アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/12(水) 16:16:15.39ID:6OmfVxGm0

アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

荒らし書き込みはスルーしましょう。構ったあなたも同じ扱いを受けることになります。
専ブラのNG・透明あぼ〜んで対処してください。

■前スレ
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.159
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618584799/

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://www.e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/26(水) 19:22:04.70ID:zTuEuIWp0
>>402
格ゲーのキャラバランスも年々平坦になっていったからな
バーチャ3のエスケープボタンは不評だったなあ
2021/05/26(水) 19:22:05.18ID:/ssRkGIY0
>>401
そうかー
ソシャゲもオンラインゲームも、リアルでギャンブルも含めて一切過剰な課金はしないように自分をコントロールできるので廃人とやらにはなったことがないなw
一番多く使ったのは月額料金+衣装代で20000円弱/年だわw
2021/05/26(水) 19:35:00.74ID:CBAQyqsh0
>>402
いまだとそういう考え生まれるけど
まだまだ格闘ゲーム全盛期
プロレスみたいなもんで
ガチ楽しんでる人とエンターテイナー楽しんでる人
いろいろいるけどようは需要。
多いほうが選ばれる。
当時はそういう事だったいうだけ。
2021/05/26(水) 19:35:48.06ID:CBAQyqsh0
>>403
エスケープボタンがいうか
バーチャにボタン増やすないう類だろうね。
バーチャはガチ勢多そうだからね。
2021/05/26(水) 19:39:15.22ID:VyRA03fe0
>>404
あぁそういうお金をつぎ込みはしないよ
廃人というのは生活の優先度がネトゲになったということ(苦笑
日曜日は勿論一日中家でネトゲさ
ネトゲの世界で生きていた
当時はテレホの時代だったが月の電話代なんて27000円とかザラだった
職場や友達からの誘いも断り、ネトゲの友達の約束を優先してた
しかし、ある時にふと我に返り、このままだと俺は駄目になってしまうと
きっぱり辞めた
不思議なもので、ネトゲにどっぷりな時はオフゲは全く興味無かったが
MAMEだけは更新を続けていたw
2021/05/26(水) 19:45:38.52ID:EMQAlAEr0
そういや今はネトゲ廃人とかいう言葉は全く聞かなくなったな
90年代後半は社会問題とも言えるぐらい騒いでいたが
単純にネットでゲームやるのが当たり前(スマホ)になっただけなのか
2021/05/26(水) 19:55:29.10ID:VyRA03fe0
>>408
まさに俺がドハマリしたのは1999年から2002年位だったわw
友達がUOにハマってて、それみて俺はやらんと思ったのだけど
3Dグラフィックのファンタジーゲームが出た時に
子供の頃に夢見てた剣と魔法、エルフやドワーフのいるファンタジーの世界をリアルに体験できるのか?と
飛び込んでしまった・・・
2021/05/26(水) 20:06:46.06ID:/ssRkGIY0
>>405
いや当時からそう思ってたけどw
なんで今だと生まれるとか勝手に設定すんの?w
つまり当時から新システムについていけないから元に戻せという自己中ゲーマーばかりだったって事やん
2021/05/26(水) 20:12:56.24ID:/ssRkGIY0
>>407
電話代まで含むと東京と青森で遠距離恋愛してた頃は電話代がキャプテンシステムのチャットや通話代で毎月10万オーバーだったわw
幸か不幸か半年で別れたので70万くらいの出費で強制的に終了したがw
2021/05/26(水) 21:27:55.45ID:WFSTrzzQ0
今mame231導入したんだけど
設定その他色々面倒臭くてmame228のフォルダに231のexe単騎放り込んだら一応231で動いた。
これだけじゃマズイ?もっと必要なのある?おせーて詳しい人。
2021/05/26(水) 21:42:17.09ID:zTuEuIWp0
ドラスピの6面でボスのグビラが登場前にBGMがフェードアウトして間が空くのは
あれは元からの仕様でボスの登場前の静寂を演出したものだったんじゃないかなあ?
2021/05/26(水) 21:44:30.64ID:zTuEuIWp0
>>412
ウチも毎回新バージョンは本体ファイルだけを上書きでやってるけど問題無いけどな
気になるなら前のバージョンと設定ファイルを別フォルダにコピーしておいて
問題あるようならまたそれらをコピペで上書きして元に戻せばいいんじゃないの?
2021/05/26(水) 21:55:44.79ID:59fdv4gF0
>>400
一般の格ゲーが平地・リング上が多くて平らが前提の認識がメジャーなんだよな
自分も場外で戦うなら地形変化があっていいと思う
高低差やデンジャーゾーン以外に岩があれば受身不能の投げに追加ダメージ入るとか
そういう変化は欲しかった。格闘漫画じゃあるある
あとはヴァンパイアセイヴァーみたいな開幕だけ動けないがラウンド制廃止とか良い試み
1ラウンド制でもいいんだけど
2021/05/26(水) 21:59:15.93ID:59fdv4gF0
>>411
98年にネット始めて月15時間制限で3000円でこまめに切断してたけど
ネット中毒になってから余裕で超過してたな…。怖い怖い
海外サイト回ってたらQ2に勝手に繋がるヤツとかファイルに入れられてたり
2021/05/26(水) 23:35:32.51ID:Deaxzrh70
またしばらく自分語りかな
2021/05/27(木) 00:33:00.80ID:u3ifUXkC0
2D格闘ゲー派だからバーチャも鉄拳もゲーセンではあんまりやってなかったけど
リングアウトは好きじゃなかったなぁ
リアルバウト餓狼でも取り入れちゃったけど不評だったのか気絶に変更してたのはご愛敬w
おっことされて速攻で終わりなのは納得行かない
2021/05/27(木) 00:33:28.46ID:F0k6eMrqd
>>385
当てるサンプルが無いからだろ
サンプル上げてからリクエストすると良いよ
2021/05/27(木) 00:37:47.85ID:IvTWWfj60
リアルバウト餓狼で金塊がでてきたりパンダが出てきたり
侍魂で月にNEOGEOと描かれていたりするSNKの過剰な演出が嫌いだった
2021/05/27(木) 00:39:01.72ID:u3ifUXkC0
>>420
嫌いなのかえw
キムが飛んでたりすんのは?
2021/05/27(木) 00:44:23.80ID:IvTWWfj60
出る確率が低すぎても嫌だし
多すぎるのはもっといや
ガロスぺの演出は許せる
2021/05/27(木) 00:46:45.47ID:u3ifUXkC0
そっかー
全然分からんけどw
2021/05/27(木) 00:48:59.29ID:IvTWWfj60
月華UのCD版は演出が削られていて
更にロードが長い

1枚絵を表示させるだけなのにロードが凄い長い時代だったな
2021/05/27(木) 00:52:05.27ID:u3ifUXkC0
>>424
伝説になっちゃったからな
PS版のも
まぁ時代とは言えしゃーないわなぁ
2021/05/27(木) 01:23:50.57ID:hNnPKOaV0
>>414
そのまま231exeでソーラーアサルトリバイズドやったらやっぱりステージ3で落ちたわ。
修正はリバイズド適応外なのか表記231だけど中身228なのかもうわかんねーや。
2021/05/27(木) 01:49:05.20ID:IvTWWfj60
ドラゴンスピリットアレンジ
今ならセイバーの版初代の曲でろだ豆でできる筈だが
大昔出たサイトロン版と昔出た細江シンジWorks版とどっちが音質が良いんだろうか
2021/05/27(木) 02:17:11.82ID:GqboHdXW0
>>417
もうそろそろ出てくるだろうな見当たらないなと思ってたら
おまそんなとこにおったんかいっ!
2021/05/27(木) 02:17:52.41ID:GqboHdXW0
もう黄金の城しか愛せない
イレーネ、ファイッ
2021/05/27(木) 02:18:26.22ID:D4S2ZOy/0
>>419
グラIIIのアレンジといえば最初のサントラに収録の「In The Wind」のアレンジが良かったなあ
実況おしゃべりパロディウスにも「Try to Star」と「Mechanical Base」が使われてこれも良かった
セクシーパロディウスのスペシャル面にも使われてたし名曲多し

>>427
ドラゴンセイバーのドラスピ曲のシステムIIアレンジは最終面の魔宮だけ無いんだよなあ
2021/05/27(木) 02:38:19.49ID:YRFXfkD/0
>>418
2D3Dもリングありって攻めてる方が先に落ちる事故だけ嫌だったな
鉄拳そこまで好きでもないが、バイパーズ、メガミックス好きだった理由は場外事故ないからかも
2021/05/27(木) 02:43:04.41ID:YRFXfkD/0
>>336
19XX、プロギア、アーマード・ギアとか移植もなかったタイトルが
CS層でも遊べるようになったのがわりと嬉しいが
ローカルのみ複数プレイ、パック購入前提でレビューいまいち不評なんだよね
アーケードキャビネット時代のタイトルもいくつか消えてる
2021/05/27(木) 08:45:31.89ID:9ngR9/lCr
>>417
君も自分の事語れば?
語れるようなことがあるなら、だけどねw
2021/05/27(木) 08:47:46.91ID:F6Q7VDdx0
それ系はパッケージで買いたい派だから、のっけからテンション下がる…
2021/05/27(木) 08:55:23.51ID:9ngR9/lCr
メームと関係ない
2021/05/27(木) 09:05:04.42ID:qMb8U7e/0
アーケードスタジアムならMAMEのソースコードの一部を使ってるから、全く無関係じゃないでしょ。
MAMEでは実装してない早送りとか巻き戻しみたいな機能もあるし、かなり加工されてるっぽいけど。
2021/05/27(木) 10:02:43.19ID:gHrLadiS0
>>432
アーマードギアってなんだっけ?
2021/05/27(木) 10:22:08.41ID:2+pSSGNJ0
>>433
ここは自分語りするスレだったのか…
2021/05/27(木) 10:22:16.19ID:Hjfum4aH0
>>437
パワードギアだな。海外名がArmored Warriors
サイバーボッツから流用されてるベルスク
2021/05/27(木) 10:27:38.25ID:Hjfum4aH0
順番がパワードギア→サイバーボッツへの流用だったな
確かにベルスク出てから格ゲーになったのは覚えてる
話は繋がってないが機体名は大体一緒だがスーパー8などは違ってた
デビロットとかあれっぽい歌なBGMはない
2021/05/27(木) 10:30:04.72ID:2+pSSGNJ0
>>432
パワードギアはベルトアクションコレクションで移植済み
パック購入は個人的にいいかなーと思うけど不評なのは確か
2021/05/27(木) 10:30:56.14ID:BG1ngFMDM
>>438
遊びなんだから5chくらい肩肘張らずやろうや
あまり語っ苦しいと嫌われるぞ
話の脱線が長くなったらそれとなく戻せばいいだけだろ
2021/05/27(木) 10:44:22.10ID:Hjfum4aH0
↓こっちに入ってる物はコレに何故入らんのか

英カプコンがアケコン型ゲーム機「Capcom Home Arcade」を発表。
ディスプレイに直接つないで「エイリアンVSプレデター」など16本を遊べる
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190417039/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190417039/TN/005.jpg
2021/05/27(木) 10:58:52.39ID:GyuKjBZVM
それ、権利関係が死ぬほど面倒だとかのエリプレが入ってるてんでドイツから輸入したが、そんな出来のいいもんじゃねーぞ
fbaで動いてると明言してるのは別にいいけどUIも良くないし、底面に凹凸があってガタガタするから遊んでられない
2021/05/27(木) 12:12:09.53ID:8AWUPuqNM
>>420
過剰な演出というかちょっと天狗になてったよねw
真サムライの時のぬいぐるみのコマンドとかがそな感じw
2021/05/27(木) 12:14:50.30ID:8AWUPuqNM
>>418
リアルバウトのリングアウトはそう嫌いじゃなかった
むしろあれを発展させて
奥と手前の場外のリングアウトも入れてもいいかと思った。
ある程度の超えたダメージがあった時に
相手がヘトヘトの時にある程度の連続技で最後リングアウトに持って行くと左右奥手前
そうすると一発 KO とか。
2021/05/27(木) 12:16:50.19ID:8AWUPuqNM
>>421
あれって必殺技の途中のポーズをただ単に飛んでるだけにしてるだけだと思うんだけど
ああいう演出はちょっとゲーム的に短楽的に見えちゃうのでやめて欲しかった。
まー他の隠し演出は結構好きだったけど。
2021/05/27(木) 12:46:38.71ID:SYxa+diyp
ロダ豆また盛り上がってきたねー。
個人的にギャラクシーフォースとかA-JAXとか
対応して欲しい。

何年か前に、mameでギャラクシーフォース1対応しそうな時なかったっけ?segaがストップかけてきたとかなんとか。やってみたいなー1の方。このスレでやった人いる?どっかに動画とか残ってないですかねぇ。
2021/05/27(木) 13:01:01.76ID:7gVnLbSb0
マメ作者達ってやっぱりあちこち訴えあるのねw
2021/05/27(木) 13:14:36.63ID:cxbZe6Nq0
今月はリリース無し?
2021/05/27(木) 13:15:03.46ID:D4S2ZOy/0
>>448
グラ3もリスト化して曲の方もサンプル対応してきたね〜
最近リスト化してるものはフレーム指定で曲の任意の箇所途中でリピートできると知った
2021/05/27(木) 13:51:38.66ID:qMb8U7e/0
>>450
ちょっと遅れてるだけだと思うよ。
最終確認中っぽいコメントだし。

Fix up the rest of the additions, and clean up merged pull requests for 0.232
Clean up most of the bugs, additions and promotions for 0.232 (waiting for clarification for five additions)
2021/05/27(木) 13:58:07.40ID:gHrLadiS0
今回の目玉はミセスダイナマイトだけかな
あとはファイナルラップの修正とかあるんだっけか
2021/05/27(木) 14:06:16.70ID:7OZkF5cO0
>>429
前からずっと言ってるが
あのゲームの面白さが全然分からん
これだけは!というゲームを思い浮かべようとしたが
思い浮かばない
思い出深いのはあるけどさ
2021/05/27(木) 17:51:24.84ID:dLXt8+L30
>>451
>サンプル対応してきたね〜
ってお前の要望に答えてくれたんじゃん
お礼だけを態々書き込めとは思わないけど
そんなレス出来るくらいなら一言お礼言いなさいよ
2021/05/27(木) 17:54:04.82ID:USMwKc3t0
大人気漫画聖闘士星矢似た様なキャラで
類を見ないでかいキャラで格闘対戦
女剣士の鎧を1枚1枚剥がす展開は少年たちのハートを鷲?みしただろうw
これだけの要素があってヒットしないわけがない
2021/05/27(木) 17:58:47.61ID:9ngR9/lCr
>>438
やっぱり語る事ないのか…
2021/05/27(木) 18:09:30.52ID:7OZkF5cO0
今の若い子はそんなので喜ばないが当時のガキどもは喜ぶかもしれん
でもオッサンになった今でもそれ目的でプレイしてるのか?
それはヤバくね?
2021/05/27(木) 18:14:50.53ID:2+pSSGNJ0
>>457
変な奴にレスしたようだと思ったことぐらいかな
2021/05/27(木) 18:30:03.96ID:USMwKc3t0
>>458
DOA5のヌードパッチ最高

昔のゲーセンの麻雀なんか全部脱衣麻雀だったし
ゲームにエロ要素は今でも重要だと確信している
2021/05/27(木) 18:35:16.87ID:7OZkF5cO0
ここにいる奴らは40〜50代だと思うから敢えていうけど
CGで興奮してるってヤバいと思うけど・・・・
昔はエロ本を入手するのも大変で、漫画の胸の谷間の線一本で興奮できるほど想像力でカバーしてたもんだが
今やネットの時代だぞ
しかも女体なんて飽きただろ?
俺も40代だが
2021/05/27(木) 18:39:46.27ID:GqboHdXW0
>>456
ほんとそれ
鎧が剥がれて生身に一発刺さったらヤバい緊張感がたまらない
キャラも武器もSEも凄くよく出来てて格好良い
こんなに素敵な作品がこの世に存在していることが奇跡。大名作
2021/05/27(木) 18:40:01.26ID:9ngR9/lCr
>>459
しつこいねぇ
語ることないのはもうわかったよ
おつかれ
2021/05/27(木) 18:41:24.48ID:jY3YB9Ga0
>>461
むしろいい歳して他人の性癖にケチつけんなと
2021/05/27(木) 18:46:56.31ID:7OZkF5cO0
>>464
傷ついたわけね、すまんね
2021/05/27(木) 18:53:41.27ID:qMb8U7e/0
もうちょっとでリリースっぽい。
----
Fill in release date and fix up editing errors for 0.232
cuavas committed 1 hour ago
2021/05/27(木) 18:57:06.81ID:D4S2ZOy/0
>>455
対応サンキュー!
これでmame32jpはグラディウスシリーズは全部サンプル化だね
2021/05/27(木) 18:57:25.63ID:USMwKc3t0
性欲 眠欲 食欲
人間というものは欲がなければ生きて行けないんだよ

君も金があれば
リトル・セント・ジェームズ島みたいな楽園を手に入れたいだろ?
持ち主は還暦が過ぎてから手に入れたのかな?
少女たちにとっては地獄かもしれんが
いや、地獄だな
2021/05/27(木) 19:02:39.20ID:9ngR9/lCr
MAME 0.232
https://www.mamedev.org/
2021/05/27(木) 19:04:42.09ID:9ngR9/lCr
>>461
わかる
俺もゲームのキャラとか二次でとか無理
2021/05/27(木) 19:07:56.84ID:AkyV1XbSd
意外と勘違いしてる小卒レベル多いから言っとくけど
性欲の本筋は排泄だからな。
2021/05/27(木) 19:11:09.50ID:USMwKc3t0
男性がBLゲームを理解できないようなもの
2021/05/27(木) 19:11:14.55ID:7gVnLbSb0
うるせーマメスレでスカトロ語るなw
2021/05/27(木) 19:11:17.00ID:2+pSSGNJ0
>>463
なぜMAMEスレで自分語りを強要されないといけないのか
俺以外お前のレスに反応してない意味にも気づけや
消えろ
2021/05/27(木) 19:16:39.64ID:USMwKc3t0
虹より魅力的な異性に出会えて結婚して幸せの奴は羨ましい思うよ
だが
首都圏連続不審死事件とか九州のドノバン事件をみると虹でもいいかなと思ってしまう
2021/05/27(木) 19:19:20.60ID:7gVnLbSb0
あーん?結婚してるなら虫姫さまのブラックレーベルゴッドを二人でノーミスノーボムしろだと?('A`)
2021/05/27(木) 19:20:46.20ID:7OZkF5cO0
>>468
>>470

若い頃、性欲なくなったオッサンとかいうのがいると不思議でならなかったが
40代になったらマジでなくなった
20代の可愛い子が裸になっても勃起しない自信がある
必要な場面では必死に勃起させてるわけだがw
そんななのにゲームのドット絵やポリゴン絵で興奮なんて尚更無理
2021/05/27(木) 19:23:08.71ID:7OZkF5cO0
>>469
きたか
さてArcade64待ちだな
2021/05/27(木) 19:27:00.22ID:7gVnLbSb0
ギャルズパニックが背後に嫁さんいるから出来ないがな
2021/05/27(木) 19:36:12.02ID:cxbZe6Nq0
まだだった
2021/05/27(木) 19:41:07.26ID:cxbZe6Nq0
arcadeきた
2021/05/27(木) 20:01:39.06ID:b5JyJnhV0
最近公式のmameで家庭用ゲームの起動を試してみたけど
以前からある家庭用ゲーム機エミュじゃだめなのか?
2021/05/27(木) 20:04:49.04ID:qMb8U7e/0
>>453
ファイナルラップ(と同系基板のゲーム)のエンジン音と道路が微妙にズレてたのが直ったのと
wayderさんのワープ1追加とかくらいかな
DDR-DAMもよく出てきたなーとは思った(動かないけど)
2021/05/27(木) 20:07:11.42ID:ZZjObvGt0
2021/05/27(木) 20:11:13.77ID:cxbZe6Nq0
>>482
だめじゃないでしょ
むしろ、なんでだめだと思ったの?
2021/05/27(木) 20:13:54.34ID:USMwKc3t0
20代の頃は髭がちょいと伸びて固くなっただけで人生凄い不満だったが
そんなのは全然幸せな方だった
親知らずが見えないところで成長してかなり不快だったのに地元の歯医者は抜いてくれなかったな
5chの書き込みをみると親知らずって抜いても抜かなくても後悔する選択のらしいな
2021/05/27(木) 20:32:34.75ID:gPpNsaUD0
MESSの頃からマルチエミュとかいらんでしょと思ってたが今割とRetroarch使ってるな
でもMAMEはやっぱりArcadeだけでいいや
2021/05/27(木) 20:41:00.11ID:cxbZe6Nq0
公式キター
2021/05/27(木) 20:41:15.96ID:vzbemMZJ0
>>461
2ジもエロ漫画もいいだろ
いまだ抜いてるぞ。

エロいうたらおっさんの読む劇画エロ漫画大好物じゃオイ
98時期みたいなアラアラの画質のエロもええだろ
2021/05/27(木) 20:51:25.69ID:7gVnLbSb0
原点回帰の8801mk2のイース2のリリアでおっきしたおっさんはいるんやろか
2021/05/27(木) 20:52:01.87ID:dLXt8+L30
>>467
頭の悪い小学生みたいな奴だな
2021/05/27(木) 21:02:20.73ID:cxbZe6Nq0
messuiもキター
2021/05/27(木) 21:56:02.42ID:USMwKc3t0
コロナに掛かったら味覚食欲性欲など全てが失われ
止めに髪の毛も失うらしい
2021/05/27(木) 22:12:24.69ID:9Va6Pp4w0
正直性欲は失いたい。便所の方は困るけど種の方は無くなれば心が平和になれそう。
2021/05/27(木) 23:03:29.27ID:C2Dkyqrt0
レトゲーフェチの女子小学生だけど、
ジャンプバグの音、完全再現されてるバージョンないの?
あとzoom909音鳴るバージョンあったら教えてくれろ
2021/05/27(木) 23:29:21.77ID:GqboHdXW0
>>489
昔、「買った成年コミック達っ!!」というサイトにお世話になった
毛あり、棚ボタエッチ有りの表示には当時興奮したものだ
劇画調なら八月薫先生の「本当にあったHな体験教えます」好きだ
2021/05/27(木) 23:47:03.94ID:b5JyJnhV0
買った成年コミック達っ!!は本当にすごかった
お前は月に何冊エロ漫画買ってるんだと
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-XL4O)
垢版 |
2021/05/27(木) 23:59:42.39ID:vzbemMZJ0
昔動画で見たんだけど
伊集院が番組で「昔やっておもろかったんだよー」いうて
視聴者から探り当てて持ち主の家までやりにいったゲームあるんだけど
わかる人いる?

なんか下から撃つゲームでカラーフイルム系のゲーム。
上には滑車見たいのが2個あった気が。
ボーナスゲームで象がノシノシくるんだけど、撃つたびに左右に逃げて
だんだん速くなるんよ。
伊集院が最後の一撃失敗して「ちくしょー」いうてたんだがわかる人いるかな?
1970年代後期くらいのゲーム思うが。
2021/05/28(金) 00:02:29.69ID:uqQ9yXWz0
カーニバル?
2021/05/28(金) 00:13:21.44ID:RujKfBJq0
>>499
お、これだ!
ありがと!

てか象じゃねーなこれw
2021/05/28(金) 00:16:11.68ID:i2TAqaPS0
>>494
お前はジークか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-+UmD)
垢版 |
2021/05/28(金) 01:34:16.42ID:Enq7iQ1l0
そういやレトゲチューバーもジャンプバグSE不完全のまま得意気に紹介してたな。
きっとあいつもJSにちげーねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況