前スレ
Google Chrome 108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603625220/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598529085/
Android版はこちらのスレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 109
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-W5tZ)
2021/02/22(月) 06:40:03.67ID:EVQFXasD0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-saAC)
2021/05/15(土) 23:46:52.79ID:+zajA/+P0 なんか90.0.4430.212に更新してからChromeの挙動がなんか重いから設定とか眺めてたら
プライバシー サンドボックスとか言う試用版の機能が追加されてて勝手に有効になってた
とりあえず無効にしたが説明文見るとFLoCっぽい機能?
プライバシー サンドボックスとか言う試用版の機能が追加されてて勝手に有効になってた
とりあえず無効にしたが説明文見るとFLoCっぽい機能?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-0qpL)
2021/05/16(日) 02:39:00.39ID:2/m3z8tz0 これの前のバージョンでサイトの表示が重かったんだが
更新してから直ったけど、結局何が原因だったんだ?
更新してから直ったけど、結局何が原因だったんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 616e-nj4c)
2021/05/16(日) 04:06:21.26ID:vbudHbRc0 >>864
GitHub - Ceiridge/Chrome-Developer-Mode-Extension-Warning-Patcher
https://github.com/Ceiridge/Chrome-Developer-Mode-Extension-Warning-Patcher
これも64bit用だな
Centは64も32もイジらなくても警告出ない
使ったことないからわからないけど、betaとか開発版は警告出ないんじゃないの?
GitHub - Ceiridge/Chrome-Developer-Mode-Extension-Warning-Patcher
https://github.com/Ceiridge/Chrome-Developer-Mode-Extension-Warning-Patcher
これも64bit用だな
Centは64も32もイジらなくても警告出ない
使ったことないからわからないけど、betaとか開発版は警告出ないんじゃないの?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-M9np)
2021/05/16(日) 11:17:57.41ID:wYkM8BUPM Chrome Canaryでread.crx2をパッケージ化されていない拡張機能で読み込んでるけどずっと前から警告なんて出てないけどなぁ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 456e-C7EH)
2021/05/16(日) 11:57:25.58ID:lLzs0ruW0 >>868>>869
お返事ありがとう
警告出るのはchrome(Canaryを除く)とCocCocの二つだと思います
GoogleChromePortable64bit(80.0.3987.122)は解決済み
未解決
GoogleChromePortable32bit(80.0.3987.122)
CocCocPortable32bit(82.0.144).....chrome.dllがないのでおそらくbrowser.dllと思われる
お返事ありがとう
警告出るのはchrome(Canaryを除く)とCocCocの二つだと思います
GoogleChromePortable64bit(80.0.3987.122)は解決済み
未解決
GoogleChromePortable32bit(80.0.3987.122)
CocCocPortable32bit(82.0.144).....chrome.dllがないのでおそらくbrowser.dllと思われる
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-+eGw)
2021/05/16(日) 14:51:10.92ID:MMy4EVeM0 昨日からChromeでピクチャーインピクチャーで連続再生中、1動画再生終わると通常画面に戻るようになった。
おま環ですか?尚uBlock Originをオフにするとピクチャーインピクチャーのまま進行します。
おま環ですか?尚uBlock Originをオフにするとピクチャーインピクチャーのまま進行します。
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f73-+eGw)
2021/05/16(日) 14:51:29.96ID:MMy4EVeM0 youtubeの話。
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de8-gSvD)
2021/05/17(月) 21:13:36.14ID:OX4Jca9Y0 icloudとパスワードの共有ができないんだけど、誰か解決方法知らないですか
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc0-n1Uk)
2021/05/18(火) 10:56:13.81ID:dm909Owm0 >>873
Googleがサードパーティとパスワードや環境共有遮断したアオリじゃないですか
Googleがサードパーティとパスワードや環境共有遮断したアオリじゃないですか
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1158-tbfO)
2021/05/18(火) 13:07:16.79ID:wasqblDb0 >>874
chrome syncとは関係ないよ
chrome syncとは関係ないよ
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7f-gSvD)
2021/05/18(火) 21:23:53.93ID:l1he6/Dq0 chrome OSをwindowsにデュアルブートしたんだが、タッチパッドが動かない。
なんかいい方法はある?
なんかいい方法はある?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-Adon)
2021/05/18(火) 21:41:24.80ID:BdLFOJRG0 テンプレをよく読むってのはどうだろう
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ecf-5P/d)
2021/05/21(金) 09:38:49.78ID:dVE8DD760 chromeを開いてもサイトが全く表示されずに真っ白なのですが、どう直せばいいでしょうか。
どのサイトを開こうとしても左上のタブはマウスを合わせると、クラッシュしました。とURLが表示されています。
ブックマークマネージャーや設定も同様です。
どのサイトを開こうとしても左上のタブはマウスを合わせると、クラッシュしました。とURLが表示されています。
ブックマークマネージャーや設定も同様です。
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ecf-5P/d)
2021/05/21(金) 09:39:50.25ID:dVE8DD760 また、再インストールしても同様でした。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-XL4O)
2021/05/21(金) 10:30:43.25ID:OykfF2oW0 俺もだ、つい今クラッシュしてChrome再起動してもクラッシュしたまま
WEBページも開けないし、Adblockもクラシュしましたって出てヘルプページすら開けない
なにこれ、みんな一斉になってない?
WEBページも開けないし、Adblockもクラシュしましたって出てヘルプページすら開けない
なにこれ、みんな一斉になってない?
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-XL4O)
2021/05/21(金) 10:33:14.65ID:OykfF2oW0 twitter見てもやっぱ急なChromeクラッシュ報告上がってる
何があった?アプデ?イベントビューア見てもエラーやChromeのアプデ入ってないんだけど
何があった?アプデ?イベントビューア見てもエラーやChromeのアプデ入ってないんだけど
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-XL4O)
2021/05/21(金) 10:47:28.83ID:OykfF2oW0 環境的な問題?にしてもアプデもしてないのに何で同時多発するんだ?
設定画面も何も開けないしPC再起動してもChrome再インスコしても治らない
致命的すぎるんだけど、何で俺含め2件しかここに報告あがんないの、もっと皆出てそうなのに
設定画面も何も開けないしPC再起動してもChrome再インスコしても治らない
致命的すぎるんだけど、何で俺含め2件しかここに報告あがんないの、もっと皆出てそうなのに
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-MeBQ)
2021/05/21(金) 11:48:24.80ID:Yw7YM5uO0 特定環境に依存した不具合なら報告数が少ないのは当然
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-uICV)
2021/05/21(金) 11:52:58.96ID:BxQn0TXo0 OriginTrials1.0.0.7が原因だな
1.0.0.7フォルダの中身だけ1.0.0.6に戻して2回起動させればいけた
1.0.0.7フォルダの中身だけ1.0.0.6に戻して2回起動させればいけた
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/21(金) 13:01:53.91ID:Hmrr57EaM WebViewでもやらかしたのにまーたやらかしたのか
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3fa-5BAZ)
2021/05/21(金) 13:30:53.20ID:Mmx2gr210 SNS上でのクラッシュ報告は増える一方だね
このスレの報告が少ないのは単に過疎スレだから
このスレの報告が少ないのは単に過疎スレだから
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-4P7j)
2021/05/21(金) 13:50:09.61ID:00k4HnB+0888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-dHWj)
2021/05/21(金) 13:55:29.44ID:0uPc6FPha >>884
それだねサンクス、しかし良くこんなの素早く分かるねぇ
試しに1.0.0.7にアップデートしたらアウト
1.0.0.6に戻したら特に問題無し
コンポーネントの更新はタイムラグがあるはずだから、今後報告は増えるだろうね
それだねサンクス、しかし良くこんなの素早く分かるねぇ
試しに1.0.0.7にアップデートしたらアウト
1.0.0.6に戻したら特に問題無し
コンポーネントの更新はタイムラグがあるはずだから、今後報告は増えるだろうね
889名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-dHWj)
2021/05/21(金) 14:27:26.59ID:0uPc6FPha >>888
一応1.0.0.6のファイルも、Windowsの64bit用、それ以外で使えるかは不明
悪意の有無なんか証明できないから、使う時は自己責任で
・場所
〜¥AppData¥Local¥Google¥Chrome¥User Data¥OriginTrials 配下
Chrome OriginTrials 1.0.0.6
あいことば:chrome
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1621574190/attach/1621574190.zip
・入れ替えたら2回Chromeの再起動が必要
・1.0.0.7に更新されてもChromeを再起動しないと反映はされない、らしい
一応1.0.0.6のファイルも、Windowsの64bit用、それ以外で使えるかは不明
悪意の有無なんか証明できないから、使う時は自己責任で
・場所
〜¥AppData¥Local¥Google¥Chrome¥User Data¥OriginTrials 配下
Chrome OriginTrials 1.0.0.6
あいことば:chrome
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1621574190/attach/1621574190.zip
・入れ替えたら2回Chromeの再起動が必要
・1.0.0.7に更新されてもChromeを再起動しないと反映はされない、らしい
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-4P7j)
2021/05/21(金) 16:51:25.51ID:J5+z08am0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-4P7j)
2021/05/21(金) 16:58:12.45ID:00k4HnB+0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-XL4O)
2021/05/21(金) 17:10:11.80ID:97bxFSEK0 PCでChromeが白紙ページのままどうしようもないんだが 糞すぎないか
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a11-lZiV)
2021/05/21(金) 17:13:01.01ID:H1pYtaYa0 拡張が次々とクラッシュしましたバルーンが出て設定も開けなくなったぞ
アンインストールしてインストールして
しばらく待ったら色々復活した
アンインストールしてインストールして
しばらく待ったら色々復活した
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-XL4O)
2021/05/21(金) 17:25:56.56ID:97bxFSEK0 Chromeの公式らしきTwitterが不具合出てるひとに設定見直せみたいな意味不明なことを垂れ流してますね。
公式が不具合を把握してないならどうしようもない。
公式が不具合を把握してないならどうしようもない。
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-XL4O)
2021/05/21(金) 17:29:01.90ID:97bxFSEK0 不具合を報告も不可能 真っ白
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a43-7S+s)
2021/05/21(金) 17:30:50.11ID:6sD9yaOg0 TwitterでEdgeの再インストール(上書き)で直ったという報告アリ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/21(金) 18:29:02.76ID:GMJ37UkwM オリジントライアル?が修正されたってことなんかな
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-CPqG)
2021/05/21(金) 19:04:14.99ID:puAVGLzu0 OriginTrialsってなんだよ、変なの入れてっからだろww
ってうちにも入ってた\(^o^)/
幸いまだ1.0.0.6のままだから問題出てないだけみたい
ってうちにも入ってた\(^o^)/
幸いまだ1.0.0.6のままだから問題出てないだけみたい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e7a-f9J/)
2021/05/21(金) 19:44:52.60ID:Y2roq8i10 今日起きたGoogle Chromeのクラッシュだけど、
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Google\Chrome\User Dada\
にある「Local State」ってファイル消したら直ったのでお知らせ。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Google\Chrome\User Dada\
にある「Local State」ってファイル消したら直ったのでお知らせ。
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3396-4DHj)
2021/05/21(金) 20:06:44.91ID:KURM6Wnl0 >>899
消しても開き直したらまたクラッシュする
消しても開き直したらまたクラッシュする
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-uICV)
2021/05/21(金) 20:08:40.62ID:BxQn0TXo0 Local Stateは設定とかあったりするから消しちゃダメ
再起動するとクラッシュ
再起動するとクラッシュ
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6376-piN3)
2021/05/21(金) 20:14:04.77ID:w6pv95sO0 A/Bテストの一方だけ問題が起きているとかあるのかしら?
いや、それだったら統計で不具合の原因が判明してすぐに修正されるはずか。
いや、それだったら統計で不具合の原因が判明してすぐに修正されるはずか。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63be-WkiI)
2021/05/21(金) 21:39:33.96ID:O9ez8Et50 まーたyoutubeの通知来なくなったし
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936d-4P7j)
2021/05/21(金) 23:01:11.75ID:AIowp5vh0 おれはこれでPC再起動で直った
>>884
>>884
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3396-4DHj)
2021/05/21(金) 23:30:31.53ID:KURM6Wnl0 Origin Trials 1.0.0.8になって修正された
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-g855)
2021/05/22(土) 10:17:37.05ID:lTSuQQ4ud chromeの履歴って何ヶ月まで残ってる?
今2020年まで見られてて履歴でタブ復旧中のところでクラッシュしちゃって
リンク開けなくなって一個ずつリンクコピーしてメモに貼り付けるっていう地獄みたいなことやってるんだけど
ネットじゃ3ヶ月までって書いてあるところが多くて
このまま再起動したら消えちゃうかな?
助けて
今2020年まで見られてて履歴でタブ復旧中のところでクラッシュしちゃって
リンク開けなくなって一個ずつリンクコピーしてメモに貼り付けるっていう地獄みたいなことやってるんだけど
ネットじゃ3ヶ月までって書いてあるところが多くて
このまま再起動したら消えちゃうかな?
助けて
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-+Zqm)
2021/05/22(土) 10:32:28.67ID:pdwhgIwU0 何が助けてかわからんが1年半前にPC変えてから一度も消してないと思う
なんでこういう奴はOneTabとか使わないんだろうマジで不思議だ
あれからエクスポートでもすりゃ未来永劫残せるぞ
なんでこういう奴はOneTabとか使わないんだろうマジで不思議だ
あれからエクスポートでもすりゃ未来永劫残せるぞ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4e-nRUw)
2021/05/22(土) 10:42:12.45ID:8fII3M1t0 そんなメモしとかないと開けないようなとこって必要ないだろ
必要なら検索して飛んだりすればいいだけだと思うんだが
必要なら検索して飛んだりすればいいだけだと思うんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-+Zqm)
2021/05/22(土) 10:47:29.18ID:pdwhgIwU0 想像するにメモ魔というか忘失恐怖症気味じゃないかと思うんだけど
ちょっと考え方変えてデイリーメモ帳みたいなのに
その日考えて検索したこととかをペタペタ貼っていくほうが良いと思うよ
全部の履歴じゃなくて気になったワードとかそこから考えたこととかもちろんURLでもいいし
最近だとObsidianってメモ帳がいい感じ
ちょっと考え方変えてデイリーメモ帳みたいなのに
その日考えて検索したこととかをペタペタ貼っていくほうが良いと思うよ
全部の履歴じゃなくて気になったワードとかそこから考えたこととかもちろんURLでもいいし
最近だとObsidianってメモ帳がいい感じ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-GRhU)
2021/05/22(土) 10:52:08.54ID:TFRaM0jvM Googleのマイアクティビティに同期してたらかなり長期間残ると思うけど
あとクラッシュの件はorigin trial修正で解決したからコンポーネントから更新すればいいんじゃない?
あとクラッシュの件はorigin trial修正で解決したからコンポーネントから更新すればいいんじゃない?
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-RkjI)
2021/05/22(土) 11:16:10.71ID:5BDeIWtA0 origin trialってなんだろと思ってchrome://components
で確認したらそもそもインストールされてなかったわ
そりゃ何も問題起きなかったはずだわな
で確認したらそもそもインストールされてなかったわ
そりゃ何も問題起きなかったはずだわな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-4P7j)
2021/05/22(土) 11:25:38.79ID:D7W9Bww00 >>905
俺も修正されました ホッ。。。
俺も修正されました ホッ。。。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-g855)
2021/05/22(土) 11:36:09.13ID:6GT5819qd914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-GRhU)
2021/05/22(土) 12:04:50.11ID:1pLDmcA6M マイアクティビティは関係なかったか
よかった
よかった
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-4P7j)
2021/05/22(土) 17:50:38.70ID:yIrGFF/20 origin trialが1008だけど右クリックメニュー開こうとしたり
chromeの「・・・」メニューをクリックして開こうとした瞬間に100%落ちる
一切メニューが出せなくて困ってる
chromeの「・・・」メニューをクリックして開こうとした瞬間に100%落ちる
一切メニューが出せなくて困ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-MeBQ)
2021/05/23(日) 05:30:13.70ID:5dQcX2uK0 初心者スレにも書いたのですがレスがなかったのでこっちで再質問します
chromeのウィンドウをすべて閉じた状態から
chrome起動
↓
IMEをひらがな入力にする
↓
アドレスバーに適当な文字を入力して検索
をして、検索結果ページを開き、IMEがひらがな入力のまま、そのページの検索テキストボックスにキーボードで追記しようとすると入力が出来ません
もし解決方法が分かる方がいましたら教えてください
chromeのウィンドウをすべて閉じた状態から
chrome起動
↓
IMEをひらがな入力にする
↓
アドレスバーに適当な文字を入力して検索
をして、検索結果ページを開き、IMEがひらがな入力のまま、そのページの検索テキストボックスにキーボードで追記しようとすると入力が出来ません
もし解決方法が分かる方がいましたら教えてください
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-5zR4)
2021/05/23(日) 08:57:22.39ID:7V+e7gjr0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa7-7S+s)
2021/05/23(日) 09:24:51.79ID:Jon/u3Bj0 ここ数か月、何か検索した後の検索ボックスに(下に予測ワードがずらっと並んでる状態)
それ以降追加の書き込みができなくなる不具合が頻発しています。
スペースキーも文字入力もできないがカーソルを←に戻したりバックスペースキーは打てる。
それ以外は不可。予測ワード無効化も不可。
PCクリーンインストール直後でも同じ。環境win10pro。
それ以降追加の書き込みができなくなる不具合が頻発しています。
スペースキーも文字入力もできないがカーソルを←に戻したりバックスペースキーは打てる。
それ以外は不可。予測ワード無効化も不可。
PCクリーンインストール直後でも同じ。環境win10pro。
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa7-7S+s)
2021/05/23(日) 09:26:54.83ID:Jon/u3Bj0 >>916
ひょっとしてwin10proですか?
ひょっとしてwin10proですか?
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa7-7S+s)
2021/05/23(日) 09:52:41.29ID:Jon/u3Bj0 >>916
連投失礼。最近トロイが検出されませんでしたか?
連投失礼。最近トロイが検出されませんでしたか?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-MeBQ)
2021/05/23(日) 10:32:00.77ID:5dQcX2uK0 Chromeの新規プロファイルでも再現されました
ChromeEdge+検索エンジンGoogleでも再現されました
ChromeEdge+検索エンジンBingのときは再現されませんでした
OSはWin10Pro 2004です
トロイの検出はあったようななかったような
保護の履歴になにも残ってなかったのでよくわからないです
>>918の状況に似ていると思います
とりあえず自分もクリーンな環境を作ってそれでも再現されるか試してみたいと思います
ChromeEdge+検索エンジンGoogleでも再現されました
ChromeEdge+検索エンジンBingのときは再現されませんでした
OSはWin10Pro 2004です
トロイの検出はあったようななかったような
保護の履歴になにも残ってなかったのでよくわからないです
>>918の状況に似ていると思います
とりあえず自分もクリーンな環境を作ってそれでも再現されるか試してみたいと思います
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-uICV)
2021/05/23(日) 10:40:50.63ID:djxJNvCM0 Windows10の設定の
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
にチェック入れるとどうなる?
以前のバージョンのMicrosoft IMEを使う
にチェック入れるとどうなる?
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a76-MeBQ)
2021/05/23(日) 11:07:17.68ID:5dQcX2uK0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-4P7j)
2021/05/23(日) 13:02:00.55ID:BknpVqI+0 Windows10の新しいIMEはまだまだ不安定
入力に不具合ある時は以前のバージョンに戻せば大抵の場合解決する
入力に不具合ある時は以前のバージョンに戻せば大抵の場合解決する
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-ZP+s)
2021/05/24(月) 19:14:39.07ID:Oi+f+z1I0 TwitterをChromeで見た時にアドレスバーにTwitterをインストールしますかってアイコン出るんだけど
これ非表示にできないん?
これ非表示にできないん?
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbe-oVFG)
2021/05/25(火) 00:37:25.12ID:Bxd81KOm0 -high-dpi-support=1 -force-device-scale-factor=1
PCで再インストールしたら↑が効果なくなったのですがどうしたらいいですか
PCで再インストールしたら↑が効果なくなったのですがどうしたらいいですか
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-MeBQ)
2021/05/25(火) 14:41:07.69ID:nf3Sb7ox0 あれ?スレ落ちた?って思ってけど移転だったのか
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae5-lMMI)
2021/05/25(火) 19:31:46.17ID:g//Y3zCF0 背景がグレーになるのなおらないのかな?
何か方法ありますか?見づらくてしょうがない
何か方法ありますか?見づらくてしょうがない
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/25(火) 19:42:52.47ID:uz/G4ianM ハイコントラストとかじゃなくて?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-e3Lj)
2021/05/26(水) 03:39:40.88ID:ip0E20mm0 uBlock入れてるのに、ようつべの広告が流れるようになったんだが
Edgeだと広告でてこない
Edgeだと広告でてこない
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-GRhU)
2021/05/26(水) 04:19:02.33ID:gICK+F8XM 人によって広告の出し方変えたりしてて、フィルタ作者さんも対応が追いつかないってよ
フィルタ更新しても広告が出るなら対応待ち
最近はずーっといたちごっこ
フィルタ更新しても広告が出るなら対応待ち
最近はずーっといたちごっこ
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-SJUp)
2021/05/26(水) 05:46:55.90ID:YTGnq0Hj0 Google Chrome は最新版です
バージョン: 91.0.4472.77(Official Build) (64 ビット)
バージョン: 91.0.4472.77(Official Build) (64 ビット)
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab1-e3Lj)
2021/05/26(水) 07:40:43.83ID:ip0E20mm0 今みたら、Chromeでも広告出なくなった・・・
なんだったんだろ
既定のブラウザをEdgeに変えようかと思ってたが
しばらく様子見してみます
なんだったんだろ
既定のブラウザをEdgeに変えようかと思ってたが
しばらく様子見してみます
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ab1-w6xV)
2021/05/26(水) 08:43:56.93ID:6c94Y3J40 chrome 91で機能拡張は全部機能拡張メニューに強制格納されて一切出しっぱなしにできなくなるんか?
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f33-I6Yg)
2021/05/26(水) 09:41:12.42ID:pzzMKzdv0 chrome91にアップデートしたら「タブを検索」が無効化できなくなってマジ邪魔
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-9UNL)
2021/05/26(水) 09:47:19.57ID:dvsmg2st0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 368c-5zR4)
2021/05/26(水) 10:09:06.10ID:EE5kQ2gr0 ミドルクリックでブックマークフォルダ閉じなくなってる
938名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-4P7j)
2021/05/26(水) 10:51:34.11ID:bn3ptgAZM >>937
便利なような不便なような
便利なような不便なような
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/26(水) 13:23:19.46ID:aT5cgqFGM >>934
普通にピン留め出来てるけど
普通にピン留め出来てるけど
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-4P7j)
2021/05/26(水) 15:40:43.88ID:OaHpIYFg0 タブにポインタ合わせたらまたポップアップ出るようになった…
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-9UNL)
2021/05/26(水) 16:44:05.15ID:dvsmg2st0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af4-4P7j)
2021/05/26(水) 17:07:04.66ID:OaHpIYFg0 最新版になったせいなのかflags見てもTab Hover Card ImagesはあるがTab Hover Cardsが見当たらない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-9UNL)
2021/05/26(水) 17:12:05.29ID:dvsmg2st0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a56-iPk3)
2021/05/26(水) 18:05:57.91ID:ElV5jDJB0 最近閉じたタブを見やすくなったのは良いけどこのとってつけたような雑なアイコンは変わるんだろか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac3-VIBP)
2021/05/26(水) 18:37:55.87ID:Aynjcxm5a946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-4P7j)
2021/05/26(水) 22:48:34.10ID:oembB21z0 #sharing-qr-code-generator
も消えてQR消せなくなったな
も消えてQR消せなくなったな
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a47-Z6pj)
2021/05/26(水) 23:04:19.33ID:l09lQ8dt0 タブのポップアップがクソうざすぎる
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-cE2x)
2021/05/26(水) 23:08:29.61ID:XiqyOX270 タブ検索消せねぇ・・・うぜぇ
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bf-5zR4)
2021/05/26(水) 23:09:17.26ID:ztuw9gKU0 チョームはYoutube専科だから気にしないようにしてる
タブぽぷあぷもポインタ持っていかなければ表示されないし・・・
タブぽぷあぷもポインタ持っていかなければ表示されないし・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/26(水) 23:31:49.63ID:fIcxq+edM 長年の時を経てようやく「あなた」「ユーザー1」が消えたと思ったらまーたタイトルバーごちゃごちゃさせ始めたよこいつ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-ukuN)
2021/05/27(木) 00:58:52.27ID:C4kM6bvMd 更新したらtab position customizer2が効かなくなってうざいんだがどうすればいいんだい
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336e-uICV)
2021/05/27(木) 01:45:28.17ID:HLZ3gq230 >>925
ublockoriginなどで
||twitter.com/manifest.json
>>934
--disable-features=ExtensionsToolbarMenu
付けてない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ublockoriginなどで
||twitter.com/manifest.json
>>934
--disable-features=ExtensionsToolbarMenu
付けてない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763c-+D+D)
2021/05/27(木) 02:41:53.33ID:1N2pY1+Q0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-e3Lj)
2021/05/27(木) 08:38:14.29ID:M35JFEEC0 91にアプデした直後何もしてないのに10分ぐらいCPU使用率が15〜30%ぐらいまでずっと跳ね上がってて不安だったけど落ち着いた
なんだったんだあれ
なんだったんだあれ
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9774-cvm2)
2021/05/27(木) 08:49:36.43ID:iTdlI3DD0 どうしてタブ表示方法2列にさせたがるんだ?
便利じゃないし迷惑すぎる
便利じゃないし迷惑すぎる
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-j9xu)
2021/05/27(木) 08:54:24.44ID:4Ekk6zwP0 >>954
Software Reporter Tool じゃないの?
Software Reporter Tool じゃないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/27(木) 09:17:59.65ID:0iID0/gRM >>955
2列のタブは上級者勢から評判がいい
スマホソフトウェア業界全般に言えることだけど、自分たちが長年使ってきて上級者になったからってアプリも年々上級者向けになってきてる気がする
ナビゲーションバーだってついに消滅したし
2列のタブは上級者勢から評判がいい
スマホソフトウェア業界全般に言えることだけど、自分たちが長年使ってきて上級者になったからってアプリも年々上級者向けになってきてる気がする
ナビゲーションバーだってついに消滅したし
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/27(木) 09:18:45.84ID:0iID0/gRM ってここPC版スレじゃないか
失礼しました
失礼しました
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-+D+D)
2021/05/27(木) 10:24:19.31ID:Crs/8Iqk0 右上の定位置だったその他のブックマークが移動させられて変な項目増えてるんだけど
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a11-5zR4)
2021/05/27(木) 12:19:06.25ID:yC55iLFR0 ミドルクリックでブックマークフォルダ閉じなくなる仕様は嬉しい
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6711-cE2x)
2021/05/27(木) 13:37:37.34ID:rYfKvuzg0 リーディングリスト邪魔くせー
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb58-xSl6)
2021/05/27(木) 13:41:23.05ID:HNuv2O2S0 >>961
ブックマークバーのコンテキストメニューをよーく見てみよう
ブックマークバーのコンテキストメニューをよーく見てみよう
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-GRhU)
2021/05/27(木) 14:52:33.55ID:gUctYz41M リーディングリストなんてそれこそアカウントアイコンと拡張機能のパズルのピースと試験運用機能のフラスコのアイコンの隣に置いとけばいいのに、と思う
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-Z6pj)
2021/05/27(木) 18:01:29.17ID:bfurku2d0 すまん突然湧いて出たタブを検索ってボタン消したいんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-XtUh)
2021/05/27(木) 18:11:57.19ID:8s1H5p2yr このスレのレスを辿れば消すflagが書いてあったと思う
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-j9xu)
2021/05/27(木) 18:13:28.30ID:SfCij3/H0 リーディングリスト、非表示にしても
★を押してブックマークに追加しようとしたらブクマかリーディングリスト選ばさせられるのがだるいな
Ctrl+Dなら従来通りワンクリック(とは言わないか、ワン打鍵)でブックマークできるけど
★を押してブックマークに追加しようとしたらブクマかリーディングリスト選ばさせられるのがだるいな
Ctrl+Dなら従来通りワンクリック(とは言わないか、ワン打鍵)でブックマークできるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【国防】衝撃を与えた米シンクタンクの「台湾侵攻シミュレーション」日本の被害は? [1ゲットロボ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- 高市首相、中国首相と「会話する機会なかった」-G20サミット後発言 [バイト歴50年★]
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- WBC世界バンダム級 那須川天心 vs 井上拓真
- 競輪実況★1609
- こいせん 全レス転載禁止
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- ガルパンでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [616817505]
- 中国「日本は誠意を見せるべき」高市誠意大将軍へ [462275543]
- ぽこちんで出来た🏡
- ファイナルファンタジーシリーズでアナル弱そうなキャラクター【高市】 [862423712]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 足立区のひき逃げ犯に車を盗まれた自動車販売店「車内に鍵を置いておいたら車を盗まれた」 [931948549]
