radiko関連ソフトの総合スレです。(>>2-5 あたりも併せてお読みください)
【配信元】
■radiko
http://radiko.jp/
■radiko Wiki
https://ja.wikipedia.org/wiki/Radiko
■radiko未参加局(2018/7/16現在)
FM秋田(秋田県),RhythmStation(山形県),V-air(鳥取県/島根県),FM岡山(岡山県)
FM徳島(徳島県),Hi-Six(高知県),FM佐賀(佐賀県),NBCラジオ佐賀(佐賀県),JOYFM(宮崎県)
■らじる★らじる
http://www3.nhk.or.jp/netradio/
【前スレ】
■radiko関連ソフト総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/
【関連スレ】
■【radiko】どがらじ2【Time Free】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
■Radikool Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560329082/
■【radiko】Radikaβ11(IP無)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/
■ffmpegならこちらへ 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555776689/
■RTMPDump 2
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1322979352/
■【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511682285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
radiko関連ソフト総合 Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-/2oo)
2019/12/19(木) 10:16:02.82ID:Wj7zk3ieH712名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-20f8)
2021/03/28(日) 01:28:45.47ID:wm3KEF0KM LDHでないのはわかった
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-jCco)
2021/03/29(月) 05:36:37.18ID:VS7FQsQE0 じゃγ-GTPかな
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9eb0-tqDZ)
2021/03/29(月) 19:37:46.13ID:yus1Xnz/0NIKU >>695
うーん、残念ながら使えませんでした
まず、オーディオ再生のボリュームとアレクサのボリュームがかけ離れていてラジオを聴きながら寝落ちして
朝になると
爆音でアレクサが呼びかける
しかもラジコを起動するよう呼びかけろと
エリアフリーも使えないし
現状IOSでは使い物にならないですね
うーん、残念ながら使えませんでした
まず、オーディオ再生のボリュームとアレクサのボリュームがかけ離れていてラジオを聴きながら寝落ちして
朝になると
爆音でアレクサが呼びかける
しかもラジコを起動するよう呼びかけろと
エリアフリーも使えないし
現状IOSでは使い物にならないですね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM91-MpfA)
2021/03/29(月) 21:10:44.95ID:DeHG6flvMNIKU スマホだとゲーム系マクロ操作アプリがたくさんあるからそっちの方向で探してみたら?
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 9eb0-tqDZ)
2021/03/29(月) 21:32:59.71ID:yus1Xnz/0NIKU717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-UUyU)
2021/03/30(火) 03:08:28.78ID:dcuXv8uP0 TBSのJUNKが1時間ごとに分割されている・・・
なんでだよ面倒くさいな
なんでだよ面倒くさいな
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5158-zRv+)
2021/03/30(火) 03:28:25.42ID:RcIEy1Cy0 tfdlを使ってるから特に問題ない
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ac-HamW)
2021/03/30(火) 08:03:06.48ID:Fa1EBhPZ0 シークバーが使いにくいって言われたから分割したろ(どやっ
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9b1-duYg)
2021/03/30(火) 08:21:44.76ID:PRUi/gXK0 有能
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d20a-6pRM)
2021/03/30(火) 20:16:24.88ID:9jAdqHt60 HBC(北海道)では分割されてない、系列局だからか
とらじおとは分割されている、系列局ないの?
とらじおとは分割されている、系列局ないの?
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b176-UUyU)
2021/03/30(火) 20:30:51.49ID:A9j1xzZA0 ラジオ365データとかには
タイムテーブルで番組別のスコア ってのがあるらしいから
1時間で番組を分けると1時間の時間帯での
大雑把な聴取傾向を見ることができるとか?
まあ毎分とかのデータもあるのだろうから
どうなんかは知らんけど
タイムテーブルで番組別のスコア ってのがあるらしいから
1時間で番組を分けると1時間の時間帯での
大雑把な聴取傾向を見ることができるとか?
まあ毎分とかのデータもあるのだろうから
どうなんかは知らんけど
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f672-Zlqz)
2021/03/31(水) 01:29:52.69ID:f6pYkm9g0 長時間の番組を分割するかどうかは各局で決めてると聞いたような
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 51da-6pRM)
2021/04/01(木) 10:32:24.73ID:u75oCzRv0USO rajikoってchromeだけじゃなくEdgeやCravingにも使えたのね
らじれこやRadikool用のrajikoはできんものか
らじれこやRadikool用のrajikoはできんものか
725名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-5Z9J)
2021/04/04(日) 05:14:33.61ID:q6o1Povc00404 RadikoPadで山形放送のヴァイナル・ミュージックスペシャルを録音しようと思ったら、
月曜はエラーで録れず、火曜は録音できるものの番組名が取得できなかった
radiko公式でHTMLソースを見ると当該の番組名の前後に改行が入っているから、
放送局による元データから間違っているようだ
月曜はエラーで録れず、火曜は録音できるものの番組名が取得できなかった
radiko公式でHTMLソースを見ると当該の番組名の前後に改行が入っているから、
放送局による元データから間違っているようだ
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 6de7-phox)
2021/04/04(日) 06:11:22.02ID:gNAnHqFO00404 オプションの保存ファイル名規則で番組名を入れないようにDLして
あとでリネームすればいいんじゃねーの?
しらんけど
あとでリネームすればいいんじゃねーの?
しらんけど
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン e576-5Z9J)
2021/04/04(日) 07:02:36.10ID:q6o1Povc00404 どうせリネームするんだったら、開始時刻を1分前にして(ファイル名の番組名が前の番組になる)
時刻オフセットで開始を+60秒する
時刻オフセットで開始を+60秒する
728名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパン 6de7-phox)
2021/04/04(日) 07:25:01.76ID:gNAnHqFO00404 >>727
それをいうなら-60秒だろw
それをいうなら-60秒だろw
729728 (アンパン 6de7-phox)
2021/04/04(日) 07:31:05.97ID:gNAnHqFO00404 >>727
ああ、遅らせるという意味では+60秒でよかったんだな。スマソ (;´Д`)
ああ、遅らせるという意味では+60秒でよかったんだな。スマソ (;´Д`)
730名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-bVUD)
2021/04/05(月) 20:33:20.77ID:O6jUlFIIM 今月からNHKがタイムフリーに対応したよー
未来永劫やるかはわからないけど
未来永劫やるかはわからないけど
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-SXCV)
2021/04/05(月) 21:10:32.71ID:e/hec7LSM 以前からやってたNHKらじる聴き逃しと今月から始まったタイムフリーの対象番組は同じ?
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b03-0pr0)
2021/04/05(月) 21:28:27.18ID:6EFgXFdz0 あら、ほんとだw
今まで気づかなかったが
らじれことかでも過去のNHKの番組をタイムフリー録音できるようにいつの間にか変わってるw
らじれこ自体はバージョン上ってないから
radiko側がNHKのタイムフリー解禁した事で勝手にらじれこもそうなったと
今まで気づかなかったが
らじれことかでも過去のNHKの番組をタイムフリー録音できるようにいつの間にか変わってるw
らじれこ自体はバージョン上ってないから
radiko側がNHKのタイムフリー解禁した事で勝手にらじれこもそうなったと
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-0pr0)
2021/04/06(火) 04:05:11.77ID:MNSlU4Bh0 NHK タイムフリーはラジコプレミアムにログインしていてもエリア外はNG
この仕様でファイナルアンサー?
この仕様でファイナルアンサー?
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-5Z9J)
2021/04/06(火) 05:38:29.76ID:jXEF4l4t0 RadikoPadだとdataフォルダ内にあるJP○○.txt(○○はJIS都道府県コードの数字1〜2桁)に
放送局名(表示名)とステーションIDを加えるだけで対応できるんかな
放送局名(表示名)とステーションIDを加えるだけで対応できるんかな
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233e-QYb5)
2021/04/06(火) 06:09:13.17ID:CI8vlKf60 らじるれ郎
環境設定→最新バージョンの確認を行う
をすると1.49に更新可能とでる
webサイトは1.48のまま
環境設定→最新バージョンの確認を行う
をすると1.49に更新可能とでる
webサイトは1.48のまま
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233e-QYb5)
2021/04/06(火) 06:10:23.81ID:CI8vlKf60 >>735
webサイトも更新されていました
webサイトも更新されていました
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-5Z9J)
2021/04/06(火) 08:02:24.56ID:jXEF4l4t0 県内だけだが試してみたらやはり>>734の方法で局を加えることで録音できた。報告まで
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d02-5QI3)
2021/04/07(水) 08:46:28.96ID:8gF/64pw0 らじるれ郎
ラジコの待ち時間、という項目は、何秒に設定するのがいいんだ?
ラジコの待ち時間、という項目は、何秒に設定するのがいいんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2353-xfeT)
2021/04/07(水) 21:16:41.00ID:mOOTj+Ul0 radikoのNHKタイムフリーはやっぱりミスだったんだな。それにしてもNHKは何で
タイムフリーをやらないんだろうな。未だに頭が古い人間が居て「ラジオは生で
聴くものだ」とか言ってるんだろうか?聴き逃しも増えてきたけど週末の番組は
月曜の昼頃にならないと配信されないものがあったりして使い勝手が悪いし
うっかり忘れて配信期間が過ぎてしまうことも結構あるんだよな。
タイムフリーをやらないんだろうな。未だに頭が古い人間が居て「ラジオは生で
聴くものだ」とか言ってるんだろうか?聴き逃しも増えてきたけど週末の番組は
月曜の昼頃にならないと配信されないものがあったりして使い勝手が悪いし
うっかり忘れて配信期間が過ぎてしまうことも結構あるんだよな。
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf1-8naT)
2021/04/07(水) 21:52:57.04ID:6iXcN8C0a741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-0pr0)
2021/04/07(水) 23:50:25.95ID:4Ulhv3K40 ↑
そんなにマウントをとりたいの?ww
そんなにマウントをとりたいの?ww
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-KN+/)
2021/04/08(木) 13:53:06.09ID:MtM2L/0r0 金があり余ってて使うとこがないから自前で全部つくるんじゃね?
でもそれならラジコでも流してもいいかTBSみたいに
でもそれならラジコでも流してもいいかTBSみたいに
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79b-XmBJ)
2021/04/09(金) 11:23:11.04ID:/Ddt4gE70 そもそもNHKはらじるとradikoの2つで流すのは受信料の無駄遣い
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-CoCA)
2021/04/09(金) 15:13:09.38ID:spoyRdUo0 N国 (ワライ)
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-z987)
2021/04/09(金) 17:34:19.64ID:NFygMlNA0 >>743
スペアを否定すると新東名やリニア新幹線とか色々無駄ということに
スペアを否定すると新東名やリニア新幹線とか色々無駄ということに
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b5c-slfm)
2021/04/09(金) 21:41:47.05ID:iNyXhkbY0 赤米つかっているらじるにスペア要るのかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-OeC+)
2021/04/10(土) 12:07:23.36ID:BeUxoDaJa HUAWEI機で、画面消しても音が中断しないアプリってあるのかなぁ?
HUAWEI以外は画面が消えても再生続くが、HUAWEIだけは設定をどうやってもダメ
HUAWEI以外は画面が消えても再生続くが、HUAWEIだけは設定をどうやってもダメ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-LdNq)
2021/04/10(土) 17:06:35.31ID:5gVqQ0kta HUAWEIだけど
・ESファイルエクスプローラー付属のESメディアプレイヤー
・VLC
・termuxの中のmpv player
いずれも画面消しても音が鳴り続けるよ
・ESファイルエクスプローラー付属のESメディアプレイヤー
・VLC
・termuxの中のmpv player
いずれも画面消しても音が鳴り続けるよ
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2365-5ml4)
2021/04/10(土) 20:27:33.46ID:lJRidBZh0 >>748
未だにESファイルエクスプローラー使ってるとかヤバくないか
未だにESファイルエクスプローラー使ってるとかヤバくないか
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-8zEc)
2021/04/10(土) 20:44:00.96ID:bifxeGblM >>749
おすすめを教えて下さい
おすすめを教えて下さい
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a1-CoCA)
2021/04/10(土) 21:45:31.92ID:9epWNmH70752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-qfGw)
2021/04/12(月) 13:22:36.93ID:Yr30dFxH0 >>747
設定の一番上の検索で最適化って検索。
バッテリーの最適化を開いて左上の許可しないをタッチしてすべてのアプリ。
画面を閉じても動かしたいアプリを選択して許可しないに設定する。
huaweiはこれ検索からしか設定出来なかった気がする。
huaweiは電池の設定だけだとアプリ勝手に落ちるよね。
設定の一番上の検索で最適化って検索。
バッテリーの最適化を開いて左上の許可しないをタッチしてすべてのアプリ。
画面を閉じても動かしたいアプリを選択して許可しないに設定する。
huaweiはこれ検索からしか設定出来なかった気がする。
huaweiは電池の設定だけだとアプリ勝手に落ちるよね。
753748 (ワッチョイW 1203-rU2F)
2021/04/13(火) 13:16:03.47ID:uVwVJEBH0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea5-OeC+)
2021/04/14(水) 19:34:41.03ID:CHjtgIq90755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-LdNq)
2021/04/14(水) 20:11:49.73ID:BbouTrWe0 HUAWEI機ってくくりが間違ってんじゃない?
機種やバージョンによっても違うし
もしかしたら設定で変えられるかもしれない
機種やバージョンによっても違うし
もしかしたら設定で変えられるかもしれない
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea5-OeC+)
2021/04/14(水) 22:52:23.30ID:CHjtgIq90 P20 lite です
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c676-qfGw)
2021/04/14(水) 23:32:50.97ID:9kZC1U0D0 >>756
設定>電池>アプリ起動の自動的に管理を手動で管理にして起動関係は全部オンにするのとバッテリーの最適化の両方やっても駄目ならわからないな。
mate20liteとnova3とnova lite3で同じ設定で出来てるけどp20liteは持ってないから。
raziko最新?ラジオサーバーでも大丈夫たからhuaweiならこの設定で良いと思う。
設定>電池>アプリ起動の自動的に管理を手動で管理にして起動関係は全部オンにするのとバッテリーの最適化の両方やっても駄目ならわからないな。
mate20liteとnova3とnova lite3で同じ設定で出来てるけどp20liteは持ってないから。
raziko最新?ラジオサーバーでも大丈夫たからhuaweiならこの設定で良いと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea5-OeC+)
2021/04/15(木) 20:07:03.29ID:6OKY5CpN0 両方やりましたが、画面ロックされると再生止まりますね
raziko 1.3.357
raziko 1.3.357
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-LdNq)
2021/04/15(木) 22:33:08.56ID:m1QIxqP/0 https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=22078752/
なんか有名な話なんじゃないか?
P20 liteのスレとかその関連で聞いたほうが早いと思うわ
なんか有名な話なんじゃないか?
P20 liteのスレとかその関連で聞いたほうが早いと思うわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-Ct+I)
2021/04/16(金) 00:00:55.87ID:JMb+k5y00 759の先のhttps://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
を読んでみたけど基本的には同じ事が書いてあるな。メジャーアプデ後は初期化するとか復元使わないで設定するとかも書いてあるけど。
p20lite持ってないからこれ以上はわからないから759の言うとおりp20lite使ってる人に聞いてみた方が良いね。
を読んでみたけど基本的には同じ事が書いてあるな。メジャーアプデ後は初期化するとか復元使わないで設定するとかも書いてあるけど。
p20lite持ってないからこれ以上はわからないから759の言うとおりp20lite使ってる人に聞いてみた方が良いね。
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa5-lTA+)
2021/04/16(金) 11:19:15.50ID:7ldBQMwi0 ありがとうございます
リンク先の全ての設定をやってみましたが、razikoはスリープと同時に再生が止まってしまいました
P20 lite はポケモンGOのために買ったのに、あまりにも動きがカクカクで使用に絶えず、raziko専用にしたかったですが粗大ゴミで捨てることにします。
リンク先の全ての設定をやってみましたが、razikoはスリープと同時に再生が止まってしまいました
P20 lite はポケモンGOのために買ったのに、あまりにも動きがカクカクで使用に絶えず、raziko専用にしたかったですが粗大ゴミで捨てることにします。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5796-DyZw)
2021/04/16(金) 11:42:14.75ID:AJ5XruF40763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-LzhE)
2021/04/16(金) 20:20:40.85ID:MuzzpjV60 釣り宣言しててワロタ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-tdH6)
2021/04/16(金) 22:49:57.27ID:Y1gRYaVi0 きちがいはアホみたいにずっと笑っとけ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-oTZD)
2021/04/17(土) 10:59:59.47ID:ROPcDpYy0 >>723
各局じゃなくて番組ごとっぽいw
局ごとに2〜3時間ごとに原則分割方針はあるみたいだけど
JFN系/TFMはもともと1時間単位で編成してる番組多いから長尺分割は少ない
JFLは放送局番組によって3時間以下の分割単位はまちまち
スポーツ中継は局によってばらばらだね
タイムフリー初期からTBSアフター6ジャンクションは
リスナーから3時間縛り何とかしてくれ、って要望が入って
サービスイン直後から1時間単位で分割してた
で、なぜかちょっと前からジャンクも分割入ってリスナー阿鼻叫喚
各局じゃなくて番組ごとっぽいw
局ごとに2〜3時間ごとに原則分割方針はあるみたいだけど
JFN系/TFMはもともと1時間単位で編成してる番組多いから長尺分割は少ない
JFLは放送局番組によって3時間以下の分割単位はまちまち
スポーツ中継は局によってばらばらだね
タイムフリー初期からTBSアフター6ジャンクションは
リスナーから3時間縛り何とかしてくれ、って要望が入って
サービスイン直後から1時間単位で分割してた
で、なぜかちょっと前からジャンクも分割入ってリスナー阿鼻叫喚
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-oTZD)
2021/04/17(土) 11:02:06.09ID:ROPcDpYy0 ってか RadikoPad公式に出たんだが
SSL化して難民が出たのに続いて
タイムフリー鯖の認証方法が変わったとかで
ハンドシェイクに失敗してる現象が出てるんだが
これって他の支援ツールでも影響出てんの?
SSL化して難民が出たのに続いて
タイムフリー鯖の認証方法が変わったとかで
ハンドシェイクに失敗してる現象が出てるんだが
これって他の支援ツールでも影響出てんの?
767名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ho7r)
2021/04/17(土) 14:55:52.16ID:W/1skFw4M 何が起きてるんです?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-zzbe)
2021/04/17(土) 15:39:49.74ID:2l6VMHaHM この世の終わりが始まってる
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-HunX)
2021/04/17(土) 17:19:35.60ID:SmSE0QAi0 >>766
4月14日時点何もなかったけど何のこと?と思ったら、失敗する「ことがある」ということか
4月14日時点何もなかったけど何のこと?と思ったら、失敗する「ことがある」ということか
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-Y7ys)
2021/04/17(土) 18:25:01.69ID:gBta8szi0 紹介&DLサイトに管理人が
「4/9日頃から、RadikoPad の録音が失敗している件に関して」
とコメントがある
「4/9日頃から、RadikoPad の録音が失敗している件に関して」
とコメントがある
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-Y7ys)
2021/04/17(土) 18:26:58.30ID:gBta8szi0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7f4-/ogz)
2021/04/17(土) 19:04:38.14ID:5trapnyh0 タイムフリーサーバの認証が変わった
まだ旧タイブも稼働していて、旧タイプがあたればダウンロードできるって
話みたいだね。
ラジレコはそのあたり、把握してるのかも
まだ旧タイブも稼働していて、旧タイプがあたればダウンロードできるって
話みたいだね。
ラジレコはそのあたり、把握してるのかも
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-oTZD)
2021/04/17(土) 22:55:24.75ID:PmSgj47b0 ログ見ると401エラー吐いて止まってる
らじれこが認証改善してるのか通るまで
リトライしてるのかまでは知らんが
らじれこが認証改善してるのか通るまで
リトライしてるのかまでは知らんが
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5a-oTZD)
2021/04/17(土) 23:00:12.79ID:PmSgj47b0 Edgeがエラー吐いてるって公式が言ってるのとかと関係あるのかいな・・・
それと28日にもシステムメンテ掛けるっていうから
その辺影響でなきゃいいけどね
RadikoPadの管理人は楽観してるけど
それと28日にもシステムメンテ掛けるっていうから
その辺影響でなきゃいいけどね
RadikoPadの管理人は楽観してるけど
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9702-IHcq)
2021/04/18(日) 00:23:48.00ID:mp4USEnU0 らじるれ郎v1.5が出てエラーが出なくなった
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff9-Zmd3)
2021/04/19(月) 07:22:44.01ID:aJCRJu280 (2021/04/18)RadikoPad v.1.0.9。
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-tdH6)
2021/04/20(火) 11:31:11.65ID:gdTjWcfF0 = 4/9頃から、RadikoPad の録音が失敗している件に関して =
4/14の定期メンテナンスの影響により、RadikoPadの録音が失敗しているものと思っていましたが、時間経過しても失敗する確率が変わらないので、
開発者に連絡して調査してもらいました。
先週、Radikoサーバー側に仕様変更があったようです。
(恐らく複数ある)タイムフリーサーバーに、RadikoPadが対応できないものが追加されたようです。
従来とハンドシェークルールが少し異なるサーバーが追加されたものと推測しています。
開発者で、その仕様変更に対応する改造が行われる予定ですが、多少時間が掛かります。
ユーザー側で確実に録音を成功させる方法はありませんので、運良くRadikoPadが対応している従来サーバーに当たるまで、
少し時間を空けてダウンロードボタンを押し続けるしかありません。
一度ルーターのインターネット接続を切断し、新しいIPアドレスを取り直すというのも手かもしれません。
何度か試すと、成功することがあるというのは、偶然、以前からのサーバーに接続できているものと思います。
4/14の定期メンテナンスの影響により、RadikoPadの録音が失敗しているものと思っていましたが、時間経過しても失敗する確率が変わらないので、
開発者に連絡して調査してもらいました。
先週、Radikoサーバー側に仕様変更があったようです。
(恐らく複数ある)タイムフリーサーバーに、RadikoPadが対応できないものが追加されたようです。
従来とハンドシェークルールが少し異なるサーバーが追加されたものと推測しています。
開発者で、その仕様変更に対応する改造が行われる予定ですが、多少時間が掛かります。
ユーザー側で確実に録音を成功させる方法はありませんので、運良くRadikoPadが対応している従来サーバーに当たるまで、
少し時間を空けてダウンロードボタンを押し続けるしかありません。
一度ルーターのインターネット接続を切断し、新しいIPアドレスを取り直すというのも手かもしれません。
何度か試すと、成功することがあるというのは、偶然、以前からのサーバーに接続できているものと思います。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-lOaD)
2021/04/21(水) 00:24:24.61ID:SwzsIYnn0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-HunX)
2021/04/21(水) 05:30:44.25ID:4VaruUW10780名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ho7r)
2021/04/21(水) 10:11:21.16ID:apglGKJ7M DLはわからないけど、聴取は影響ないのかな?今のところおかしくなってないわ
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfa5-0aSP)
2021/04/21(水) 12:32:49.87ID:UPd40k9f0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97da-g/Iy)
2021/04/21(水) 16:24:33.81ID:gu6BylXh0 rajikoはIEで使えないしな
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-fSLW)
2021/04/21(水) 18:04:31.44ID:MVjpoBOxM784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-lOaD)
2021/04/21(水) 19:41:48.27ID:SwzsIYnn0 Edgeも使ってるけど
Edgeのログイン情報はRadikoPadに紐付けられないだろ
Edgeのログイン情報はRadikoPadに紐付けられないだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-HunX)
2021/04/22(木) 00:36:24.17ID:0YaptLda0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d70c-fSLW)
2021/04/22(木) 08:14:01.02ID:ffS/Wb/V0 >>784
lifewithunix.jp管理人 2021/04/10 23:56
>エリアフリーサービスを利用したい場合は、IEかEdgeでRadikoの認証をしてください。
>Chromeでは、RadikoPadが認証情報を参照できません。
>http://www.lifewithunix.jp/notes/2018/05/30/radikopad-how-to-download-area-free-program/
avoid cheese 2021/04/20 02:34
>横からすみません。
>Edge(ChromiumベースEdgeでしょうか)でのログイン認証もRadikoPadから参照できるのですね。ありがとうございます
lifewithunix.jp管理人 2021/04/10 23:56
>エリアフリーサービスを利用したい場合は、IEかEdgeでRadikoの認証をしてください。
>Chromeでは、RadikoPadが認証情報を参照できません。
>http://www.lifewithunix.jp/notes/2018/05/30/radikopad-how-to-download-area-free-program/
avoid cheese 2021/04/20 02:34
>横からすみません。
>Edge(ChromiumベースEdgeでしょうか)でのログイン認証もRadikoPadから参照できるのですね。ありがとうございます
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5776-HunX)
2021/04/22(木) 20:55:01.33ID:0YaptLda0 コピペするより検証してくれたほうが嬉しい
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8b-7nmi)
2021/04/22(木) 21:41:07.76ID:y3JNke27p >>787
自分でしろや
自分でしろや
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-T6Cp)
2021/04/28(水) 14:08:27.73ID:0jBSgaHv0 ネットラジオハンター2
https://greed-island.ne.jp/product/nrh2
https://greed-island.ne.jp/product/nrh2
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7602-sVZV)
2021/04/28(水) 14:38:18.12ID:ob6d5j/u0 らじるれ郎の作者、メールしたらいつもすごく丁寧に神対応してくれる
フリーなのにあの人本当にすごい、神様仏様
フリーなのにあの人本当にすごい、神様仏様
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4580-U2U1)
2021/04/29(木) 12:52:08.45ID:Xh+a4vHk0NIKU "FM HOT 839(エフエムさがみ)"
4月になってリスラジから消えてんのな
FM++のスマホ限定とCSRAだけ
4月になってリスラジから消えてんのな
FM++のスマホ限定とCSRAだけ
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ bd6e-R0M4)
2021/04/29(木) 14:16:28.14ID:hC7fEHNb0NIKU793名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa0a-YJEU)
2021/04/29(木) 14:36:17.35ID:BG3NZgBSaNIKU アニメオタクってそんなに必死にラジオ聞くの?キモ
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMed-i9BS)
2021/04/29(木) 14:47:27.13ID:r5pAR/f1MNIKU >>793
そんなあなたはラジオで何を聞いてるんですか?
そんなあなたはラジオで何を聞いてるんですか?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM34-50bo)
2021/04/29(木) 19:31:08.25ID:Tc7MBrRRMNIKU >>794
MUSIC★Jかな?
MUSIC★Jかな?
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7e2e-zlN3)
2021/05/08(土) 04:43:22.95ID:Guj1zVsD0 Androidのタブレットでオンタイマー機能がきちんと機能する機種ってありますか?レノボのタブレットでいくら設定しても起動してくれません。
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-jH2J)
2021/05/08(土) 07:49:24.26ID:Mmyrc/1Fp >>796
ありません
ありません
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f33e-e2xr)
2021/05/17(月) 07:05:10.84ID:AYduEhKN0 らじるれ郎1.51
アップデートするとradikoが選べなくなってる
(OSはWin8.1)
アップデートするとradikoが選べなくなってる
(OSはWin8.1)
799798 (ワッチョイ f33e-e2xr)
2021/05/17(月) 07:49:26.44ID:AYduEhKN0 ツイッターの方に書いてあった
Win10以外radiko無効化
がっかりだ
Win10以外radiko無効化
がっかりだ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-AYRO)
2021/05/17(月) 08:01:57.10ID:4Pn4Ucor0 XPとか7ならともかく、8にこだわる理由がわからん
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-Adon)
2021/05/17(月) 16:23:19.75ID:oI2DLiBL0 >>798-799
らじるれ郎を Windows 8.1 上でご利用の方々へ
https://twitter.com/TodaProduction/status/1394188828127207424?s=20
https://twitter.com/TodaProduction/status/1394190603496431616?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
らじるれ郎を Windows 8.1 上でご利用の方々へ
https://twitter.com/TodaProduction/status/1394188828127207424?s=20
https://twitter.com/TodaProduction/status/1394190603496431616?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-CId8)
2021/05/17(月) 17:24:41.37ID:b4fonfQh0 >>801
おお、助かった! さんくす
おお、助かった! さんくす
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8bb1-Apcn)
2021/05/21(金) 17:29:34.43ID:8M2YDDBd0 >>801
作者自身もかなり困ってたそうだねこれ
作者自身もかなり困ってたそうだねこれ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-XL4O)
2021/05/22(土) 01:00:18.46ID:USCEo5EP0 >>803
いや、作者が困ってるのはRadioTunesのIEサポート停止問題だよ
いや、作者が困ってるのはRadioTunesのIEサポート停止問題だよ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-smw4)
2021/05/22(土) 09:03:07.14ID:vGvrnLCVp https://i.imgur.com/LkxVp8O.jpg
アプリ起動するたびかなりの確率でこれになるんですがどうにかならないんでしょうか
スマホ再起動すると直りますがうざくてしょうがないです
クソアプリ
アプリ起動するたびかなりの確率でこれになるんですがどうにかならないんでしょうか
スマホ再起動すると直りますがうざくてしょうがないです
クソアプリ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-vdj3)
2021/05/22(土) 09:05:49.15ID:nbnW0cMr0 回線の問題じゃね?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-smw4)
2021/05/22(土) 09:09:03.45ID:vGvrnLCVp >>806
アンテナ4本立ってる所なんですが回線の問題なんでしょうか?
アンテナ4本立ってる所なんですが回線の問題なんでしょうか?
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-vdj3)
2021/05/22(土) 09:44:02.30ID:nbnW0cMr0 すまんスレチだったわ
あとはスルーでお願いします
あとはスルーでお願いします
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-smw4)
2021/05/22(土) 10:59:20.61ID:wNxhr0CPp >>808
スレチよりアホな回答したことを恥じて謝った方がいい
スレチよりアホな回答したことを恥じて謝った方がいい
810名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-uvOx)
2021/05/22(土) 14:01:10.84ID:FN/fwTE3M 質問者なのに煽っててワロタ
本スレでもそんな不具合報告してるやついないからおま環だね
本スレでもそんな不具合報告してるやついないからおま環だね
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-lepA)
2021/06/01(火) 13:57:16.66ID:3PqDUdON0 らじるれ郎v1.52出た
radikoチャタリング防止て何?
radikoチャタリング防止て何?
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-LLu7)
2021/06/01(火) 16:02:35.03ID:vBaKUVu50 らじるれ郎v1.52、RadioTunesをIEじゃなくChromeを使って再生出来ないのかねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- プロレスラーってロープに振ると走って戻ってくるけど
- 「20代の趣味」、30年間でめちゃくちゃ変わっていた [452056903]
- 真夜中の🏡
- これはもうオールやな
