!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/
■前スレ
Mozilla Firefox Part374
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1624360668/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Mozilla Firefox Part375
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-2wcS)
2021/08/05(木) 17:56:12.50ID:dnnmBORLd2名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9a-2wcS)
2021/08/05(木) 17:59:03.69ID:dnnmBORLd リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-07-13 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-08-10 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-09-07 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-10-05 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-11-02 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-07-13 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-08-10 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-09-07 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-10-05 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-11-02 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
3名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-ZneT)
2021/08/05(木) 18:17:57.76ID:klI4u+8FM スレ立て乙です
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-Fx8g)
2021/08/05(木) 19:40:31.71ID:WKc92CB5a おつなのです
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-wLsw)
2021/08/06(金) 13:49:23.49ID:NeFykJA70 ESCキーとEnterキーを同義に使うようなボケは冷たい水で顔を洗うだけで直るはずだが
89以来放置のままだね
89以来放置のままだね
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b0-7vv7)
2021/08/06(金) 14:06:01.84ID:jdIiis4K0 11-はNGExで処理しましょう
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3143-dtsT)
2021/08/06(金) 14:10:42.29ID:1YVg5aCE0 スレおつ
来週にはESRの新版か
とりあえずあと1年は使えるな
来週にはESRの新版か
とりあえずあと1年は使えるな
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51ad-mBWR)
2021/08/06(金) 19:02:27.44ID:d4lWuF4S09名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-Z6Ah)
2021/08/06(金) 19:30:14.10ID:CEjRd31X0 出来ないことは出来ないとはっきりと伝える
親切設計だね
親切設計だね
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-wLsw)
2021/08/06(金) 19:40:40.02ID:NeFykJA70 ワロタ、Webブラウザは特有のプロトコルでWebサイトと通信しているの言うのかね
11名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-SI9C)
2021/08/06(金) 21:09:38.31ID:DFJIkXwpa >>8
でもちゃっかり非表示ボタンがあるwww
でもちゃっかり非表示ボタンがあるwww
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-Z6Ah)
2021/08/06(金) 21:55:47.26ID:CEjRd31X0 ワロタ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/06(金) 22:55:46.31ID:1flbEgBxH アメバでメモリパクパク病発症してるので注意(`・ω・´)
フリーズしないように注意しましょう(`・ω・´)
フリーズしないように注意しましょう(`・ω・´)
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mBWR)
2021/08/06(金) 23:07:44.83ID:PlBpo18O0 ちょっと質問です。
みなさんはプロキシー設定はどのようにしていますか?
デフォルトではシステムのプロキシー設定を利用するになっていますが、このままの方がいいのでしょうか?
みなさんはプロキシー設定はどのようにしていますか?
デフォルトではシステムのプロキシー設定を利用するになっていますが、このままの方がいいのでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-bOkL)
2021/08/06(金) 23:11:28.86ID:LbEo88mF0 システム側に設定してないなら串を経由しない
それでいいじゃないか
それでいいじゃないか
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebdc-yyuh)
2021/08/06(金) 23:18:31.52ID:+UM2dCVu0 そういう質問をするような人はデフォルトからいじってはいけない
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3356-mBWR)
2021/08/06(金) 23:34:43.15ID:PlBpo18O0 OSで設定してないから経由しないんですね。
前に回線速度が落ちてた時にプロキシーを使用しない設定にしてたんですけど、
最近クリーンインストールしたのでどちらがいいのかと思ってしまって。
前に回線速度が落ちてた時にプロキシーを使用しない設定にしてたんですけど、
最近クリーンインストールしたのでどちらがいいのかと思ってしまって。
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a6-Z6Ah)
2021/08/07(土) 08:52:02.15ID:c5YisbIT0 >>13
適当にザッピングしてみたけどそんな挙動はないね
適当にザッピングしてみたけどそんな挙動はないね
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917e-VN8p)
2021/08/07(土) 09:00:26.84ID:V/GkGYdt0 適当な事を言ってるだけのいつものチョロじゃねーの
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61cf-+f9r)
2021/08/07(土) 09:23:57.39ID:2INsLZC4021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-vNQU)
2021/08/07(土) 09:27:44.80ID:dXNXoqGg0 俺環だと表示されてるな
むしろどこを弄ったのかを書いてみろ
むしろどこを弄ったのかを書いてみろ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc5-L1DG)
2021/08/07(土) 09:37:09.88ID:7niYN2Gu0 どーせ広告ブロックにクソなフィルタを入れたんだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-bOkL)
2021/08/07(土) 11:59:39.93ID:tyOKumGv024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c903-IR0D)
2021/08/07(土) 12:20:48.44ID:RuePE3zm0 >>20
そこのコメントを表示するのにはnakanohito.jpのパーツが使われている
Firefoxの強化型トラッキング防止機能を厳格やカスタムですべてのウィンドウに適用した場合
nakanohito.jpはトラッキングコンテンツとしてブロックされる
そこのコメントを表示するのにはnakanohito.jpのパーツが使われている
Firefoxの強化型トラッキング防止機能を厳格やカスタムですべてのウィンドウに適用した場合
nakanohito.jpはトラッキングコンテンツとしてブロックされる
2520 (ワッチョイ ebcf-+f9r)
2021/08/07(土) 15:14:19.22ID:b+6UDUnr0 んー弄った部分ほぼほぼなくてダウンロードファイルの保存先を変えたのと
使用状況をmozillaには教えてやらないに変えたくらいだし
アドオンも広告ブロックの類は一切入れてないんだが
>>24をヒントにブラウザープライバシーをカスタムに変えて
トラッキングコンテンツのチェックボックスをオフ
それで取り合えずは表示されるようなのでこれでしばらく様子見
使用状況をmozillaには教えてやらないに変えたくらいだし
アドオンも広告ブロックの類は一切入れてないんだが
>>24をヒントにブラウザープライバシーをカスタムに変えて
トラッキングコンテンツのチェックボックスをオフ
それで取り合えずは表示されるようなのでこれでしばらく様子見
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-dtsT)
2021/08/07(土) 15:25:58.28ID:B/mFfKHK0 まあそれで合ってると思うけど、全サイトでトラッキングブロックオフにするよりも、
強化型トラッキングの例外にhttps://www.jiji.com/入れた方がいいんじゃね
設定からは表示だけで追加できないけどアドレスバー左の紫色のアイコンからオフにすれば追加できる
強化型トラッキングの例外にhttps://www.jiji.com/入れた方がいいんじゃね
設定からは表示だけで追加できないけどアドレスバー左の紫色のアイコンからオフにすれば追加できる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-+f9r)
2021/08/07(土) 15:55:42.20ID:b+6UDUnr0 >>26
今サイト別設定の仕方を調べて設定し直したわ
https://i.imgur.com/ozghqPS.jpg
手順の回りくどさが気になるが解決できたからこれでヨシ!
あと関係ないけどここって中国の悪口を高確率で消してくるのがきめぇ
今サイト別設定の仕方を調べて設定し直したわ
https://i.imgur.com/ozghqPS.jpg
手順の回りくどさが気になるが解決できたからこれでヨシ!
あと関係ないけどここって中国の悪口を高確率で消してくるのがきめぇ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-vNQU)
2021/08/07(土) 16:22:59.05ID:dXNXoqGg0 ブラウザープライバシー何も弄ってなくてアドブロ入れてるけど普通に見える
弄ってない(弄ってる
弄ってない(弄ってる
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917e-VN8p)
2021/08/07(土) 20:12:34.35ID:V/GkGYdt0 パソコンが壊れた!何もしてないのに…(何かしてる)
30名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 710d-uBeU)
2021/08/08(日) 13:02:49.65ID:N5AcV5tg00808 https://imgur.com/dFHr7g5.jpg
とある動画内でコメント引用してる場面のスクショなんだが
youtubeのコメント欄にそいつのチャンネル登録者数を表示するアドオンなんてあるの?
とある動画内でコメント引用してる場面のスクショなんだが
youtubeのコメント欄にそいつのチャンネル登録者数を表示するアドオンなんてあるの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ Sd73-VlOp)
2021/08/08(日) 13:21:25.50ID:tALIi/ijd0808 パソコンが壊れた!何もしてないのに…(Windows Me)
32名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチW 53ad-+OqQ)
2021/08/08(日) 13:24:49.23ID:HmekZkCK00808 >>30
あるよ
youtubeのコメント欄にそいつのチャンネル登録者数を表示するアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yt-comment-sub-count/
あるよ
youtubeのコメント欄にそいつのチャンネル登録者数を表示するアドオン
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yt-comment-sub-count/
33名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 710d-uBeU)
2021/08/08(日) 13:33:47.82ID:N5AcV5tg00808 >>32
いれたら問題なく動いたわ
ただそのアドオン自体は最初の画像のやつとは違うようだ
画像検索してひっかかる画像から↓のページのやつが最初のやつっぽいんだが色々ブラウザ変えたり試しても開けない
https://prepona.info/image-collection/how-many-subscribers-do-t-series-have
いれたら問題なく動いたわ
ただそのアドオン自体は最初の画像のやつとは違うようだ
画像検索してひっかかる画像から↓のページのやつが最初のやつっぽいんだが色々ブラウザ変えたり試しても開けない
https://prepona.info/image-collection/how-many-subscribers-do-t-series-have
34名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 710d-uBeU)
2021/08/08(日) 13:37:03.85ID:N5AcV5tg0080835名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 61a6-Z6Ah)
2021/08/08(日) 14:13:13.29ID:60Q96dvP0080836名無しさん@お腹いっぱい。 (プチプチ 1304-IIsV)
2021/08/08(日) 18:02:08.09ID:f0vI3AbK00808 >>33
酷いページを貼ったことで通報ものだな
酷いページを貼ったことで通報ものだな
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-Jwiz)
2021/08/08(日) 23:50:49.13ID:LftNM/bQ0 もうツリー型タブの表示がすぐぶっ壊れて使い物にならない
なんだこれ
なんだこれ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-VN8p)
2021/08/09(月) 00:05:59.87ID:9n6lue+K0 なんだチミは、ってか
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b8-mBWR)
2021/08/09(月) 08:05:36.88ID:XvFbWmjp0 タスクバー右クリック「すべてのウインドウを閉じる」したのに
生き残るやつがいるのは何で?
生き残るやつがいるのは何で?
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d4-yyuh)
2021/08/09(月) 18:58:30.99ID:jhrR+G5b0 91.0 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0/win64/ja/
91.0 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0/win32/ja/
78.13.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win64/ja/
78.13.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win32/ja/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0/win64/ja/
91.0 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0/win32/ja/
78.13.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win64/ja/
78.13.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win32/ja/
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-Z6Ah)
2021/08/09(月) 19:06:11.58ID:xV2nn5r70 ついにきたのか、このときが
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d4-yyuh)
2021/08/09(月) 19:08:01.90ID:jhrR+G5b0 忘れてたw
91.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win64/ja/
91.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win32/ja/
91.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win64/ja/
91.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win32/ja/
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3bf-zSK+)
2021/08/09(月) 19:20:39.12ID:FSdMgB1g0 91ってエッサー版なのか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8973-9yR8)
2021/08/09(月) 21:03:07.60ID:zEmk85Ej0 ホイサー
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-Z6Ah)
2021/08/09(月) 22:32:34.07ID:xV2nn5r70 起動がだいぶはやくなってねーかこれ
46名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 06:33:26.68ID:Ok/zrs4LH アメバメモリパクパク病の件あれな(`・ω・´)
徐々に徐々にジワジワジワジワエンドレスでパクパクされていく(`・ω・´)
前はこんな事無かったんだがな(`・ω・´)
注意(`・ω・´)
徐々に徐々にジワジワジワジワエンドレスでパクパクされていく(`・ω・´)
前はこんな事無かったんだがな(`・ω・´)
注意(`・ω・´)
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33fe-yyuh)
2021/08/10(火) 07:21:15.55ID:jjZ1ZIKO0 英語圏では「Firefoxは3年間で5000万ユーザーを失った」ってニュースになってたけど日本語圏ではまったく話題になってないな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-yyuh)
2021/08/10(火) 09:41:51.72ID:IBpv1hHK0 何故失ったのか?を考えない企業
ユーザーの声まじで届かんからな
ユーザーの声まじで届かんからな
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-vNQU)
2021/08/10(火) 09:51:21.01ID:8YebL98l0 自分で儲けないで何かに寄生するようになってるから
減った危機感とか潰れる危機感とかないんだよ
当然なぜ減ったのかという調査や分析なんかもやらないし
ユーザーの声なんて無視するに決まってる
いわば痴呆公務員みたいなもん
減った危機感とか潰れる危機感とかないんだよ
当然なぜ減ったのかという調査や分析なんかもやらないし
ユーザーの声なんて無視するに決まってる
いわば痴呆公務員みたいなもん
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-dqev)
2021/08/10(火) 10:50:22.92ID:9nCRedrpM そもそも非営利団体とそれに金をつぎ込むためだけに存在する営利企業の組合せだから危機感自体が緩い。
最悪、ユーザーがいなくなってもプログラマーだけで好きに開発していればいいとか思ってる。
最悪、ユーザーがいなくなってもプログラマーだけで好きに開発していればいいとか思ってる。
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf4-YK/x)
2021/08/10(火) 11:20:54.85ID:hAI2/5kO0 Firefox is bleeding users ― 46 million lost in three years
https://www.tomsguide.com/news/firefox-just-lost-46-million-users-in-three-years
4600万人減w
さあさあいつ消えるのでしょうか
僕の予想ではあと3年以内かな
https://www.tomsguide.com/news/firefox-just-lost-46-million-users-in-three-years
4600万人減w
さあさあいつ消えるのでしょうか
僕の予想ではあと3年以内かな
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a158-Mizr)
2021/08/10(火) 11:43:18.90ID:loMbOjDX0 アクティブユーザー数がそこまで多かったとは知らなかった
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61bc-YN7O)
2021/08/10(火) 11:57:52.40ID:qeas90bK0 https://twitter.com/gigazine/status/1424923516374183938
gigazine/GIGAZINE(ギガジン) 2021/08/10(火) 11:40:14 via GIGAZINE
Firefoxは過去6カ月間でどのようなパフォーマンス改善に取り組んできたのか?
https://gigaz.in/3jDCc3Y
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
gigazine/GIGAZINE(ギガジン) 2021/08/10(火) 11:40:14 via GIGAZINE
Firefoxは過去6カ月間でどのようなパフォーマンス改善に取り組んできたのか?
https://gigaz.in/3jDCc3Y
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-VN8p)
2021/08/10(火) 12:03:54.60ID:Y471bko/0 >>51
「3年以内」って微妙に余裕を持たせたラインを予想してるのが姑息
今まで散々「Firefoxはもう終わった」と連呼し続けても、実際はなかなか
終わってくれないからな
3年経ったら、また次の予想を聞かせてくれよw
「3年以内」って微妙に余裕を持たせたラインを予想してるのが姑息
今まで散々「Firefoxはもう終わった」と連呼し続けても、実際はなかなか
終わってくれないからな
3年経ったら、また次の予想を聞かせてくれよw
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-yyuh)
2021/08/10(火) 12:23:14.83ID:G1hmZMox0 4600万人減少って終わってるだろwダントツのシェア最下位だし
馬鹿経営陣とアホ信者が組み合わされるとこういった結果になるよな
まあ消滅したと思われたoperaだってまだ残ってんだしそういった意味では終わらないな
馬鹿経営陣とアホ信者が組み合わされるとこういった結果になるよな
まあ消滅したと思われたoperaだってまだ残ってんだしそういった意味では終わらないな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf4-9q7X)
2021/08/10(火) 12:35:54.50ID:hAI2/5kO0 >>54
もう実質終わってるけど悪あがきはするだろうからね
もう実質終わってるけど悪あがきはするだろうからね
57名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9Neh)
2021/08/10(火) 12:38:30.49ID:j2g/5AM8a ユーザーはまだ2億人もいるぞ
そんなにユーザーがいるアプリは世の中にそんなに無い
それで終わるとか言ったら、他のアプリに申し訳無いw
そんなにユーザーがいるアプリは世の中にそんなに無い
それで終わるとか言ったら、他のアプリに申し訳無いw
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf4-9q7X)
2021/08/10(火) 12:46:03.72ID:hAI2/5kO0 あ、僕が言ってるのはエンジンの話ね
Blinkにしますってモジラが言ったらFirefox終了
Blinkにしますってモジラが言ったらFirefox終了
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-VN8p)
2021/08/10(火) 12:47:50.85ID:Y471bko/060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cc-RGvM)
2021/08/10(火) 13:09:52.94ID:nvFcDUEe0 サイトの更新日って見れなくなっているんですね、前は右クリックから見れたような気が
更新日を書いていないサイトの時こまる、アドオンはあるがやり過ぎ
更新日を書いていないサイトの時こまる、アドオンはあるがやり過ぎ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0H9d-11Ei)
2021/08/10(火) 13:18:54.20ID:Y/8XD5j/H こいつはうざいがblinkになったらまあ終わったとみなしても間違いではないかもしれない
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-vwon)
2021/08/10(火) 13:41:13.48ID:sdgOZdT40 Firefoxブラウザのユーザー数、2年半で激減
https://iphone-mania.jp/news-388634/
情報サイトIt’s FOSSが、Firefoxの公開データリポート(Firefox Public Data Report)を確認したところ、2018年末には2億4,400万人だったアクティブユーザー数が、2021年6月末時点では1億9,800万人と、2年半で4,600万人も減少していました。
https://iphone-mania.jp/news-388634/
情報サイトIt’s FOSSが、Firefoxの公開データリポート(Firefox Public Data Report)を確認したところ、2018年末には2億4,400万人だったアクティブユーザー数が、2021年6月末時点では1億9,800万人と、2年半で4,600万人も減少していました。
63名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 13:52:04.69ID:Ok/zrs4LH 情弱はクロームかエッジ使っとけばいいんだよ(`・ω・´)
狐がナンバーワンでオンリーワンだぜ(`・ω・´)
スマホPCが広まるに比例してクロームエッジユーザーが増えるんだからそんなん意味ない(`・ω・´)
情強は今も昔も狐や(`・ω・´)
速度も狐が一番やでどう見ても体感(`・ω・´)
それはいいとしてメモリパクパク病な
朝からアメバ流しっぱで今ふと気付いてタスクバー見たら15Gのギリギリいっぱいのとこまで食ってた
マジ注意
タブ閉じたらキレイに5Gまで減少
他ツベ10時間ミュージックストリーミングとか流してるけどこいつは閉じても変わらんから
アメバ注意な
やっとまた90から途切れずちゃんと見れるようになったけどこんな爆弾を連れてきた
マジ注意な
狐がナンバーワンでオンリーワンだぜ(`・ω・´)
スマホPCが広まるに比例してクロームエッジユーザーが増えるんだからそんなん意味ない(`・ω・´)
情強は今も昔も狐や(`・ω・´)
速度も狐が一番やでどう見ても体感(`・ω・´)
それはいいとしてメモリパクパク病な
朝からアメバ流しっぱで今ふと気付いてタスクバー見たら15Gのギリギリいっぱいのとこまで食ってた
マジ注意
タブ閉じたらキレイに5Gまで減少
他ツベ10時間ミュージックストリーミングとか流してるけどこいつは閉じても変わらんから
アメバ注意な
やっとまた90から途切れずちゃんと見れるようになったけどこんな爆弾を連れてきた
マジ注意な
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a6-Z6Ah)
2021/08/10(火) 14:17:10.61ID:n8tFiQgh0 まーた仮想メモリ無効ガイジだけの特異症状報告
65名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 14:40:48.88ID:Ok/zrs4LH バカはお前だよ(`・ω・´)
どっちでも起こる事は検証済み(`・ω・´)
あと多分悪いけどワイの環境程クリーンでシンプルで無駄な物一切入れてないまさにクリーンインストール時に一番近い環境な奴いねーぞ(`・ω・´)
ubuntuの時15年ぶりにフリーズ体験させて2日でWin10に戻させたアレも覚えてないけどアメバだったか海外の生配信流してた時
Linux側の問題かと思ってたら狐やな
狐で弄ってるのはキャッシュ類と情報収集系aboutで切ってるだけで他はそのまま
多分お前らの方がよっぽど弄りまくってる特異な環境だと思うわ
アドオンもド定番8個だけ
試しに24時間程流しといてみ
放置視聴する奴注意な
特にアメバ
どっちでも起こる事は検証済み(`・ω・´)
あと多分悪いけどワイの環境程クリーンでシンプルで無駄な物一切入れてないまさにクリーンインストール時に一番近い環境な奴いねーぞ(`・ω・´)
ubuntuの時15年ぶりにフリーズ体験させて2日でWin10に戻させたアレも覚えてないけどアメバだったか海外の生配信流してた時
Linux側の問題かと思ってたら狐やな
狐で弄ってるのはキャッシュ類と情報収集系aboutで切ってるだけで他はそのまま
多分お前らの方がよっぽど弄りまくってる特異な環境だと思うわ
アドオンもド定番8個だけ
試しに24時間程流しといてみ
放置視聴する奴注意な
特にアメバ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-9Neh)
2021/08/10(火) 14:49:53.14ID:j2g/5AM8a >>62
ユーザー数は年末と4月が一時的に多くなって、その後減り続けて8月が一番少なくなる
記事では一番多い年末と少ない6月を比較している
同じ月で比較しないと正確ではない
ま、それでも減ってる事に違いは無いがなw
ユーザー数は年末と4月が一時的に多くなって、その後減り続けて8月が一番少なくなる
記事では一番多い年末と少ない6月を比較している
同じ月で比較しないと正確ではない
ま、それでも減ってる事に違いは無いがなw
67名無しさん@お腹いっぱい。 (SGW 0H9d-11Ei)
2021/08/10(火) 14:51:13.32ID:K8wcXjDQH 長文顔文字一人称がワイ環境がクリーン(大嘘)ゲームセットやなじゃああぼーんと非表示に入れておくね
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31dc-dtsT)
2021/08/10(火) 14:57:20.86ID:68md0mQs0 chromeとかほとんどスマホだろう
69名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 14:58:15.27ID:Ok/zrs4LH >>67
バカは入れとけや(`・ω・´)
バカが(`・ω・´)
バーカが(`・ω・´)
あとちなみに16ギガ積んでて仮想オフで15ギガまでタクスバーステータス表示で食い潰してたけどまったくのヌルサクなのなwww
仮想不安定XP時代から思考停止おじさんの言う不安定とか16ギガ積んでても12ギガ超えてたらその時点でメモリ足りなくなってるから
おまいのモッサリしてくるはメモリ不足だ的外れおじさんの主張はいったい何なんだろうなwww
バカがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカは入れとけや(`・ω・´)
バカが(`・ω・´)
バーカが(`・ω・´)
あとちなみに16ギガ積んでて仮想オフで15ギガまでタクスバーステータス表示で食い潰してたけどまったくのヌルサクなのなwww
仮想不安定XP時代から思考停止おじさんの言う不安定とか16ギガ積んでても12ギガ超えてたらその時点でメモリ足りなくなってるから
おまいのモッサリしてくるはメモリ不足だ的外れおじさんの主張はいったい何なんだろうなwww
バカがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 15:15:42.84ID:Ok/zrs4LH 追記やけど長時間狐で動画見まくってたらレスポンス悪くなる言うてたやろ
アレもやっぱりメモリうんぬんでなくて狐側よ
そん時も仮想や言うとったやろバカが
今でもアメバとかエンドレスリピートしてる音楽のタブとか動画タブとかいっぱいあると
レスポンス悪くなってタブ表示に1秒ぐらいラグ出てきたりするんよ
その症状は一度それらのタブを閉じてやると起動直後に近いヌルサクに戻る
裏のプロセスやらなんやら知らんけど足引っ張っとんやろう
昔から変わらんな
ここ改善したら最高なんだがな(`・ω・´)
やからワイは一日に一度はどのソフトアプリも再起動かますようにしとる
PC自体は月1回
そしてしっかりコンセント抜き放置念を入れて5分(←コンセント刺しっぱやと電気やろが中に溜まってPC自体起動しなくなる事あるの知ってんのか?w)
↑は刺しっぱ起動しっぱ勢には高確率で起こる
もう仮想バカおじが何と言おうと決着がついてしまったな
バカは流行りの論調の流れに乗ってるだけの何も自分で考えてないガチ無能だから困る(`・ω・´)
アレもやっぱりメモリうんぬんでなくて狐側よ
そん時も仮想や言うとったやろバカが
今でもアメバとかエンドレスリピートしてる音楽のタブとか動画タブとかいっぱいあると
レスポンス悪くなってタブ表示に1秒ぐらいラグ出てきたりするんよ
その症状は一度それらのタブを閉じてやると起動直後に近いヌルサクに戻る
裏のプロセスやらなんやら知らんけど足引っ張っとんやろう
昔から変わらんな
ここ改善したら最高なんだがな(`・ω・´)
やからワイは一日に一度はどのソフトアプリも再起動かますようにしとる
PC自体は月1回
そしてしっかりコンセント抜き放置念を入れて5分(←コンセント刺しっぱやと電気やろが中に溜まってPC自体起動しなくなる事あるの知ってんのか?w)
↑は刺しっぱ起動しっぱ勢には高確率で起こる
もう仮想バカおじが何と言おうと決着がついてしまったな
バカは流行りの論調の流れに乗ってるだけの何も自分で考えてないガチ無能だから困る(`・ω・´)
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a6-Z6Ah)
2021/08/10(火) 15:52:12.34ID:n8tFiQgh0 >>65
> 狐で弄ってるのはキャッシュ類と情報収集系aboutで切ってるだけで他はそのまま
> アドオンもド定番8個だけ
能書きはいいからデフォで試してから書きなさい
それでも過剰に食うならプロファイラーからその時の状態記録して自分でに報告
bugzilla or redditへ
> 狐で弄ってるのはキャッシュ類と情報収集系aboutで切ってるだけで他はそのまま
> アドオンもド定番8個だけ
能書きはいいからデフォで試してから書きなさい
それでも過剰に食うならプロファイラーからその時の状態記録して自分でに報告
bugzilla or redditへ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-vwon)
2021/08/10(火) 16:04:04.96ID:sdgOZdT40 1.0の頃からFirefoxだったけど1年ほど前にChromeに移行してしまった
Android使ってるから同期が便利な都合上半ば仕方なくだけどもう慣れてしまったよ
Android使ってるから同期が便利な都合上半ば仕方なくだけどもう慣れてしまったよ
73名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 16:15:35.67ID:Ok/zrs4LH >>71
すいません(`・ω・´)
大人のレスに平謝り(`・ω・´)
デフォ再現はさすがにダルいけんw
まぁ気を付けてアメバ見っぱしぃや
ハングするでw
今も0.01ギガぐらいづつ徐々に増えていきよるわw
減って増えて減って増えながら増え傾向でw
すいません(`・ω・´)
大人のレスに平謝り(`・ω・´)
デフォ再現はさすがにダルいけんw
まぁ気を付けてアメバ見っぱしぃや
ハングするでw
今も0.01ギガぐらいづつ徐々に増えていきよるわw
減って増えて減って増えながら増え傾向でw
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcf-yyuh)
2021/08/10(火) 16:20:03.79ID:IBpv1hHK0 イキり厨房感パネェな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 16:35:20.09ID:Ok/zrs4LH 小生イキってねーよ(`・ω・´)
謙遜の権化の様なワシに何を言うかね(`・ω・´)
謙遜の権化の様なワシに何を言うかね(`・ω・´)
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cf-Z6Ah)
2021/08/10(火) 17:53:56.37ID:qeGZAjoz0 全然増えない 400MB-600MBの間うろちょろしてるだけやな
77名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-dtsT)
2021/08/10(火) 19:04:17.87ID:Ok/zrs4LH いや今まで15年間狐で不具合など無かったワイがほぼ変わらん構成使用方でなっとんやからなるんだよ(`・ω・´)
ウブンでもなったんだから間違いなくあるんだよ(`・ω・´)
という事は多数に起こり得るバグだから注意した方がいいんだよ(`・ω・´)
90.0.2か?
0.1か2からのはず
90からかもしれんけど
ちなみにおまかんとは言わせない緩ーい構成だからな
一番多いであろうヌル狐使い仕様やで
89まではアメバがCMの度に止まるが一切ならんかった
途切れず見れるようになってからやな
注意せな知らんぞ
なる時とならん時があるんかもな
ウブンでもなったんだから間違いなくあるんだよ(`・ω・´)
という事は多数に起こり得るバグだから注意した方がいいんだよ(`・ω・´)
90.0.2か?
0.1か2からのはず
90からかもしれんけど
ちなみにおまかんとは言わせない緩ーい構成だからな
一番多いであろうヌル狐使い仕様やで
89まではアメバがCMの度に止まるが一切ならんかった
途切れず見れるようになってからやな
注意せな知らんぞ
なる時とならん時があるんかもな
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bf4-YK/x)
2021/08/10(火) 19:31:27.71ID:hAI2/5kO079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1da-gIPQ)
2021/08/10(火) 20:43:03.21ID:SScIuVrG080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8973-lBqa)
2021/08/10(火) 20:52:38.26ID:tq51rsfV0 昔のアドオンが使えなくなったのが痛いな
俺は用途に応じてクロームと狐使い分けてる
俺は用途に応じてクロームと狐使い分けてる
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ed-OiwZ)
2021/08/10(火) 22:06:29.42ID:1xiC8b5U0 ヘルプから、91.0に更新完了
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bf-uW5m)
2021/08/10(火) 22:53:52.66ID:OR+fqqOu0 91来た
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e3-+f9r)
2021/08/10(火) 23:14:48.09ID:VlkylfZu0 何が変わったんだ91
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 697b-Z6Ah)
2021/08/10(火) 23:16:54.96ID:CXexBzzT0 今時豚顔文字ってやべーな
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-Z6Ah)
2021/08/10(火) 23:26:08.04ID:ql5kcsuv0 アプデきたー!
これが終生を共にする91か…
特に変わらんね
これが終生を共にする91か…
特に変わらんね
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a158-vzut)
2021/08/10(火) 23:53:41.63ID:wilsQPYa0 91になったらprotonの無効化が効かなくなったぞ
proton強制かよ
proton強制かよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13be-kBXC)
2021/08/11(水) 00:19:58.87ID:7XfWjzzs0 91になったら画面が真っ白で何も出てこなくなった。画面描画の問題っぽい。トラブルシューティングモードだと表示される
ハードウェアアクセラレーション無効とアドオン全て無効を試してみたけど変化なし。くまった
Win7 32bit
ハードウェアアクセラレーション無効とアドオン全て無効を試してみたけど変化なし。くまった
Win7 32bit
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb97-yyuh)
2021/08/11(水) 00:41:51.68ID:cRW5h3oc0 >>87
gfx.webrender.force-disabledをtrueは?
gfx.webrender.force-disabledをtrueは?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-Z6Ah)
2021/08/11(水) 00:55:50.89ID:hQsvn0zZ0 91でproton無効にできなくなった
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9906-Z6Ah)
2021/08/11(水) 00:56:45.79ID:Anb/EmMy0 だから慣れろって言われてたじゃん
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1cf-vNQU)
2021/08/11(水) 01:00:21.73ID:0x5KwyL10 いい加減UI弄るのをやめろってw
何回やったら学習するんだよ
その無駄な時間を何か別のことに費やしたほうが良い
何回やったら学習するんだよ
その無駄な時間を何か別のことに費やしたほうが良い
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1391-e++8)
2021/08/11(水) 01:18:01.45ID:KspgUkDP0 言われてるぞFirefox
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-VN8p)
2021/08/11(水) 01:34:21.17ID:Eh1fsUwR0 >>86,89
お手軽無効化が潰される事は分かり切ってただろ
だから別の方法を…と散々言われてたのに
proton出て来た当初は各種cssも探し易かったから
問題先送りにせず、その時に対応するべきだったな
お手軽無効化が潰される事は分かり切ってただろ
だから別の方法を…と散々言われてたのに
proton出て来た当初は各種cssも探し易かったから
問題先送りにせず、その時に対応するべきだったな
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13be-kBXC)
2021/08/11(水) 01:40:21.52ID:7XfWjzzs095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bd-NW/4)
2021/08/11(水) 02:24:57.34ID:EFkHaEA70 proton無効はもうできんのかい!?
メニューの行間有りすぎてしんどい
メニューの行間有りすぎてしんどい
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-vp2Q)
2021/08/11(水) 02:35:42.33ID:c2PUBn5S0 【IT】Firefoxブラウザのユーザー数、2年半で激減
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628613683/
://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1628613683/
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-vp2Q)
2021/08/11(水) 02:37:35.83ID:c2PUBn5S0 【デジタル庁】次官候補の伊藤穣一氏、「性犯罪者から資金提供はさすがにマズイ」と人事問題化に
://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628602913/
://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628602913/
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1383-FpNN)
2021/08/11(水) 02:37:58.21ID:7LNE6KF+0 マジでツリー型タブのこれなんなの?頻繁に起こりすぎなんだけど
ttps://i.imgur.com/xJbiS1H.jpg
ttps://i.imgur.com/xJbiS1H.jpg
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137e-VN8p)
2021/08/11(水) 02:54:36.19ID:Eh1fsUwR0 >>98
アドオン絡みはスレチ
アドオン絡みはスレチ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb6e-gTb6)
2021/08/11(水) 03:31:25.66ID:Yofsioa40 阿鼻叫喚の地獄絵図がまたしばらく始まるだろうから
過去スレからやり方とCSSを俺ができなかった部分を一部変えて転載
▼userChrome.cssの使い方
1.about:configで「toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets」をtrueに変更
2.about:supportを開いて「プロファイルフォルダー」の右側にある「フォルダーを開く」ボタンを押す→エクスプローラで開く
3.2のフォルダ内に「chrome」フォルダを作成
4.3の「chrome」フォルダ内に「userChrome.css」を作成(新規テキストから名前変更でOK)
5.「userChrome.css」に使いたいCSSをコピペして保存
6.Firefox再起動
▼CSS例
/*** ブックマークアイテムの行間の高さを変える ***/
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.2em !important;
}
過去スレからやり方とCSSを俺ができなかった部分を一部変えて転載
▼userChrome.cssの使い方
1.about:configで「toolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheets」をtrueに変更
2.about:supportを開いて「プロファイルフォルダー」の右側にある「フォルダーを開く」ボタンを押す→エクスプローラで開く
3.2のフォルダ内に「chrome」フォルダを作成
4.3の「chrome」フォルダ内に「userChrome.css」を作成(新規テキストから名前変更でOK)
5.「userChrome.css」に使いたいCSSをコピペして保存
6.Firefox再起動
▼CSS例
/*** ブックマークアイテムの行間の高さを変える ***/
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.2em !important;
}
101名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5d-gTb6)
2021/08/11(水) 04:25:21.21ID:eG6ZxqwDH 91( ・∀・)イイ!!
凄く( ・∀・)イイ!!
パクパク病も治ったっぽいし( ・∀・)イイ!!
レスポンスおじ歓喜( ・∀・)イイ!!
凄く( ・∀・)イイ!!
パクパク病も治ったっぽいし( ・∀・)イイ!!
レスポンスおじ歓喜( ・∀・)イイ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★4 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【悲報】大手経済誌が年収が低い会社ランキングを発表、Vtuberのにじさんじがランクインしてしまう…
- 【憲法改正】起草委員会、設置へ [476729448]
- 3K新聞「高市首相「馬車馬」の1カ月…宿舎で猛勉強、外交乗り切る 会食なく睡眠不足、心配の声も」 [834922174]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 即席ラーメンとウィンナーがあるんだけどラーメンの中にウィンナー入れる?別々に食う?
- 明日でポテトサイズアップ無料終わりだからマック行きな
