>>486
分かるやつだけ答えよう
>お気に入りの任意ソートができないのと
時刻順で並べれば可能
>お気に入りのショートカットが実際のフォルダとは違う動作をする(ごみ箱にドロップしてもファイルが入らないなど)のと
お気に入りはショートカットじゃなくてスクリプト
全然違う使い方があるので、同じものと考えない方が適切
>右ドロップでコンテキストメニューが出ないのと
イミフ、ずっと前から出てる
>タブにドロップしたときの動作を移動にできないのと
タブ以外も共通でドロップの標準動作は変えられる
>リストの余白右クリックでフォルダのコンテキストメニューが出せないのと
イミフ、出るが
>タブの幅を文字数に合わせられないのと
タブ幅0に設定すれば良い
>リネームの初期選択に拡張子を含められないのと
リネーム画面の設定
>ステータスバーの表示拡張アプリが効かないのと
他のソフトのことなんぞ知らん
>Alt+ダブルクリックでプロパティが開かないのと
開くぞ
>同一フォルダ内にCtrl+ドロップした時にコピーにならないのと
Widowsの仕様
>小さいファイルのコピーだとダイアログが出ないのと
Widowsの仕様
>フォルダの作成直後に選択されてないのと
そうだな
複数、下位の階層まで一気に作った場合とかもあるので別物と考えるべきかな
>フォーカスだけ当たってても非選択だとEnterで実行できないのは直った?
Widowsの仕様