PC用PS3エミュ【RPCS3】 その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/21(土) 14:02:19.27ID:4RohhPre0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

RPCS3 公式
ttps://rpcs3.net

互換性情報をチェック
ttps://rpcs3.net/compatibility
ttps://rpcs3.net/compatibility?l&f=j& (日本語版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てる
立たない場合は誰かが宣言した上で立てる
立てる時にレスの最初に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行以上入れて下さい
※ワッチョイのないスレやIP表示のあるスレは無視

前スレ
PC用PS3エミュ【RPCS3】 その7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1590027222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b1-ZC6u)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:53:03.93ID:TcWbgie60
kd-11氏の調整

・フリーズ少なく
・動作速度速く
・エラー処理しっかり

こんな印象受けますね。
2020/12/01(火) 12:16:05.18ID:jE1wf3nOa
>>40
嫌われてることを自覚しろって話だろ
どこまでも空気読めないんだな
2020/12/01(火) 12:31:53.94ID:s+D+g6CZ0
そもそも嫌いな言葉でNGすればいいのでは
2020/12/01(火) 13:51:33.58ID:TcWbgie60
>>42
kd-11氏ってすごいよね。
2020/12/01(火) 13:58:15.21ID:F2TrsY+S0
21:9でやってるやついない?
アスペクト比壊れるのってこれ原因かなって思うだけど
2020/12/01(火) 16:08:12.70ID:GrVqeOSA0
>>45
PS3のゲームなんて21:9に対応してるわけねえだろ
2020/12/01(火) 18:58:52.10ID:F2TrsY+S0
>>46
ウルトラワイドの環境でやってるか聞いただけで
21:9に対応してるとは全く思ってないぞ

skate1〜3とかのアスペクト比がおかしくなるんだよ
解像度下げると治るんだけど
2020/12/01(火) 19:10:32.40ID:GrVqeOSA0
>>47
だから対応してないんだからアス比おかしくなるのも当たり前だと言ってんだろ
2020/12/01(火) 19:13:31.79ID:s+D+g6CZ0
デフォルトとかタイトル固有設定以外の設定するんなら妥協必須でしょ
2020/12/02(水) 00:42:47.99ID:U8oUoIkp0
だれもウルトラワイドの環境のやつおらんのか…
defaultresolution1920×1080でskateは1080pに対応してるのに
起動すると16:9が無理やり4:3になるんだよね
アトリエは初期設定でも16:9になるのに
2020/12/02(水) 01:07:09.89ID:GUlYgSGra
すげーマヌケなこと聞いてる自覚しろ
2020/12/02(水) 01:17:54.56ID:c6lB63xo0
>>50
それウルトラワイドモニタ関係ねえんじゃね
アス比の設定は16:9にしてんのか?
2020/12/02(水) 01:24:14.41ID:Ic+mzu/n0
このスレッド、最近おもしろい人増えたな?
2020/12/02(水) 01:46:17.16ID:U8oUoIkp0
>>52
https://gyazo.com/07d62cc27e9658cda38b7d5ae804faac
設定はこれ、初期設定から解像度だけ変えてる
同じ設定でskateだけがこうなるのが気になる
2020/12/02(水) 02:37:11.94ID:c6lB63xo0
>>54
ゲームによってはDefault Resolutionを上げると不安定になるから基本は720Pで
Resolution Scaleの方で解像度上げた方が良いぞ
300%くらいにしとけばジャギーもかなり低減できる
800%とか上げ過ぎるとGPU負荷跳ね上がるけどな
2020/12/02(水) 09:33:34.28ID:70c8qX0y0
>>54
モニターの解像度は?
2020/12/02(水) 16:51:25.14ID:U8oUoIkp0
>>55
まぁやっぱりそれが一番だよね

>>56
2550x1440
2020/12/02(水) 17:03:38.94ID:U8oUoIkp0
ラスアス起動できるようになってるやんけ!
2020/12/02(水) 17:06:13.13ID:70c8qX0y0
>>57
PC設定とエミュ設定をアス比同じにしてみたら?
2020/12/02(水) 18:26:22.10ID:w5/AOoTR0
>>59
そういう問題じゃない
特定ゲームとRPCS3の互換性の問題だからモニタ解像度は関係ない
2020/12/02(水) 19:00:57.70ID:f7pgVd9f0
>>31
最初にシェーダー読み込むのめちゃくちゃ時間かからない?
2020/12/02(水) 20:27:46.19ID:U8oUoIkp0
>>59
>>60
ただの疑問レベルだから、同じ環境だったりソフト持ってる人に
話聞きたかっただけだし
2020/12/03(木) 10:31:38.13ID:3TDNWONM0
>>61
長いねw
25460とかあるし
2020/12/03(木) 10:48:25.98ID:ERSb5Thc0
Ryzen9だけどGran Turismoで遊べる状態なのは5Pだけだわ
遊べる環境の人はintel限定なんだろうか
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-YXDh)
垢版 |
2020/12/05(土) 09:04:55.92ID:VLbjrTwB0
>>64
遅いの?エラー出るの?
2020/12/05(土) 13:25:53.31ID:Gn7192QU0
>>64
ライゼン最適化は試した?
2020/12/06(日) 08:11:26.63ID:O1fEyzVv0
つい先日公式からファームウェアのアプデが来てたのね…
PS5発売のついでなんかなぁ
2020/12/06(日) 11:06:55.34ID:ziAs7iAA0
3DSきたのは知ってたけどPS3も来たのか…
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1292893.html
2020/12/06(日) 12:30:26.81ID:Kx0ZvsEo0
アプデしてみたけど変わる訳ないわな…
2020/12/06(日) 16:15:58.96ID:Dm/w1z3g0
そりゃBDキーの更新のためのアップデートだからね
2020/12/06(日) 16:58:11.31ID:cJvmSpLG0
全然関係ないけど、PS3でBDレンタルしてるわ、BDドライブ初めてだからw
2020/12/07(月) 06:00:40.56ID:vIZmzLTX0
キルゾーン2って日本語あるよね?言語設定ってsystem以外にある?
2020/12/07(月) 07:24:16.56ID:tK8yUEenr
何だ割れか
2020/12/07(月) 10:34:34.51ID:z1k7CnUq0
こんなこと聞いてくるの割れしかいないな
2020/12/07(月) 11:12:10.03ID:Ggj2tK7T0
われわれわ
2020/12/07(月) 17:46:38.77ID:3RlRrd9ia
>>72
さすがにこれはダメだわ…
2020/12/07(月) 18:50:32.57ID:VB4jeVEQ0
>>72
割れなのか、海外版を買ったのか、フォローしようが無いけど、ブックオフに8500円とぼったくるGT6アメリカンはジャパニーズ化出来たで
2020/12/07(月) 20:06:10.09ID:vIZmzLTX0
割れ期待させてすまんな…残念ながらパケなんだ

https://gyazo.com/871cacaa2229b11937c4cfc3f0d19c3b
https://gyazo.com/b9eb40193827c25602177ec38e916c81

これで日本語にならんのよね
2020/12/07(月) 20:24:35.69ID:VB4jeVEQ0
>>78
元々ジャパニーズでも英語なんやな
2020/12/07(月) 23:29:22.27ID:vIZmzLTX0
KILLZONE解決したわ
実機の方で起動したら言語選択画面出てきたわ
エミュの方も入れ直しで多分大丈夫そう
2020/12/08(火) 06:49:36.08ID:vdiK2eM30
日本のディベロッパー制作だと海外版でも日本国内本体でプレイしたら日本語環境になるタイトルいっぱいあるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-YXDh)
垢版 |
2020/12/08(火) 11:55:00.35ID:9bjJghaP0
CEMUだって一年前は遅かった。
それがいまは実機を超えるほどの高性能。
待つのみ!!!!!
2020/12/08(火) 12:48:40.59ID:91FN/uq60
KILLZONE文字化けして最初の言語選択が何も表示されないのはほんと罠
更に一度決定したら一切変えられなくなるのもひで
>>81
最近だとむしろ日本語なくしていくの増えたけどね…
2020/12/08(火) 13:26:33.05ID:Y1/eOCW+0
おま国文化は哀しいものだな…
2020/12/08(火) 14:16:45.75ID:v1x3sYrod
>>82
任天堂エミュはどっかから金が流れてるのかと疑う程参加人数多いのがな
2020/12/08(火) 14:42:05.91ID:84NL+CzR0
まあ単純にEmulatorを作りやすいんじゃないの、任天堂コンソールは。
色々流出してるし
2020/12/08(火) 18:24:02.55ID:y/dSqHLE0
SwitchはARMで動いてるからわかりやすいし、ソニーやMicrosoftみたいなガチガチのプロテクトの技術もってないしな
2020/12/08(火) 19:38:24.89ID:91FN/uq60
単純に需要の差じゃないの?
2020/12/08(火) 20:08:02.81ID:84NL+CzR0
まあそれもある
2020/12/08(火) 20:12:37.68ID:hTQvXy8l0
cemuの場合はBOTWを動かすという執念があったからだろ
2020/12/08(火) 21:37:44.81ID:GJk1QFMi0
実際BotWのお陰で大量のパトロンが集まったからねオンリーワンは強い

かたや有力ゲームがまず間違いなくPC版もあり、そっちの方が圧倒的に上位版
需要もなけりゃ金もない、そりゃ差も生まれる
2020/12/08(火) 21:47:14.23ID:lFU9Qrk60
性能低い、チップのカスタマイズはほぼなし、
単独チップ仕様

ここら辺かな
2020/12/08(火) 21:58:01.33ID:84NL+CzR0
ps3にもあるでしょ。執念で動かそうってゲームが。
ほれ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6ca-NSY0)
垢版 |
2020/12/08(火) 23:24:58.39ID:91FN/uq60
オンリーワン具合で言えばPS3もピカイチよ
変態構成で作ったのが原因でもあるんだけどさ
2020/12/09(水) 02:03:50.55ID:sjT/Eutv0
>>82
cemuは一年前には今と遜色無い程度の速度になってたよ
Youtube探せばいくらでも動画がある

一方rpcs3は、、、、極端な書き方すると2年くらい進歩してないんじゃないかとすら思うことあるわ
ラスアスとかGOWとか進歩してるのはわかってるけど
2020/12/09(水) 07:30:09.34ID:8h+SPy9ur
基本的には開発者が一番プレイしたいゲームが優先される。洋ゲーが快適で日本でしか人気のないゲームはボロボロになりやすい
2020/12/09(水) 08:24:06.37ID:eBvsKgoJd
任天堂なんて日本向けが多くないか
2020/12/09(水) 09:19:44.39ID:dY8x+kyC0
その割にはEnglishPatchとかあるみたいだし
2020/12/09(水) 09:45:11.22ID:eBvsKgoJd
つまり
外人も
一部のコアな連中以外
洋ゲーつまらんってことだな
2020/12/09(水) 11:45:27.28ID:mtG882KI0
ケイブシューさえ動けばもう何も要らないxeniaなんか更新頻度はそれなりに多いのに
何年もほとんど進歩してない気がする
2020/12/09(水) 15:55:10.15ID:rMTmOG5X0
>>100
Xeniaが再大往生対応したら買うから起こして
2020/12/09(水) 16:53:56.68ID:HzgHDEfr0
ケイブのは
アレンジやノービスがあるから
MAMEで良いやとはならないからな…

360本体はすぐ壊れるし
なんとかならんものかね…
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-ojTD)
垢版 |
2020/12/09(水) 16:54:42.50ID:v1ulhl2M0
>>95
うちのCPUだとやっと最近のバージョンで実機並みになったんだよ
2020/12/09(水) 17:00:18.17ID:rMTmOG5X0
てか、那須で再大往生基板買ったら、足らないかな?
因みにロケテのアレンジは要らない
2020/12/09(水) 18:30:42.67ID:mtG882KI0
>>102
箱は後方互換充実しとるから最新型に買い替え続ければいいというM$様のお告げじゃ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b1-LBAI)
垢版 |
2020/12/09(水) 19:27:57.16ID:stZ964Tu0
今日自動アプデしたらMSVCP140_1.dllが見つからないってエラー吐くようになったんだけどどうすれば治るかな
2020/12/09(水) 19:33:37.79ID:rMTmOG5X0
>>106
VCランタイムが更新されたかだろうね
2020/12/09(水) 20:09:13.30ID:ZZtbwyyO0
自動アプデでそんなんなるって明らかに(アプデ仕様の)設計ミスじゃないの・・・?
2020/12/09(水) 20:21:10.35ID:rMTmOG5X0
>>108
多分106さんがランタイム最新にしてないだけ
2020/12/09(水) 20:53:47.07ID:OaYvBmpW0
要するにおま環
2020/12/09(水) 21:12:08.50ID:1OkHegp/0
そのぐらいググれよぉ!
2020/12/09(水) 22:27:21.29ID:KFmJz1Ad0
まあググれないからここに書いてしまうのであって
そして優しい人が教えてしまうからググれなくなるのであって…
2020/12/09(水) 22:32:46.36ID:x958Ock50
教えるのは構わない
それを設計ミスとか言い出す阿保はエミュ使うのやめた方が良いレベルの知能の低さ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-7iyL)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:27:21.59ID:X51CIiAN0
仕様ってものを理解できない人だな
2020/12/10(木) 03:10:57.42ID:/ZDwm4fO0
>>101
スレチなんであれだけど、BGM がループしない以外は動くよ
ALL 動画上げてる人もいるくらい
https://www.youtube.com/watch?v=IIbbhvGc2EY
gpu_allow_invalid_fetch_constants=true に設定すべし
2020/12/10(木) 05:13:24.30ID:mVjuSI9E0
そもそも最初の四文字、MSVCで「もしかして?」って感じで気付きそうなモノだと思うんだが
拡張子もdllだしな
そういう事にも気付けない人が使っている、という事なのかね
そういうレベルの話だと、今後どうするかは各々の判断に任せる事になりそうだな
此処はお客様相談センターサービスでもないし
2020/12/10(木) 06:30:05.05ID:JNDpG1oR0
MSVCP140_1.dllが見つからない って出たらまず検索しないか普通。
ここに書くより手間は少ないんだけどなぁ。
2020/12/10(木) 08:10:50.15ID:F9Edhxot0
初めて起動した時そのエラー出たからググって入れたわ
こういう所で聞くのは最後の手段だと思ってる
2020/12/10(木) 09:10:26.96ID:jYfI2KBQ0
>>115
横からだけどthx
むちポとか赤い刀も画面映るようになったわ
2020/12/10(木) 11:02:12.49ID:SjFLObHx0
ゲーム画面が起動する度に移動するのってどうにかならないかな?
左右はモニターに合わせて下はタスクバーギリギリにして
上は上下左右の黒い部分が無くなるくらいに毎回しないといけないのが地味に手間
2020/12/10(木) 11:42:03.70ID:28EUlb6o0
個別windowの位置や大きさ替えられるツール使えばいいだけじゃね
2020/12/10(木) 11:56:18.65ID:b5gGFXZx0
お?いつのまにか
CAVE物が遊べるレベルにまでなってたのか!!?
2020/12/10(木) 13:02:20.24ID:jYfI2KBQ0
スレチにならない話でならケツイは何年も前からplayable判定

スレチになるほうだと
・大往生BLEX
・虫姫さま/虫ふた
・エスプガルーダIIBL
・赤い刀真
・むちポ/ピンク
・デスマ
は完全動作っぽい感じ

・デスマIIはアーケードモードと使い魔レース以外のモードはクラッシュする
・最大往生はBGMが停まる

・ぐわんげ
・大復活は未確認
2020/12/10(木) 13:26:59.95ID:SjFLObHx0
>>121
始めた頃は下と左右はピッタリになった状態で起動してたんだ
バージョンも設定も変えてないしどうにかならないかなと

タイトルリストのウィンドウも下と左右をピッタリくっつけるようにすると
ゲーム画面もピッタリになった
何回も再起動しても移動せずだから多分解決かも知れない
2020/12/10(木) 15:07:27.43ID:b5gGFXZx0
>>123
ほほう…thx
2020/12/10(木) 15:34:07.78ID:jYfI2KBQ0
「ぐわんげ」もアーケード通常モード以外はクラッシュする模様
2020/12/10(木) 17:47:11.22ID:b5gGFXZx0
虫ふた完全動作まじ?

色がおかしいのは治せたけど
アレンジ以外はクラッシュするなぁ
2020/12/10(木) 18:59:30.65ID:jYfI2KBQ0
流れ的にアーケード以外でクラッシュしなきゃ大丈夫かなと思ってしまった
アレンジでクリアまでしか確認してないわ
2020/12/10(木) 20:04:36.22ID:QL5DQ+Ds0
虫姫さまふたりやる人はマメでやったほうがいいよ
2020/12/10(木) 20:23:48.37ID:i5Z1fMZJ0
虫ふたVer1.5も各モード問題ないような
BLはlicense_maskを-1にしてもアクティベートされないし0xFFFFFFFFにするとXenia自体起動しなくなるのでわからんちん
2020/12/10(木) 20:31:50.63ID:i5Z1fMZJ0
カナリアで試したら虫ふたBLも動いたがBGMが鳴らん模様
2020/12/10(木) 20:36:19.98ID:ma0HZMxb0
>>114
ア プ デ 仕 様 って言ってるのに
そな半端なアプデ機能つけんなよって事
2020/12/10(木) 20:38:07.35ID:i5Z1fMZJ0
カナリアもApr 07 2020バージョンではBLが動くのにOct 27 2020じゃアクティベートされないな……
よーわからん
2020/12/10(木) 20:48:40.39ID:i5Z1fMZJ0
延々スレ違いの話題でスマンけれども
ケツイもXeniaでは古いcanary版では動くものの最近のビルドは即クラッシュする模様
家庭用モードでプレイしたかったらRpcsで遊んだほうが良い
というかそれこそMameでチート効かせて遊ぶのが一番かも
2020/12/10(木) 22:01:00.43ID:jCGQtlH9a
虫ふたアレンジとノービスがPCでやりたかったので教えてくれた方ありがとう
1.0とBLのDLCは自分も反映できなかった
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c758-7iyL)
垢版 |
2020/12/11(金) 00:49:34.67ID:6+oi7R9t0
その辺のアーケードってMAMEでやったほうがよさそうだが
2020/12/11(金) 00:53:53.57ID:rl5tx46Za
ケイブのはどれも
MAMEじゃ出来ないアレンジモードが
面白いのよ
2020/12/11(金) 08:22:34.39ID:IOFUBgj+0
CAVE CV-1000基盤のエミュレータといったらMAMEじゃなくDemulの07系統
内部解像度の表示バグを潰せないままドリキャスエミュとしての本体自体が立ち消えてしまったようだが
2020/12/13(日) 07:38:17.60ID:jZWrrCgt0
ドラゴンクエストヒーローズは相変わらず最初のドラゴン登場のところでクラッシュするけど
IIは同じようなシーンを無事通過して先に進める
クリアまでは未確認だけどPlayableっぽい
2020/12/13(日) 08:41:59.42ID:48ugeYJS0
FF13が2、3倍速で動いてるのだが、
ターボモード切替機能がそろそろ実装されても良いと思うんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況