Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/31(火) 17:30:22.42ID:lmqhLb75d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てるときは三行になるようにコピペしてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート
https://support.mozilla.org/ja/

-----

多段タブを実現するuserChrome.js、userChrome.css等を扱う専用スレです
相互互助にお使いください

Mozilla Firefox Part360
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576648561/
Mozilla Firefox質問スレッド Part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576910595/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568724287/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/

-----

Firefox72向けのuserChrome.js設定でウダウダする〜 - Palm84 某所の日記
XBL バインドが無効になった 72 以降でも userChrome.js用スクリプトを利用する方法
多段タブ.zip
https://diary.palm84.com/entry/20191209/1575845673
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2020/01/08(水) 19:07:37.50ID:J6Eazp4C0
メソッド2a Firefox72+ †(Palm84氏&wiki@nothingから引用)
・userChrome.xml を削除
・ 71以前でuserChrome.css内に記述していた下記を消去 
  toolbarbutton#alltabs-button{-moz-binding: url("userChrome.xml#js");}

・対応する 『config.js』、『config-prefs.js』、『userChrome.css』、『userChrome.js』を
ttps://github.com/alice0775/userChrome.js/tree/master/72 からダウンロードする
『config.js』と『config-prefs.js』はinstall_folderからダウンロード
 ※ ダウンロードは Raw を右クリックして「名前を付けて保存」、拡張子 .txt は外す

・Firefox のインストールフォルダー直下に、config.js を移動する(firefox.exe と同じ場所)
・Firefox のインストールフォルダーから、『defaults』、『pref』とフォルダーをたどり、
そこに config-prefs.js を移動する(channel-prefs.js と同じ場所)

・ Firefox のプロファイルフォルダー内に、『chrome』フォルダーを作成し、
そこに userChrome.css、userChrome.js を移動する
C:\Users\○○○\AppData\Roaming\Mozilla\Profiles\●●●.Default User¥chrome
2020/01/08(水) 19:40:21.93ID:J6Eazp4C0
Firefox72用多段タブ導入は下記を参考にして

カメとヒヨコの海外ロングステイ
ttps://kamehiyo.com/firefox72-multirowtab/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況