ここはAviUtl本体及びプラグインについての情報交換を目的としたスレです。
ただし「拡張編集プラグイン」に関する話題は禁止です。
拡張編集については以下の専用スレがあるので質問等はそちらでやって下さい。
AviUtl拡張編集Pluginスレッド Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565106005/
■本家
AviUtlのお部屋(AviUtl本体、拡張編集プラグイン等)
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
■前スレ
AviUtl総合スレッド92
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583388182/
探検
AviUtl総合スレッド93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/22(木) 18:05:32.83ID:JVWQz5ZI02020/11/15(日) 15:32:47.83ID:Nyi0NEbR0
2020/11/15(日) 15:33:57.25ID:Nyi0NEbR0
>>132
リロードせずに書き込みしたスマン
リロードせずに書き込みしたスマン
2020/11/19(木) 17:46:48.54ID:ZoaTcJta0
>>132
うるせーよ馬鹿
うるせーよ馬鹿
2020/11/19(木) 21:00:34.61ID:glbI/ber0
アマレココの300Gくらいのaviファイルをmp4出力しようとしたら エラーログで
「音声ファイルの出力の段階で 映像と音声の長さが一致しないデータが出力されてしまいました」
みたいな表示が出て 結果mp4は出力エラーになりました。
100Gくらいでは成功した経験があるのですが、何か対策方法ありますか?
「音声ファイルの出力の段階で 映像と音声の長さが一致しないデータが出力されてしまいました」
みたいな表示が出て 結果mp4は出力エラーになりました。
100Gくらいでは成功した経験があるのですが、何か対策方法ありますか?
2020/11/20(金) 03:48:05.59ID:qsbACQup0
wavの許容サイズオーバーしてるとか?
音声だけ出力して正常にエンコできるか確認してみては
音声だけ出力して正常にエンコできるか確認してみては
2020/11/20(金) 07:43:23.71ID:4plzVX7F0
どもです
wavファイルがおかしいですね 6時間12分くらいまでは正常だけどそこから音が最初に戻ってるしなんか変
ん〜6時間間隔で切り出し出力するしかないかな
wavファイルがおかしいですね 6時間12分くらいまでは正常だけどそこから音が最初に戻ってるしなんか変
ん〜6時間間隔で切り出し出力するしかないかな
2020/11/20(金) 08:29:16.41ID:qsbACQup0
ご存知かと思いますがwavで扱えるのは4GBまでとなってますけど、オーバーしてませんか?
2020/11/20(金) 09:07:50.55ID:4plzVX7F0
ご存知ではなかったです;; 余裕で超えてます なるほど〜ありがとう
2020/11/24(火) 22:22:08.72ID:D/h2R8Vb0
ロゴが左右二か所にあるのを両方消す方法ってあるんでしょうか?
BSテレ東なんですが、やり方があれば教えてくだされ・・・
BSテレ東なんですが、やり方があれば教えてくだされ・・・
2020/11/25(水) 01:12:51.86ID:pxqjFu9Q0
2つ範囲囲えないの?
もしくは2回かけられないの?
もしくは2回かけられないの?
2020/11/25(水) 03:58:02.66ID:N0llktjV0
透過性ロゴ2つ使う
2020/11/25(水) 06:57:17.10ID:LBjh2YlT0
同じやつを2回かけるって可能・・・?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/25(水) 07:54:26.37ID:7BmR2BDZ0 透かしロゴって編集で消せるの?
2020/11/25(水) 18:36:52.91ID:ojIfje2y0
プロジェクト作成時に60fpsで指定しちゃったんですけど
編集終わって出力した時にエンコードに時間がかかりすぎるんで30fpsで早く出力したいんですけど
後から変更ってできないんですか?
編集終わって出力した時にエンコードに時間がかかりすぎるんで30fpsで早く出力したいんですけど
後から変更ってできないんですか?
2020/11/25(水) 19:49:43.20ID:i/OhHRL60
あります
2020/11/25(水) 19:52:36.24ID:ojIfje2y0
教えてくださいお願いします
2020/11/25(水) 20:14:05.77ID:mRr0or//0
エンコード出力中にフレームレート変更するのは無理でしょ
2020/11/25(水) 20:26:01.51ID:ojIfje2y0
寝てる間にやろうかと思ってエンコードは中止してます
今の状態なら変更できますか?
今の状態なら変更できますか?
2020/11/25(水) 20:49:47.10ID:4WEyAo1h0
2020/11/25(水) 21:04:50.60ID:NDgTYfTe0
そんな面白い理由でfps変更するのか
2020/11/25(水) 21:07:26.69ID:GCjbmQFW0
最初からエンコードし直すんであれば30fpsに指定し直してエンコードすればいいのでは
60pfsでエンコードしてる途中で中断、エンコードしたデータの続きとして30fpsに変更だと無理ではないかと
60pfsでエンコードしてる途中で中断、エンコードしたデータの続きとして30fpsに変更だと無理ではないかと
2020/11/25(水) 21:12:10.16ID:ojIfje2y0
>>154
その出力時のfpsの指定場所が見当たらないんです
その出力時のfpsの指定場所が見当たらないんです
2020/11/26(木) 09:20:54.66ID:ixn61qBJ0
test
2020/11/26(木) 10:43:45.72ID:MNBoLDSk0
よく知らんけどれどめをまず隅々まで見るべき
2020/11/28(土) 20:28:30.53ID:wBLscdaA0
MacのM1でAviutlって動くんだろうか
2020/11/28(土) 20:47:25.84ID:tn+qikbQ0
Windows動かすことに成功したようだから大丈夫でしょう
2020/11/28(土) 22:09:40.06ID:I/Vtr1sH0
Rosetta 2のバイナリトランスレーション
Arm版Windowsだとどうなるんだろうか
最初のWindows起動のときだけなのか
いちいち変換されるのか
アプリもどうなんだろう
Arm版Windowsだとどうなるんだろうか
最初のWindows起動のときだけなのか
いちいち変換されるのか
アプリもどうなんだろう
2020/11/28(土) 23:23:49.12ID:dKKk96MN0
最初だけらしいけど
x86のWin10ですらロケール変更するだけでまともに使えなくなる古い設計のソフトなので
あまり期待しない方がよさそう
x86のWin10ですらロケール変更するだけでまともに使えなくなる古い設計のソフトなので
あまり期待しない方がよさそう
2020/11/29(日) 21:32:02.55ID:tsZhJfZb0
2020年度「BS帯域再編」のスケジュール
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2011020001.html
https://www.apab.or.jp/topics/2020/2011020001.html
2020/11/30(月) 00:20:44.21ID:xmZxKui10
また変えるのか・・
今回はビットレートや解像度変更なしってことでいいの?
今回はビットレートや解像度変更なしってことでいいの?
2020/12/01(火) 00:26:14.71ID:9t5Ubfgv0
拡張編集で連番画像を読み込むと、Aviutlで再生するときれいだが、
未圧縮でavi出力したりx265の高画質設定でエンコードすると、
生成動画には元画像にないジャギーがはっきり出てくる。
だいぶ前使ったときはこんなことなかった気がするんだけど、
何か設定が間違ってるのかな。
出力解像度は画像と同じ解像度にしてる。
未圧縮でavi出力したりx265の高画質設定でエンコードすると、
生成動画には元画像にないジャギーがはっきり出てくる。
だいぶ前使ったときはこんなことなかった気がするんだけど、
何か設定が間違ってるのかな。
出力解像度は画像と同じ解像度にしてる。
2020/12/01(火) 11:48:46.29ID:vGjJ2vC/0
Avisynth経由しないと直せない
らしい
らしい
2020/12/01(火) 15:08:19.80ID:WQHS/z/s0
今の主流は、avsでd2vと音声ファイル読み込ませて、24fps化、テロップ処理まで行い
それをAviutlで読み込ませて化粧して出力する
それをAviutlで読み込ませて化粧して出力する
2020/12/01(火) 20:00:49.74ID:wj8kV3TA0
2020/12/01(火) 21:47:01.34ID:9t5Ubfgv0
ありがとう。
いろいろ試してみる。
いろいろ試してみる。
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 21:46:55.95ID:vMZr3zk10 今日WindowsDefenderにSingle_windowプラグインがトロイ判定されて削除されたんだが
もっかい入れ直して削除対象から外したけどみんなもなったけ?
どれぐらい使ってるか知らんけど
もっかい入れ直して削除対象から外したけどみんなもなったけ?
どれぐらい使ってるか知らんけど
2020/12/02(水) 22:22:19.41ID:JFHOmLTS0
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 22:36:51.29ID:vMZr3zk10172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/02(水) 23:03:52.16ID:n+nBlN6p0 4Kのモニター導入したんだが
スケーリング150%(推奨)でaviutlぼやけちゃうんだけど
スケール小さくしないで解消しないの?
スケーリング150%(推奨)でaviutlぼやけちゃうんだけど
スケール小さくしないで解消しないの?
2020/12/03(木) 10:50:15.99ID:2B97QUn10
aviutlで色調補正したのを保存すると、再生時に横線がチラチラ映るんだがこれなにか回避方法ない?
2020/12/03(木) 12:10:32.84ID:aBuRz+YT0
>>172
150%にしたら4Kの意味無いんで100%にするか、WQHDモニターに買い替えたらよいんじゃないかな
150%にしたら4Kの意味無いんで100%にするか、WQHDモニターに買い替えたらよいんじゃないかな
2020/12/03(木) 12:40:58.30ID:I9FyeKP30
>>173
インターレースの処理してないんじゃないの
インターレースの処理してないんじゃないの
176名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 15:45:45.53ID:/NxHX3vR02020/12/03(木) 17:20:19.37ID:4S9i9UD+0
31.5インチか37,40に買い替えだ!
2020/12/03(木) 17:22:06.85ID:eJBZvunt0
PC設置環境がでかいディスプレイを許さないんだろ
ワイもそうだからわかる
ワイもそうだからわかる
2020/12/03(木) 18:08:34.59ID:4S9i9UD+0
家が小さければ大きい家に買い替えればいいじゃない byなんちゃら・アントワネット
2020/12/03(木) 18:10:31.60ID:Y42U2w2F0
動画編集をするのにパネルサイズの小さい4Kモニタを買うって何の意味があるのw
2020/12/03(木) 18:51:18.11ID:XusdIZk70
マルチ環境から43インチ4k一枚に
スケーリングではなく簡単操作設定のディスプレイで文字の大きさだけ125%で快適
スケーリングだと余計な物までデカく成るしwindows10てGUIの幅とか細かい設定できないし
スケーリングではなく簡単操作設定のディスプレイで文字の大きさだけ125%で快適
スケーリングだと余計な物までデカく成るしwindows10てGUIの幅とか細かい設定できないし
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/03(木) 19:14:26.54ID:bb2UkOHD0 >>180
デュアルモニタなんだよ
デュアルモニタなんだよ
2020/12/03(木) 21:45:35.37ID:FI25zhAF0
2020/12/03(木) 23:10:33.17ID:tnQzewzz0
>>182
解像度1920x1080で使えばよかろう
解像度1920x1080で使えばよかろう
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/04(金) 21:30:24.13ID:RCZuUnpd0 >>183
おお!できた!ありがとう
おお!できた!ありがとう
2020/12/06(日) 10:17:46.91ID:ShPqMq830
AviUtlをAviUtilと勘違いしていてここにたどり着くのに時間がかかったw
2020/12/06(日) 10:45:11.32ID:cpXz1J2U0
検索ワードもコピペすれば勘違いすることもない
2020/12/06(日) 12:06:07.10ID:75br3Rds0
俺はAviUtIだと思ってた
2020/12/06(日) 12:12:52.70ID:iRbj+poB0
>>186
わかっててもちょくちょく後者で入力してしまう
わかっててもちょくちょく後者で入力してしまう
2020/12/06(日) 19:34:04.07ID:te/wHRJa0
utilityで覚えちゃうとUtilって入れたくなるよね。
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 11:33:45.67ID:5VBQvXdN0 質問です。
Topaz Video Enhance ai で2kのアニメを4kにアップしてその動画をAviUtlでさらにエッジ強調とWarpSharpMTで輪郭をよくしてるのだけど、かなり綺麗になるが画面に細かい斜めのジャギがでるのですがそれを消すフィルターとかありませんか?
Topaz Video Enhance ai で2kのアニメを4kにアップしてその動画をAviUtlでさらにエッジ強調とWarpSharpMTで輪郭をよくしてるのだけど、かなり綺麗になるが画面に細かい斜めのジャギがでるのですがそれを消すフィルターとかありませんか?
2020/12/10(木) 12:36:11.87ID:LU374jmW0
あるかどうか知らないけどアンチエイリアスかけるとかとか
warpsharp使うのやめるとか
warpsharp使うのやめるとか
2020/12/10(木) 13:41:53.03ID:vrF5XjYl0
Topaz Video Enhance ai
はお試しの時に使ったらギラギラになって素人を騙す画質だと思った
たぶんジャギは取れないと思う
はお試しの時に使ったらギラギラになって素人を騙す画質だと思った
たぶんジャギは取れないと思う
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 16:21:29.35ID:/lJvTpjW0 >>192
ありがとう!一度試してみます。
ありがとう!一度試してみます。
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 16:26:54.25ID:/lJvTpjW0 >>193
Enhance ai の仕様なんですかね。
2kでもガンダムあたりならAviUtl使わなくてもよく仕上がるのですが、2kの少し古い画質のアニメはEnhance ai だけでは綺麗にならないのでAviUtlつかってますが逆に良くなりすぎてノイズまで引き立ってるみたいです。
Enhance ai の仕様なんですかね。
2kでもガンダムあたりならAviUtl使わなくてもよく仕上がるのですが、2kの少し古い画質のアニメはEnhance ai だけでは綺麗にならないのでAviUtlつかってますが逆に良くなりすぎてノイズまで引き立ってるみたいです。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 18:58:48.89ID:O1J83jQI02020/12/10(木) 22:15:01.39ID:CeCJdCa10
か く ち ょ う へ ん し ゅ う
2020/12/11(金) 02:14:01.77ID:AZAnG9PP0
>>195
ジャギ出すフィルター2種も重ねたらそりゃそうなる
WarpSharpは大昔はアプコンに使われたが、画質が悪すぎるのを誤魔化すのに必要だったので、ソースが1080pの素性が良いものなら避けた方が良いかと
ジャギ出すフィルター2種も重ねたらそりゃそうなる
WarpSharpは大昔はアプコンに使われたが、画質が悪すぎるのを誤魔化すのに必要だったので、ソースが1080pの素性が良いものなら避けた方が良いかと
2020/12/11(金) 02:39:10.21ID:JM+Y5RS40
WarpSharp弱め
. ∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,
./ ヽノ/´> ) :
(_ニニ> / (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
WarpSharp強め
. ∩_∩ ;
; | ノ|||||||ヽ `
, / ● ●|
;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
./ ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
; | | ;
' \ヽ/ / :
, //\\ .
; し’ '`| | ;
⌒
. ∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,
./ ヽノ/´> ) :
(_ニニ> / (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
WarpSharp強め
. ∩_∩ ;
; | ノ|||||||ヽ `
, / ● ●|
;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
./ ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
; | | ;
' \ヽ/ / :
, //\\ .
; し’ '`| | ;
⌒
2020/12/11(金) 03:07:40.29ID:uPfgR0LZ0
OK
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 08:27:55.29ID:x5wPVUiG02020/12/11(金) 10:38:53.50ID:86+qJalH0
rigayaさんのエッジ強調MTぐらいじゃね
今も通用するのは
今も通用するのは
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/11(金) 11:45:51.88ID:HBz4zz0S0204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 18:02:14.52ID:rBxN34p00 h265エンコにしてるのに
CPU使用率がやたらと高くなって遅いのはなぜですかね?
CPU使用率がやたらと高くなって遅いのはなぜですかね?
2020/12/13(日) 18:03:27.32ID:HjjH2wzb0
CPUでエンコしているからでは
2020/12/13(日) 18:05:20.58ID:AqV5lJAK0
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/13(日) 18:38:43.57ID:rBxN34p00 もちろんグラボ使ったエンコだよ
CPUだどx265だよね?
CPUだどx265だよね?
2020/12/13(日) 18:43:06.72ID:HjjH2wzb0
まあHEVCエンコーダは色々あるから何とも
2020/12/13(日) 19:33:52.81ID:ywOU/VGV0
CPU使用率高くて遅い何かを使ってるんだろうとしか
2020/12/13(日) 21:08:01.08ID:n0fEY0Bq0
そういえば、nicotalkのスレッドはないんだね
それほど需要もないってことか
それほど需要もないってことか
2020/12/13(日) 21:12:09.28ID:01r07Qai0
2020/12/13(日) 22:06:48.01ID:TOa4uX5a0
2020/12/13(日) 22:17:33.12ID:YSBKGu5S0
インタレ解除してるんでねえの
2020/12/13(日) 22:48:00.71ID:FYRSkHg20
無駄に4k8kにアプコンしてたりしてな…
つか最近のHWエンコって4k8kは対応してんの?
つか最近のHWエンコって4k8kは対応してんの?
2020/12/14(月) 20:34:27.72ID:e2gCEYhV0
motion tracking MK-2がリンク切れしてるんだけどどなたか他のダウンロード先を知りません?
割と調べたけど出なかった
割と調べたけど出なかった
2020/12/14(月) 22:55:37.84ID:5Nzu7AJY0
お晩です。
貧乏なのでAviUtl使ってます。
今日になって、急にバッヂを制御する欄が変になりました。
順番を上下することは出来るんですが、消すことが出来なくなりました。
全部消そうにも、どこのファイルで扱っていることが分かりません。
神様仏様アラーの神よ、どうかお助け下さい。m(_ _)m
貧乏なのでAviUtl使ってます。
今日になって、急にバッヂを制御する欄が変になりました。
順番を上下することは出来るんですが、消すことが出来なくなりました。
全部消そうにも、どこのファイルで扱っていることが分かりません。
神様仏様アラーの神よ、どうかお助け下さい。m(_ _)m
2020/12/15(火) 01:03:26.99ID:HUaoK8ux0
ファイル名長すぎかな
サイズの大きなaupを消してダメなら諦メロン
サイズの大きなaupを消してダメなら諦メロン
2020/12/15(火) 01:23:05.33ID:VqrRaj450
バッチ出力に登録するとatiutl.exeと同じフォルダにbatch.aupみたいなファイル名でプロジェクトファイル作られるんじゃないっけ
それ消せば良さそうな気がする
それ消せば良さそうな気がする
2020/12/15(火) 02:15:41.37ID:QNTGUyrY0
batch(登録順).aupじゃなかったっけか
batch0.aup,batch1.aup……
編集したプロジェクトを消したくないなら
全部一回別の場所にプロジェクトのファイル移動して
aupファイルファイル一個ずつ戻してから
ファイル → 編集プロジェクトを開く
でプロジェクトを開いてエンコード実行
終わったら念のためいったんAviUtl終了してから処理の終わったプロジェクトを削除
以下これ繰り返し
で行けそうな気がする
batch0.aup,batch1.aup……
編集したプロジェクトを消したくないなら
全部一回別の場所にプロジェクトのファイル移動して
aupファイルファイル一個ずつ戻してから
ファイル → 編集プロジェクトを開く
でプロジェクトを開いてエンコード実行
終わったら念のためいったんAviUtl終了してから処理の終わったプロジェクトを削除
以下これ繰り返し
で行けそうな気がする
220216
2020/12/15(火) 17:01:14.13ID:+1PUgCGr0 今、エンコード中なので終了後に試してみます。
みなさん、ありがとうございました。
みなさん、ありがとうございました。
2020/12/15(火) 17:06:23.83ID:tk3g5CU20
>>216
AviUtilは無料だけど問題も多いかもね
AviUtilは無料だけど問題も多いかもね
222216
2020/12/15(火) 22:06:08.89ID:+1PUgCGr0 残念。消したのにまだどこからか読み込んできます。
リストの消去操作も受け付けません。
どうしましょう。
リストの消去操作も受け付けません。
どうしましょう。
223216
2020/12/15(火) 22:37:34.22ID:+1PUgCGr0 続報です。
Cドライブを.aupでスキャンしたところ、大量に出てきました。
レジストリーの中にショートカットの形で残っていました。
全て消去したところ、バッチの中は、無事空になりました。
全部のパターンは、まだ試していませんが、正常動作に戻りました。
レジストリーが使われてるなんて、知りませんでした。
いろいろありがとうございました。m(_ _)m
Cドライブを.aupでスキャンしたところ、大量に出てきました。
レジストリーの中にショートカットの形で残っていました。
全て消去したところ、バッチの中は、無事空になりました。
全部のパターンは、まだ試していませんが、正常動作に戻りました。
レジストリーが使われてるなんて、知りませんでした。
いろいろありがとうございました。m(_ _)m
224216
2020/12/16(水) 04:30:46.54ID:7PGfiDcJ0 さらに 続報です。
リストが消えません。
お手上げです。
改めてインストールし直します。
リストが消えません。
お手上げです。
改めてインストールし直します。
2020/12/16(水) 07:55:41.17ID:1VU81II30
問題なのはAviUtlじゃなくて使ってる人間だろ・・・
2020/12/16(水) 13:32:49.56ID:ArOavCYl0
ユーザー権限の及ばない所に入れちゃってるんだろう
2020/12/16(水) 16:19:35.71ID:Btr8N9680
>>225
なんてことを言うんだ
なんてことを言うんだ
2020/12/16(水) 16:40:50.25ID:1AhbmjLj0
恐らく履歴のショートカットをレジストリの〜なんて言っちゃう時点で怪しい感じではある
229216
2020/12/16(水) 17:34:28.88ID:7PGfiDcJ0 すんまそん。頭悪いんで…窓10って、レジストリーとかって無いんですか?そう見えてるだけとか・・・
2020/12/16(水) 19:45:01.23ID:zdfU+DEX0
レジストリとフォルダは違うぞ
2020/12/16(水) 20:27:46.75ID:qIuwWFbx0
「スキャン」っていうのが何をしたのか知らないけど、ファイル検索の方法ではレジストリー云々は引っかからないよ
AviUtlは、少なくとも本体はレジストリー使ってない
AviUtlは、少なくとも本体はレジストリー使ってない
232216
2020/12/16(水) 20:56:51.71ID:7PGfiDcJ0 もう、手に負えないんで、新しい環境作ることにしましたです。
エクスプローラでcドライブを表示させて、右上の窓で.aupと書いて検索したんです。
ショートカットがいっぱい出てきました。
エクスプローラでcドライブを表示させて、右上の窓で.aupと書いて検索したんです。
ショートカットがいっぱい出てきました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★2 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【芸能】aiko「50歳になりました!」 祝福&驚きの声続々「20代にしか見えない」「何で年取らないの」 [冬月記者★]
- 🏡😡
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ161
- 33にもなってパチンコもスロットもやったことがない
- 【画像あり】京大11月祭で「レンタル京大生」(30分300円、60分500円)の企画が現る [808139444]
- 日本の衣料品、98.6%輸入だった。高市のせいでこのままじゃ裸で出歩くしかないよ(༼ん ༽) [931948549]
- 【悲報】フィギュアスケート人気、めちゃくちゃ落ちる💥💥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
