>>861-862の続き

親切なアドバイスもらったので、バックアップから>>800の状態に戻して検証してみた

1 Thunderbird終了後、Unsent MessagesとUnsent Messages.msfを削除
2 Thunderbird起動後、ThunderbirdのローカルフォルダにUnsent Messagesを作成
  確かに「送信トレイ」へ変わったが、「送信トレイ」が2つある状態
3 アカウントBをタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信OK
  ローカルフォルダ(≒アカウントA)をタブ表示、新旧どちらの「送信トレイ」からも送信NG
4 アカウント設定のアカウント操作でアカウントBとアカウントAをそれぞれチェック。両アカウントどちらも「既定のアカウントに設定」がアクティブになっていない
5 アカウントAの「既定のアカウントに設定」をチェック
6 >>857のようにアカウントBとローカルフォルダ(≒アカウントA)、どちらをタブ表示させていても「送信トレイ」からメールを送信できるようになった

ちなみに5でアカウントBの方を「既定のアカウントに設定」にしても6と同じになったから
「既定のアカウントに設定」が何かの拍子に外れてたのかもしれない