!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622205096/
■前スレ
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part372
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 510c-i3vi)
2021/06/02(水) 01:36:30.51ID:Hh/FuapJ02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210c-6ypv)
2021/06/02(水) 01:43:34.07ID:Hh/FuapJ0 リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-06-01 / 91 / 90 / 89 / 78.11
2021-07-13 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-08-10 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-09-07 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-10-05 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-11-02 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-06-01 / 91 / 90 / 89 / 78.11
2021-07-13 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-08-10 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-09-07 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-10-05 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-11-02 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/02(水) 03:51:31.97ID:/6O4sK7L0 89でブックマークが広がる問題だが前897を参考にした
末端だけではフォルダーが間延びしたままなので対象に加えたら解決した
なおuserChromeは初めて触った模様
/*ブックマークアイテムの高さを変える*/
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.2em !important;
}
末端だけではフォルダーが間延びしたままなので対象に加えたら解決した
なおuserChromeは初めて触った模様
/*ブックマークアイテムの高さを変える*/
.bookmark-item,
.bookmark-item > menupopup,
.bookmark-item > menupopup > menuitem {
padding-block: 0.2em !important;
}
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d96e-K9/q)
2021/06/02(水) 05:11:20.89ID:+UE10uVE0 >>3
ありがとう
ありがとう
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1362-vEq5)
2021/06/02(水) 06:04:40.36ID:GnWbkqOi0 もとに戻す方法
アドレスバー に about:config と入力し、Enter キーを押す
browser.proton.enabledを検索しtureからfalseにする
アドレスバー に about:config と入力し、Enter キーを押す
browser.proton.enabledを検索しtureからfalseにする
6名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-lr0d)
2021/06/02(水) 06:07:10.57ID:6+w/CpnzM スタートページの検索窓に文字が入れられません
何か打つと強制的にアドレスバーにカーソルが移動します。
これイヤなんですがどうしたらもどせますか?
何か打つと強制的にアドレスバーにカーソルが移動します。
これイヤなんですがどうしたらもどせますか?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-+UmD)
2021/06/02(水) 06:11:42.19ID:oU+9aFa50 ブックマークを削除しようと思ったら見つからない・・・
名前が変わっただけか ややこしい
名前が変わっただけか ややこしい
8名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-lr0d)
2021/06/02(水) 06:24:04.38ID:6+w/CpnzM chromeの挙動がイヤでずっとfirefox使ってきたのに
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-6ypv)
2021/06/02(水) 06:48:21.41ID:ZPYacePR0 >>5
見た目が戻るだけで右クリの項目とか使いづらさは変わらないけど
見た目が戻るだけで右クリの項目とか使いづらさは変わらないけど
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-6ypv)
2021/06/02(水) 06:52:06.54ID:ohMK/DSr011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-+UmD)
2021/06/02(水) 06:53:01.42ID:YIqpW7sb0 ブックマークのプロパティで名前変えようと思ったら
これも随分見た目変わったな
これも随分見た目変わったな
12名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-i3vi)
2021/06/02(水) 06:57:23.00ID:cBlCenpyM 5タブ位開くと凄く見辛いな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0985-4Wjq)
2021/06/02(水) 06:57:52.78ID:X/bVdOfm014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 914a-i3vi)
2021/06/02(水) 06:57:56.01ID:S8P/WrZD0 >>9
デザインと機能は別の話でしょ?
デザインと機能は別の話でしょ?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4906-w12y)
2021/06/02(水) 07:04:17.56ID:cdCT3HVC016名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa5d-i3vi)
2021/06/02(水) 07:31:41.36ID:AjZ8DTlRa UI変更のタイミングで来たなさん登場に期待
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-B6Af)
2021/06/02(水) 07:32:58.43ID:WUH4tDvB0 >>5
ありがとう助かる
ありがとう助かる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-zQIR)
2021/06/02(水) 07:47:48.30ID:0X22xXtd0 >>16
来たなさんはもう、お迎えが来たから…
来たなさんはもう、お迎えが来たから…
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-iV5D)
2021/06/02(水) 07:54:33.34ID:4AOPKoXR0 サンダーバードもそうだけどフォルダが白抜きなのは見づらい
20名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa5d-i3vi)
2021/06/02(水) 07:54:40.71ID:Jma/HEKja >>18
(´;ω;`)
(´;ω;`)
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9330-iV5D)
2021/06/02(水) 07:55:36.21ID:plLm8iVT0 一時しのぎだろうけどしばらくはESR使ってようかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-BMi7)
2021/06/02(水) 07:55:50.69ID:t5hPDm2e0 >>13>>15
UI変更で使いやすくなるならともかく変更が何の意味もなくてイライラするだけというのがもうね…
Firefoxではよくあることだけど
どうしても無理っていうならbrowser/omni.jaの中身を編集すれば変えられると思う
Protonとは別件だけどMozillaが「リンクのURLをコピー」のショートカットをaからlに変更したからomni.ja弄って戻してる
UI変更で使いやすくなるならともかく変更が何の意味もなくてイライラするだけというのがもうね…
Firefoxではよくあることだけど
どうしても無理っていうならbrowser/omni.jaの中身を編集すれば変えられると思う
Protonとは別件だけどMozillaが「リンクのURLをコピー」のショートカットをaからlに変更したからomni.ja弄って戻してる
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-f5pr)
2021/06/02(水) 08:06:45.51ID:OiV0YDwl0 タッチパネル環境では使い易くなった。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a173-i3vi)
2021/06/02(水) 08:50:13.83ID:MUs7OSP+025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-6ypv)
2021/06/02(水) 08:56:27.30ID:ZlkGHUVn026名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-IjYa)
2021/06/02(水) 09:03:51.08ID:P8hGHAQad >>24
そのうちその無効にする設定自体が消えてなくなるんでしょ、知ってる
そのうちその無効にする設定自体が消えてなくなるんでしょ、知ってる
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-98mf)
2021/06/02(水) 09:11:31.51ID:/6O4sK7L0 タッチパネル系と普通のPC操作系では最適解が全く異なるということがわかってないようだな
簡単な例を挙げると
クリックとそれに伴うダイアログ的な承認をクリックさせる場合
タッチパネル系では例えば左右に散らすのが使いやすいだろう
一方普通のPC操作系ではある程度近くに配置しないと移動距離がふえて使いにくい
簡単な例を挙げると
クリックとそれに伴うダイアログ的な承認をクリックさせる場合
タッチパネル系では例えば左右に散らすのが使いやすいだろう
一方普通のPC操作系ではある程度近くに配置しないと移動距離がふえて使いにくい
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-6ypv)
2021/06/02(水) 09:12:19.57ID:LLyGIbA90 コンビニで説教してるじじいみたいな奴だなw
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-6ypv)
2021/06/02(水) 09:13:43.71ID:LLyGIbA90 ごめん誤爆です
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-6ypv)
2021/06/02(水) 09:14:40.61ID:ZPYacePR0 >>24
ありがとう
ありがとう
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5902-B6Af)
2021/06/02(水) 09:16:50.58ID:vhVgdK6j0 Protonにしてから、タブとかブックマークとかで出て来るツールチップに
表示されてる色の周りに透明の外枠みたいなのが出て来るようになったんだけど
これをツールチップのみにする方法あります?
表示されてる色の周りに透明の外枠みたいなのが出て来るようになったんだけど
これをツールチップのみにする方法あります?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-6ypv)
2021/06/02(水) 09:48:31.95ID:ohMK/DSr0 about:homeの検索ボックスが使い物にならないから設定で消したらFirefoxのロゴまで一緒に消える糞仕様
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 011d-CO2g)
2021/06/02(水) 09:50:08.83ID:t+w9SwPE0 タブの表示浮いてると思ったけど使ったらそうでもなくて
分かりやすくなった
縦方向縮めるコンパクト廃止は痛すぎる
分かりやすくなった
縦方向縮めるコンパクト廃止は痛すぎる
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-y7HM)
2021/06/02(水) 09:51:30.81ID:hKM/8nMZ035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b15a-BwlU)
2021/06/02(水) 09:54:51.68ID:IyN5f7Wu0 なんでここ改悪ばっかするの?
求められてるタブ下とかなくすし
求められてるタブ下とかなくすし
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-RdsM)
2021/06/02(水) 09:56:08.18ID:usEKLOBe0 「Firefox 89」正式版リリース、ユーザーに使われていないメニューが消えてUIがシンプルに
https://gigazine.net/news/20210602-firefox-89/
「Firefox 89」公開、数年ぶりのデザイン全面刷新、無駄を排して使いやすく
https://news.mynavi.jp/article/20210602-1898025/
https://gigazine.net/news/20210602-firefox-89/
「Firefox 89」公開、数年ぶりのデザイン全面刷新、無駄を排して使いやすく
https://news.mynavi.jp/article/20210602-1898025/
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-w12y)
2021/06/02(水) 10:01:36.74ID:AwkYnOSU038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d375-BMi7)
2021/06/02(水) 10:05:34.71ID:t5hPDm2e0 >>5>>24
browser.proton.enabled(多分browser.proton.contextmenus.enabledも)は90で使えなくなるよ
4週間は使えるけどw
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1709425
browser.proton.enabled(多分browser.proton.contextmenus.enabledも)は90で使えなくなるよ
4週間は使えるけどw
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1709425
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b18-uioo)
2021/06/02(水) 10:07:27.06ID:bYYD/chP0 メモリの消費量が半端ない
10倍くらい増えているような気がする
10倍くらい増えているような気がする
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-y7HM)
2021/06/02(水) 10:17:23.78ID:hKM/8nMZ0 無駄を排したのに無駄な余白が増えるのワロタ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-i3vi)
2021/06/02(水) 10:17:43.24ID:daMMQAdC0 Protonは視認性が悪化して操作に手間取るようになったから無効化した
HTMLのselect要素の背景色と文字色のコントラストが小さくなって、文字が読みにくくなったのも不満
HTMLのselect要素の背景色と文字色のコントラストが小さくなって、文字が読みにくくなったのも不満
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51a6-B6Af)
2021/06/02(水) 10:19:03.11ID:4BMDc0yP0 メニューからごちゃごちゃしたアイコンなくなったのはマジ神すげー見やすくなった
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9391-EUNK)
2021/06/02(水) 10:19:05.05ID:2bGGUrdc0 タブのデザインが未だに慣れん違和感しかない
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-w9Zu)
2021/06/02(水) 10:21:17.00ID:tuKweIB90 「パーソナライズ」てなんなのさ、格好悪い
歯車アイコンでおkだろうが、デザインバカ?
歯車アイコンでおkだろうが、デザインバカ?
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6f-B6Af)
2021/06/02(水) 10:27:46.84ID:dG/z50ow0 コンパクトモードで使ってるけどかなり良い感じ。
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9376-6ypv)
2021/06/02(水) 10:28:23.28ID:gmUXYJkR0 タブが見づらい
後はEdge
後はEdge
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33bf-iV5D)
2021/06/02(水) 10:30:45.55ID:UG666htX0 browser.compactmode.show
でコンパクトモードになるらしいぞ
急げ!
https://techdows.com/2021/04/how-to-enable-compact-density-option-in-firefox-89.html
でコンパクトモードになるらしいぞ
急げ!
https://techdows.com/2021/04/how-to-enable-compact-density-option-in-firefox-89.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★3 [お断り★]
- 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強み [蚤の市★]
- 【裁判】山上徹也被告の妹「大好きなお兄ちゃん」「旧統一教会信者の叔母から、選挙時に自民党の特定の候補に入れてほしいと…」奈良地裁 [1ゲットロボ★]
- 【産経新聞】高市政権をバッシングする勢力、中国と一部のオールドメディアと緊縮財政派か [Hitzeschleier★]
- 杉村太蔵「児童手当が富裕層にまで…」高市首相の経済対策に苦言「正気の沙汰とは思えない」 [蚤の市★]
- 【石破茂前首相】台湾有事巡る高市発言に苦言 神経使う日中関係「よく認識しながらやって」 [ぐれ★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.12@@@
- 2025 SUPER FORMULA Lap21 【歩夢、伝説へ】
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 中国国営新聞「そろそろ沈静化を」→ 中国のネトウヨ「まだまだ足りない、もっとジャップを叩け」 [476729448]
- インバウンド外人、レンタカーで大暴れwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? [158478931]
- 🏍👊😅👊三三盗んだバイクで走り出す~🏡
- 高市早苗「歴代首相の中で初」G20に遅刻という醜態を全世界に晒す [165981677]
- 【画像】ネットの愛国者、可視化される [834922174]
