!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/
■前スレ
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-i3vi)
2021/06/02(水) 01:36:30.51ID:Hh/FuapJ048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-xowq)
2021/06/02(水) 10:34:29.10ID:4OlvH5uX0 browser.proton.enabledをfalseにしても
5chの書き込み欄(textbox?)なんかは真っ白なんだが
urlバー周りは元に戻ったけど
5chの書き込み欄(textbox?)なんかは真っ白なんだが
urlバー周りは元に戻ったけど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-i3vi)
2021/06/02(水) 10:35:27.53ID:daMMQAdC050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/02(水) 10:36:02.77ID:tuKweIB90 メニューにアイコン適宜にあるのは、目印になるので役に立つ
確実に視認のためには後退している、わざわざ、文字読ませるとか
少しでも、動作軽くするための便宜だろう
確実に視認のためには後退している、わざわざ、文字読ませるとか
少しでも、動作軽くするための便宜だろう
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-moxv)
2021/06/02(水) 10:39:05.36ID:Ta0UZq4x0 どのタブが選択されてるかが一瞬でわからん
前の時はダークテーマで青いラインがタブの上に入ってたのにそれもなくなった
前の時はダークテーマで青いラインがタブの上に入ってたのにそれもなくなった
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/02(水) 10:40:21.12ID:tuKweIB90 タブは醜悪、速攻でcssで変更するしかない
従来、設定生きていテ助かった、高さとか幅を修正しなくてはならないけど
従来、設定生きていテ助かった、高さとか幅を修正しなくてはならないけど
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcf-xowq)
2021/06/02(水) 10:41:13.76ID:4OlvH5uX0 >>38
根本的な解決にはほど遠いな
根本的な解決にはほど遠いな
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d4-B6Af)
2021/06/02(水) 10:43:26.38ID:iErDvenb0 >>38
Ver.90のリリースは7/13なので、4週間じゃなくて6週間だな
Ver.90のリリースは7/13なので、4週間じゃなくて6週間だな
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 10:50:27.94ID:AwkYnOSU0 ダークテーマにすると内部ページも黒くなるんだな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791c-EUNK)
2021/06/02(水) 10:50:42.35ID:NbS0YSco0 またユーザに強制してきたか
雀の涙ほどのユーザ離れ必至
雀の涙ほどのユーザ離れ必至
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-B6Af)
2021/06/02(水) 10:53:06.71ID:CZWhn3PY0 今までcssで、タブバーをブックマークツールバーの下に移動させて使ってた
89で表示が崩れたんでなんとか直そうとしてみたけど、自力じゃ無理ぽ
大人しく神降臨を待ってみる(´;ω;`)
てかなんで変える必要があったのか、意味わからん
89で表示が崩れたんでなんとか直そうとしてみたけど、自力じゃ無理ぽ
大人しく神降臨を待ってみる(´;ω;`)
てかなんで変える必要があったのか、意味わからん
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-9UuK)
2021/06/02(水) 10:58:29.94ID:WqHE9SF70 改悪点はわかるけど改善点は全くわからん
どこが使いやすくなったんだ?
どこが使いやすくなったんだ?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011a-B6Af)
2021/06/02(水) 10:58:37.25ID:e7qXo9pt0 自分は多段タブの高さがおかしくなった。
cssで従来どおり幅の固定はうまく機能しているけど、min-heightと
max-heightが指定されているとうまく行かないみたい。
cssで従来どおり幅の固定はうまく機能しているけど、min-heightと
max-heightが指定されているとうまく行かないみたい。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/02(水) 10:59:29.17ID:NFj82PKK061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/02(水) 11:00:44.10ID:NFj82PKK062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-iV5D)
2021/06/02(水) 11:01:27.20ID:OI/EeocF0 >>47
not supportedってことはそのうち無くすつもりなのか
not supportedってことはそのうち無くすつもりなのか
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b44-i3vi)
2021/06/02(水) 11:08:12.61ID:EQJ9nGxu0 更新したけどマジでみづれぇ
UIを勝手に変えんな
UIを勝手に変えんな
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d302-w12y)
2021/06/02(水) 11:13:41.66ID:WtC5inc40 うーーーーーーー
結局、今までの歴史を見ると早く新しいUIに慣れるしか解決策はないんだろうな
結局、今までの歴史を見ると早く新しいUIに慣れるしか解決策はないんだろうな
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-zpTG)
2021/06/02(水) 11:14:00.70ID:IcYAn1tv0 >>38
6週間延命しただけだよね笑
今のうちに慣れるのが一番
なぁ〜に、レガシーアドオンが死んだ時も皆騒いでたけど結局何事もなかったかのように使ってるじゃんねー
だから問題はない。それが「慣れる」ということだから
6週間延命しただけだよね笑
今のうちに慣れるのが一番
なぁ〜に、レガシーアドオンが死んだ時も皆騒いでたけど結局何事もなかったかのように使ってるじゃんねー
だから問題はない。それが「慣れる」ということだから
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-zpTG)
2021/06/02(水) 11:16:03.75ID:IcYAn1tv0 >>64
browser.proton.enabledは次のバージョン90で無効になるので
今のうちから慣れるしかない
レガシーアドオンが結局復活することはなかったのと同じようにUIが戻ることはないでしょう
「慣れる」から問題はない。大丈夫!!
browser.proton.enabledは次のバージョン90で無効になるので
今のうちから慣れるしかない
レガシーアドオンが結局復活することはなかったのと同じようにUIが戻ることはないでしょう
「慣れる」から問題はない。大丈夫!!
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-6ypv)
2021/06/02(水) 11:16:43.96ID:ZlkGHUVn068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5307-7zG7)
2021/06/02(水) 11:21:47.17ID:u+nVob130 売れない商品はパッケージをコロコロ変えるってどこかで聞いた
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79a7-B6Af)
2021/06/02(水) 11:24:24.44ID:lWnmhrmW0 勝手に更新された、UIはいいけどテーマを返せ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-B6Af)
2021/06/02(水) 11:29:33.78ID:vCdCRHBsM >>3
見やすくなったわ
見やすくなったわ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-iV5D)
2021/06/02(水) 11:30:15.59ID:PBp1SKnf0 89.0の64bit版、俺環かもしれないけど
browser.proton.enabledかbrowser.proton.contextmenus.enabledのどちらか一つでもfalseにすると
ブックマークバー上のブックマークアイコンを右クリックしてもメニューが出ない
trueに戻し、かつFirefoxを起動し直さないと元に戻らない
browser.proton.enabledかbrowser.proton.contextmenus.enabledのどちらか一つでもfalseにすると
ブックマークバー上のブックマークアイコンを右クリックしてもメニューが出ない
trueに戻し、かつFirefoxを起動し直さないと元に戻らない
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-B6Af)
2021/06/02(水) 11:30:15.65ID:tsIrhHAc0 昨日久々に有料のエロサイトに入会して大量の画像を一気にDLしようとしてDownThemAllを入れたけど
会員エリアのコンテンツはサーバーエラーになってDL出来なくなってた
アドオンの設定にユーザー認証とかの項目も無いし他の同じような一括DLのアドオンでも同様だし
Waterfox+旧仕様のDownThemAllなら問題ないので現在のアドオンの仕様上の制約なのかね
会員エリアのコンテンツはサーバーエラーになってDL出来なくなってた
アドオンの設定にユーザー認証とかの項目も無いし他の同じような一括DLのアドオンでも同様だし
Waterfox+旧仕様のDownThemAllなら問題ないので現在のアドオンの仕様上の制約なのかね
7371 (ワッチョイ 9330-iV5D)
2021/06/02(水) 11:33:35.25ID:PBp1SKnf0 俺の勘違いだった
falseのままで一度Firefoxを再起動すれば大丈夫だった
falseのままで一度Firefoxを再起動すれば大丈夫だった
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-B6Af)
2021/06/02(水) 11:38:42.32ID:+e6YDdbU0 変わりすぎて見ずらいわ(´・ω・`)
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-BwlU)
2021/06/02(水) 11:42:20.62ID:IyN5f7Wu0 FFとクロメ以外でなんかいいブラウザないの?
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-6ypv)
2021/06/02(水) 11:44:30.69ID:EU5x39dQ0 なんでこういうヤツラっ見た目やらのしょうもない部分を弄るんだろうな・・・
しかも使い難くなってるからタチが悪い
これで仕事してるつもりなのか
ここ最近だとPSstoreがぶっちぎりでクソだけど
しかも使い難くなってるからタチが悪い
これで仕事してるつもりなのか
ここ最近だとPSstoreがぶっちぎりでクソだけど
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/02(水) 11:47:46.45ID:/6O4sK7L0 存在感ないからしょうもないことやるしかないんじゃないかな
無能リーマンの行く末と同じ構図
無能リーマンの行く末と同じ構図
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0176-4Wjq)
2021/06/02(水) 11:54:42.78ID:8BfFeveo0 >>3
ありがとう!
ありがとう!
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7d-iV5D)
2021/06/02(水) 11:58:14.30ID:OI/EeocF0 コンパクトモードをやってみたが悪くはないな
しばらくこれで使ってみるか
しばらくこれで使ってみるか
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/02(水) 11:58:16.30ID:NFj82PKK081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91da-khsx)
2021/06/02(水) 12:02:05.35ID:o/brBm/30 >>80
そして誰もいなくなった
そして誰もいなくなった
82名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-wh99)
2021/06/02(水) 12:02:08.85ID:Ib0cV7Pmr 案の定阿鼻叫喚で草
夜になったらもっと酷くなるかな
夜になったらもっと酷くなるかな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-B6Af)
2021/06/02(水) 12:05:08.91ID:CZWhn3PY084名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-vZuz)
2021/06/02(水) 12:07:24.76ID:qyM2/Urcd85名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-vZuz)
2021/06/02(水) 12:07:37.88ID:qyM2/Urcd Fiirefox潰すためにわざとなのかな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-vZuz)
2021/06/02(水) 12:09:48.81ID:qyM2/Urcd >>74
ほんとそれ
ほんとそれ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 12:11:34.46ID:AwkYnOSU0 Google Chromeがあっという間に世界制覇してしまったので
Chromeになりたいなりたいという気持ちが具象化したのが今回のUI
全く同じではただの真似になるからフローティングタブにしてみたという
Chromeになりたいなりたいという気持ちが具象化したのが今回のUI
全く同じではただの真似になるからフローティングタブにしてみたという
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 011a-B6Af)
2021/06/02(水) 12:12:31.74ID:e7qXo9pt089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-y7HM)
2021/06/02(水) 12:12:38.09ID:hKM/8nMZ0 豚面はウザいから使用禁止な
90名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-vZuz)
2021/06/02(水) 12:12:43.60ID:qyM2/Urcd Linuxなんですがchromeフォルダを作成してuserChrome.cssというファイルを作ったらカスタマイズできますかね?
スクロールバーがアホみたいに細くなって操作しにく過ぎてアドオン探したり2時間格闘しましたがどうしても太くならず頭がおかしくなりそうです
スクロールバーがアホみたいに細くなって操作しにく過ぎてアドオン探したり2時間格闘しましたがどうしても太くならず頭がおかしくなりそうです
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-s7Bf)
2021/06/02(水) 12:14:26.16ID:uePe43Fta あれ意外と不評なのな
個人的にはすげー気に入ったのに
個人的にはすげー気に入ったのに
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a3-RIWl)
2021/06/02(水) 12:14:53.99ID:ouTKvyLQ0 糞狐の誰得公開オナニーで阿鼻叫喚は恒例行事
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9158-yUzt)
2021/06/02(水) 12:17:46.15ID:iE8T6lfe0 アプデしたら多段タブ死んで全部のアドオン動かなくなったのは草生えた
なんとか復旧したけどw
なんとか復旧したけどw
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-COgT)
2021/06/02(水) 12:19:10.76ID:e+Y3wgKT0 89.0で無駄なスペースができてしまったタブを元タブにもどすにはどうすればいいのかな?
タブ・アドレスバー・ブックマークの縦の高さが広くなってしまって都合がわるくなった。
なぜこんな余計なところに手を入れるんだろう・・・
タブ・アドレスバー・ブックマークの縦の高さが広くなってしまって都合がわるくなった。
なぜこんな余計なところに手を入れるんだろう・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91da-khsx)
2021/06/02(水) 12:20:55.36ID:o/brBm/30 糞狐がなくなったら恒例行事もできないからそれなりの存在意義はある
(存在価値ではない)
(存在価値ではない)
96名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-hcxN)
2021/06/02(水) 12:21:14.12ID:gkzJ9fPsM UI変更して人が減ることはあっても増えることはないのにな
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-B6Af)
2021/06/02(水) 12:22:28.91ID:zDhZhXSE0 なんだ、この気持ち悪い画面は・・・
どうしてこうなった
どうしてこうなった
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-KeM6)
2021/06/02(水) 12:23:45.77ID:G+i8CoIm0 だいたい半日ぐらいで慣れたな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 131e-I8z9)
2021/06/02(水) 12:24:09.30ID:azqOrkRV0 基本、こういうところに書きに来るのは不満がある人が多く、気に入っている人やなんとも思わない人はわざわざ書き込みに来ないという法則
100名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-vZuz)
2021/06/02(水) 12:25:22.36ID:qyM2/Urcd Fiirefoxしね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-y7HM)
2021/06/02(水) 12:27:12.72ID:hKM/8nMZ0 Mozillaに調教されていくおまえら
102名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-a4LD)
2021/06/02(水) 12:34:02.73ID:+XjnGt+9M 89でアドレスバーをタブバーの上部に移動したいけど
chrome.cssで可能?
chrome.cssで可能?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-B6Af)
2021/06/02(水) 12:37:26.27ID:amtpafa70 正直もうFirefoxにはついていけない
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a2-4Wjq)
2021/06/02(水) 12:38:38.13ID:twVDKuv70 Gの陰謀
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-8DLB)
2021/06/02(水) 12:39:05.78ID:139iI2Hd0 素晴らしい糞UI
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-i3vi)
2021/06/02(水) 12:42:33.56ID:EJEpYcVN0 何でこんな変なデザインに変えたのか。
改悪だわ。
改悪だわ。
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37e-i3vi)
2021/06/02(水) 12:43:46.08ID:EJEpYcVN0 ブスは3日で慣れる。
3日で慣れるわ。
3日で慣れるわ。
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-COgT)
2021/06/02(水) 12:47:46.72ID:e+Y3wgKT0 新規タブとツールバーの間の影のような無駄なスペースを無くす方法はないのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/02(水) 12:50:49.17ID:tuKweIB90 役に立たずの気が利かず優しくもない、ブスにならされたら、一生の不覚、一生の重荷
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-PoEB)
2021/06/02(水) 12:54:35.31ID:dIGp81YW0 何の話をしとるんだろうと思って、
うちもバージョン見た瞬間に更新かかった
うちもバージョン見た瞬間に更新かかった
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1a6-RIWl)
2021/06/02(水) 12:56:03.44ID:NQ3gVkzM0 アドオン大虐殺事件に比べればマシ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-6Kc9)
2021/06/02(水) 12:56:44.71ID:Gfnxhrcl0 >>57,102
#navigator-toolbox { display: flex !important; flex-direction: column !important;}
#titlebar { order: 3 !important;}
#nav-bar { order: 1 !important;}
#PersonalToolbar { order: 2 !important;}
ツールバーカスタマイズから右下のタイトルバー表示必須
こういうこと?
#navigator-toolbox { display: flex !important; flex-direction: column !important;}
#titlebar { order: 3 !important;}
#nav-bar { order: 1 !important;}
#PersonalToolbar { order: 2 !important;}
ツールバーカスタマイズから右下のタイトルバー表示必須
こういうこと?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H2b-B6Af)
2021/06/02(水) 13:03:13.56ID:wrykuJSDH 自分はけっこう好みだけどな
今回の更新
今回の更新
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-4Wjq)
2021/06/02(水) 13:09:43.82ID:nICFQ7bQ0 文字間隔や改行幅を無駄に増やして情報量を減らすのは絶対に許さないよ
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9b3-i3vi)
2021/06/02(水) 13:12:02.22ID:i2iEwRPs0 あちこちに隙間が開いてると思ったらタッチパネルでの使用を意識してるのか
あーなんだそうなのか、なるほどね、へえ
バ カ じ ゃ ね ?
あーなんだそうなのか、なるほどね、へえ
バ カ じ ゃ ね ?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-6Kc9)
2021/06/02(水) 13:13:30.82ID:Gfnxhrcl0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0193-t9i4)
2021/06/02(水) 13:14:40.63ID:KB/EvE730 で、でたー、文字間隔や改行幅を無駄に増やして情報量を減らすのは絶対に許さないマン!
118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdf3-gjci)
2021/06/02(水) 13:15:53.04ID:vQyH1O2Zd windows10とfirefoxの更新はユーザに優しいしスリルあって楽しいね
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/02(水) 13:23:56.96ID:NFj82PKK0 UI変わったって言うけどなんとかしたらなんとかなるもんだね
自分の場合は前と同じぐらいには戻せた
自分の場合は前と同じぐらいには戻せた
120名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-vZuz)
2021/06/02(水) 13:33:17.47ID:uFyMkI8nd >>104
割とマジでこれ
割とマジでこれ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/02(水) 13:34:48.62ID:/6O4sK7L0 ダークでUI文字がどきつい白になってるのの対策
#e8e8e8くらいかねえ
* {
color: #e8e8e8;
}
#e8e8e8くらいかねえ
* {
color: #e8e8e8;
}
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-B6Af)
2021/06/02(水) 13:39:05.55ID:rtCCiyK00 なんか隙間多いな
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-6Kc9)
2021/06/02(水) 13:39:32.62ID:Gfnxhrcl0 ワイルドカード使うくらいならテーマ探したほうがいいと思う
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-vEq5)
2021/06/02(水) 13:48:36.18ID:oY+FlgXh0 デザイン変更で最初は戸惑ったが慣れたな
125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-vZuz)
2021/06/02(水) 13:48:39.62ID:uFyMkI8nd ESR入れるかな
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-upCQ)
2021/06/02(水) 13:48:48.83ID:95Gzx4ZU0 前スレのDark Horizon v2テーマ使ってるけど見易い
>>3も神だし他操作はジェスチャだからもう慣れたわ
>>3も神だし他操作はジェスチャだからもう慣れたわ
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 791a-COgT)
2021/06/02(水) 13:49:16.96ID:e+Y3wgKT0 >>116
ありがとう。
以下のように少し手を加えて使うことにします。
.tab-background {
border-radius: 0 !important;
margin: 0px -2px 0px -2px !important;
}
大変助かりました。
ありがとう。
以下のように少し手を加えて使うことにします。
.tab-background {
border-radius: 0 !important;
margin: 0px -2px 0px -2px !important;
}
大変助かりました。
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-B6Af)
2021/06/02(水) 13:55:29.57ID:zDhZhXSE0 ダウンロードするときのアイコン仕草も変わったな
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-moxv)
2021/06/02(水) 13:57:29.58ID:Ta0UZq4x0 >>121
ダークだけど利用させてもらうわ。使いやすくなった
ダークだけど利用させてもらうわ。使いやすくなった
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91da-khsx)
2021/06/02(水) 14:06:27.64ID:o/brBm/30 twitter検索したら好意的なのが多くて不思議
「UIが若干変わった」とかもあったよ
「UIが若干変わった」とかもあったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-wh99)
2021/06/02(水) 14:14:19.78ID:2fuBVnVC0 >>130
このスレ一部の声のデカい奴だけが騒いでるだけだし
このスレ一部の声のデカい奴だけが騒いでるだけだし
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a16e-i3vi)
2021/06/02(水) 14:16:34.74ID:Fl+tX1mX0 俺の環境でもごちゃごちゃ言うほどの変化はなかったわ
むしろUIのレスポンスが良くなった感じがする分好印象
むしろUIのレスポンスが良くなった感じがする分好印象
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-B6Af)
2021/06/02(水) 14:20:15.55ID:CZWhn3PY0 >>57 の件、探してみたら
とりあえず、こちらのページでなんとかなりました
https://www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/nq2d0q/tabs_on_bottom_for_firefox_89/
ご参考までに
お手数をおかけしました
とりあえず、こちらのページでなんとかなりました
https://www.reddit.com/r/FirefoxCSS/comments/nq2d0q/tabs_on_bottom_for_firefox_89/
ご参考までに
お手数をおかけしました
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba5-6ypv)
2021/06/02(水) 14:22:35.40ID:zYKvSs6N0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93be-i3vi)
2021/06/02(水) 14:25:19.37ID:O3G9ftxW0 Firefoxのシェアが低くなりすぎて好意的に受け取るようなユーザーぐらいしか残ってないんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa5-BtE7)
2021/06/02(水) 14:29:20.41ID:e0gRq0jmM UI変えるのは古くメンテが困難になったシステムを廃止するのでそれに依存したUIも使えなくなるからだからね。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 14:30:12.79ID:AwkYnOSU0 >>133
そのcss最小化最大化閉じるボタンがかぶったりしない?
そのcss最小化最大化閉じるボタンがかぶったりしない?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41b1-wh99)
2021/06/02(水) 14:30:45.06ID:2fuBVnVC0 ソース晒されてるしライセンスも酷しくないんだからMozillaのやり方が気に入らないならフォークすればいいのに
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91da-6ypv)
2021/06/02(水) 14:31:49.16ID:R9zQcT0h0 こういうので騒ぐのは変化についていけないおっさんだけだからなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb0-4Wjq)
2021/06/02(水) 14:34:13.25ID:qgVUQqme0 システムのテーマにしてもシステムの色にならないんだが?
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4997-K9/q)
2021/06/02(水) 14:42:05.92ID:LN2M5OSh0 ブックマークをスクロール無しで見られるように45行上限でフォルダ別けしてたのに
隙間が増えてスクロール必須になってとても面倒
隙間が増えてスクロール必須になってとても面倒
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-B6Af)
2021/06/02(水) 14:42:30.53ID:CZWhn3PY0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-Ozb8)
2021/06/02(水) 14:42:42.79ID:8A+Rpquk0 Firefoxの開発者たちはもう自分らがどれだけ楽にメンテナンスできるかを最優先に考えてそう
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a6-vEq5)
2021/06/02(水) 14:43:51.05ID:8f/0VhI40 そもそもUIの選択肢って限られてんのよな
んで開発当初その選択肢の中から当然最善のものを選ぶ
新奇性とかの必要からUI刷新をするとなると最善を捨て次善を選択しなければならない
以下のこれの繰り返しでどんどん不便になる
これが「変化」 笑
んで開発当初その選択肢の中から当然最善のものを選ぶ
新奇性とかの必要からUI刷新をするとなると最善を捨て次善を選択しなければならない
以下のこれの繰り返しでどんどん不便になる
これが「変化」 笑
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e8-6ypv)
2021/06/02(水) 14:45:34.89ID:c11fqkzq0 広告ショートカットっての追加されてるけどなんなんだこれ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 14:47:10.03ID:AwkYnOSU0 Aris-t2さんのCustomCSSforFx /Proton対応
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/releases
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/releases
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-i3vi)
2021/06/02(水) 14:50:37.73ID:3SX80qn+0 ブックマークアイテムの高さが変わって、フォルダ表示が縦スクロールするようになった・・・
UIカスタマイズも考えたけど、これを機会にブックマークを整理したわ(´・ω・`)
UIカスタマイズも考えたけど、これを機会にブックマークを整理したわ(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★8 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- おまんことぞうきんってどっちが臭いの?
- 鼻糞の残糞感がずっと消えない
- (´,,・ω・,,`)ぼくね、ごさい!
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
