暗号化メッセンジャー総合スレです。
Signal、Telegram、Wire、Wickrなどについて語りましょう。
■過去スレ
暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1535974172/
■暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603250878/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/30(火) 11:44:24.86ID:MUAn/xi70
2021/03/31(水) 01:18:26.05ID:Tdh+smuk0
2021/03/31(水) 01:34:19.28ID:ahOZ4oLT0
signalで通話してみたけど、LINEと比べるとタイムラグひどいな
テレビの衛星中継レベルだわ
テレビの衛星中継レベルだわ
2021/03/31(水) 01:38:08.95ID:f+hPL3xY0
2021/03/31(水) 01:38:23.71ID:gp+DKWR60
2021/03/31(水) 01:48:47.45ID:gG0dEzXR0
なんだ有名なやつだったのか
就職活動の実績作りって感じかね
就職活動の実績作りって感じかね
2021/03/31(水) 02:15:03.07ID:ahOZ4oLT0
2021/03/31(水) 03:27:54.61ID:82Q4+jI50
質問なのですが、相手の電話帳に自分の電話番号が登録されていないと
ペンボタンを押した先の連絡先欄に相手のアカウントが表示されないのでしょうか?
ペンボタンを押した先の連絡先欄に相手のアカウントが表示されないのでしょうか?
2021/03/31(水) 11:10:14.81ID:UMJlascf0
2021/03/31(水) 12:28:03.95ID:oRIf7Gmg0
>>45
中国産は使いませんよ
中国産は使いませんよ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 12:34:56.07ID:t2eij4pD0 会社はSignalなった
これって電話番号隠せないのかな
俺だけ+44で目立つんだが
これって電話番号隠せないのかな
俺だけ+44で目立つんだが
2021/03/31(水) 14:09:26.11ID:hjjYghwu0
政府が頑なにLINEにこだわるのはこういう事情もあるんだな
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617160810/
【速報】LINE出身、政府IT室に2人 非常勤「守秘義務は徹底」 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617160810/
2021/03/31(水) 14:28:33.47ID:UMJlascf0
>>59
格好よろしいな
格好よろしいな
2021/03/31(水) 14:52:03.19ID:LCSAGAPa0
LINEがいつ情報を流出させた?
2021/03/31(水) 14:58:06.81ID:FSTnEtXI0
>>60
・韓国鯖にあるLINE
中韓による日本人の大量監視アプリ
・日本鯖にあるLINE
日本政府による日本人の大量監視アプリ
監視社会到来だな
米国ではGAFAMが監視し日本ではそれに加えてSoftbank+Yahoo+LINEが監視する
・韓国鯖にあるLINE
中韓による日本人の大量監視アプリ
・日本鯖にあるLINE
日本政府による日本人の大量監視アプリ
監視社会到来だな
米国ではGAFAMが監視し日本ではそれに加えてSoftbank+Yahoo+LINEが監視する
2021/03/31(水) 15:13:34.64ID:mZCYJ9Rf0
家族も会社の同僚もLINEのニュースは知ってたが、LINEを止めるという考えにはなって無かった
「気にしすぎでしょー」
「そんなに大事な事は話さないし」
「本当にヤバかったら使えなくしてるでしょ」
いやー( ・`д・´)参った
「気にしすぎでしょー」
「そんなに大事な事は話さないし」
「本当にヤバかったら使えなくしてるでしょ」
いやー( ・`д・´)参った
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 15:30:15.30ID:HIoeqk+70 LINEのメッセージ暗号化は相手も有効になってないと意味がない
中途で盗聴してもテキストは暗号化されてるけど、サーバからは平文で閲覧はできるのでそこが問題になってるんだろうな
能動的にコミュニケーション関連情報、位置情報、Beaconなどを無効化すればそこそこ安全かもな
以下のアクセス権自体はまだ残ってるけど、今後アクセス権自体削るんじゃないかな
スタンプ
画像ファイル
ボイスメッセージ
動画ファイル
その他のファイル
グループ通話
グループビデオ通話
中途で盗聴してもテキストは暗号化されてるけど、サーバからは平文で閲覧はできるのでそこが問題になってるんだろうな
能動的にコミュニケーション関連情報、位置情報、Beaconなどを無効化すればそこそこ安全かもな
以下のアクセス権自体はまだ残ってるけど、今後アクセス権自体削るんじゃないかな
スタンプ
画像ファイル
ボイスメッセージ
動画ファイル
その他のファイル
グループ通話
グループビデオ通話
2021/03/31(水) 15:49:27.08ID:cw5v1qz10
>>65
なんか根本的に間違えてる人が多いが
P2PとE2Eは違う
E2EはTLS通信とも違う(まあ1要素ではあるが)
鯖を経由したりキャッシュが鯖にあったりしても鯖側で解読できないのがE2E
何故ならば、通信を行うデバイス間で事前に鍵のやり取りをしていて秘密鍵は通信を行うデバイスにしか存在しないからだ
そこから更に、メタデータ(データの通信タイミングとか通信量とかIPの流れとか初めての通信確立時のコンタクト情報とか)をどれだけサービス(鯖側)で収集しているかが
問われていて、それがゼロまたは極少であるものがプライバシーを守れるメッセンジャーとして認められる
なんか根本的に間違えてる人が多いが
P2PとE2Eは違う
E2EはTLS通信とも違う(まあ1要素ではあるが)
鯖を経由したりキャッシュが鯖にあったりしても鯖側で解読できないのがE2E
何故ならば、通信を行うデバイス間で事前に鍵のやり取りをしていて秘密鍵は通信を行うデバイスにしか存在しないからだ
そこから更に、メタデータ(データの通信タイミングとか通信量とかIPの流れとか初めての通信確立時のコンタクト情報とか)をどれだけサービス(鯖側)で収集しているかが
問われていて、それがゼロまたは極少であるものがプライバシーを守れるメッセンジャーとして認められる
2021/03/31(水) 15:57:46.24ID:cw5v1qz10
サービス(鯖)側で個人情報が見れる、アクセスできるというのは
1.そもそもE2Eではない
2.収集できる限りのありったけのメタデータが収集されている
3.サービス全体のうち、E2Eなのは一部だけ(例えばチャット内容)でその他のサービスは鯖側から見れる
だいたいどれかだな
LINEの場合は「3」が今現在大きな問題になっている(もちろん「1」や「2」は問題無いという保証も無いが)
1.そもそもE2Eではない
2.収集できる限りのありったけのメタデータが収集されている
3.サービス全体のうち、E2Eなのは一部だけ(例えばチャット内容)でその他のサービスは鯖側から見れる
だいたいどれかだな
LINEの場合は「3」が今現在大きな問題になっている(もちろん「1」や「2」は問題無いという保証も無いが)
2021/03/31(水) 16:53:15.59ID:xDR/ASyt0
2021/03/31(水) 17:52:52.45ID:TFozyXCW0
会社がデータを見て何が問題なんだ?
プロバイダはオマエの閲覧情報を見れるぞ
プロバイダはオマエの閲覧情報を見れるぞ
2021/03/31(水) 18:16:56.29ID:UMJlascf0
>>69
ご禁制のお品物の売買とか知られちゃダメだろ
ご禁制のお品物の売買とか知られちゃダメだろ
2021/03/31(水) 18:18:38.94ID:gG0dEzXR0
サービスにアクセスしたことがわかるのと
サービス内で何やってるかがダダ漏れなのとではずいぶん違うからなw
サービス内で何やってるかがダダ漏れなのとではずいぶん違うからなw
2021/03/31(水) 18:27:36.59ID:W39jlao50
>>67
その一部のE2EEで暗号化されてるはずのチャット内容まで覗ける仕様だった
>モニタリングにおいては、ユーザーが「公開」設定で投稿したコンテンツおよびユーザー自身が「通報」機能を利用して報告を行ったコンテンツのみが対象となります。
>「通報」機能を提供しております。この機能を利用してユーザーが通報を行ったテキストに関しては、ユーザーの端末からサーバーにアップロードされ、アカウント停止等の適切な対応判断のため、暗号化されていない平文のテキストデータでのモニタリングを行います。
運営にも見れませんよって嘘ついてたのがバレたら、見てたのは通報された分だけ〜!なんて信用できるわけがない
全データ保管して見放題でした
こんなんE2EE使ってないとこと何も変わらん
その一部のE2EEで暗号化されてるはずのチャット内容まで覗ける仕様だった
>モニタリングにおいては、ユーザーが「公開」設定で投稿したコンテンツおよびユーザー自身が「通報」機能を利用して報告を行ったコンテンツのみが対象となります。
>「通報」機能を提供しております。この機能を利用してユーザーが通報を行ったテキストに関しては、ユーザーの端末からサーバーにアップロードされ、アカウント停止等の適切な対応判断のため、暗号化されていない平文のテキストデータでのモニタリングを行います。
運営にも見れませんよって嘘ついてたのがバレたら、見てたのは通報された分だけ〜!なんて信用できるわけがない
全データ保管して見放題でした
こんなんE2EE使ってないとこと何も変わらん
2021/03/31(水) 18:36:44.06ID:cw5v1qz10
>>72
その通りやな
その通りやな
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/31(水) 18:58:16.38ID:jzXunv7k02021/03/31(水) 19:08:33.86ID:TFozyXCW0
>>74
警察にアクセス権を与えろと?
警察にアクセス権を与えろと?
2021/03/31(水) 19:38:24.49ID:JdVu5nWN0
警察の監視ward「くぱぁ」
2021/03/31(水) 20:08:20.58ID:TFozyXCW0
2021/03/31(水) 20:49:42.30ID:dL/ZKesp0
2021/03/31(水) 21:19:38.87ID:x1V5ZFcq0
2021/03/31(水) 21:34:23.58ID:uuykpXCy0
ちょっと教えてほしいんですが、LINEって行政とかからの配信を受けてるだけなら個人情報は抜かれる心配はないの?
そうやって登録者増やしてる行政があるんだけど
そうやって登録者増やしてる行政があるんだけど
2021/03/31(水) 21:51:57.17ID:0P7Jy6dy0
ラインはスマホの情報は全部頂くと
規約に書いてるそうだわ
規約に書いてるそうだわ
2021/03/31(水) 22:16:21.83ID:UMJlascf0
ビジネスにもSignalだと思うんだけどなあ
ZOZOTOWNのチビは業務以外仕事は全てLINEでPC禁止、とか一時期してたけど
ビジネスって情報が一番大切だし
ZOZOTOWNのチビは業務以外仕事は全てLINEでPC禁止、とか一時期してたけど
ビジネスって情報が一番大切だし
2021/03/31(水) 22:23:13.91ID:82Q4+jI50
2021/03/31(水) 22:32:34.04ID:cw5v1qz10
>>82
国連 「WhatsappとViberは使用禁止 Signal使え」
国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視 2020年1月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54845170V20C20A1000000/
まあ企業だと規模が大きくなるほどインスタントメッセンジャーよりもSlack的なものを使うだろうけど
Slackもそれ1社に任せきりにするのはリスクあるという風潮も根強くてSlackライクなOSS(自鯖立て可能)がいっぱいあるね
国連 「WhatsappとViberは使用禁止 Signal使え」
国連、職員の「WhatsApp」使用を禁止 安全性を問題視 2020年1月25日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54845170V20C20A1000000/
まあ企業だと規模が大きくなるほどインスタントメッセンジャーよりもSlack的なものを使うだろうけど
Slackもそれ1社に任せきりにするのはリスクあるという風潮も根強くてSlackライクなOSS(自鯖立て可能)がいっぱいあるね
2021/03/31(水) 23:09:14.21ID:TFozyXCW0
>>79
嘘情報に踊らされてるお前がバカ
嘘情報に踊らされてるお前がバカ
2021/03/31(水) 23:30:44.90ID:ahOZ4oLT0
行政はLOGOチャット
学校はスズキ校務のメッセージ
どちらも一般人は参加不可能
学校はスズキ校務のメッセージ
どちらも一般人は参加不可能
2021/04/01(木) 00:06:11.59ID:dsHbI6dG0
>>85
朝鮮人らしい答えだ
朝鮮人らしい答えだ
2021/04/01(木) 00:14:13.38ID:49TYWuUd0
内閣のLINE汚染
> 政府は31日の衆院内閣委員会で、内閣官房IT総合戦略室に無料通話アプリLINE出身の2人が非常勤職員として在籍していると明らかにした。
>内閣官房の冨安泰一郎内閣審議官は「守秘義務など国家公務員法の服務に関する規定が適用され、その順守を徹底している」と述べた。
>同審議官は、IT室の民間出身非常勤職員として、1月1日時点でLINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人がいたと説明。
> 政府は31日の衆院内閣委員会で、内閣官房IT総合戦略室に無料通話アプリLINE出身の2人が非常勤職員として在籍していると明らかにした。
>内閣官房の冨安泰一郎内閣審議官は「守秘義務など国家公務員法の服務に関する規定が適用され、その順守を徹底している」と述べた。
>同審議官は、IT室の民間出身非常勤職員として、1月1日時点でLINE2人、ヤフー2人、両社の親会社Zホールディングス1人、ソフトバンク2人がいたと説明。
2021/04/01(木) 00:57:06.24ID:h4GyuzvQ0
Signalがセキュリティバッチリだと思う根拠ってあるんですか?
2021/04/01(木) 01:49:06.49ID:49TYWuUd0
>>89
前スレから散々スレに理由が出てるだろ
前スレから散々スレに理由が出てるだろ
2021/04/01(木) 03:42:19.56ID:wsl/fp4M0
>>89
中国が使用禁止にしてるから
中国が使用禁止にしてるから
2021/04/01(木) 06:03:39.67ID:yGhKgEkr0
身内にsignalの話しても聞く耳もたないしこれ以上勧めるの無理そう
2021/04/01(木) 06:44:32.31ID:FevMwK7R0
2021/04/01(木) 06:51:16.47ID:0AwbyC9s0
成りすましや不正引き出しなど実際の被害に遭わないと
理解できないのだろう
被害に遭ってからでは遅いのだけど
これだけLINEが危ない言われても危機感持ってくれないって
もし漏れたところで、お前の個人情報など何の価値もないしって
言われてるみたいでなんか嫌だよね
理解できないのだろう
被害に遭ってからでは遅いのだけど
これだけLINEが危ない言われても危機感持ってくれないって
もし漏れたところで、お前の個人情報など何の価値もないしって
言われてるみたいでなんか嫌だよね
2021/04/01(木) 06:52:53.52ID:V8UMqCuR0
>>92
LINEアカウント削除すればいいよ。連絡取りたいんだったら相手がシグナル入れるしかない
LINEアカウント削除すればいいよ。連絡取りたいんだったら相手がシグナル入れるしかない
2021/04/01(木) 06:55:25.86ID:wmHuou/x0
>>93
何年も三代キャリアでスマホ契約している奴が、mvnoを拒む理由はそれか
何年も三代キャリアでスマホ契約している奴が、mvnoを拒む理由はそれか
2021/04/01(木) 07:52:36.05ID:VNApXGEM0
MVNOなんて通信速度の遅いゴミはもちろん拒否するよ
オレはahamo
オレはahamo
2021/04/01(木) 08:05:06.48ID:EtkCGbPL0
>>92
LINEは広告が鬱陶しいのでsignalにしたよ
LINEは広告が鬱陶しいのでsignalにしたよ
2021/04/01(木) 08:22:40.96ID:49TYWuUd0
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 09:57:17.79ID:JpMxph430 電話番号登録とメールアドレス登録どっちがセキュリティがちゃんとしてるの?
二つともあまり変わらないのかな?メールアドレスはキャリアメールと仮定して
二つともあまり変わらないのかな?メールアドレスはキャリアメールと仮定して
2021/04/01(木) 10:54:51.16ID:bN5cad0f0
>>100
どちらにしてもセキュリティには全く関係ない
どちらにしてもセキュリティには全く関係ない
2021/04/01(木) 12:36:28.09ID:YJfKUoTX0
セキュリティって言うから関係無く感じるんじゃね?
プライバシーって言うと伝わるかもしれない
プライバシーって言うと伝わるかもしれない
2021/04/01(木) 12:43:21.25ID:YJfKUoTX0
それにしてもSessionのステッカーの探しにくさは最悪だな(; ・`д・´)
早くSignalに移行しよう
早くSignalに移行しよう
2021/04/01(木) 13:23:16.57ID:jdRGRmJK0
人身売買組織が摘発されて商品カタログにLINEからコピペした子供の画像が載ってたら超アウトなんだがな
2021/04/01(木) 14:16:26.08ID:w5wLXioF0
まぁlineを入れる入れないについては勧める側と断る側の間には馬鹿の壁があり、歩み寄る気持ちがなければ分かり合える事はないだろうね
2021/04/01(木) 14:25:14.26ID:KzRaonqX0
今までセキュリティとか意識さえしてなかった人に細かく言ってもわかるわけもないしな
2021/04/01(木) 14:37:22.12ID:jdRGRmJK0
LINEでのやり取りは昨日のアレとかいつもの奴とかで会話すれば安心だね
2021/04/01(木) 15:07:59.83ID:rmvSjpzA0
2021/04/01(木) 16:09:26.26ID:5r22fO9y0
>>107
アレがソレでコレをナニしたんであとよろしくー 的なw
アレがソレでコレをナニしたんであとよろしくー 的なw
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 16:59:15.46ID:9mgs6PzU0 数少ないつながりのグループラインのせいでやめれないわ
結局Signalだけじゃ困るんよな
ネットワークのネの字も知らない一般人を誘うのは無理だイライラして終わるだけ
結局Signalだけじゃ困るんよな
ネットワークのネの字も知らない一般人を誘うのは無理だイライラして終わるだけ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 17:05:38.79ID:uYTzi9840 >>110
それが悩みなんだわ
ラインの話は筋違いという人もいるけど
シグナルや他に引越ししたくても
LINEに居座る人多過ぎて併用するしかない現状
本当はこんなスパイアプリは辞めてスマホから削除したいのに
それが悩みなんだわ
ラインの話は筋違いという人もいるけど
シグナルや他に引越ししたくても
LINEに居座る人多過ぎて併用するしかない現状
本当はこんなスパイアプリは辞めてスマホから削除したいのに
2021/04/01(木) 17:10:21.74ID:96YrkrVt0
>>109
あーそう言うことね。完全に理解した。
あーそう言うことね。完全に理解した。
2021/04/01(木) 17:41:55.31ID:waDNKX6a0
大事な人とだけSignalで連絡取れよ
大した深い仲じゃないならLINEで充分
仕事なら上司にSignal勧めるべきだが遊びだろ
大した深い仲じゃないならLINEで充分
仕事なら上司にSignal勧めるべきだが遊びだろ
2021/04/01(木) 17:42:29.42ID:jdRGRmJK0
2021/04/01(木) 18:13:31.82ID:5r22fO9y0
俺は3年前にLINE各グループにSignalのインストールURLを
アナウンスで貼り付けるのと、個別にダウンロードURL送って
アカウント閉じたけど、ゴリ押ししなくても仲いい奴は
追っかけでSignalに連絡あったけどな。それ以外は切り捨てた。
余計な会話も無くなったし人のタイムラインとかもややウザで
かなりスッキリしたよ。広告無いから見易いし使い易い。
アナウンスで貼り付けるのと、個別にダウンロードURL送って
アカウント閉じたけど、ゴリ押ししなくても仲いい奴は
追っかけでSignalに連絡あったけどな。それ以外は切り捨てた。
余計な会話も無くなったし人のタイムラインとかもややウザで
かなりスッキリしたよ。広告無いから見易いし使い易い。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 18:31:47.01ID:9mgs6PzU0 そんな仲良い友人いていいね
俺はリンク投稿して色々説明しても 何?笑 笑 からの小馬鹿にされた感じで終わったよ
悲しい
個別に送るってのは意外と効果あったかもね
俺はリンク投稿して色々説明しても 何?笑 笑 からの小馬鹿にされた感じで終わったよ
悲しい
個別に送るってのは意外と効果あったかもね
2021/04/01(木) 18:34:57.77ID:KzRaonqX0
そんな奴とは縁を切れ
2021/04/01(木) 18:39:42.53ID:y4Clopft0
結局仲の良さと人望さ
2021/04/01(木) 18:45:20.61ID:KzRaonqX0
一方的に期限切って通達は効果あるかもね
俺なんかは昔からLINEに手出してないし言われても全力で拒否してたから
お前だけ連絡取るのめんどくせーんだよとか嫌味言われてたわ
一回飲み会でそんなにLINEの入れ方がわからねえなら入れてやるよ!貸せ!とかやられて喧嘩になった
俺なんかは昔からLINEに手出してないし言われても全力で拒否してたから
お前だけ連絡取るのめんどくせーんだよとか嫌味言われてたわ
一回飲み会でそんなにLINEの入れ方がわからねえなら入れてやるよ!貸せ!とかやられて喧嘩になった
2021/04/01(木) 18:58:11.87ID:kLloW+bi0
Signal使ってるならいいけどさ、このスレLINE使ってない自慢のスレじゃないから
友達いない自慢もいらないし
2021年の世の中LINE入れてなきゃ連絡付かないだろ。もしや赤外線で交換したメール?
友達いない自慢もいらないし
2021年の世の中LINE入れてなきゃ連絡付かないだろ。もしや赤外線で交換したメール?
2021/04/01(木) 19:02:32.75ID:jdRGRmJK0
>>120
それはそういうクラスタに所属してるから外部の事が判らないだけで判ってるクラスタに所属してるとそれなりの連絡手段があるんだよ
それはそういうクラスタに所属してるから外部の事が判らないだけで判ってるクラスタに所属してるとそれなりの連絡手段があるんだよ
2021/04/01(木) 19:03:05.58ID:KzRaonqX0
LINEしか連絡手段を思いつかないって相当やばいけどなw
俺はあいつらのグループはメールもするな要件あるなら電話しろってやってたな
Threemaメインに使い始めてから少しずつだが使ってくれる人も増えたな
金かかるからって嫌がる奴らが大半だがそいつらには電話させる
俺はあいつらのグループはメールもするな要件あるなら電話しろってやってたな
Threemaメインに使い始めてから少しずつだが使ってくれる人も増えたな
金かかるからって嫌がる奴らが大半だがそいつらには電話させる
2021/04/01(木) 19:05:45.88ID:MPmccfBa0
>>120
LINE以外の連絡手段なんかいくらでもある
LINEしかないの!これ一つだけ!他の連絡先は一切知りません!LINEないと連絡つかない!ってネットで知り合ってお互い匿名でやり取りし合ってるレベルの付き合いじゃん
ダダ漏れスパイアプリでのそんな薄い人間関係にそこまで依存して固執する理由が分からん
LINE以外の連絡手段なんかいくらでもある
LINEしかないの!これ一つだけ!他の連絡先は一切知りません!LINEないと連絡つかない!ってネットで知り合ってお互い匿名でやり取りし合ってるレベルの付き合いじゃん
ダダ漏れスパイアプリでのそんな薄い人間関係にそこまで依存して固執する理由が分からん
2021/04/01(木) 19:40:10.38ID:PcuLvLG80
telegramは?
電話番号登録いるけど、IDでやりとりできるでしょ
電話番号登録いるけど、IDでやりとりできるでしょ
2021/04/01(木) 19:43:52.10ID:rPeD69BD0
シグナルのほうが導入簡単だからおすすめしやすい
2021/04/01(木) 19:49:48.36ID:49TYWuUd0
2021/04/01(木) 19:50:15.85ID:49TYWuUd0
2021/04/01(木) 19:50:16.82ID:/zRQFfQV0
Signalって画像や動画も送れたっけ?
2021/04/01(木) 19:55:27.29ID:jdRGRmJK0
2021/04/01(木) 19:55:47.91ID:nIb8AR9B0
>>126
SMSは電番交換でいいんだが?
SMSは電番交換でいいんだが?
2021/04/01(木) 19:59:06.00ID:49TYWuUd0
2021/04/01(木) 20:01:16.63ID:/zRQFfQV0
>>131
ありがとう!
ありがとう!
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)
2021/04/01(木) 20:13:40.980 Skredでええわ
2021/04/01(木) 20:23:21.40ID:sUHPBfnI0
Apple Watchに対応してくれないかな
2021/04/01(木) 23:11:07.53ID:rMuVPb4U0
ふと疑問に思うのだが
電話番号は登録しても相手には知らせないまま
IDで相手とやりとりできないと流行らないのに
何故シグナルを推すんだろう。
Lineから乗り換えを考える人達を
わざと脱落させようという意図があるように感じる
電話番号は登録しても相手には知らせないまま
IDで相手とやりとりできないと流行らないのに
何故シグナルを推すんだろう。
Lineから乗り換えを考える人達を
わざと脱落させようという意図があるように感じる
2021/04/01(木) 23:21:37.43ID:FevMwK7R0
2021/04/01(木) 23:32:06.89ID:KzRaonqX0
>>135
wireはidで登録できるけど流行ってたっけ?
threemaもできるけど流行ってないよ
あいつらは初めて触ったメッセンジャーがLINEで
そのままずっとってやつらばっかりだから離れたくないんだよ
最後まで抵抗すると思うよ
wireはidで登録できるけど流行ってたっけ?
threemaもできるけど流行ってないよ
あいつらは初めて触ったメッセンジャーがLINEで
そのままずっとってやつらばっかりだから離れたくないんだよ
最後まで抵抗すると思うよ
2021/04/01(木) 23:59:33.84ID:EtkCGbPL0
2021/04/02(金) 00:17:39.45ID:R3sKx69C0
>>138
LINEよりはマシ
LINEよりはマシ
2021/04/02(金) 00:19:16.05ID:7xVxdXEg0
>>138
signal専用スレじゃないからtelegramも入れといていいと思う
signal専用スレじゃないからtelegramも入れといていいと思う
2021/04/02(金) 00:20:45.80ID:mA84UUXZ0
2021/04/02(金) 00:26:07.22ID:WBJ4W+M40
>>137
WIREはメルアドが必要だけど
WIREはメルアドが必要だけど
2021/04/02(金) 00:32:01.92ID:WBJ4W+M40
>>138
なんでだよ
今のところはWickr、Threemam、WIREあたりは入れてていいよ
Session、Status、Jamiは機能が足りないが有望株
Chatsecure、Briarは対応クライアントが不足してるがそれで充足できるならよし
ElementはSlack系のグルチャツールとして一番素性が良い
あとTelegramやWhatsappに何故ケチが付いてるのかも補足で付けとけばいい
Signal至上主義者なら専用スレ立ててもええんやで 別に悪い意味じゃなくて
なんでだよ
今のところはWickr、Threemam、WIREあたりは入れてていいよ
Session、Status、Jamiは機能が足りないが有望株
Chatsecure、Briarは対応クライアントが不足してるがそれで充足できるならよし
ElementはSlack系のグルチャツールとして一番素性が良い
あとTelegramやWhatsappに何故ケチが付いてるのかも補足で付けとけばいい
Signal至上主義者なら専用スレ立ててもええんやで 別に悪い意味じゃなくて
2021/04/02(金) 00:35:15.53ID:Tp/EWvvc0
Skypeは?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 01:12:01.07ID:3gUCGSm50 買い切り300円とかのほうが日本人は使うんじゃないか
有料だしちゃんとしてそうってイメージとレビューでしか判断できないだろうし
有料だしちゃんとしてそうってイメージとレビューでしか判断できないだろうし
2021/04/02(金) 01:13:05.02ID:xLq4L2Sr0
>>142
フレンド登録はidってかユーザー名でできるだろう
フレンド登録はidってかユーザー名でできるだろう
2021/04/02(金) 01:50:03.44ID:WBJ4W+M40
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 05:11:51.812021/04/02(金) 05:55:10.62ID:0A+gPih40
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/02(金) 11:53:11.68ID:wuiVPONz0 そういえばここにいる人ってOSって何を使ってんの?
プリズムでやらかした企業の関わっているOSを使っているとは思えないし
それとソフトを動かすハードはどうしてるの?
信用の出来るPCパーツで組み上げてるとか?
ブラックベリーはセキュアとも聞いたけど
プリズムでやらかした企業の関わっているOSを使っているとは思えないし
それとソフトを動かすハードはどうしてるの?
信用の出来るPCパーツで組み上げてるとか?
ブラックベリーはセキュアとも聞いたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【悲報】韓国、領土問題担当大臣の発言にソウルの日本大使を召喚して抗議… 高市首相の親韓外交実らず、中国包囲網崩壊へ [452836546]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
