- んなっても良いお🏡
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
- 起きた まだ寝る 腹減った
