Windowsの作業を自動化するツール
フリーソフト版とシェアウェア版の2種類がある
・UWSC Free版 Ver5.3.0.2
http://www.uwsc.info/uwsc5302.zip
・UWSC Pro Ver5.3.0.2 (スレ建て時点で、現在シェアレジはできません。)
http://www.uwsc.info/uwscpro5302.exe
●UWSC 掲示板(※作成依頼掲示版ではありません)
質問の際には自力で作ったスクリプトを晒すか、具体的な解らない場所を提示すること
上級者が常駐、たまに作者も現れるため過去ログには有益情報の宝庫
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=umiumi
http://www3.rocketbbs.com/601/siromasa.html
●UWSC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/UWSC
●使い方・基礎解説学習サイト
http://uwsc.g.hatena.ne.jp/cx20/20100131/1264938584
http://www.confrage.com/uwsc/
http://necro.jp/dev/uwsc/
http://canal22.org/
http://big.tm.land.to/handbook/uwsc.htm
http://www.game-rev.com/review/gameut/uwsc.html
●スクリプトテンプレサイト
http://scripts.web.fc2.com/
http://nem.symphonic-net.com/uwsct/0610uwsct.html
http://iriyak.adam.ne.jp/uwsc.html
※前スレ
自動化ツールUWSC使いよ集まれ23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1600515815/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
自動化ツールUWSC使いよ集まれ24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 6a98-IjSQ)
2021/07/07(水) 11:17:44.59ID:txZoNC6Z00707771名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-X0PS)
2022/02/27(日) 08:03:50.63ID:bzcaC3gyM >>770
まともに表示できなくともDOMができればいい
まともに表示できなくともDOMができればいい
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-8W3/)
2022/02/27(日) 14:40:30.32ID:YPpj97Hb0 IEが使えなくなる訳でもないから何とかなるんじゃないか
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3b1-8W3/)
2022/02/28(月) 14:50:01.57ID:1mYrFSTI0 EdgeのIEモードでDOM操作は出来るらしいから、UWSCでも出来るかもしれない
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/c0765a67-b8ba-40dc-ac52-aac7be9f1d6a/ie123981246912509125401248812364202224180626376152608512395320662?forum=vbajp
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/c0765a67-b8ba-40dc-ac52-aac7be9f1d6a/ie123981246912509125401248812364202224180626376152608512395320662?forum=vbajp
774名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM86-VFyH)
2022/03/01(火) 17:57:23.50ID:gb3g29qsM >>773
ちょっと試してみるかな
ちょっと試してみるかな
775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-8eMx)
2022/03/05(土) 14:24:07.31ID:yXJCAm93a 最近、seleniumに浮気してたんだが
uwscはpro版が買えるようになった?
やっぱり無理な物は無理?
uwscはpro版が買えるようになった?
やっぱり無理な物は無理?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-klOi)
2022/03/05(土) 14:25:46.63ID:wObLTVFm0 むり
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gQjc)
2022/03/05(土) 16:42:07.11ID:kmAb3CXTd 無理っすね
自分はproを使ってるけど
自分はproを使ってるけど
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-84yK)
2022/03/05(土) 17:12:11.40ID:DDONTYTe0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-6iqn)
2022/03/06(日) 02:27:06.65ID:0GNNB7VS0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb58-eHVm)
2022/03/06(日) 07:07:31.72ID:9BQ2AcUl0 >>779
760自身は知ってて756,758をワッチョイ知らずに自演してるやつだと思ってるレスだから763もお前も同じ勘違いしてるぞ
760自身は知ってて756,758をワッチョイ知らずに自演してるやつだと思ってるレスだから763もお前も同じ勘違いしてるぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f11-1y3+)
2022/03/06(日) 10:21:04.50ID:yMp7JZVj0 760は「変えた」と思ってて「時間で変わることがある」ことを知ってたかどうかはわからんから同じことじゃね
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-6iqn)
2022/03/06(日) 11:47:44.91ID:0GNNB7VS0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc8-pzyY)
2022/03/06(日) 11:56:39.31ID:HqcwK2yX0 どうでもいいからUWSCの話しろ
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f0a-RS4l)
2022/03/06(日) 14:54:01.71ID:veTebi/H0785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-mHpb)
2022/03/06(日) 19:15:37.18ID:laFWIl2fa chkimgはcpu使用率1%とかそんなもんだけどchkimgx使うと13%近く使ったりするんだがこういうもんなの?
786名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-gQjc)
2022/03/06(日) 19:30:00.52ID:WDIsx3ytd そんなものです
外部ライブラリを使用してるからです
外部ライブラリを使用してるからです
787名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Vv+O)
2022/03/06(日) 21:10:57.27ID:T44Z56rcM788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/06(日) 22:04:53.08ID:7FVsFtP90 スクリプト開始前にインプットやセレクトで選んだり入力した設定を次回も引き継ぐにはどういう方法がいい?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df7e-mWV7)
2022/03/06(日) 22:06:21.09ID:ogqb6xv/0 >>788
INIファイルに書き込んで毎回起動時読み込ませれば
INIファイルに書き込んで毎回起動時読み込ませれば
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-Xk2i)
2022/03/07(月) 00:01:19.85ID:wX6joppr0 備え付けの WriteIni()、ReadIni()、DeleteIni() があるから折角だから
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-6iqn)
2022/03/08(火) 17:56:21.29ID:bmDNe6nH0 ie11の引退とともにuwscも引退かなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-HMxC)
2022/03/08(火) 20:12:23.83ID:aHHoqnFK0 EdgeのIEモードでは無理ですかね
やっぱり違う?
やっぱり違う?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Vv+O)
2022/03/08(火) 20:57:05.27ID:4LUEVh2KM794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Djfv)
2022/03/09(水) 21:57:54.34ID:bySL+dSD0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df83-6iqn)
2022/03/09(水) 22:30:03.87ID:ZtEyinDL0 >>794
ieで株の自動取引をしていたがそれが出来なくなる
Pythonとくらべて遅かったり不利だったのでこれを機会に勉強すべきだが
ちょっと難しいな
webdriverでサイト立ち上げまではできたが、前と同じように使えるかわからんし
ieで株の自動取引をしていたがそれが出来なくなる
Pythonとくらべて遅かったり不利だったのでこれを機会に勉強すべきだが
ちょっと難しいな
webdriverでサイト立ち上げまではできたが、前と同じように使えるかわからんし
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f75-XGct)
2022/03/10(木) 00:30:09.95ID:f/XQoHC40 >>795
お前なら出来る
お前なら出来る
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-Djfv)
2022/03/10(木) 14:00:44.73ID:cHgtEfic0 証券会社のサイトを表示させてID、PASS入力して自動ログイン
注文数値入力
注文確定
これくらいならIE使わなくとも出来ると思うからやってみるか
注文数値入力
注文確定
これくらいならIE使わなくとも出来ると思うからやってみるか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-HMxC)
2022/03/10(木) 14:16:08.00ID:2WRby7B40800名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-Djfv)
2022/03/10(木) 16:14:10.13ID:ZOz8ZyjiH どこまで細かなことをしてたのかしらないけど、
情報見て、入力するくらいなら少し修正いるけどwebdriverからchrome使ってみたら?
情報見て、入力するくらいなら少し修正いるけどwebdriverからchrome使ってみたら?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-6iqn)
2022/03/10(木) 17:59:05.30ID:YwE3MsLf0 今どきの株取引なんてクライアント側でいくらでも自動化できるもんだと思ってたけど
そうでもないんか・・・
そうでもないんか・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-UA1F)
2022/03/10(木) 18:30:55.73ID:n4c6eVYI0 fxならmt4で出来るんだけどな(書けるとは言ってない)
会社でRPA代わりにこれ使ってる人とかいるんだろうかw
会社でRPA代わりにこれ使ってる人とかいるんだろうかw
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6d-6iqn)
2022/03/10(木) 18:53:35.70ID:HfwMe2O40 パワーオートメートを入れようとしたらグループポリシーでリジェクトされたからこれ使ってる
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7e-HMxC)
2022/03/10(木) 19:59:23.68ID:ltbo9Ul30805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6d-uPFf)
2022/03/10(木) 20:11:41.18ID:jVpZrCbl0 皆が売りや買いをバラバラに入れることで相殺できて実際のカバー取引量が節約できるのに
大勢が同じタイミングで売りとか出してたら業者はカバーコストが高くついて困るのよね
大勢が同じタイミングで売りとか出してたら業者はカバーコストが高くついて困るのよね
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-L4S1)
2022/03/10(木) 20:29:46.00ID:n0qn4sYMr >>804
証券会社は限定されるけど、こんなんかな
プログラミング言語で株の自動取引?「kabuステーションR API」という画期的なツールがリリースされたので使い方を教えてもらった
https://liginc.co.jp/524558#kabu_API
証券会社は限定されるけど、こんなんかな
プログラミング言語で株の自動取引?「kabuステーションR API」という画期的なツールがリリースされたので使い方を教えてもらった
https://liginc.co.jp/524558#kabu_API
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb58-PosV)
2022/03/10(木) 20:36:37.16ID:G6qd9EFq0 >>802
今話題沸騰のロシア製
今話題沸騰のロシア製
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f6e-UA1F)
2022/03/10(木) 22:33:00.04ID:n4c6eVYI0809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-6iqn)
2022/03/11(金) 00:04:35.04ID:/17W93QM0 MQL書いてMT4でさんざんバックテストしたけど
結論は「無意味」だった
移動平均とロウソク足見て人間が判断するほうがはるかに上だった
結論は「無意味」だった
移動平均とロウソク足見て人間が判断するほうがはるかに上だった
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-HMxC)
2022/03/11(金) 09:56:29.93ID:Wdw/QjrW0 >>809
それはたしかにありますね
それはたしかにありますね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:05:35.34ID:cd+20IfZ0 10年近く前にこのスレに居たこともあるけど
手段と目的が逆になってるやつが多かった
プログラミングが上手く動けば成績はどうでもいいって感じ
しかも儲からない前提なもんだからデモトレード
たぶん素人だましてEA販売で儲けようとしてる人種なんだろうな
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part56 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646338639/
手段と目的が逆になってるやつが多かった
プログラミングが上手く動けば成績はどうでもいいって感じ
しかも儲からない前提なもんだからデモトレード
たぶん素人だましてEA販売で儲けようとしてる人種なんだろうな
【MT4/MT5】 EA開発研究スレ Part56 【自動売買】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1646338639/
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:11:22.76ID:cd+20IfZ0 もしかして自分ならできるかも
突然、彼の頭の中に声が響いた。
それはとても魅惑的な悪魔の声。
いやいや、待てよ。落ち着くんだ。
今までどんなベテランでもほとんどが退場していったんだぞ、そう簡単に儲かるわけがない。
慌てて甘美な誘惑の声を振り払おうとする。
だが得体の知れない熱い感情が胸の奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
その感情に身を任せては取り返しのつかないことになる。
だが悪魔はさらにささやき続ける。
でも、もし儲けることができたとしたら
その言葉で彼の中の決定的な何かが崩壊した。
もう溢れ出る感情を抑える術はなかった。
そうだ……。相場で儲けて自由に生活していこう……。
その能力が自分にはある。自分なら稼げる。
そうだ、そうじゃないか……!
自分は、こんな惨めな人生を送るために生まれてきたはずはないんだ!
彼は自分の理性が崩壊した音を人生の歯車が噛み合った音だと錯覚した。
ああ、やっと……やっと出会えた!一生をかけるべき何かに!
一生を費やしても、人生のすべてを投げうってでも挑むべきことに!
突然、彼の頭の中に声が響いた。
それはとても魅惑的な悪魔の声。
いやいや、待てよ。落ち着くんだ。
今までどんなベテランでもほとんどが退場していったんだぞ、そう簡単に儲かるわけがない。
慌てて甘美な誘惑の声を振り払おうとする。
だが得体の知れない熱い感情が胸の奥底から湧き上がってくるのを感じていた。
その感情に身を任せては取り返しのつかないことになる。
だが悪魔はさらにささやき続ける。
でも、もし儲けることができたとしたら
その言葉で彼の中の決定的な何かが崩壊した。
もう溢れ出る感情を抑える術はなかった。
そうだ……。相場で儲けて自由に生活していこう……。
その能力が自分にはある。自分なら稼げる。
そうだ、そうじゃないか……!
自分は、こんな惨めな人生を送るために生まれてきたはずはないんだ!
彼は自分の理性が崩壊した音を人生の歯車が噛み合った音だと錯覚した。
ああ、やっと……やっと出会えた!一生をかけるべき何かに!
一生を費やしても、人生のすべてを投げうってでも挑むべきことに!
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:11:38.23ID:cd+20IfZ0 そして人生の転落がはじまった。
それからの彼は、FXで儲けることだけが生きがいとなり、それ以外の物事について、一切無関心となっていった。
当然、仕事も手に付かず、いつも上の空。
その結果、それまでさほどうまく行っていなかった人生がますます悪化していくのだった。
だが彼は相場に関わったせいで、そんな状況になりながらも、相場で儲けられさえすればすべてが解決するんだ
としてますます研究にのめりこんでいく。
いつしか周りからは変人として扱われ彼をまともに相手にする人間はいなくなっていった。
オレがFXで億万長者になったときのおまえらの顔が見ものだ
そんな捨て台詞とともに職場を去り貧困の生活へと落ちていく。
だがそれでも彼は一心不乱に研究に取り組み続け3年という時を費やしついに聖杯と呼ばれるものにたどりついたのだった!
彼はその聖杯を完璧なものとして仕上げトレードしようとする。
興奮で眠れぬ夜をいくつも数える。
だが何週間もトレードし続けても利益を得られるどころか損ばかり積み重ねていった。
ば、ばかな!なんだ、これは!
男は落胆以上に怒りを覚えた。
その目にはかつての知性的な光はもう宿ってはいなかった。
それからの彼は、FXで儲けることだけが生きがいとなり、それ以外の物事について、一切無関心となっていった。
当然、仕事も手に付かず、いつも上の空。
その結果、それまでさほどうまく行っていなかった人生がますます悪化していくのだった。
だが彼は相場に関わったせいで、そんな状況になりながらも、相場で儲けられさえすればすべてが解決するんだ
としてますます研究にのめりこんでいく。
いつしか周りからは変人として扱われ彼をまともに相手にする人間はいなくなっていった。
オレがFXで億万長者になったときのおまえらの顔が見ものだ
そんな捨て台詞とともに職場を去り貧困の生活へと落ちていく。
だがそれでも彼は一心不乱に研究に取り組み続け3年という時を費やしついに聖杯と呼ばれるものにたどりついたのだった!
彼はその聖杯を完璧なものとして仕上げトレードしようとする。
興奮で眠れぬ夜をいくつも数える。
だが何週間もトレードし続けても利益を得られるどころか損ばかり積み重ねていった。
ば、ばかな!なんだ、これは!
男は落胆以上に怒りを覚えた。
その目にはかつての知性的な光はもう宿ってはいなかった。
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:11:49.27ID:cd+20IfZ0 このような男の話はFXにかぎった話ではなく、昔からよくあったりする。
もうすでに、多くのトレーダーたちが長い時間をかけて研究を行い、
「儲かる見込みはない」とすでに決論がついている手法や理論を取り上げては、
まったく見当違いの方向から、それを「くつがえそうとする」人々。
もしくは、一時期しか通用しない手法を探し出してはこれが聖杯と言い張る人々。
彼らはいったい何をやっているのだろうか?
なぜそんな無謀で非生産的なことに人生を費やしているのだろうか?
彼らは決してブームに乗って始めブームが去るともにやめてしまうような軽薄な挑戦者たちとはわけが違う。
「もういい歳した中年男性である」
「高学歴だが低収入」
「自分を優れた人間だと思いたがっているが周りからはまったく認められていない」
そんな彼らが自身の不遇を打破し、閉塞した人生に風穴を開けるには
儲かるのは一部分であると言われる相場に立ち向かいそこで成果をあげるよりほかにないのだ!
彼らは復讐しなくてはならない取り戻さなければならない。
自分をあざ笑った連中に目にモノ見せてやらなくてはならない。
彼らが味わった屈辱の痛みに見合うものはもはや普通の成功では許されない。
もちろん、それは確かに、身の程知らずの馬鹿げた行為である。
もうすでに、多くのトレーダーたちが長い時間をかけて研究を行い、
「儲かる見込みはない」とすでに決論がついている手法や理論を取り上げては、
まったく見当違いの方向から、それを「くつがえそうとする」人々。
もしくは、一時期しか通用しない手法を探し出してはこれが聖杯と言い張る人々。
彼らはいったい何をやっているのだろうか?
なぜそんな無謀で非生産的なことに人生を費やしているのだろうか?
彼らは決してブームに乗って始めブームが去るともにやめてしまうような軽薄な挑戦者たちとはわけが違う。
「もういい歳した中年男性である」
「高学歴だが低収入」
「自分を優れた人間だと思いたがっているが周りからはまったく認められていない」
そんな彼らが自身の不遇を打破し、閉塞した人生に風穴を開けるには
儲かるのは一部分であると言われる相場に立ち向かいそこで成果をあげるよりほかにないのだ!
彼らは復讐しなくてはならない取り戻さなければならない。
自分をあざ笑った連中に目にモノ見せてやらなくてはならない。
彼らが味わった屈辱の痛みに見合うものはもはや普通の成功では許されない。
もちろん、それは確かに、身の程知らずの馬鹿げた行為である。
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:12:26.91ID:cd+20IfZ0 だが誰だってよほど幸運でもないかぎり自分の現状に不満のひとつぐらいはあるだろう。
社会では自分の得意とする分野、自分の望む分野を必ずしも活躍の場にできるとは限らない。
むしろ苦手とする分野それほど興味のない分野を仕事だからと割り切り妥協しながら一生を過ごす人々の方が大半だろう。
彼だってそういう人々と同様、不遇な状況を打破することを願い、リスクは覚悟でそんな無謀な道を選択したのではないだろうか。
そんな彼がいまさら後戻りをすることなどできない。できるわけがない。
いまさら、やっぱり自分には相場では活躍できませんでした、なんてことが許されるはずがない。
もはや彼の魂は相場で勝つことでしか救われない!
もしできなかったとしたらいままでの自分の人生はなんだったというのか。
費やしてきた年数と数千万というカネはなんだったというのか。
このまま終わっていいはずがない。
周りから変人として疎まれ蔑まれてきた人生、それが本当にそういう人生のまま終わってしまう。
そんな救いがたいことがあっていいはずがない!
だから、男は費やす。さらに費やし続ける。そして何年もの時間が過ぎ去る。
それでも、男の願いは叶うことはなくついには老人となり、病に倒れ、医者からもう長くないと告げられる……。
こうして男は死の寸前まで、相場での利益を追い求め、
そして何ひとつ得ることなく
――死ぬ
彼は魅入られてしまったのだ。悪魔に。
相場の世界に潜む悪魔に。
そいつは人々の好奇心を刺激ししばしば人々を魅了し狂わせ数多く人間の人生を飲み込んできた。
FXはそのなかでも、もっとも魅力的で恐ろしく強大な力を持つ悪魔である。
今日も悪魔は笛を吹き人々を魅了しては一人また一人と列に加えてゆく。
集まってくるのは心に傷を持ち不遇の人生を生きる人々。
たとえば、高学歴でありながら、思うような職に就けなかったもの。
たとえば、勉強は得意だが人付き合いが苦手で職場でいじめられ続けたもの。
たとえば、大学に残ったが、政治的手腕がないため役職につけず大学から放り出されたもの。
社会では自分の得意とする分野、自分の望む分野を必ずしも活躍の場にできるとは限らない。
むしろ苦手とする分野それほど興味のない分野を仕事だからと割り切り妥協しながら一生を過ごす人々の方が大半だろう。
彼だってそういう人々と同様、不遇な状況を打破することを願い、リスクは覚悟でそんな無謀な道を選択したのではないだろうか。
そんな彼がいまさら後戻りをすることなどできない。できるわけがない。
いまさら、やっぱり自分には相場では活躍できませんでした、なんてことが許されるはずがない。
もはや彼の魂は相場で勝つことでしか救われない!
もしできなかったとしたらいままでの自分の人生はなんだったというのか。
費やしてきた年数と数千万というカネはなんだったというのか。
このまま終わっていいはずがない。
周りから変人として疎まれ蔑まれてきた人生、それが本当にそういう人生のまま終わってしまう。
そんな救いがたいことがあっていいはずがない!
だから、男は費やす。さらに費やし続ける。そして何年もの時間が過ぎ去る。
それでも、男の願いは叶うことはなくついには老人となり、病に倒れ、医者からもう長くないと告げられる……。
こうして男は死の寸前まで、相場での利益を追い求め、
そして何ひとつ得ることなく
――死ぬ
彼は魅入られてしまったのだ。悪魔に。
相場の世界に潜む悪魔に。
そいつは人々の好奇心を刺激ししばしば人々を魅了し狂わせ数多く人間の人生を飲み込んできた。
FXはそのなかでも、もっとも魅力的で恐ろしく強大な力を持つ悪魔である。
今日も悪魔は笛を吹き人々を魅了しては一人また一人と列に加えてゆく。
集まってくるのは心に傷を持ち不遇の人生を生きる人々。
たとえば、高学歴でありながら、思うような職に就けなかったもの。
たとえば、勉強は得意だが人付き合いが苦手で職場でいじめられ続けたもの。
たとえば、大学に残ったが、政治的手腕がないため役職につけず大学から放り出されたもの。
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-6iqn)
2022/03/11(金) 10:12:30.13ID:cd+20IfZ0 甘美な笛の音に誘われ次から次へとそのパレードに加わっていく。
そのパレードが向かう先は絶望という名の断崖……。
早く気がつかなければまっさかさま。
なのに、楽しげな笛の音に惑わされその救いのない結末に誰も気がつかない。
それでも、悪魔は不満だった。
なぜなら、そのパレードに参加している人々はみな一様に幸せそうだったからだ。
誰もが、「自分こそは相場で勝てる」と信じ込んでいた。
自分が成功した姿を想像してはニヤニヤとし崖下に落ちる最後の一歩を踏み出すその瞬間までとても楽しそうに歩いている。
悪魔は容赦しない。絶対に容赦しない。彼らが絶望という名の諦観を味わうまで。
そのパレードが向かう先は絶望という名の断崖……。
早く気がつかなければまっさかさま。
なのに、楽しげな笛の音に惑わされその救いのない結末に誰も気がつかない。
それでも、悪魔は不満だった。
なぜなら、そのパレードに参加している人々はみな一様に幸せそうだったからだ。
誰もが、「自分こそは相場で勝てる」と信じ込んでいた。
自分が成功した姿を想像してはニヤニヤとし崖下に落ちる最後の一歩を踏み出すその瞬間までとても楽しそうに歩いている。
悪魔は容赦しない。絶対に容赦しない。彼らが絶望という名の諦観を味わうまで。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821f-9pEf)
2022/03/12(土) 00:32:27.32ID:eTvpXclm0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-WCXV)
2022/03/12(土) 14:11:13.81ID:PWoWNCxm0 >>811
知り合いが20万のEA買って爆死・・・
知り合いが20万のEA買って爆死・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ b9b1-WCXV)
2022/03/14(月) 21:25:30.34ID:h8ehcLcB0Pi //edgeでSBI証券にログイン
Const url="https://k.sbisec.co.jp/bsite/visitor/top.do"
GC = CreateOLEobj("WScript.Shell")
GC.Run("msedge " + url) //Edgeで表示
ID = "******"
PASS = "******"
SBID = GETID("SBI証券","",-1)
CTRLWIN(SBID,ACTIVATE)
SENDSTR(SBID,"",1,True)
SENDSTR(SBID,ID,2,True)
SENDSTR(SBID,PASS,3,True)
KBD(VK_ENTER)
ログインできたし、自動注文とかも工夫次第でできそう
Const url="https://k.sbisec.co.jp/bsite/visitor/top.do"
GC = CreateOLEobj("WScript.Shell")
GC.Run("msedge " + url) //Edgeで表示
ID = "******"
PASS = "******"
SBID = GETID("SBI証券","",-1)
CTRLWIN(SBID,ACTIVATE)
SENDSTR(SBID,"",1,True)
SENDSTR(SBID,ID,2,True)
SENDSTR(SBID,PASS,3,True)
KBD(VK_ENTER)
ログインできたし、自動注文とかも工夫次第でできそう
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 20:46:33.63ID:dzGS7s0F0 UWSCは「自分用」のプログラミング言語としてはもってこいだったんだよな
楽だし
このまま廃れていくだけなのはもったいないし、 >>775 のような新規さんもいるので、
Pro解放してくれないかな、
UmiUmiさんにはもう一切金は入らないので、損得では問題無いし
あ、ヤフオクでキー売っている奴は、ゴミ!
楽だし
このまま廃れていくだけなのはもったいないし、 >>775 のような新規さんもいるので、
Pro解放してくれないかな、
UmiUmiさんにはもう一切金は入らないので、損得では問題無いし
あ、ヤフオクでキー売っている奴は、ゴミ!
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-oBpS)
2022/03/15(火) 21:28:54.95ID:9/w12K1Vd どうやって解放するの?
俺はproを使ってるから困らないけどね
俺はproを使ってるから困らないけどね
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 22:33:22.06ID:dzGS7s0F0 俺もPro持っているから今は問題無いけど
UWSC新規ユーザーが増える事はゆくゆくは自分にとってもプラスになる事くらい想像付かないのか?アホ
UWSC新規ユーザーが増える事はゆくゆくは自分にとってもプラスになる事くらい想像付かないのか?アホ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda2-oBpS)
2022/03/15(火) 22:59:06.03ID:x2LH3sytd あっそう
君がキーを貼ってみれば?
俺はどーでもいいから笑いながら見てるけどね
君がキーを貼ってみれば?
俺はどーでもいいから笑いながら見てるけどね
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 23:08:29.16ID:dzGS7s0F0 >>823
殺すぞ
殺すぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-cRVz)
2022/03/15(火) 23:18:40.69ID:4BAp5BCH0 殺人予告
通報案件
通報案件
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0606-hMcI)
2022/03/15(火) 23:31:28.96ID:dzGS7s0F0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8576-fkjP)
2022/03/15(火) 23:38:09.62ID:aiOop5kj0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9b1-WCXV)
2022/03/16(水) 12:54:43.24ID:WctnIVk20829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e73-yoYJ)
2022/03/17(木) 13:10:32.39ID:ottRKkl10 皆んなpro版求めてるけどpro版ってexe化出来る以外に他になんかあるの?
830名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Ulin)
2022/03/17(木) 13:15:33.72ID:7B5LALYlM >>829
デバッグ
デバッグ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-9pEf)
2022/03/18(金) 13:51:49.08ID:qxlqcYte0 指定行にタブを含む文字列を挿入する方法教えて
fput(fid , vk_tab +"aaa"), 指定行 , F_INSERT)
じゃ、ダメだった
fput(fid , vk_tab +"aaa"), 指定行 , F_INSERT)
じゃ、ダメだった
832名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-Ulin)
2022/03/18(金) 13:56:28.79ID:tt2EPNs9M833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee7d-9pEf)
2022/03/18(金) 14:02:25.69ID:qxlqcYte0 あざす
fput(fid , "<#TAB>aaa"), 指定行 , F_INSERT)
fput(fid , "<#TAB>aaa"), 指定行 , F_INSERT)
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-qIq5)
2022/03/18(金) 14:22:34.58ID:A7Bln9j60835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-iVpd)
2022/03/18(金) 14:41:41.79ID:2bRIKD6b0 バグをデしたいときに
836名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFa2-XOiw)
2022/03/18(金) 14:57:07.62ID:/OQQGqiCF バグのないソースを書く人には必要ないかもね
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d58-0tfH)
2022/03/18(金) 18:28:49.34ID:Mhze3a0/0 デバッグするのにPro版の「デバッガ」を使うとステップ実行とかできる
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 017e-31cc)
2022/03/18(金) 18:51:58.73ID:NRlfSsE/0 デバッガないとさすがにキツイな
msgboxとか使えば無しでもなんとかできるけどゴリゴリ書くならデバッガ必須
msgboxとか使えば無しでもなんとかできるけどゴリゴリ書くならデバッガ必須
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-qIq5)
2022/03/18(金) 22:31:05.34ID:A7Bln9j60 >>838
変数の値を調べたりするのに今だとmsgboxとか使ってやってるけど
そういうのがずっと楽にできるってことですか
なるほど便利そうだけどあまりゴリゴリ使ってるわけではないので
自分の用途的には今のところはそれほど必要でもなさそう
トン
変数の値を調べたりするのに今だとmsgboxとか使ってやってるけど
そういうのがずっと楽にできるってことですか
なるほど便利そうだけどあまりゴリゴリ使ってるわけではないので
自分の用途的には今のところはそれほど必要でもなさそう
トン
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8576-XOiw)
2022/03/18(金) 22:46:51.12ID:tfzwp/4l0 俺は開いたままのテキストファイルにログ吐くようにしてやってるな
mylogg(msg)
みたいにログ吐く関数作っとけばどこでも使えるし
mylogg(msg)
みたいにログ吐く関数作っとけばどこでも使えるし
841名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LM4+)
2022/03/18(金) 23:18:29.54ID:nJsEoFj6a printごり押しマンです
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddbb-31cc)
2022/03/18(金) 23:25:54.62ID:bM0Vz8mj0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd80-LHKy)
2022/03/18(金) 23:38:12.74ID:KITp2llO0 ゴリゴリ書く人はよくVBライクな構文に耐えられるなぁ
自分には無理
自分には無理
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-bK8P)
2022/03/19(土) 00:15:48.61ID:h4EQ5och0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7d-Jp3i)
2022/03/19(土) 01:09:19.52ID:Bl/jFJHL0 一時停止させて、その時の値を確認するのによく使うな
ただ、一度変数に渡さないと確認出来ないので、そこはVSよりは不便
ただ、一度変数に渡さないと確認出来ないので、そこはVSよりは不便
846名無しさん@お腹いっぱい。(帝国中央都市) (ワッチョイ a283-+A59)
2022/03/26(土) 00:09:51.61ID:FJCu521/0 uwsc経験者が簡単に学習できるPythonとSeleniumの本やサイトってない?
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-f8tR)
2022/03/26(土) 01:37:11.45ID:YnWv6waO0 ある
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3111-QwVt)
2022/03/26(土) 16:14:34.57ID:FEgkED7g0 「超」入門シリーズとかどうよ?
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126e-xaCz)
2022/03/26(土) 17:54:10.87ID:NaC5nNuq0 プロゲートで初歩の初歩は簡単に学べる
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d06-4qAJ)
2022/03/26(土) 22:32:39.36ID:qX1FKlcK0 本来はUWSCじゃなくても良い処理でも、使い慣れたUWSCで書いてしまう事が多くて困る、、
多言語だと構文をいちいち調べなきゃいけないことでも、記憶だけでかけるんだもん、、
多言語だと構文をいちいち調べなきゃいけないことでも、記憶だけでかけるんだもん、、
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-f8tR)
2022/03/27(日) 07:40:13.81ID:+JtnZo+F0 何で書く時もその都度if,for,foreachとか書き方調べてるは
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a283-+A59)
2022/03/27(日) 07:50:26.00ID:nK3+nTVJ0 PythonとSeleniumは構文より導入の仕方がややこしくて難しいは
コマンドプロントからwindowsにインストールしないといけないんだろ
コマンドプロントからwindowsにインストールしないといけないんだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-ifih)
2022/03/27(日) 08:18:26.88ID:OHSRM7/K0 画面操作するなら、謎のドライバーを謎サイトからダウンロードしてあれこれ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 556e-+Ivz)
2022/03/27(日) 08:30:25.64ID:AxwVv8Sz0 そういやここはUwscWebDriverの話題無いね使ってる人いないのかな
まあオレも使ってないが
まあオレも使ってないが
855名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H79-c/bJ)
2022/03/27(日) 09:06:55.72ID:ByAtciohH 自分は使ってるよ
メイン部分を他言語で書き換えるのめんどかったから
メイン部分を他言語で書き換えるのめんどかったから
856名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 16:09:20.89ID:Y+8H7GcQM 画像認識でクリックさせるとき同じ画像でも画像の角度が違うならやっぱり複数の角度の画像用意するしかないですか?
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-IEUS)
2022/03/27(日) 16:55:16.69ID:aDnqJbB3d >>856
傾きまでは検知しないので複数画像が必要
傾きまでは検知しないので複数画像が必要
858名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 17:24:28.92ID:p/HIqpQxM >>857
ありがとうございます!
昨日からUWSC使い始めてて調べながらやってるんですけどを書きたいんですけど2つわからないことあるので教えてほしいです!
1、同じ画像の角度違いの中からどれか当てはまる1つをクリックしたいのですが下の式みたいにELSEIFで角度違いのパターンを追加していく方法であってますか?
2、1で画像がクリックできた場合のみ次の動作に移りたいんですけどそういった順番を指定するような動作は下の式みたいにstepで書いていくので合ってますか?
step=0
WHILE TRUE
IFB step < 1 AND CHKIMGX ( " 同画像1. bmp " 1 . 0 . 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
BTN ( LEFT , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
ELSEIF CHKIMGX ( 同画像2. bmp , 1 , 0 , 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
BTN ( LEFI , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
ELSEIF CHKIMGX ( 同画像3. bmp , 1 , 0 , 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
BTN ( LEFI , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
step = 1
ENDIF
SLEEP ( 2 )
IFB step < 2 AND CHKIMGX (別画像 . bmp , 1 , 0 , 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
SLEEP ( 0 . 5 )
BTN ( LEFI , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
step = 2
ENDIF
SLEEP ( 1 )
ありがとうございます!
昨日からUWSC使い始めてて調べながらやってるんですけどを書きたいんですけど2つわからないことあるので教えてほしいです!
1、同じ画像の角度違いの中からどれか当てはまる1つをクリックしたいのですが下の式みたいにELSEIFで角度違いのパターンを追加していく方法であってますか?
2、1で画像がクリックできた場合のみ次の動作に移りたいんですけどそういった順番を指定するような動作は下の式みたいにstepで書いていくので合ってますか?
step=0
WHILE TRUE
IFB step < 1 AND CHKIMGX ( " 同画像1. bmp " 1 . 0 . 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
BTN ( LEFT , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
ELSEIF CHKIMGX ( 同画像2. bmp , 1 , 0 , 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
BTN ( LEFI , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
ELSEIF CHKIMGX ( 同画像3. bmp , 1 , 0 , 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
BTN ( LEFI , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
step = 1
ENDIF
SLEEP ( 2 )
IFB step < 2 AND CHKIMGX (別画像 . bmp , 1 , 0 , 5 4 0 , 1 9 2 0 , 1 0 8 0 )
SLEEP ( 0 . 5 )
BTN ( LEFI , CLICK , G IMGX X + 0 , G IMGX Y + 0 )
step = 2
ENDIF
SLEEP ( 1 )
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vE0A)
2022/03/27(日) 18:47:41.22ID:SmgzGLBKa それなら多分ELSEIF毎に(BTNの下に)step=1とかが要るんじゃない?
もしくはOPTION SHORTCIRCUIT設定してCHKIMGXを全部ORで繋げた方がスマートかも
他にはステップを変数で管理するんじゃなくてステップ毎にWHILEにしといてIFに引っかかったらBREAKして次に進む形式にするとか
もしくはOPTION SHORTCIRCUIT設定してCHKIMGXを全部ORで繋げた方がスマートかも
他にはステップを変数で管理するんじゃなくてステップ毎にWHILEにしといてIFに引っかかったらBREAKして次に進む形式にするとか
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-f8tR)
2022/03/27(日) 18:52:03.74ID:+JtnZo+F0 すでにサンプルの時点でバグってるからstepで管理はやめた方がいい
他もコードがメチャクチャだから見直した方がいい
他もコードがメチャクチャだから見直した方がいい
861名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iokc)
2022/03/27(日) 19:08:18.97ID:jdTjYpe0M >>858
chkimgx使って角度違いをナンバリング
chkimgx使って角度違いをナンバリング
862名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 19:13:08.62ID:wdNgCzvOM863名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-iokc)
2022/03/27(日) 19:22:20.72ID:jdTjYpe0M864名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 20:56:26.36ID:RDXMCwQmM ありがとうございます!複数画像いけました!
もう一個分からないんですけど@〜Bまでの動作を繰り返してある画像が出たら繰り返し動作をやめるのってどうすればいいですか?
もう一個分からないんですけど@〜Bまでの動作を繰り返してある画像が出たら繰り返し動作をやめるのってどうすればいいですか?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-vlh5)
2022/03/27(日) 22:00:29.68ID:BxbWVkqGa while true
@
A
B
ifb chkimg
break
endif
wend
@
A
B
ifb chkimg
break
endif
wend
866名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 22:47:02.91ID:wdNgCzvOM867名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 23:12:17.64ID:wdNgCzvOM 何度もすみません!
@〜Bの写真を順番にクリックしたいんですけど@の写真がなければAとBの動作はしないようにするには@のchkimg()のあとに=trueをつけるといいんですか?
あと@〜Bを順番に動作させたい場合はstepは使わないですか?step入れてみたのですが訳がわからなく使っててよく分かりません
@〜Bの写真を順番にクリックしたいんですけど@の写真がなければAとBの動作はしないようにするには@のchkimg()のあとに=trueをつけるといいんですか?
あと@〜Bを順番に動作させたい場合はstepは使わないですか?step入れてみたのですが訳がわからなく使っててよく分かりません
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-f8tR)
2022/03/27(日) 23:22:53.41ID:+JtnZo+F0 >>867
UWSC初心者用スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/
上のスレで質問しろ
uwsc 初心者で検索して最低限の知識を付けろ
UWSC初心者用スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1637230335/
上のスレで質問しろ
uwsc 初心者で検索して最低限の知識を付けろ
869名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-7Ami)
2022/03/27(日) 23:38:52.46ID:HDBFK6btM870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2c8-vaPn)
2022/03/28(月) 00:09:56.22ID:J88ZuIYF0 どっち行こうが見てる面子は同じじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
