Mozilla Firefox Part362

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/03/19(木) 19:41:39.45ID:96llnh1N0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576910595/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part361
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1581417239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/03/19(木) 19:42:11.65ID:96llnh1N0
■関連スレ
Mozilla Firefox Nightly Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1540101813/
Mozilla Firefox ESR Part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513472457/
AndroidでもFirefox その16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572872964/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568724287/
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559774077/
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド20
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1498192824/

userChrome.css・userContent.cssスレ Part10
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1571968384/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1579702570/
Firefox57未満を使い続けるスレ Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576491539/
2020/03/19(木) 19:45:49.01ID:96llnh1N0
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2020-04-07  /  77  / 76 /  75  / 68.7
2020-05-05  /  78  / 77 /  76  / 68.8
2020-06-02  /  79  / 78 /  77  / 68.9
2020-06-30  /  80  / 79 /  78  / 68.10; 78.0
2020-07-28  /  81  / 80 /  79  / 68.11; 78.1
2020-08-25  /  82  / 81 /  80  / 68.12; 78.2
2020-09-22  /  83  / 82 /  81  / 78.3
2020/03/19(木) 19:46:11.45ID:75hEEUYd0
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2020-04-07  /  77  / 76 /  75  / 68.7
2020-05-05  /  78  / 77 /  76  / 68.8
2020-06-02  /  79  / 78 /  77  / 68.9
2020-06-30  /  80  / 79 /  78  / 68.10; 78.0
2020-07-28  /  81  / 80 /  79  / 68.11; 78.1
2020-08-25  /  82  / 81 /  80  / 68.12; 78.2
2020-09-22  /  83  / 82 /  81  / 78.3
2020/03/19(木) 20:00:34.00ID:vAeLbj4O0
Googleが本気出せばネット上の全情報を多重化しフェイク情報にすり替えることができる
2020/03/19(木) 20:35:17.09ID:N5wycbJv0
>>1
2020/03/19(木) 21:38:03.98ID:4yRA1IE70
いちおつ
2020/03/19(木) 21:58:49.77ID:C9/ld8jq0
IEのときとは違うからFirefoxが消えても問題ないんだよなあ
2020/03/19(木) 22:25:34.34ID:2kGSsb/90
一企業に需要が集中すればやることは皆同じ
営利企業だもの もじを
2020/03/20(金) 01:52:38.58ID:r4B/17UW0
>>5
グーグルは国家反逆罪で終了間近
昨日くらいからグーグルはセンサーシップが効かなくなってるよ
完全にトランプ政権が勝った
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11be-fun2)
垢版 |
2020/03/20(金) 05:31:36.81ID:XIxw+Lvg0
74へのアップデートはやって平気ですか?
致命バグありませんか?
2020/03/20(金) 06:04:32.43ID:FIUwe4Hu0
ありますん
2020/03/20(金) 06:47:35.74ID:JG8yc8sOd
おま環の致命バクならあるかもしれんな
2020/03/20(金) 08:15:40.20ID:+3WYl5Tc0
DeepL Translatorが日本語対応した
ttps://www.deepl.com/translator
2020/03/20(金) 08:44:28.94ID:z5CMSxPy0
Firefoxと何の関係があるんだ?
2020/03/20(金) 08:55:01.24ID:z5CMSxPy0
https://winaero.com/blog/disable-detachable-tabs-in-mozilla-firefox/

9年もほったらかしのバグらしい
2020/03/20(金) 09:11:10.89ID:HHMEA/+s0
>>16
いったいどこにそんなことが書いてあるんだ??
記事読んでる?もうbugzillaに書いてあったら全部不具合だと思い込んでるんだろうなw
2020/03/20(金) 10:23:47.50ID:HrAhpc4t0
>>16 には
Type: enhancement
がどういう位置付けなのかも理解できないらしいww
2020/03/20(金) 10:30:29.04ID:qY12inqg0
Pocketに保存できない
なんでだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-rrnL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:00:50.89ID:G86p2r6vr
次スレはここでいいの?
2020/03/20(金) 11:02:30.47ID:xqdi3aDd0
>>20
違います age厨用は別にあります
2020/03/20(金) 15:55:53.26ID:3NFwQ81u0
はー…
さっき15:30にPC起動→5分後世界の画像→20分程ブラウザやofficeやフォルダがガクつく→
それらを何度かほぐす→15:55やっとある程度スムーズに動く→その後もアプリ起動や終了時応答無しに

こんな感じの毎日です
2020/03/20(金) 15:56:30.44ID:OnsGnqlO0
ほぐす
2020/03/20(金) 16:10:32.26ID:xqdi3aDd0
火狐は ほぐし方がむずかしいよね 
2020/03/20(金) 16:17:52.26ID:3NFwQ81u0
何度か開いてる内に軽くなってくるのを「ほぐす」と呼んでいますw

それで今度はCrystalDiskInfoというのを使って自分のSSDの状態を調べてみた
すると一切問題なくどれも青表示で97%の正常でした…
SSDには問題なかったということは何が問題でがっくがくや応答無しになるのかな?
重くなる度にsystem(ntoskrnl.exe)が何度もディスク100%になってるが…
2020/03/20(金) 16:25:41.35ID:FZjECRXD0
素直に初期化しろよ
待つ時間が勿体ないだろ
2020/03/20(金) 16:36:45.37ID:csPEjmQb0
まさか古いプロファイル引き摺って
そのまま使い続けてるとかないよね
もしそうならリフレッシュ

まぁ十中八九、別のアプリの仕業だと思う
無駄なセキュリティソフト()とか使ってないか?
Win10で使う意味は殆ど無いぞ
2020/03/20(金) 16:44:52.82ID:Da7dC4kf0
Firefoxと関係ない話なんだから相手すんなよ
2020/03/20(金) 16:53:59.75ID:3NFwQ81u0
>>27
かなり前のやつから全部引っ越し引っ越しで使ってる!
wordも未だにdocxです
これが原因?あとノートンさんもずっと継ぎ足しで使ってます
2020/03/20(金) 17:29:27.36ID:HHMEA/+s0
SSDでOS起動に一分もかかってたら俺なら買い替える
アホは大変だな
2020/03/20(金) 18:38:05.50ID:csPEjmQb0
>>29
…あー
まさかドンピシャだったとはw

取り敢えずリフレッシュして、ノートン先生にはご退場頂こうか
それでダメなら色々こねくり回す時間が無駄なので初期化
2020/03/20(金) 18:58:55.09ID:3NFwQ81u0
>>31
はうう…
でもおかしいんですよね
最初の頃から半年くらいまではサクサクだったんです
ある時から遅くなってった?感じ
あとはファイルの圧縮や解凍ってsystemにダメージってありますか?
2020/03/20(金) 19:18:58.42ID:nwP9/NCn0
半年w
2020/03/20(金) 19:35:56.37ID:8dWzshXQ0
http://www.gangangansoku.jp/images/gangangansoku_jp/adbrv/ttl_01_01.png

http://www.gangangansoku.jp/run/click/@3247020155328/index1.html

まだこれ使ってない奴いるのか?
2020/03/20(金) 19:50:14.96ID:3yQazqsY0
クリーンインストール is GOD
2020/03/20(金) 19:51:13.56ID:6x1X0GRD0
>>34
Win10対応してなくて草
2020/03/20(金) 20:18:28.26ID:gVAJVGuj0
>>29
wordは今もdocxが標準規格だよ
2020/03/20(金) 20:41:29.88ID:EzdvhQg10
マンマン マン速
これって似たようなソフトが沢山あって、値段とかいろいろ違うので他のも見て見るべし
どっかのがオリジナル
2020/03/20(金) 21:52:24.65ID:WqpDsU4n0
>>14
これ翻訳精度凄いな。英語が全く違和感のない日本語に翻訳される。
2020/03/21(土) 00:38:37.49ID:UTdMCQx20
>>22
それってwindows側の問題なんじゃね?
Cドライブの『ユーザー』フォルダに問題発生しているとそんな挙動になる
試しにguestとか別のアカウント作ってサインインしてみたら?
それでも同じ挙動ならOSクリーンインストール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況