Mozilla Firefoxの質問・相談スレッドです。
自分で調べてどうしても分からないことがあったらこのスレへどうぞ。
書き込む前に必ず>>2-3を読んで下さい
■前スレ
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576910595/
■関連スレ
Mozilla Firefox Part362
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584614499/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568724287/
Mozilla Firefox質問スレッド Part187
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/22(日) 07:07:52.83ID:12ppG50r0
2020/07/14(火) 02:02:13.71ID:npuf15MH0
2020/07/14(火) 02:06:43.61ID:npuf15MH0
2020/07/14(火) 02:13:06.18ID:7Bmx7Kpb0
>>916
今入れたけどこれいいね かわいくて見やすい
Aris-t2のuserChrome.cssを開いて自分が使ってるcssを後半にコピペ連結させてるけど使えてる
多段タブ、OpenWith、Tab LockなどのスクリプトもOK
今入れたけどこれいいね かわいくて見やすい
Aris-t2のuserChrome.cssを開いて自分が使ってるcssを後半にコピペ連結させてるけど使えてる
多段タブ、OpenWith、Tab LockなどのスクリプトもOK
2020/07/14(火) 06:54:54.96ID:PZlyN8UL0
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 09:12:18.99ID:E3L3qukP0 ホームページをhttps://start.meにしてたんですが
バージョン77.0.1以降起動時に空白になります。76.0b8まではok
yahooなど他のHPはバージョンやサイト関係なく起動時に繋がります。
start.meだけ起動時サイトに繋がらず空白ページになります。
なぜでしょうか?
バージョン77.0.1以降起動時に空白になります。76.0b8まではok
yahooなど他のHPはバージョンやサイト関係なく起動時に繋がります。
start.meだけ起動時サイトに繋がらず空白ページになります。
なぜでしょうか?
2020/07/14(火) 14:16:32.19ID:e13/iXD30
ツイッタに埋め込みの配信動画とピアキャスの動画がみられません
拡張OFFにしてもダメです
見られますか?
https://twitter.com/taco_staff/status/1277966361180860422
https://www.pscp.tv/w/1LyGBaVAjDrKN
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
拡張OFFにしてもダメです
見られますか?
https://twitter.com/taco_staff/status/1277966361180860422
https://www.pscp.tv/w/1LyGBaVAjDrKN
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/14(火) 14:18:46.07ID:uUhiQfHE0
>>916です
Fx78ではuserChrome.cssに過去に用いてた↓が残ってたのが原因でした
toolbarbutton#alltabs-button {
-moz-binding: url("userChrome.xml#js");
}
Fx78ではuserChrome.cssに過去に用いてた↓が残ってたのが原因でした
toolbarbutton#alltabs-button {
-moz-binding: url("userChrome.xml#js");
}
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 20:22:39.88ID:E3L3qukP02020/07/14(火) 20:45:32.18ID:npuf15MH0
2020/07/14(火) 22:11:21.28ID:PZlyN8UL0
>>925
他のスクリプトは動いてるの?
他のスクリプトは動いてるの?
2020/07/14(火) 22:51:52.88ID:UXgsiHrm0
新規profile作って最初から作り直したら?
2020/07/15(水) 00:59:01.28ID:VpOtchYz0
ボタンが出てくるようなスクリプトがちゃんと現れるかどうか試してみるといいね
2020/07/15(水) 12:48:51.16ID:6VlDfXlJ0
Win10にFirefox 78.0.2を新規インストールして多段タブにするパッチを当てましたが、
多段表示されません。
about:configでtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsをtrueにしてます。
ttps://github.com/Izheil/Quantum-Nox-Firefox-Dark-Full-Theme/releases/tag/FF78
他には以下のサイトも参考にしましたが表示されません。
ttps://pc-plaza.com/firefox-76-multirow-tabs/
どうしたら良いか助言お願いします。
多段表示されません。
about:configでtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsをtrueにしてます。
ttps://github.com/Izheil/Quantum-Nox-Firefox-Dark-Full-Theme/releases/tag/FF78
他には以下のサイトも参考にしましたが表示されません。
ttps://pc-plaza.com/firefox-76-multirow-tabs/
どうしたら良いか助言お願いします。
2020/07/15(水) 14:11:35.87ID:4gJTTYbZ0
多段表示って必要?
俺は、これで十分。
/* タブ一覧ボタンを常時表示 */
#alltabs-button {
visibility: visible !important;
}
俺は、これで十分。
/* タブ一覧ボタンを常時表示 */
#alltabs-button {
visibility: visible !important;
}
2020/07/15(水) 15:02:51.44ID:GEKkCUg20
browser.tabs.tabmanager.enabled ではいかんの?
2020/07/15(水) 20:53:38.55ID:fkAjVWBt0
>>929
インストーラーの方は脅威名Heur.AdvML.Bが出てノートンで削除される
exeファイルやばいかも 一応気をつけて
Source code (zip) をダウンロードできたので説明すると
chromeにMultiRowTabLiteforFx.uc.jsとFull dark themeの中身を入れて
あとは『config.js』、『config-prefs.js』、『userChrome.js』をそれぞれのフォルダに入れたら多段出来たよ
インストーラーの方は脅威名Heur.AdvML.Bが出てノートンで削除される
exeファイルやばいかも 一応気をつけて
Source code (zip) をダウンロードできたので説明すると
chromeにMultiRowTabLiteforFx.uc.jsとFull dark themeの中身を入れて
あとは『config.js』、『config-prefs.js』、『userChrome.js』をそれぞれのフォルダに入れたら多段出来たよ
2020/07/15(水) 21:05:26.96ID:VpOtchYz0
タブをロケーションバーとブックマークツールバーの下にするのも
多段タブにするのも難しくなったし内部仕様もちょくちょく変わるし
たいへんだよね
多段タブにするのも難しくなったし内部仕様もちょくちょく変わるし
たいへんだよね
2020/07/15(水) 21:09:22.41ID:l6WgGDVx0
2020/07/15(水) 21:41:37.98ID:emb11Q2B0
連投すみません質問いいでしょうか
先日新しくプロファイル作ったんですが
タブを動かしたときに一緒にページのサムネイルが出るのを止めるの
どうすればいいんでしたっけか?
先日新しくプロファイル作ったんですが
タブを動かしたときに一緒にページのサムネイルが出るのを止めるの
どうすればいいんでしたっけか?
2020/07/15(水) 22:10:46.34ID:Lyv9OK8v0
【質問】 ブックマークを復元したら「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」が消えてしまった。
【バージョン】 78.0.2
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0
さきほどブックマークを復元したら「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」内のサイトがすべて消えてしまい、
何をしてもその二つのフォルダが空になってフォルダの中身が表示されなくなりました。
(普通のブックマークフォルダとIEからインポートしたものは復元されました)
他の日に復元しても、再起動してもダメで、最後の望みでシステムの復元をやろうとしたらバックアップされてませんでした。
ほとんどのサイトを「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」に入れていたのでとても困っています。
よろしくお願いします。
【バージョン】 78.0.2
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:78.0) Gecko/20100101 Firefox/78.0
さきほどブックマークを復元したら「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」内のサイトがすべて消えてしまい、
何をしてもその二つのフォルダが空になってフォルダの中身が表示されなくなりました。
(普通のブックマークフォルダとIEからインポートしたものは復元されました)
他の日に復元しても、再起動してもダメで、最後の望みでシステムの復元をやろうとしたらバックアップされてませんでした。
ほとんどのサイトを「ブックマークツールバー」と「他のブックマーク」に入れていたのでとても困っています。
よろしくお願いします。
2020/07/15(水) 22:43:30.09ID:8ZYogP1G0
とりあえず互換ブラウザでブックマークの復元試してみたら?
2020/07/15(水) 23:54:48.99ID:Lyv9OK8v0
>>937
互換性ブラウザをインストールして復元したらツールバーのはできたので、
他のブックマークもいじってみたらできました。
firefoxでも復元できました。
一昨日までのですが復元できて安心しました。
ありがとうございます。とても助かりました。
互換性ブラウザをインストールして復元したらツールバーのはできたので、
他のブックマークもいじってみたらできました。
firefoxでも復元できました。
一昨日までのですが復元できて安心しました。
ありがとうございます。とても助かりました。
2020/07/16(木) 00:28:32.82ID:Vx4UwFPX0
2020/07/16(木) 00:37:13.07ID:ra5NQbDt0
2020/07/16(木) 00:39:50.78ID:Vx4UwFPX0
2020/07/16(木) 00:40:34.86ID:IRIOlB570
またこんな無駄な機能追加してるのかよw
2020/07/16(木) 01:14:26.21ID:kM4pv7zT0
( ゚Д゚)ハァ?大昔からあるだろ
チョロマーガイジの頭の悪さは異常
チョロマーガイジの頭の悪さは異常
2020/07/16(木) 10:08:36.18ID:uBF2mgFj0
特定の文字列を検索するマクロみたいのを作って
実行する方法ってありますか?
マウスジェスチャーに割り当てたりして。
実行する方法ってありますか?
マウスジェスチャーに割り当てたりして。
2020/07/16(木) 18:50:06.09ID:17qWtDhi0
どなたかエスパーの方いらっしゃいませんか?
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/16(木) 18:56:46.10ID:khfi9TXV0 拡張機能
2020/07/17(金) 01:37:43.56ID:2UVtgyit0
2020/07/17(金) 02:30:30.40ID:8P7TTmWx0
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/18(土) 02:42:55.05ID:cfNli3Ug02020/07/18(土) 07:50:29.20ID:6Ant5I9J0
firefox78でサンドバー等のUIのフォントを変えるにはどうすれば良いでしょうか?
firefoxESR68からESR78に移行中なのですが、サイドバーのフォントが汚いので他のフォントに替えたいと思います
firefoxESR68からESR78に移行中なのですが、サイドバーのフォントが汚いので他のフォントに替えたいと思います
2020/07/18(土) 12:39:08.83ID:/Vbegf5o0
あるサイトでログインして放置してると、ログアウト状態になってる
←で戻るとログイン後の画面が出て→で戻るとログイン後になってる
これはサイトの仕様か?Firefoxの仕様?
何の意味もないセキュリティー機能つけるなよw
←で戻るとログイン後の画面が出て→で戻るとログイン後になってる
これはサイトの仕様か?Firefoxの仕様?
何の意味もないセキュリティー機能つけるなよw
2020/07/18(土) 13:01:17.41ID:Lzwv+5010
「あるサイト」とボカす場合は大抵エロサイトだけど
例えばネットバンキングのサイトは放置したら
どんなブラウザ使っててもログアウト状態になる、常識的に考えて
例えばネットバンキングのサイトは放置したら
どんなブラウザ使っててもログアウト状態になる、常識的に考えて
2020/07/18(土) 14:04:37.41ID:rVCjUK8d0
PCでSyncにサインイン出来なくなって同期が出来ないんだけど、59esrではもう古くて無理ってことでしょうか?
Androidでもバージョン上げたら復活したんでたぶんそうなんだろうけど
Androidでもバージョン上げたら復活したんでたぶんそうなんだろうけど
2020/07/18(土) 23:06:23.93ID:UHcaDY950
今までできてたことに驚き
2020/07/18(土) 23:29:19.88ID:QdCMXXkd0
59esrじゃなくて60esrだと思うが
初期リリースが2年以上前、サポート終了から10か月経ったバージョンで使えないと言われても、サービス提供側としては「更新しろ」としか
初期リリースが2年以上前、サポート終了から10か月経ったバージョンで使えないと言われても、サービス提供側としては「更新しろ」としか
2020/07/18(土) 23:29:47.92ID:QdCMXXkd0
まさか52esrってことはないよな……
2020/07/18(土) 23:37:56.86ID:UU7INkHQ0
そのまさか
2020/07/18(土) 23:59:21.80ID:o8/ctg8W0
うわっ…私のバージョン、低すぎ…?
2020/07/19(日) 01:22:28.79ID:oWFZfU220
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
2020/07/19(日) 02:26:04.86ID:klgSFYo30
質問です。3つ前のアップデートから仕様変更されたようで
javascript:w=window.open('https://www.google.com//','','scrollbars=yes,menubar=yes,toolbar=yes,status=yes,top=0,left=0,Width=350,Height=350');w.focus();
この記述で小窓を開くときにタブ形式ではなくなってしまいました
小窓で開いてるタブだけミュートにしたい時があるのでタブ形式ではない小窓だととても不便です
タブである状態を保ったままでウィンドウの大きさを指定通りにできて、スクロールバーがある状態にするには
どういった記述をすればいいでしょうか?
(エラーが出てしまうのでイコールを大文字にしてレスしました)
javascript:w=window.open('https://www.google.com//','','scrollbars=yes,menubar=yes,toolbar=yes,status=yes,top=0,left=0,Width=350,Height=350');w.focus();
この記述で小窓を開くときにタブ形式ではなくなってしまいました
小窓で開いてるタブだけミュートにしたい時があるのでタブ形式ではない小窓だととても不便です
タブである状態を保ったままでウィンドウの大きさを指定通りにできて、スクロールバーがある状態にするには
どういった記述をすればいいでしょうか?
(エラーが出てしまうのでイコールを大文字にしてレスしました)
2020/07/19(日) 05:49:07.26ID:PhZLifh50
>>960
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Firefox/Releases/76
> window.open() の引数 windowFeatures の UI 部品に関する項目で、UI 部品ごとに表示・非表示を制御できなくなり、ポップアップウィンドウを開くか否かの条件になりました (バグ 1507375)。
おそらくこれ
リンク先のバグによると、他のブラウザと挙動を合わせて、パラメーターの指定を無視してロケーションバーのみのウインドウを開くように変更されてる
パラメーターのサポート自体が落とされてるからabout:configなどでもどうにもならない
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Mozilla/Firefox/Releases/76
> window.open() の引数 windowFeatures の UI 部品に関する項目で、UI 部品ごとに表示・非表示を制御できなくなり、ポップアップウィンドウを開くか否かの条件になりました (バグ 1507375)。
おそらくこれ
リンク先のバグによると、他のブラウザと挙動を合わせて、パラメーターの指定を無視してロケーションバーのみのウインドウを開くように変更されてる
パラメーターのサポート自体が落とされてるからabout:configなどでもどうにもならない
2020/07/19(日) 12:43:59.91ID:klgSFYo30
2020/07/19(日) 15:42:35.53ID:1fgjEE2w0
自動ミュートする拡張使えばどう?
2020/07/19(日) 17:11:52.70ID:4wdnhhSY0
タブを多く開いてタブの幅が狭くなっている状態からタブを閉じていった時にタブ幅が広くなるまでの時間調整ってできますか?
タブの最大最小幅はCSSで指定してます。
タブの最大最小幅はCSSで指定してます。
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/20(月) 00:08:01.57ID:OUUJBVrD0 【質問】ブックマークのキーワードにおいて、入力データが勝手に小文字へ変換される
【バージョン】68.10.0esr(64ビット)
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0
ブックマークのプロパティ画面におけるキーワード欄に、大文字英字を含む文字列を入力して保存した後に
再度プロパティ画面を開くと、先ほど入力した文字列について大文字英字が小文字英字になっていました。
これは、Firefoxのバグでしょうか?もし対処方法があれば、ご教示お願い致します。
【バージョン】68.10.0esr(64ビット)
【UserAgent】Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0
ブックマークのプロパティ画面におけるキーワード欄に、大文字英字を含む文字列を入力して保存した後に
再度プロパティ画面を開くと、先ほど入力した文字列について大文字英字が小文字英字になっていました。
これは、Firefoxのバグでしょうか?もし対処方法があれば、ご教示お願い致します。
2020/07/20(月) 00:43:49.94ID:wxJeai+S0
アドレスバーで使うキーワードなんだからそれで正しいでしょ
2020/07/20(月) 00:50:24.92ID:9YMvjuFs0
You Tubeのトップを開くと、左端にメニューが表示されるんですが、
三を押してメニュー閉じても更新するとメニューが開いてしまいます
https://i.imgur.com/AvxUa8W.png
↑みたいに常に閉じた状態にすることは、アドオンや設定で出来ませんか?
三を押してメニュー閉じても更新するとメニューが開いてしまいます
https://i.imgur.com/AvxUa8W.png
↑みたいに常に閉じた状態にすることは、アドオンや設定で出来ませんか?
2020/07/20(月) 05:57:06.88ID:s0QVae360
2020/07/20(月) 06:02:26.84ID:xQGpEgRZ0
>>967
Firefox自体のウィンドウを横幅せばめるとそうなる
Firefox自体のウィンドウを横幅せばめるとそうなる
2020/07/20(月) 08:15:23.24ID:2Od+DsMr0
win10(64bit)、FirFox78.0.2にしたのですが
youtubeもニコニコも再生するとタブにスピーカーアイコンが表示されてしまいます
以前はbrowser.tabs.showAudioPlayingIconをFalseにすることで消えていたと思うのですが
消す機能はなくなってしまったのでしょうか?
youtubeもニコニコも再生するとタブにスピーカーアイコンが表示されてしまいます
以前はbrowser.tabs.showAudioPlayingIconをFalseにすることで消えていたと思うのですが
消す機能はなくなってしまったのでしょうか?
2020/07/20(月) 10:17:28.35ID:D3sSapI/0
windowsアップデートしたらfirefoxクラッシュはまくり
2020/07/20(月) 12:42:30.62ID:d0/L9BiT0
2020/07/20(月) 18:08:57.69ID:2Od+DsMr0
>>972
ありがとうございます。調べてみます
ありがとうございます。調べてみます
2020/07/20(月) 23:52:04.07ID:kXaeZE2X0
PCのメモリが8Gでfox使用中が5Gでまだまだ余裕ある筈なのに
カクカクになって遅くなってるのは何でなんですかね
カクカクになって遅くなってるのは何でなんですかね
2020/07/21(火) 02:16:27.13ID:yuYWhe9W0
>>975
CPUが底辺レベル
CPUが底辺レベル
2020/07/21(火) 06:33:30.79ID:G52lM+Xd0
2020/07/21(火) 08:18:58.83ID:yOjINzAM0
Firefoxで5Gとか動画10個くらい同時に再生でもしてるのか??
2020/07/21(火) 08:20:16.92ID:O4UkfnhT0
cssで左端数pxをマウスオーバーするまで隠すようにしておけばいいのに(併せて動画グリッドリストの方の幅を広げるとなお良い)
2020/07/21(火) 08:24:44.81ID:6VoOiWJ70
2020/07/21(火) 10:32:15.04ID:8LnJ8EID0
それもウソ
メモリもCPUも最高峰でもFirefox自体の動作がそれに耐えられないのは検証されてる
メモリもCPUも最高峰でもFirefox自体の動作がそれに耐えられないのは検証されてる
2020/07/21(火) 11:00:20.18ID:0LbSuEhh0
>>980
どうせおま環での検証だろ
どうせおま環での検証だろ
2020/07/21(火) 11:19:49.98ID:MVgLAYRV0
おま環シッタカがわからないときに使う言葉
2020/07/21(火) 12:07:00.08ID:yOjINzAM0
>>980
具体的にどのような検証がされてるのかURLを一つでもいいから下さい
具体的にどのような検証がされてるのかURLを一つでもいいから下さい
2020/07/21(火) 12:53:29.79ID:fwpkpABu0
どうでも良い事
処理が遅いと感じたらメモリ増設なり端末の買い替えをすれば良いだけの話
処理が遅いと感じたらメモリ増設なり端末の買い替えをすれば良いだけの話
2020/07/21(火) 23:09:34.01ID:hhrdKr5n0
nya
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 00:11:09.71ID:dbT3BLBt0 どうでもいいとか言うくせに
何か一言小言を言わないと気が済まない
小姑のような ID:fwpkpABu0 であった
何か一言小言を言わないと気が済まない
小姑のような ID:fwpkpABu0 であった
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 00:42:48.77ID:jwUA9wCJ02020/07/22(水) 17:53:57.77ID:eXgi0ISU0
>>986
お困りか?
お困りか?
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/22(水) 20:33:56.53ID:dbT3BLBt02020/07/23(木) 00:47:21.30ID:Oo+N2LDG0
>>989
なら消えれば?
なら消えれば?
2020/07/23(木) 04:16:54.55ID:9N3jaYA70
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 23:10:54.62ID:AUsF1QMa0 旧スレから埋めよう って注意してるレスのすぐ後に新規に質問書き込む馬鹿
旧スレから埋めよう をチャカすクズ
こんな連中は一秒でも早く死んだらいいのにって思う
それはさておき質問なんですが
プロファイルのcontent-prefs.sqliteって皆さんのは何KBくらいです?
時々数千KBになるのでバックアップしたものと差し替えてるんだけどちょっと気になったので
旧スレから埋めよう をチャカすクズ
こんな連中は一秒でも早く死んだらいいのにって思う
それはさておき質問なんですが
プロファイルのcontent-prefs.sqliteって皆さんのは何KBくらいです?
時々数千KBになるのでバックアップしたものと差し替えてるんだけどちょっと気になったので
2020/07/23(木) 23:41:46.43ID:xdlJ2iuy0
プロファイル3つとも224KBだな
2020/07/24(金) 00:14:06.50ID:ueBviTv40
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ
基地外が感染るぞ
2020/07/24(金) 00:24:40.75ID:uOpQ/gf10
私がキチガイです。
2020/07/24(金) 07:26:35.29ID:u0igMLE90
σ < キチガイとマチガイのシームレスな境界
レVレ
||
レVレ
||
2020/07/24(金) 07:46:21.11ID:rVhAEEvI0
レス番とんどる
2020/07/24(金) 08:38:23.88ID:u0igMLE90
σ < 猫ちゃんは埋めます
\/V__
|▲|ノ
\/V__
|▲|ノ
2020/07/24(金) 08:39:04.10ID:u0igMLE90
σ < ノーマスク女は垂れ流し
{V}
||
{V}
||
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/24(金) 08:39:35.06ID:u0igMLE90 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 1時間 31分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 124日 1時間 31分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について★3 [ニョキニョキ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- 【高市悲報】トランプおやびん「偉大な指導者である習近平首席、米国は中国にとっての台湾問題の重要性を理解しています」 [115996789]
- 【特報】上の奥歯の裏側を爪でカリカリしてみろwwwwwwwww
- 【高市朗報】高橋洋一「これあまり知られてないんですが、財政が悪化し続けば勝手に円高になります」🤔・・・😰??? [931948549]
- 9歳の男児さん、人生ハードモードすぎておわる、母親の彼氏にバッドでボコボコに殴られておわる [329329848]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
