!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584828472/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part362
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584614499/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part363
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050c-csEB)
2020/04/20(月) 22:00:27.80ID:zVJDpqnG0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-KnSD)
2020/05/28(木) 21:12:24.00ID:GCr2Hdm30 Googleマップやストリートビューでマウスホイールでの拡大縮小ができないな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b7e-7GQX)
2020/05/28(木) 21:26:30.36ID:yO6HjrbC0 >>780
10倍どころで済む訳がない
10倍どころで済む訳がない
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-w12y)
2020/05/28(木) 21:50:24.81ID:+wXVNpko0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7907-sW+I)
2020/05/28(木) 22:11:04.58ID:YpG15iHS0 ハイパーテキストリンク上で選択出来るアドオンあるやろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-JYWn)
2020/05/28(木) 22:27:44.88ID:cKbycDqM0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51cf-KnSD)
2020/05/28(木) 22:30:14.26ID:GCr2Hdm30 >>781
解決
解決
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4976-oHAq)
2020/05/28(木) 23:29:40.01ID:4fZ7R9tb0 中国って年収1000万クラスが1000万人いるんだっけ?
まあ、それはすごいよな、日本だと100万人くらいかな?
まあ、それはすごいよな、日本だと100万人くらいかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934b-1BKT)
2020/05/29(金) 00:16:48.38ID:rr5NChvn0 >>785
おー良いアドオンですね
おー良いアドオンですね
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97f-FJOy)
2020/05/29(金) 08:16:34.33ID:PmIQ50370 数日前のアップデート後にタブを切り替えると激重になるのですが、対処法ありますか?
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-1/Kx)
2020/05/29(金) 08:31:28.29ID:VL/R/Z4x0 新規プロファイル
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0193-upCQ)
2020/05/29(金) 09:01:00.28ID:UOkhRSLm0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ d35f-upCQ)
2020/05/29(金) 15:53:38.67ID:iVXR0M2f0NIKU テキストリンクはGlitter Drag使ってるんでDrag-Select Link Textで左右ドラッグのみの設定でやっとる
Glitter Dragのリンクを上にドラッグやってリンクのtextまるごとコピーが使いたいんだよ
今思えばGlitterばっかでDrag-Select Link Text使ってない気がするな
Glitter Dragのリンクを上にドラッグやってリンクのtextまるごとコピーが使いたいんだよ
今思えばGlitterばっかでDrag-Select Link Text使ってない気がするな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4b7e-7GQX)
2020/05/29(金) 17:47:09.85ID:CKB5dZNP0NIKU >>792
同じくGlitter DragとDrag-Select Link Text使ってるが
加えてAutocopySelection2Clipboardも併用してる
ドラッグした時点で自動コピーしてくれて便利
同じくGlitter DragとDrag-Select Link Text使ってるが
加えてAutocopySelection2Clipboardも併用してる
ドラッグした時点で自動コピーしてくれて便利
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4b7e-7GQX)
2020/05/29(金) 17:48:54.80ID:CKB5dZNP0NIKU × ドラッグした時点
〇 範囲選択した時点
だった
〇 範囲選択した時点
だった
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-4KSb)
2020/05/30(土) 11:41:01.29ID:PUoSWqsG0 すべてのブックマークの過去のURL変更日時が全部2:36になってしまってるよ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-05E3)
2020/05/30(土) 13:07:55.22ID:H/XMwue70 cpuやメモリが暴走(´;ω;`)
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-2Cmt)
2020/05/30(土) 13:55:52.10ID:U/vK/9az0 メモリの暴走ってどんなものだろうか
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-MDw3)
2020/05/30(土) 14:32:01.12ID:eAp1Cx5a0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-7GQX)
2020/05/30(土) 21:05:25.40ID:b/r7kJeN0 age厨の戯言
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92b-EyT5)
2020/05/30(土) 21:20:36.05ID:w2aYW9Br0 ageたら荒らされるからsageろなどと時代錯誤の老害の妄言
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bb-YHRm)
2020/05/31(日) 02:34:16.13ID:RcoBkdCd0 俺はPCメモリ8GBしか積んでないからFirefox一択だわ
メモリたくさん積んでるやつはChrome使ったらええ
メモリたくさん積んでるやつはChrome使ったらええ
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-moxv)
2020/05/31(日) 02:51:35.11ID:xgC7Rm4p0 age厨が荒らしてて草
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LtYS)
2020/05/31(日) 03:20:49.00ID:NzA2Fqfea 俺が聞いたところによると、
クロームは、盗聴盗撮に使えるらしい
だからあんなにメモリ食ってるみたい
俺はスマホもクローム切った
クロームは、盗聴盗撮に使えるらしい
だからあんなにメモリ食ってるみたい
俺はスマホもクローム切った
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-LtYS)
2020/05/31(日) 03:23:06.25ID:NzA2Fqfea よく分からないけど、
みんなが入れてるってことは、
なにか犯罪に使われてそうだね
みんなが入れてるってことは、
なにか犯罪に使われてそうだね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-05E3)
2020/05/31(日) 04:51:26.38ID:uUICfv4Q0 block audio and videoってありますけど、videoだけブロックできないでしょうか
abemaのトップページでサムネイルが再生されるのがうざい
>>801
自分もそうです
firefoxでもメモリが多いです
abemaのトップページでサムネイルが再生されるのがうざい
>>801
自分もそうです
firefoxでもメモリが多いです
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b19-w12y)
2020/05/31(日) 09:02:10.02ID:uCuXhE5v0 自分は
メインはFirefox使ってて
メインPC以外に古いノートPC(メモリー4G)を動画垂れ流し用に使ってるが
ブラウザは色々試してChromiumをベースのSRWare Ironが一番軽い感じ
一応メインでもサブとしていつも使ってる
Chromeは
Chrome - softwareが勝手に裏で起動してウイルスチェックしてCPU滅茶苦茶使うから
基本使ってない
メインはFirefox使ってて
メインPC以外に古いノートPC(メモリー4G)を動画垂れ流し用に使ってるが
ブラウザは色々試してChromiumをベースのSRWare Ironが一番軽い感じ
一応メインでもサブとしていつも使ってる
Chromeは
Chrome - softwareが勝手に裏で起動してウイルスチェックしてCPU滅茶苦茶使うから
基本使ってない
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-05E3)
2020/05/31(日) 09:10:27.05ID:uUICfv4Q0 SRWare Ironはメモリはどうですか?
auto tab discardとか使うとfirefoxはだいぶ節約できますけど
auto tab discardとか使うとfirefoxはだいぶ節約できますけど
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a6-moxv)
2020/05/31(日) 09:25:17.91ID:GkHMm62L0 中身がChromiumである以上Firefoxより省メモリということはない
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-ULWp)
2020/05/31(日) 09:37:57.02ID:GomFCQH00 今時メモリなんて安いんだから買えって話になるな
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-05E3)
2020/05/31(日) 09:51:40.92ID:uUICfv4Q0 分解怖い(´・ω・`)、、、
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ae-OHFc)
2020/05/31(日) 09:54:14.39ID:93ToZ2yp0 金出してショップに作業代行してもらえ
金すら出せないし自分でも作業できないなら一生困ってろ
ただそれだけの話
金すら出せないし自分でも作業できないなら一生困ってろ
ただそれだけの話
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7907-sW+I)
2020/05/31(日) 10:25:01.88ID:Ea7dsoNB0 Google Chromeの提供でお送りしました。
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa23-moxv)
2020/05/31(日) 10:34:13.57ID:msA6SxVAa Chromeもメモリ大食い。
そもそもChromeは使いにくくて乗り換える気になれない。
Firefoxと同じような環境にしようとしたが無理だった。
何が嬉しくてChrome使ってるの?
そもそもChromeは使いにくくて乗り換える気になれない。
Firefoxと同じような環境にしようとしたが無理だった。
何が嬉しくてChrome使ってるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b17c-ULWp)
2020/05/31(日) 10:36:58.91ID:GomFCQH00 初期のころのちょろめのバンドル攻勢凄かったからな、今でも付けてるインストーラーあるけどさ
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-7GQX)
2020/05/31(日) 10:39:13.15ID:g+bq51Yo0 抱き合わせで勝手にインスコされて
こだわりも無くそのまま使い続けてる連中とか
こだわりも無くそのまま使い続けてる連中とか
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-2Cmt)
2020/05/31(日) 10:45:40.14ID:Wel9c2kt0 PCなんて頻繁にToLOVEるから側面の蓋は開けっぱ
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7398-JOCs)
2020/05/31(日) 10:51:58.97ID:xMB010xb0 >>814
Adobe関連のインストーラーに付いてきてるのが今でもウザイ
Adobe関連のインストーラーに付いてきてるのが今でもウザイ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-skpY)
2020/05/31(日) 11:12:11.85ID:1sRk//id0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5976-wOSn)
2020/05/31(日) 11:32:07.33ID:yh2Rle2l0 >>816
一体何やってるんだよw
一体何やってるんだよw
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-7GQX)
2020/05/31(日) 11:35:39.48ID:g+bq51Yo0 頻繁に…って、根本から見直した方が良いんじゃないのかw
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01dc-moxv)
2020/05/31(日) 12:17:25.66ID:UtMVcQas0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 015c-EyT5)
2020/05/31(日) 12:19:13.07ID:deFpqW8V0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-05E3)
2020/05/31(日) 12:59:36.59ID:uUICfv4Q0 firefoxを ssd上で動かすには、どのくらいの容量がいいんでしょうか?
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4176-oHAq)
2020/05/31(日) 13:04:50.15ID:dG9rvIYg0 50MB〜1000PB
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-JYWn)
2020/05/31(日) 20:48:46.94ID:x1Btm8Z60 >>823
Recommended Hardware > 200MB of hard drive space
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/75.0/system-requirements/
Recommended Hardware > 200MB of hard drive space
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/75.0/system-requirements/
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-w12y)
2020/05/31(日) 20:50:18.42ID:k6qJXQLy0 迷わず入れろ 入れればわかるさ
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-moxv)
2020/05/31(日) 20:53:49.90ID:YM9L7nL80 ∧∧ コイヤァァァァ!!
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
(д´*)
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-JYWn)
2020/05/31(日) 20:54:20.80ID:x1Btm8Z60 でもまあ64bit版のインストールフォルダが192MBだからプロファイル諸々を考えると200MBで足りないよね
Recommendedとはどういうことなんだろう
Recommendedとはどういうことなんだろう
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db76-YPX0)
2020/06/01(月) 04:11:42.24ID:/0Krgh4g0 ブックマークにあるフォルダをドロップするフォルダ内の全部開こうとするんだな
知らなかったわ
使い方によっては凄く便利だわこれ
知らなかったわ
使い方によっては凄く便利だわこれ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-7GQX)
2020/06/01(月) 04:38:50.95ID:m6COCXIp0 ドロップしなくてもホイールクリックすれば開くぞ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-moxv)
2020/06/01(月) 17:44:10.49ID:Vcmre5cv0 なんだか最近「安全な接続が出来ませんでした」ってのがよく出る気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-w12y)
2020/06/01(月) 18:51:19.42ID:oqy9igYe0 ついに77が
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfd-nhKe)
2020/06/01(月) 19:55:54.48ID:fs8KLHnK0 広告ブロックスレが死んでるのでここで聞くけど
最近uBlock更新されたせいかTwitterのレイアウト崩れまくってるんだけど俺だけ?
最近uBlock更新されたせいかTwitterのレイアウト崩れまくってるんだけど俺だけ?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbb2-sW+I)
2020/06/01(月) 20:00:34.57ID:EYn3oNlu0 >>833
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/
は、死んでないぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1562160518/
は、死んでないぞ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bfd-nhKe)
2020/06/01(月) 20:13:07.06ID:fs8KLHnK0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b1-moxv)
2020/06/01(月) 20:58:48.57ID:kJuG2elx0 ずっとツイッターが動かなかったんだけどuser agentのアドオン切ったら無事動いた
良かった良かった
良かった良かった
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/06/01(月) 21:38:52.78ID:wST1+vwr0 久しぶりにメインで使ってるけど左下のURLポップアップが出っ放しになる時が結構あって
youtubeで全画面にすると邪魔でしょうがない
何とかならんものか
youtubeで全画面にすると邪魔でしょうがない
何とかならんものか
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-4KSb)
2020/06/01(月) 21:42:47.52ID:ymIQnWw/0 >>837
俺は Status-4-Evarもどき で下部にバーを表示させてるわ
俺は Status-4-Evarもどき で下部にバーを表示させてるわ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/06/01(月) 21:43:40.16ID:wST1+vwr0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d90c-4KSb)
2020/06/01(月) 21:50:55.03ID:ymIQnWw/0 >>839
似たようなのを豆腐フィルタの作者さんが公開していて、それを使わせてもらってます
似たようなのを豆腐フィルタの作者さんが公開していて、それを使わせてもらってます
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-upCQ)
2020/06/01(月) 21:55:05.20ID:wST1+vwr0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d4-moxv)
2020/06/01(月) 22:00:10.46ID:4RG2o+TM0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-GFM8)
2020/06/01(月) 22:02:20.82ID:esGgkEZY0 >>842
来たか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
来たか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-2Cmt)
2020/06/02(火) 06:51:50.07ID:IJ3MS4wd0 最近XVIDEOS見てブラウザが落ちると再起動時に強制フルスクリーンになる
エロサイトに負けるなfirefox
エロサイトに負けるなfirefox
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7e-7GQX)
2020/06/02(火) 06:58:23.65ID:SpQZVMxV0 ブラウザ自体が落ちる事なんか、ここ半年以上遭遇してないな
環境腐って来てるんじゃないの
環境腐って来てるんじゃないの
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1ae-OHFc)
2020/06/02(火) 06:59:46.19ID:CCuzLK7m0 そもそもブラウザが落ちない
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79ce-scDY)
2020/06/02(火) 07:12:55.99ID:mTmboiz10 新規プロファイルにしたほうがいいな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-w12y)
2020/06/02(火) 08:21:28.67ID:Db8AcKh/0 >>844
おまかん中のおまかんかもしれないね
おまかん中のおまかんかもしれないね
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2020/06/02(火) 10:55:35.63ID:q5e8ROdY0 Twitterで「このブラウザは現在サポートされていません」出るようになったぞ
当然旧UIに変えるアドオンは除去してるが毎回ポップアップで出る
当然旧UIに変えるアドオンは除去してるが毎回ポップアップで出る
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9965-moxv)
2020/06/02(火) 11:00:33.44ID:dCOHd6eW0 UA偽装してたんでしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 518e-1/Kx)
2020/06/02(火) 11:01:14.61ID:su+hJnZn0 それはたいへんですね
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2020/06/02(火) 11:06:29.80ID:q5e8ROdY0 >>850
それも全部リセットしたけどな。他でも表示されてる人もいるようだからしばらく待つか
それも全部リセットしたけどな。他でも表示されてる人もいるようだからしばらく待つか
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9965-moxv)
2020/06/02(火) 11:27:10.71ID:dCOHd6eW0 後出しで言われても
教えて君の内心まで相手してられんよ
教えて君の内心まで相手してられんよ
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM05-0JV1)
2020/06/02(火) 11:27:57.16ID:0fLzQXR/M >>852
Cookieとかキャッシュが残ってうまく動いていない説
Cookieとかキャッシュが残ってうまく動いていない説
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-hWPP)
2020/06/02(火) 13:12:34.01ID:6B+wDNIs0 うpだてキターーー
リリースノートはよ
リリースノートはよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a18e-upCQ)
2020/06/02(火) 13:45:45.78ID:+MHMhbE90 Firefox77からMegabar無効は
browser.urlbar.disableExtendForTests 真偽値 true
user_pref("browser.urlbar.disableExtendForTests", true);
今後も変更・廃止される可能性があるのでcssでやるのが無難
browser.urlbar.disableExtendForTests 真偽値 true
user_pref("browser.urlbar.disableExtendForTests", true);
今後も変更・廃止される可能性があるのでcssでやるのが無難
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-w12y)
2020/06/02(火) 13:48:40.91ID:jq+hgdyu0 他のブラウザはないね
やめたほうがいいよ
やめたほうがいいよ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-upCQ)
2020/06/02(火) 14:21:26.32ID:0X4Kq72P0 なんだかやたら固まる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 537a-w12y)
2020/06/02(火) 14:22:15.78ID:SkppyTGE0 片栗粉まぜてんね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-moxv)
2020/06/02(火) 14:41:59.34ID:z+1GyrYC0 ツイッターの旧UIのグッドツイッターが使えなくなったけど代替アドオンって無いのでしょうか?
火狐だともう新UIでやるしかないの?使い辛くてしょうがないんだけど…
火狐だともう新UIでやるしかないの?使い辛くてしょうがないんだけど…
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937a-w12y)
2020/06/02(火) 14:44:45.05ID:SmQZ9reH0 ドロップマーカーがなくなったのが不便
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-moxv)
2020/06/02(火) 15:35:01.15ID:q5e8ROdY0863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-YgG0)
2020/06/02(火) 15:57:16.92ID:8J6eelLA0 先々週位に出てたけどすぐ消えたな
もちろんUAは弄ってない
もちろんUAは弄ってない
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bfa-HO12)
2020/06/02(火) 16:41:38.55ID:Xx7Ke+wB0 “twitter.com”の「IE 11」と旧UIのサポートが終了 〜「GoodTwitter」拡張機能などに影響
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1256404.html
>twitter.comでは、以下のブラウザの過去1年のバージョンを公式にサポートしています。
>Edge・Safari・Chrome・Firefox・Webkit/Chromiumエンジンを採用しているブラウザ
こんなエラーメッセージが出るのか
一度も見たことないな
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1256404.html
>twitter.comでは、以下のブラウザの過去1年のバージョンを公式にサポートしています。
>Edge・Safari・Chrome・Firefox・Webkit/Chromiumエンジンを採用しているブラウザ
こんなエラーメッセージが出るのか
一度も見たことないな
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93a2-YgG0)
2020/06/02(火) 17:46:45.80ID:8J6eelLA0 うちの環境で出てたのは従来のバージョンの〜、のほう
確か未ログインの状態だったかと
確か未ログインの状態だったかと
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bd-hLa7)
2020/06/02(火) 19:37:31.92ID:HJS7eH4Z0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-moxv)
2020/06/02(火) 20:13:18.61ID:z+1GyrYC0 火狐って言い方はおっさん?若い奴も使う?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36d-eh4p)
2020/06/02(火) 20:22:03.50ID:qk1BNQMG0 出た頃からいままで結構見かける使い方かと。
問題ない。
問題ない。
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-moxv)
2020/06/02(火) 20:28:35.55ID:z+1GyrYC0 >>868
ありです
ありです
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d0-moxv)
2020/06/02(火) 20:53:50.35ID:CLvAOqvC0 そもそも若い奴はFirefoxを滅多に使わないからな…
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-7GQX)
2020/06/02(火) 20:56:42.11ID:sxrhClcn0 根拠よろしく
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-0MMr)
2020/06/02(火) 21:07:02.38ID:sw4DLGLQ0 toolkit.cosmeticAnimations.enabledをfalseにしててもタブのアニメーションが
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-moxv)
2020/06/02(火) 21:08:25.05ID:z+1GyrYC0 私20代で使ってるけどwPCなら火狐多いでしょ
安心安全でチョームより軽いわけだし
安心安全でチョームより軽いわけだし
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d0-moxv)
2020/06/02(火) 21:12:49.17ID:CLvAOqvC0 そもそもPCの所有率も理由率も低下中です
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 017e-7GQX)
2020/06/02(火) 21:15:44.90ID:sxrhClcn0 理由率…
知らない言葉だな
若い奴がFirefoxを滅多に使わない理由の説明になってない
やり直し
知らない言葉だな
若い奴がFirefoxを滅多に使わない理由の説明になってない
やり直し
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5307-NUjL)
2020/06/02(火) 21:24:45.97ID:VSMRasof0 何歳までが若者?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-4KSb)
2020/06/02(火) 21:28:11.41ID:rw3YfrUc0 5chでしか火狐って言わないな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cf-4KSb)
2020/06/02(火) 21:47:05.37ID:3RqRFtm00 火狐とか顔本とかおっさん中二病だなって思いながら見てる
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bdc-MDw3)
2020/06/02(火) 21:49:17.18ID:FhLe8ZBz0 隠語みたいなのは自分で使うのは恥ずかしいので使わないな
使いたい人は自由にしていいと思う
使いたい人は自由にしていいと思う
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b1-t9i4)
2020/06/02(火) 21:57:37.70ID:8svhyMzp0 >>872
OSのアニメーション設定を表すCSSに従うようになった
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/@media/prefers-reduced-motion
OSのアニメーション設定を表すCSSに従うようになった
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/@media/prefers-reduced-motion
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す [蚤の市★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 「内政干渉」という言葉が大好きなネトウヨが高市にこれを言わない理由 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「なんで高市が謝るんだよ!岡田が謝れ!😡」 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【緊急】佳子さま、コロナ感染!高市発言なんかより非常事態※最新画像 [219241683]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
