>>741
マスターパスワードは必ず設定しとけ
マスターパスワード無しの状態でプロファイルフォルダの中身を抜かれた場合

・key4.db:機密情報全般の暗号化鍵(マスターパスワード無しだとこれ一つで以下の情報すべてを復号できる)
・logins.json:ウェブサイト、メールサーバーのログイン情報(POP、IMAP、SMTPのユーザー名、パスワードの組すべて。GmailなどOAuth2の認証済トークンも含む)
・encrypted-openpgp-passphrase.txt:OpenPGP秘密鍵の暗号化鍵

secring.gpgにOpenPGP秘密鍵、cert9.dbにS/MIME秘密鍵も保存されてるから、これらも完全に乗っ取られる

>>743が言うように、PCいじられてる時点でローカルに保存されてるPOPやオフライン同期してるIMAPのメールは読まれ放題なんだが