前スレ
Google Chrome 108
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1603625220/
スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1598529085/
Android版はこちらのスレでお願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Google Chrome 109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-W5tZ)
2021/02/22(月) 06:40:03.67ID:EVQFXasD02名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lcIA)
2021/02/22(月) 08:22:49.90ID:DcQOJ0pOd >>1
.......
.......
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-W5tZ)
2021/02/22(月) 09:58:58.92ID:Rvy688JJ0 >>1おつ
Chromebookがバカ売れなんだってさ。時代は移り変わってる
Chrome OSがmacOSを抜いてPC向けOS市場シェア2位に浮上
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57731985.html
Chromebookがバカ売れなんだってさ。時代は移り変わってる
Chrome OSがmacOSを抜いてPC向けOS市場シェア2位に浮上
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/57731985.html
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-fmOI)
2021/02/22(月) 13:49:45.48ID:TMCi2sYiM macOS抜いたぐらいじゃバカ売れとは言わないだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-IdAT)
2021/02/22(月) 17:11:21.28ID:jqCXDuLZ0 windowsの3割くらいシェア食わないとな。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-pFU3)
2021/02/22(月) 18:03:47.73ID:6wNC7Vir0 Macは糞
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 736e-Rlil)
2021/02/22(月) 19:51:21.40ID:wyNB1a5X0 Macintosh(マッキントッシュ)
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9386-p4c1)
2021/02/22(月) 21:09:44.49ID:Mwi3ZCQ30 ウィルス対策ソフトいりません←お、良いなそれ
価格も2万円台からあります←安いじゃん
OSが軽いのでスペック重視する必要ありません←ふーん
ただし、更新期限があります。過ぎたらウィルスとか不具合とか知らん←はぁ…
価格も2万円台からあります←安いじゃん
OSが軽いのでスペック重視する必要ありません←ふーん
ただし、更新期限があります。過ぎたらウィルスとか不具合とか知らん←はぁ…
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2376-COJh)
2021/02/22(月) 22:06:24.57ID:5+iQptAP010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-IdAT)
2021/02/22(月) 22:20:48.68ID:jqCXDuLZ0 対策ソフト要らないは絶対うそになるよな…
※2021年現在
ってつくよな。
※2021年現在
ってつくよな。
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fe-Nz9x)
2021/02/22(月) 23:11:21.26ID:rxRVWtRl0 M1狙ったマルウェアも2つほど出てきたようだし
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-1cqw)
2021/02/22(月) 23:17:28.14ID:g3Jm0t0lM >>8
その点Windowsは2003年くらいのPrescottで最新Windows10動くからすげえよな
その点Windowsは2003年くらいのPrescottで最新Windows10動くからすげえよな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f11-pFU3)
2021/02/23(火) 03:18:32.71ID:2qA1dnc30 ウイルス対策ソフトは不要は嘘だろ。
正確にはWindowsDefender以外不要だろな。少なくとも個人では。
企業や組織なら言い訳や責任逃れの為に金払うのはありかもしれん。
正確にはWindowsDefender以外不要だろな。少なくとも個人では。
企業や組織なら言い訳や責任逃れの為に金払うのはありかもしれん。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe5-FgsW)
2021/02/23(火) 04:11:49.57ID:MyW2hfNk0 複数タブを開いて長時間放置してると「応答しない」ってなるのですが
この症状をなくす方法とか回避する方法ありますか?
この症状をなくす方法とか回避する方法ありますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-eAmw)
2021/02/23(火) 06:13:08.42ID:+OZtMEMM0 昨日あたりから、PC版ChromeでYoutubeを閲覧すると今までと違うUIになって
右クリックから埋め込みコードを取得できなくなりました
元に戻す方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか
Chromeのバージョン: 88.0.4324.182
右クリックから埋め込みコードを取得できなくなりました
元に戻す方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか
Chromeのバージョン: 88.0.4324.182
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffa-QclQ)
2021/02/23(火) 09:25:19.89ID:Mh+xJFvE0 「ChromeはmacOS上でSafariの10倍もメモリを食う」という実験結果
https://gigazine.net/news/20210222-browser-memory-chrome-safari/
>「Chrome以外のmacOSアプリを起動していない状態に限り、Chromeを一種のOSとして、
>macOSを一種のブートローダーとして使うと考えれば、これは素晴らしいことです」
Chrome OSがまさにこんな感じか
https://gigazine.net/news/20210222-browser-memory-chrome-safari/
>「Chrome以外のmacOSアプリを起動していない状態に限り、Chromeを一種のOSとして、
>macOSを一種のブートローダーとして使うと考えれば、これは素晴らしいことです」
Chrome OSがまさにこんな感じか
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-W5tZ)
2021/02/23(火) 10:01:50.04ID:rhsTxOxF0 >>15
うちのPCも同じverだけど「埋め込みコードをコピー」の項目は出てる
うちのPCも同じverだけど「埋め込みコードをコピー」の項目は出てる
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-VKJl)
2021/02/23(火) 10:47:57.88ID:jK33sxMv019名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-1cqw)
2021/02/23(火) 11:49:01.71ID:7gNzcg+vM >>15
共有から取得できなかったっけ?
共有から取得できなかったっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9397-vKZc)
2021/02/23(火) 12:11:22.35ID:aVAkugEf0 >>15
cookie消したら?
cookie消したら?
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-1cqw)
2021/02/23(火) 12:15:57.97ID:8RL8DzpcM A/Bテストに選ばれたとしたらそのままCookie消しちゃうのはもったいない
一言フィードバック送ってからCookie消した方がいいんじゃない
まあそもそも本当に埋め込みコード取得できないのかは知らんけど
一言フィードバック送ってからCookie消した方がいいんじゃない
まあそもそも本当に埋め込みコード取得できないのかは知らんけど
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-pQAD)
2021/02/23(火) 17:49:03.29ID:bmSFmIzs0 画面をクリックしたときになぞの入力待ちのカーソル | が出るのってなんでなんだろ
多分コレどの環境でもそうだと思うけど何らかの意図があるのかね
多分コレどの環境でもそうだと思うけど何らかの意図があるのかね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9397-vKZc)
2021/02/23(火) 18:14:27.87ID:aVAkugEf0 >>22
F7
F7
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3be-pQAD)
2021/02/23(火) 18:57:34.41ID:fwQGPl5D0 >>23
あ、ありがとう。こんな機能があったのか…;
あ、ありがとう。こんな機能があったのか…;
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e396-W5tZ)
2021/02/24(水) 00:11:10.14ID:uQNPHB0k0 88.0.4324.190出てるが来ないな
https://chromereleases.googleblog.com/2021/02/stable-channel-update-for-desktop_22.html
https://chromereleases.googleblog.com/2021/02/stable-channel-update-for-desktop_22.html
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fd6-W5tZ)
2021/02/24(水) 05:41:55.52ID:RNc6+ba5027名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-1rze)
2021/02/24(水) 10:39:28.45ID:1e+pPkiPM スマホのChromeで、シークレットモードを使ったときの、タブのアイコン(何て言って伝えればいいか分からない・・)が、左を向いてる男の子みたいなのなんだけど、あれって変えられるの?
というか、あのアイコンって何が表示されてるの?
爆弾みたいにも見える気がするし、猿みたいな男の子のような気もする。
というか、あのアイコンって何が表示されてるの?
爆弾みたいにも見える気がするし、猿みたいな男の子のような気もする。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-nzSb)
2021/02/24(水) 10:56:56.54ID:N4UeVJb6a ユーザー?消せないからクソ
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-2dlS)
2021/02/24(水) 12:25:15.86ID:Qmbh367Y030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138e-WFlL)
2021/02/24(水) 22:48:50.99ID:NIeaeV+t0 YouTubeの通知バルーンが出なくなった
バージョン: 88.0.4324.190
バージョン: 88.0.4324.190
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-p4c1)
2021/02/25(木) 11:35:53.15ID:I6TxzOs/0 Chromeで透過pingの背景は黒で表示されるのに
最近白で表示されます。(透明化されてない?)
いらすとやさんお絵がそうです。
https://www.irasutoya.com/2019/08/blog-post_49.html
Chromeの変更あったのでしょうか?
直し方教えて下さい
最近白で表示されます。(透明化されてない?)
いらすとやさんお絵がそうです。
https://www.irasutoya.com/2019/08/blog-post_49.html
Chromeの変更あったのでしょうか?
直し方教えて下さい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8302-VKJl)
2021/02/25(木) 17:20:39.45ID:P9l2kDQM0 ブックマークバーから左クリックだけで新タブに開くのってまだ出来ない?
これさえ出来ればfirefoxから移行するんだけどなぁ
これさえ出来ればfirefoxから移行するんだけどなぁ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-AGk/)
2021/02/26(金) 03:15:19.40ID:QjAejEVX0 ホイールクリックじゃ嫌なん?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0302-KOnT)
2021/02/26(金) 09:55:34.38ID:4NNvpIY30 そう、中とかshift+左はイヤ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Nz7c)
2021/02/26(金) 10:08:25.55ID:XKendgx70 >>34
少なくとも現状のchromeでは不可能だし、おそらく今後もずっと不可能
諦めてFirefoxに戻るか、あるいはマウスユーティリティで「[左クリック長押し]を[Shift+左クリック]にする」等の工夫を凝らすか、2つの道がある
少なくとも現状のchromeでは不可能だし、おそらく今後もずっと不可能
諦めてFirefoxに戻るか、あるいはマウスユーティリティで「[左クリック長押し]を[Shift+左クリック]にする」等の工夫を凝らすか、2つの道がある
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b43-FrLI)
2021/02/26(金) 10:46:30.88ID:qy9aceAQ0 え?Firefoxだとそれできるの?
今試したら普通に同じウインドウで開いたんだけど…
長押ししてても変化しないし、離したら同じウインドウで開く。
操作周りいじったことないんだが、そんなオプションでもあるんか?
ちなみにいつもはセンタークリック派なんでまったく気にしてなかった。
今試したら普通に同じウインドウで開いたんだけど…
長押ししてても変化しないし、離したら同じウインドウで開く。
操作周りいじったことないんだが、そんなオプションでもあるんか?
ちなみにいつもはセンタークリック派なんでまったく気にしてなかった。
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-h9jV)
2021/02/26(金) 10:51:48.81ID:QH82UTp1M38名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H27-oFpI)
2021/02/26(金) 10:56:41.23ID:2CNX5crKH >>36
about:configで設定できるはず。
about:configで設定できるはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 839d-ZhQ4)
2021/02/26(金) 12:18:55.91ID:xaI0mpV60 >>38
thx、browser.link.open_newwindowなんたらのとこかな?
まあ上記の通り普段は使わんので知識として覚えとこう
ちょっと調べたらサイトが開く新しいwindowを強制新タブとか面白い機能もあるみたいだし。
thx、browser.link.open_newwindowなんたらのとこかな?
まあ上記の通り普段は使わんので知識として覚えとこう
ちょっと調べたらサイトが開く新しいwindowを強制新タブとか面白い機能もあるみたいだし。
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-m4PU)
2021/02/26(金) 13:34:44.42ID:57g8DQ950 Windows版chromeですが、
ウインドウ閉じただけだと、(大抵は全てのタスク終了してくれますが)たまにタスクが大量に残ったままメモリを確保したままの状態があります
バックグラウンドアプリの処理はオフにしてあります
その状態で再度chromeを起動させると不具合が起こりがちなので、気付いたらメニューから終了を選んでタスクキルするようにしてます
ただいつもタスクマネージャーで確認する訳ではないので、できればウインドウ閉じれば毎回メニューから終了をと同じ動作をするようにしたいのですが
そういうツールや拡張機能はないもんでしょうか?
バージョン: 88.0.4324.190 最新
ウインドウ閉じただけだと、(大抵は全てのタスク終了してくれますが)たまにタスクが大量に残ったままメモリを確保したままの状態があります
バックグラウンドアプリの処理はオフにしてあります
その状態で再度chromeを起動させると不具合が起こりがちなので、気付いたらメニューから終了を選んでタスクキルするようにしてます
ただいつもタスクマネージャーで確認する訳ではないので、できればウインドウ閉じれば毎回メニューから終了をと同じ動作をするようにしたいのですが
そういうツールや拡張機能はないもんでしょうか?
バージョン: 88.0.4324.190 最新
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-KOnT)
2021/02/27(土) 05:46:48.76ID:ZbRWLfYA0 いつの間にか更新されてたっぽいけど
不具合なし?
不具合なし?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-vg0c)
2021/02/27(土) 06:06:42.89ID:lUl0TMkU0 不具合はあるが書いてないだけ
グーグルにとって知られたらまずい不具合があると書かない
訴訟になるとかね
中の人はスレみたいな場所でまずい不具合だと思うとか書いてたのにタイムゾーンの不具合は書かなかった
グーグルにとって知られたらまずい不具合があると書かない
訴訟になるとかね
中の人はスレみたいな場所でまずい不具合だと思うとか書いてたのにタイムゾーンの不具合は書かなかった
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-MQhk)
2021/02/27(土) 10:23:04.42ID:F+eyWqyf0 パスワードの自動生成って楽なんだどスマホのアプリにアカウント登録する際は自動反映されないから手入力必要になる。
「パスワードを覚える必要はありません」って出るけど実際は後からパスワードを確認するには生成されたパスワードを入力しなければ見られない。
結局覚えておかないとダメなんだよな。
「パスワードを覚える必要はありません」って出るけど実際は後からパスワードを確認するには生成されたパスワードを入力しなければ見られない。
結局覚えておかないとダメなんだよな。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-3wnK)
2021/02/27(土) 10:44:16.04ID:+bMwd2n9M そこはそのアプリがGoogle SmartLockだかなんとかに対応してればいい
InstagramとかTwitterとかSpotifyとかニコニコ動画は対応してるから、Chromeで記憶したパスワードがそのまま反映される
これからも対応アプリは増えていきそう
InstagramとかTwitterとかSpotifyとかニコニコ動画は対応してるから、Chromeで記憶したパスワードがそのまま反映される
これからも対応アプリは増えていきそう
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-pcxJ)
2021/02/27(土) 11:02:42.31ID:l0NMNORbM >>43
そいつはアプリ側の実装の問題に過ぎない
そいつはアプリ側の実装の問題に過ぎない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-7Ygx)
2021/02/27(土) 11:54:56.04ID:ZFHvPk+O0 iBooksで購入した本をChromeブラウザ(windows)で閲覧する方法ないだろうか…MacPC持ってないんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0397-7Ygx)
2021/02/27(土) 12:00:41.62ID:ZFHvPk+O0 ぶっちゃけブラウザじゃなくても見れればそれでいいんだけどどうにも方法が見つからない…
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 674e-tp56)
2021/02/27(土) 12:09:33.68ID:vk9wDhxu0 お前は…
知恵が…
遅れて…
いるよ…
知恵が…
遅れて…
いるよ…
49名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-QdfF)
2021/02/27(土) 13:38:41.24ID:gkUZlHB3r ocoi
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b3d-JP5l)
2021/02/27(土) 14:02:00.50ID:S97QGhIS0 >>40
クロームが正常に起動しない事が増えた時、アンインストして入れ直したら直った事あったよ
クロームが正常に起動しない事が増えた時、アンインストして入れ直したら直った事あったよ
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6358-Nz7c)
2021/02/27(土) 14:17:50.93ID:nwbLPNVY0 >>50
プロファイルをリセットした方がラクかと
プロファイルをリセットした方がラクかと
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-3wnK)
2021/02/27(土) 14:40:56.11ID:gPSOSwL9M とはいえ多少面倒な手段を踏んだ方が急がば回れで良いこともあるけどな
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-b0MX)
2021/02/27(土) 14:41:55.75ID:W74oYR7gM いつもの
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-JP5l)
2021/02/27(土) 16:55:53.42ID:g3PHJh0n0 右クリックで「お使いのデバイスに送信」を選ぶと
端末名が出てきて共有出来るんだけど
Android携帯が「Google 電話」って名前になってしまう
端末側の名前は実際は「Pixel 4」にしてるんだけど名称が変更されない
これどこで情報管理してるんだろう?
端末名が出てきて共有出来るんだけど
Android携帯が「Google 電話」って名前になってしまう
端末側の名前は実際は「Pixel 4」にしてるんだけど名称が変更されない
これどこで情報管理してるんだろう?
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-3wnK)
2021/02/27(土) 17:33:09.82ID:c4TXM8kDM 俺富士通arrows使ってるけど「FUJITSU 電話」になるよ
多分「メーカー名+電話」で固定されてる
多分「メーカー名+電話」で固定されてる
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-JP5l)
2021/02/27(土) 17:34:04.69ID:g3PHJh0n0 どうやら勝手に「メーカー名+機種」の名前がデフォルト表示されるらしいけど
別に持ってるiPadの方は端末名がきちんと表示されてる
Pixel 4が特殊なんだろうか
別に持ってるiPadの方は端末名がきちんと表示されてる
Pixel 4が特殊なんだろうか
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-JP5l)
2021/02/27(土) 17:35:59.55ID:g3PHJh0n058名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr03-CIDx)
2021/02/27(土) 17:42:14.58ID:10s1lVpqr59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-t7Mu)
2021/02/27(土) 18:23:06.72ID:RfuC3fBRa60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6d-JP5l)
2021/02/27(土) 18:54:45.13ID:g3PHJh0n061名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-t7Mu)
2021/02/27(土) 19:50:08.69ID:RfuC3fBRa62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cab1-KOnT)
2021/02/27(土) 20:30:14.52ID:ZbRWLfYA063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f81-3wnK)
2021/02/27(土) 20:35:35.54ID:z5he1Z6g064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-MQhk)
2021/02/27(土) 23:01:04.09ID:F+eyWqyf0 >>63
その設定からパスワード確認するのに自動生成されたパスワードを入れないと見れないじゃん?
その設定からパスワード確認するのに自動生成されたパスワードを入れないと見れないじゃん?
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f81-3wnK)
2021/02/27(土) 23:36:50.27ID:z5he1Z6g0 >>64
いやそれWindowsのパスワードを入れる画面
いやそれWindowsのパスワードを入れる画面
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW debc-TAdn)
2021/02/28(日) 03:51:40.15ID:+m5hOVnR0 Chromeの拡張機能、.crxって、保存できるファイルをダウンロード出来るところって無いのかな?
インストール形式だと、Chromeを再インストールするときそのバージョンのcrxが無くなってたら手も足も出ない
インストール形式だと、Chromeを再インストールするときそのバージョンのcrxが無くなってたら手も足も出ない
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-Ta5j)
2021/02/28(日) 03:55:16.31ID:4dx1zJix0 >>66
ワロタ
Google Chrome のアプリや拡張機能、テーマが保存されている場所
https://qiita.com/noraworld/items/e602c27763c9a9c4e13f
Chromeの拡張機能はどこに保存されているのか
https://naokixtechnology.net/javascript/2842
ワロタ
Google Chrome のアプリや拡張機能、テーマが保存されている場所
https://qiita.com/noraworld/items/e602c27763c9a9c4e13f
Chromeの拡張機能はどこに保存されているのか
https://naokixtechnology.net/javascript/2842
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbb1-MQhk)
2021/02/28(日) 07:29:18.25ID:G0tIT7nO0 >>65
何でwindowsが出てくるの?chromeの設定→自動入力の所にサイト毎に保存されたパスワード一覧が出てくるんだけどそれを再表示させるって意味なんだが?
chromeにwindows絡む所なんて一切無いでしょ。
何でwindowsが出てくるの?chromeの設定→自動入力の所にサイト毎に保存されたパスワード一覧が出てくるんだけどそれを再表示させるって意味なんだが?
chromeにwindows絡む所なんて一切無いでしょ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- たまにリスみたいな女の子いるじゃん
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
- もしかして高市早苗の暴走って米中仲直りのためのマッチポンプなんじゃね?そう考えたら辻褄が合う [623230948]
- 🏡
- 習「中国とアメリカは軍国主義(日本)を倒した仲間。勝利の成果を守るために協力すべきだ」とトランプに呼び掛け。高市早苗、終了。 [153490809]
