!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てるときは三行になるようにコピペしてください
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート
https://support.mozilla.org/ja/
-----
多段タブを実現するuserChrome.js、userChrome.css等を扱う専用スレです
相互互助にお使いください
Mozilla Firefox Part360
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576648561/
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576910595/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568724287/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
-----
Firefox72向けのuserChrome.js設定でウダウダする〜 - Palm84 某所の日記
XBL バインドが無効になった 72 以降でも userChrome.js用スクリプトを利用する方法
多段タブ.zip
https://diary.palm84.com/entry/20191209/1575845673
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1火狐 (スプッッ Sd03-zceO)
2019/12/31(火) 17:30:22.42ID:lmqhLb75d402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee1a-80Lh)
2022/10/24(月) 13:40:25.21ID:PXH0PqMq0 多段タブの作者さんのところに情報が上がってました。
タブが増える度に空白の行が追加されていく不具合は107のみで108では修正されているそうです。
それで以下をuserChrome.cssに追記すると治るそうです。(試したら治りました)
box.scrollbox-clip[orient="horizontal"] { contain: unset !important; }
以上
タブが増える度に空白の行が追加されていく不具合は107のみで108では修正されているそうです。
それで以下をuserChrome.cssに追記すると治るそうです。(試したら治りました)
box.scrollbox-clip[orient="horizontal"] { contain: unset !important; }
以上
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 127e-72Rk)
2022/10/24(月) 16:16:44.68ID:TV+yxUgJ0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d16-L5FI)
2022/10/26(水) 21:36:49.52ID:cj/COB6Q0 ツールバーが下にあるのが気持ち悪い
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee6e-80Lh)
2022/10/27(木) 23:43:56.76ID:BeAx8nsh0 106.0.2で106+適応すると問題なく動くけど、そこへタブの高さ調整入れ込むと多段にならなくなっちゃうな
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-zh4g)
2022/10/28(金) 13:01:33.17ID:LWvJzL110 106.0.2で106+使用
タブ調整入れてるけど何も問題ないね
てことで106.0.2OK
タブ調整入れてるけど何も問題ないね
てことで106.0.2OK
407名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-98Bh)
2022/11/01(火) 09:47:03.82ID:cClmlVO3a 106.0.3 OK
408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-98Bh)
2022/11/04(金) 04:21:57.10ID:26IQpifIa 106.0.4 OK
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f556-pSqO)
2022/11/05(土) 09:23:59.74ID:xMTS6TdI0 106.0.5 ok
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-WFXv)
2022/11/14(月) 12:21:49.71ID:teWs51xW0 106.0.5 多段タブはそのまま問題ないけど
タブを任意の位置へ移動出来ない
オレだけ?
タブを任意の位置へ移動出来ない
オレだけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-WFXv)
2022/11/14(月) 13:18:00.78ID:teWs51xW0 106+にしたらイケたわ
申し訳ない
申し訳ない
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-BvCT)
2022/11/15(火) 20:01:56.57ID:xnHYV/mw0 107 ok
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-BvCT)
2022/11/15(火) 21:29:41.88ID:xnHYV/mw0 やっぱ107だめだ。
上限3段に設定しているが,1段だけのときは問題ない。
しかし,2段以上のタブ数になると,すぐに3段になる。
無意味な1段ができる。
タブを減らしていっても,1段分に減るまでずっと3段のまま。
上限3段に設定しているが,1段だけのときは問題ない。
しかし,2段以上のタブ数になると,すぐに3段になる。
無意味な1段ができる。
タブを減らしていっても,1段分に減るまでずっと3段のまま。
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-BvCT)
2022/11/15(火) 21:38:49.12ID:xnHYV/mw0 いや,>>413は正しくなかった。
多段の上限は3段で競っている。
1タブで1段になる。
2タブ目を開くと2段になり,無用な1段ができる。
3タブ目を開くと2段になり,無用な2段ができる。
3段がタブで埋まると,タブのスクロールバーができる。
そこからタブを1つずつ消していくと,
最後の1タブ目になるまで,ずっと3段のまま。
多段の上限は3段で競っている。
1タブで1段になる。
2タブ目を開くと2段になり,無用な1段ができる。
3タブ目を開くと2段になり,無用な2段ができる。
3段がタブで埋まると,タブのスクロールバーができる。
そこからタブを1つずつ消していくと,
最後の1タブ目になるまで,ずっと3段のまま。
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-BvCT)
2022/11/15(火) 21:54:56.75ID:xnHYV/mw0 106.0.5 にダウングレードしました。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa9-wTzj)
2022/11/16(水) 04:42:06.07ID:kiH0aKfAa 107.0
userChrome.cssにCSS追加で上手くいきました ついでに108+にも変更しました
userChrome.cssにCSS追加で上手くいきました ついでに108+にも変更しました
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-H0Ic)
2022/11/16(水) 16:37:23.80ID:MvHe4Y/40 >>413
俺もそう。っていうよりもっと空白の段があって5~6段ぶんはある。
俺もそう。っていうよりもっと空白の段があって5~6段ぶんはある。
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-WzGP)
2022/11/16(水) 17:24:21.36ID:WlJgonC10 タブを増やすごとにタブ下に入る謎の空白行が増えていって
web表示画面を下に下に追いやっていって画面が見えなくなる……
userChrome.cssを入れ替えてみたりしたけど私はダメだった
とりあえず多窓で凌いでいるけどどうにもこうにも不便だ
web表示画面を下に下に追いやっていって画面が見えなくなる……
userChrome.cssを入れ替えてみたりしたけど私はダメだった
とりあえず多窓で凌いでいるけどどうにもこうにも不便だ
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd7-H0Ic)
2022/11/16(水) 18:26:47.97ID:p4SNNoXP0 106+のコメントに書いてあるけど107のみuserChrome.cssに追加が必要みたい
box.scrollbox-clip[orient="horizontal"] { contain: unset !important; }
box.scrollbox-clip[orient="horizontal"] { contain: unset !important; }
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cddc-WzGP)
2022/11/16(水) 18:44:28.96ID:WlJgonC10421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b1-H0Ic)
2022/11/16(水) 21:01:47.19ID:MvHe4Y/40 >>419
ありがとうございます。1段タブだとタブが小さくなることのほうが不便なんですよ。
ありがとうございます。1段タブだとタブが小さくなることのほうが不便なんですよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23f4-BvCT)
2022/11/16(水) 21:27:20.68ID:/b4hXLJT0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef4-c2X9)
2022/11/19(土) 00:58:35.94ID:4KcPUPzv0424名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa3b-zHbW)
2022/11/19(土) 22:33:34.68ID:Dwq3K5hPa425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-stRS)
2022/11/24(木) 04:48:01.94ID:PG6e9lm40426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c8-stRS)
2022/11/25(金) 02:24:42.44ID:3XQIV20u0 いつも助かります
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c8-Z2Iz)
2022/11/30(水) 12:26:15.01ID:l2/BnDyu0 107.0.1 (64 ビット) OK
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d711-GQKQ)
2022/11/30(水) 21:11:46.89ID:3MXF3mIh0 おま環なのかアプデしたらタブが画面の下に行っちゃった
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-RVlR)
2022/12/01(木) 02:31:42.41ID:kh066Ii10 こっちも問題ないからたぶんおま環
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9793-Z2Iz)
2022/12/01(木) 18:52:06.37ID:lEtbsPMr0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff6e-yv7f)
2022/12/02(金) 13:57:42.33ID:Birup1Yl0 ナイトリーの
109.0a1 (2022-12-01) (64 ビット)
だと動かなかった…
109.0a1 (2022-12-01) (64 ビット)
だと動かなかった…
432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-HK1w)
2022/12/03(土) 18:48:29.06ID:I75IuNjra433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cea4-R4o2)
2022/12/04(日) 00:08:33.25ID:z/Xs8kDu0 ?こんばんは。
?Mozillaからダウンロードできる普通のFirefox x64版 version 107.0.1を使用しております。
昔多段タブを利用しておりまして、Firefoxで多段タブが利用できなくなってからもFirefoxを愛用しておりましたが
再び多段タブを利用したくなり方法を探してこちらに辿り着きました。
?そして何とか検索の末にアップローダーから『多段タブ.zip』をダウンロードできまして、
『userChrome.js用スクリプトを利用する方法』フォルダを選び内部のファイルを配置しまして、
肝心の『MultiRowTabLiteforFx.uc.js』は
『多段タブ Firefox 108+』フォルダ内の『タブの見た目をProton UIにする』フォルダ内の『02』フォルダ内のヤツを配置しました。
?そしてFirefoxを起動したら自分の環境では10タブ位ピン留めしてあるので1段で済んでいたのですが5段くらいになっていたので、
『MultiRowTabLiteforFx.uc.js』を開いてソースを見た所、
『height』ではなく『max-height』の初期値5段を読んでいる様子です。
?自分としては多段タブの段数は最低限が良く、つまりタブが増えた時にフレキシブルにheightが大きくなって、減った時にheightが小さくなって欲しいのです。
?こんな事って可能でしょうか?
?長々と申し訳ないのですが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。
?Mozillaからダウンロードできる普通のFirefox x64版 version 107.0.1を使用しております。
昔多段タブを利用しておりまして、Firefoxで多段タブが利用できなくなってからもFirefoxを愛用しておりましたが
再び多段タブを利用したくなり方法を探してこちらに辿り着きました。
?そして何とか検索の末にアップローダーから『多段タブ.zip』をダウンロードできまして、
『userChrome.js用スクリプトを利用する方法』フォルダを選び内部のファイルを配置しまして、
肝心の『MultiRowTabLiteforFx.uc.js』は
『多段タブ Firefox 108+』フォルダ内の『タブの見た目をProton UIにする』フォルダ内の『02』フォルダ内のヤツを配置しました。
?そしてFirefoxを起動したら自分の環境では10タブ位ピン留めしてあるので1段で済んでいたのですが5段くらいになっていたので、
『MultiRowTabLiteforFx.uc.js』を開いてソースを見た所、
『height』ではなく『max-height』の初期値5段を読んでいる様子です。
?自分としては多段タブの段数は最低限が良く、つまりタブが増えた時にフレキシブルにheightが大きくなって、減った時にheightが小さくなって欲しいのです。
?こんな事って可能でしょうか?
?長々と申し訳ないのですが、アドバイスの程、よろしくお願い致します。
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f831-MYem)
2022/12/04(日) 11:09:42.52ID:qO437OZf0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f831-MYem)
2022/12/04(日) 14:05:58.97ID:qO437OZf0437433 (ワッチョイ cea4-R4o2)
2022/12/04(日) 16:40:03.13ID:z/Xs8kDu0 >>436
スミマセンできませんでした(泣)
『MultiRowTabLiteforFx.uc.js』の
<max-height: calc(calc(8px + var(--tab-min-height)) * 5); /* 段数(デフォルト5段) */
のままではタブが無い段も4段ほどあるので、
ダメと分かってて
<max-height: calc(calc(8px + var(--tab-min-height)) * 1); /* 段数(デフォルト5段) */
としてみたのですが、やはりタブが増えて1段で収まらなくなっても1段のママでした。max-heightですので・・・。
・・・と試行錯誤していたのですが何が良かったのか分かりませんが「空白の段」がなくりフレキシブルにタブが増える毎に多段になりました!!!
本当にありがとうございました☆彡
スミマセンできませんでした(泣)
『MultiRowTabLiteforFx.uc.js』の
<max-height: calc(calc(8px + var(--tab-min-height)) * 5); /* 段数(デフォルト5段) */
のままではタブが無い段も4段ほどあるので、
ダメと分かってて
<max-height: calc(calc(8px + var(--tab-min-height)) * 1); /* 段数(デフォルト5段) */
としてみたのですが、やはりタブが増えて1段で収まらなくなっても1段のママでした。max-heightですので・・・。
・・・と試行錯誤していたのですが何が良かったのか分かりませんが「空白の段」がなくりフレキシブルにタブが増える毎に多段になりました!!!
本当にありがとうございました☆彡
438名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Uhfn)
2022/12/14(水) 04:55:22.32ID:/Mk+XhQ6a 108.0 OK
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa6b-Uhfn)
2022/12/14(水) 06:15:43.56ID:/Mk+XhQ6a 107で追記必要だったやつは削除しなくても無事に動いています
一応削除しても動いてるんで念の為削除した方が無難かな?
一応削除しても動いてるんで念の為削除した方が無難かな?
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-3npV)
2022/12/14(水) 08:12:45.39ID:CI6KTd5t0 108.0 オワタ…
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f6e-ztbr)
2022/12/14(水) 19:35:39.10ID:JC6kv8bf0 いちおう107のは削除した
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7a-3npV)
2022/12/14(水) 21:55:14.74ID:CI6KTd5t0 Chrome FF108.zip ありがとう!ありがとう!ありがとう!
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8773-2ULB)
2022/12/15(木) 12:37:35.65ID:S1pVKxcL0 Chrome FF108.zip って、2022/11/16 12:00:04 のやつでいいのでしょうか?
ファイル名が違うけど…
ファイル名が違うけど…
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7f-3TNT)
2022/12/15(木) 12:58:27.01ID:VLdrvW7h0 FF108.zip 助かりました
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71a-0BFQ)
2022/12/16(金) 00:45:25.35ID:qV2Zn59z0 ん?107で使ってたやつ入れ替えなくても問題なく使えているが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf62-3TNT)
2022/12/16(金) 02:45:53.33ID:nxvuOALZ0 俺も107で切り替えたままのやつで問題出てないっぽいけどどんな問題が出るんやろ・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-DDnY)
2022/12/16(金) 14:53:54.41ID:DBHVBgA70 同じく、気になるね
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ead9-cZrI)
2022/12/17(土) 06:00:41.86ID:XWtY13a00 TEST
449名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-kT+h)
2022/12/17(土) 08:22:52.97ID:B1wfl8hKa 108.0.1 OK
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb1-fz0m)
2022/12/21(水) 00:20:59.02ID:PH45XE6h0 PC PLAZAのChrome-FF108.zipだが、コメントの入れ子があって無効化されていない部分があるね。
(MultiRowTabLiteforFx.uc.jsなら112~125行目)
ベースにしたオリジナルの前からあるミスのようだが、108で見た目が微妙に変わって気づいた。
GitHubのオリジナルが更新をやめたようなのでこれで最後かな?
(MultiRowTabLiteforFx.uc.jsなら112~125行目)
ベースにしたオリジナルの前からあるミスのようだが、108で見た目が微妙に変わって気づいた。
GitHubのオリジナルが更新をやめたようなのでこれで最後かな?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bcf-p78k)
2022/12/21(水) 16:40:05.27ID:6sy9+mjX0 あらら
452名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9f58-9Tjk)
2022/12/25(日) 14:31:52.44ID:si7owHTk0XMAS 最新のFirefoxのタブ周りが使いにくくなって久々にChrome-FF108.zipを入れてみたけど、
2段目のタブからツールバーに被ってるのは俺だけ?
使ってるのはMultiRowTabLiteforFx.uc
文章だとわかりにくいからキャプチャした
https://i.imgur.com/fQ5lqne.png
2段目のタブからツールバーに被ってるのは俺だけ?
使ってるのはMultiRowTabLiteforFx.uc
文章だとわかりにくいからキャプチャした
https://i.imgur.com/fQ5lqne.png
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-EkqE)
2022/12/26(月) 15:36:48.58ID:P4yfVwsq0 >>452
Firefox 108以降に一つ前のChrome FF101.zipのファイルを使用しているとそんな風になる。
Firefox 108以降に一つ前のChrome FF101.zipのファイルを使用しているとそんな風になる。
454名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-vY2A)
2022/12/26(月) 22:17:24.22ID:nXnJOmwDH みなさん、メニューバーはタブの下?
私はタブの上にないと
使いにくいのでカスタマイズしてますが
一般的にはどっちが好みとして多いのかなぁと気になってしまって
私はタブの上にないと
使いにくいのでカスタマイズしてますが
一般的にはどっちが好みとして多いのかなぁと気になってしまって
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-9Tjk)
2022/12/26(月) 23:02:32.56ID:EL75BvHv0 昔はツールバーの下にあるものだったからね
その時代からタブブラウザを使ってる人は下にないと違和感を覚えるんだと思う
いつからかChromeもFirefoxも上に置いてウィンドウの外枠に統合するようになった
こうすることで今までデッドスペースだった部分にタブを押し込んで縦のスペースが増えるからね
今の人は上にないと違和感を覚えるんじゃないかな
その時代からタブブラウザを使ってる人は下にないと違和感を覚えるんだと思う
いつからかChromeもFirefoxも上に置いてウィンドウの外枠に統合するようになった
こうすることで今までデッドスペースだった部分にタブを押し込んで縦のスペースが増えるからね
今の人は上にないと違和感を覚えるんじゃないかな
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5756-vY2A)
2022/12/27(火) 00:24:10.25ID:bwFp946b0 >>455
なるほど、その考察は納得です。
私は昔から使ってるので今どきの構成は苦手なのかもしれません
クロームなんかもメニュー?すらないのは違和感がありすぎて
firefoxでもメニュー?もメニューバーも表示しているから
タブがメニュー?とメニューバーの間なのが違和感あるもんで。
メニューとかも何もない状態
なるほど、その考察は納得です。
私は昔から使ってるので今どきの構成は苦手なのかもしれません
クロームなんかもメニュー?すらないのは違和感がありすぎて
firefoxでもメニュー?もメニューバーも表示しているから
タブがメニュー?とメニューバーの間なのが違和感あるもんで。
メニューとかも何もない状態
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5756-vY2A)
2022/12/27(火) 01:13:45.26ID:bwFp946b0 最後の行はゴミです
すまんこってす
すまんこってす
458名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-4PzY)
2022/12/27(火) 09:56:18.45ID:dr/fzwqZa いや、全部ゴミテキスト
459名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H73-vY2A)
2022/12/27(火) 17:42:20.34ID:4J9MnrCHH あなたのレスのほうがよっぽどゴミですよねwwww
なんの生産性もない
なんの生産性もない
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6e-aH43)
2022/12/27(火) 19:46:29.91ID:rqjYqvhj0 JPWってなんだっけ
串だっけ?
串だっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5756-vY2A)
2022/12/27(火) 21:44:31.99ID:bwFp946b0 そうなんだ?
知らなかった
知らなかった
462名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa71-4PzY)
2022/12/28(水) 14:04:50.39ID:4FOwF/f2a 生産性ってなんだろう?
なにかアウトプットが得られたレス、直近であったっけ?
なにかアウトプットが得られたレス、直近であったっけ?
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-aH43)
2022/12/28(水) 19:27:40.50ID:MYMYza3P0 顔真っ赤やんけ
464名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMe3-vY2A)
2022/12/30(金) 08:12:36.71ID:AGOJkSnvM クッソワロタwww
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-ChaJ)
2023/01/06(金) 18:35:20.91ID:jBQor8bM0 108.0.2 OK
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-S+XZ)
2023/01/14(土) 01:50:58.40ID:2mMvJxpg0 てすてす
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8658-qg6F)
2023/01/16(月) 11:43:28.24ID:K72GfYEO0 テスト
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dd1d-tvUV)
2023/01/17(火) 12:21:09.79ID:9yIEx0n80 テステス
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af4-w88e)
2023/01/17(火) 20:11:45.40ID:ddl+ojT80 190 o.k.
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-4v0i)
2023/01/18(水) 04:46:09.59ID:YkDoAqVMa 109.0 OK
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fea5-hn8B)
2023/01/18(水) 21:31:25.09ID:JFfeIxWd0 ほっ…
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a11-vCUP)
2023/01/19(木) 00:45:50.60ID:F7Vbm2M80 また制限された
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb4-L2BB)
2023/01/23(月) 09:58:11.90ID:En9piNV60 ただ今制限を設けております。
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-cb9e)
2023/01/23(月) 12:58:56.62ID:WEuL7Dc60 テスト
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03b2-BrmE)
2023/01/24(火) 14:45:46.18ID:LQNo5tsw0 TEST
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3b1-0SQc)
2023/01/30(月) 12:00:54.95ID:cxJ7OKw80 TEST
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-4CMw)
2023/02/01(水) 06:46:36.82ID:bchlXBzha 109.0.1 OK
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-dF15)
2023/02/01(水) 15:52:36.95ID:n+1+RIKW0 >>243
天動説が採用されたわけじゃなさそう
天動説が採用されたわけじゃなさそう
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-eGDJ)
2023/02/01(水) 15:52:37.89ID:Q/wciRpx0 >>298
ソシャゲでは割と無謀やろ
ソシャゲでは割と無謀やろ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Jy20)
2023/02/01(水) 15:52:42.75ID:vxYm8UL20 >>207
なんJのネタバズってたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
なんJのネタバズってたもんな今期アニメスレとか全然じゃんオタクがアニメ見てないからマニュアルわかってるこっちが対応変えると露呈しやすいだけ
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-atN9)
2023/02/01(水) 15:52:43.25ID:0F2bGS8T0 >>85
スポンサードされてきた最悪の世代
スポンサードされてきた最悪の世代
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0BNo)
2023/02/01(水) 15:52:50.81ID:cVt3SaI60 >>184
中世に魔女とされたんだろうか
中世に魔女とされたんだろうか
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Ie2l)
2023/02/01(水) 15:52:59.66ID:2EQ+BbPI0 >>297
多様性とかファッションで言ってるのか
多様性とかファッションで言ってるのか
484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Ba15)
2023/02/01(水) 15:53:09.13ID:BmZYPFU50 >>411
コアな奴には人権が無いということは
コアな奴には人権が無いということは
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rNUB)
2023/02/01(水) 15:53:14.87ID:kmzKyyAk0 >>411
使えなくなったからだろうな
使えなくなったからだろうな
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-0Lzi)
2023/02/01(水) 15:53:27.25ID:tRRUdwOr0 >>10
ウチゲハの可能性大いにあるのに自分では正しいつもりなんだろうし
ウチゲハの可能性大いにあるのに自分では正しいつもりなんだろうし
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-+Ftg)
2023/02/01(水) 15:53:41.36ID:2w2K4mQ80 >>219
いつ改憲されていた
いつ改憲されていた
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-P6tt)
2023/02/01(水) 15:53:44.81ID:slj3E2590 >>354
詳しい人いたら教えてくれやガイジ君w
詳しい人いたら教えてくれやガイジ君w
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-DTW5)
2023/02/01(水) 15:53:45.20ID:pCGJ1Exd0 >>174
JSFくんはしゃーないがこいつは韓国ヘイトもしてるから
JSFくんはしゃーないがこいつは韓国ヘイトもしてるから
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-rNUB)
2023/02/01(水) 15:53:50.01ID:noTdX9VI0 >>322
普通に変わるんだが無理だろ
普通に変わるんだが無理だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-GYi4)
2023/02/01(水) 15:54:03.67ID:cv6B278G0 >>251
出したら自分の社会的地位を向上させたいんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよな
出したら自分の社会的地位を向上させたいんじゃない?インセンティブとか株とかなんだよな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-1mLQ)
2023/02/01(水) 15:54:39.56ID:jfkx35bO0 >>59
また半日ぶっ通しで豚寝してたじゃん
また半日ぶっ通しで豚寝してたじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-UeRA)
2023/02/01(水) 15:54:40.21ID:T84IoBWp0 >>273
そんなことしても自分の意志でこうやって批判されてないってことでいいの?
そんなことしても自分の意志でこうやって批判されてないってことでいいの?
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-EJ0C)
2023/02/01(水) 15:54:53.51ID:TFTRV16Y0 >>61
自民党に騙された哀れな弱者男性からその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが
自民党に騙された哀れな弱者男性からその唯一の希望も自ら潰しちゃってるのが
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-faxd)
2023/02/01(水) 15:54:53.83ID:NmP2SyUE0 >>253
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるのとはまた別もの
教科書に載ってない正しい歴史を広めようとしてるのとはまた別もの
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-Byqf)
2023/02/01(水) 15:54:55.52ID:jA9G/8Fj0 >>84
認識改めた方がええんじゃないかな
認識改めた方がええんじゃないかな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-I3KG)
2023/02/01(水) 15:54:56.07ID:jA9G/8Fj0 >>161
そして学問というのは周知の事実で日本に迎合しているだけだ
そして学問というのは周知の事実で日本に迎合しているだけだ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-G1eh)
2023/02/01(水) 15:55:07.49ID:xoK8NDhO0 >>38
別にそこらのYouTuberが何言ってんだよw
別にそこらのYouTuberが何言ってんだよw
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-sdAc)
2023/02/01(水) 15:55:10.98ID:UMh/5peN0 >>421
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる
少数の人が故意に炎上させるとか執念凄すぎる
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-d/P8)
2023/02/01(水) 15:55:13.15ID:dj9CVnGW0 >>226
いつ改憲されているから上手く行かない
いつ改憲されているから上手く行かない
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cec0-96CF)
2023/02/01(水) 15:55:34.94ID:e5S5O5G50 >>333
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんじゃ?
それから学者としての正しさの力を見せつけてやったんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★10 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoXをおもてなされ🛸💜🥀🧪🍃
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 愛のままにわがままに👶は👶🏿だけを傷つけないお🏡
- 高市関税キター!! [834922174]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【なぜ】"女の子"に産まれたかった男性が増える [289068665]
