Mozilla Firefox Part363

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-csEB)
垢版 |
2020/04/20(月) 22:00:27.80ID:zVJDpqnG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part362
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584614499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/06/04(木) 12:58:32.87ID:b7+dUBUN0
昨日か一昨日あたりからダウンロードのダイアログが出なくなったんだがアプデのせい?
2020/06/04(木) 13:03:29.14ID:KI+ZTqbU0
77.0.1ハードウェアアクセできないの直ってるな
2020/06/04(木) 13:10:00.69ID:REUxo2VI0
>>968
広色域モニターを使っている人でも、調整目標をsRGBにして使っている人は違いが出ないかも
私は今、意図的にそうして使ってます。一応バグとして上がってるのでそのうち何とかなるでしょ
2020/06/04(木) 13:19:02.76ID:PTUYXLlV0
77/77.0.1はcookie周りバグだらけやな
2020/06/04(木) 13:26:26.19ID:ycyhHakQ0
おまかーん?
2020/06/04(木) 13:27:59.72ID:iONAQQIT0
これじゃあ また77.0.2がすぐ出そうだなw
2020/06/04(木) 13:30:07.50ID:jfewx0D90
そういえば76の時に2年ぶりくらいにFirefoxリフレッシュをしたのだが
その時cookieがクリアされなかったのだけれども昔からこうだったかなあ
2020/06/04(木) 13:40:59.35ID:Ls2WOh910
77.0のリリースノーツみてるんだけどこれひどくない??
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/77.0/releasenotes/


The browser.urlbar.oneOffSearches preference has been removed. To hide one-off search buttons uncheck search engines on the about:preferences#search page

one-off search buttons隠したかったらサーチエンジンuncheckしろって普通に検索もできなくなるじゃんこれ
2020/06/04(木) 14:35:49.79ID:LyGs1+u70
俺はボタン隠したい理由ないからそれでいいや
2020/06/04(木) 15:11:57.39ID:qu5cnvU40
twitterが新しくなってから非常に重い・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5569-7hTT)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:22:22.23ID:w/8IL/gQ0
Win10 64bit 77.0.1 ワイ環では問題なし
2020/06/04(木) 15:54:26.22ID:Q73YIbGc0
Linux Debian10 77.0.1 ワイ環でも問題なし
2020/06/04(木) 15:56:49.23ID:69zFOiE/0
ブックマークを使わない
2020/06/04(木) 16:01:30.06ID:5YerotOsp
>>328
77からページの情報を表示でtabキー1回押さなきゃいけなくなったのは地味に面倒かな
2020/06/04(木) 16:31:03.73ID:LF1IFqIb0
GoodTwitter2に切り替えた人いるー?
FireFoxでもできそう?
2020/06/04(木) 16:38:50.88ID:U6AwaexX0
Mozilla、「Firefox 77.0.1」をリリース
  DNS over HTTPSプロバイダーの自動選択が無効化
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1256896.html

軽微な変更を施したメンテナンスアップデートで、脆弱性の修正は含まれていない。
2020/06/04(木) 18:12:47.36ID:qDj/ZtWf0
v77.0.1 64bit版なんだけど
ウィンドウ位置をタスクバーギリギリの位置(タスクバーは上にセット)にして
一度閉じてからまた開くと、16ドット分くらい下にオフセットして開くんだけど
これをどうにかできないかな?
xulstore.jsonを直接編集して位置を指定してもfirefoxの方で勝手に下げちゃう
たぶんタスクバーと重ならないようにとか、そういう配慮なんだと思うのだけど
ものすごくウザくて辟易してしまう
2020/06/04(木) 18:13:13.88ID:qDj/ZtWf0
↑ちなみにもっと前のバージョンからずっとこんな挙動ですた
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 861d-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 18:20:06.51ID:qF7KLHX40
何度もfx再起動したら正常に動作し始めた
もう設定触りすぎてアプデ前のは覚えてないぞ
2020/06/04(木) 18:53:42.82ID:vTK7s8iU0
UPDATE待ったほうがいいなw
0.2が来そうだな
2020/06/04(木) 18:54:19.04ID:LrZc8KNp0
>>985
詳しいことは知らんけど
Win10の仕様で見えないウィンドウ枠があるせいだみたいな話をここか関連スレで見た気がする
2020/06/04(木) 19:05:39.24ID:69zFOiE/0
irfanviewなんかがっつり隙間空けて起動するしなー
2020/06/04(木) 19:20:57.14ID:ZLKEk6ID0
>>856
新規作成して出来ました
2020/06/04(木) 19:21:33.48ID:YORVHYBb0
>>985
そんな時は「Maximize Assistant」等のウインドウサイズや位置を任意に設定できる常駐ソフト使ったら?
win10で動くか試してないけど
ahkでスクリプト書くっていう手も有る
2020/06/04(木) 19:28:03.17ID:Dmp7YEob0
俺は Fix IE っていうソフトを常駐させて位置決めしてる
たぶん Windows 2000 の時代から使ってるw
2020/06/04(木) 19:46:03.17ID:qDj/ZtWf0
>>992
それがねえ、まさにそれをずっと使ってるんだけどfirefoxだけは起動してから
少し遅れて位置をオフセットしやがるのよ
maximizeは遅延が指定できないからmaxmizeで位置指定してもfirefoxの
方でオフセットかけてしまう
maximizeで常時位置指定にすればいいけどそれだけちょっと動かしたくても
すぐ元に戻されてしまうorz
それに常時位置をいじられているのでfirefoxでなにか入力してたりても
いちいちフォーカスが外れたりいろいろ弊害が・・
2020/06/04(木) 19:53:08.80ID:D4jrC4Pb0
次スレ

Mozilla Firefox Part364
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591267891/
2020/06/04(木) 19:57:35.77ID:8XyrDpNH0
>>995
2020/06/04(木) 20:00:55.11ID:xfegi+1V0
>>994
ホットキー対応の指定位置移動ソフト使うとか 毎回手動になるけど
https://kaciyapp.wixsite.com/freeecho/kaciy-window-operation

上記にも遅延実行は無いけど、移動系ではお勧め出来る
古いの使ってる人も乗り換え検討してくれw
2020/06/04(木) 23:43:52.07ID:wZv9f0h00
アドオンでならwindow resizerとか
2020/06/04(木) 23:45:37.25ID:Qzw6/K2O0
77.0.1来たな…!!!
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2165962.png
2020/06/05(金) 00:01:00.89ID:UuYygqtMa
前よりさらにイってやがる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 2時間 0分 34秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要