radiko関連ソフト総合 Part28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H19-/2oo)
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:02.82ID:Wj7zk3ieH
radiko関連ソフトの総合スレです。(>>2-5 あたりも併せてお読みください)

【配信元】
 ■radiko
  http://radiko.jp/
 ■radiko Wiki
  https://ja.wikipedia.org/wiki/Radiko
 ■radiko未参加局(2018/7/16現在)
  FM秋田(秋田県),RhythmStation(山形県),V-air(鳥取県/島根県),FM岡山(岡山県)
  FM徳島(徳島県),Hi-Six(高知県),FM佐賀(佐賀県),NBCラジオ佐賀(佐賀県),JOYFM(宮崎県)
 ■らじる★らじる
  http://www3.nhk.or.jp/netradio/

【前スレ】
 ■radiko関連ソフト総合 Part27
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531739579/

【関連スレ】
 ■【radiko】どがらじ2【Time Free】
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1534755898/
 ■Radikool Part12
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560329082/
 ■【radiko】Radikaβ11(IP無)
  http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1504955105/
 ■ffmpegならこちらへ 4
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1555776689/
 ■RTMPDump 2
  https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1322979352/
 ■【オーディオプレイヤー】AIMP3・AIMP4 総合7
  https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1511682285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/13(水) 14:33:11.99ID:I6prj42E0
スマホでrajiko噛ますとタイムフリーが使えない
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-zeF4)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:28:55.64ID:XjFtNWgi0
>>950
chromeで追加したけどRを押しても赤色のエリアと確認が出るだけで反応しません
何か原因が解れば教えて頂ければ助かります。
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-zeF4)
垢版 |
2021/10/17(日) 00:44:12.84ID:XjFtNWgi0
>>953です 自己解決しました。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b76-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 11:22:53.60ID:GPIhv9dT0
ネットラジオ録音X2かネットラジオハンター買おうと思うんですが
今まで録音ソフト使ったことなくても乗り換え版買って大丈夫ですか?
前の録音ソフトのシリアル聞かれたり証拠求められたりしますか?
2021/10/17(日) 11:35:43.49ID:4AXezy090
ネットラジオハンター2の購入ページには
※「アップグレード・乗換版」をインストールするには、本ソフトの前バージョン、もしくは他社製のインターネットラジオ録音ソフトがパソコンにインストールされている必要がありますのでご注意ください。
と書いてあります
大丈夫か?と問う以前のあなたのモラル等の問題です
2021/10/17(日) 12:30:07.31ID:GPIhv9dT0
>>956
ありがとうございます
価格が同じなんですがどっちがいいと思いますか?
ネットラジオ録音X2のほうは前verとの比較で音声再生時のボリュームが変更できるようになったとか
そんなの当たり前だろって機能を今さら付加して売りにしてるのが気になります
ラジオハンター2のほうはインターフェースがなんか古臭いのと
録音後のPCシャットダウン機能などの基本機能がなさそうなのが気になります
両方使ったことある方いましたら使いやすさや違いなどを教えてください
2021/10/17(日) 12:51:06.80ID:MavcY8z+0
どちらも無料体験版があるので、実際に使ってみるのが一番
2021/10/17(日) 22:10:54.47ID:4oM/Za2T0
人に聞くより自分に合った方を選ぶのが無難だな
2021/10/18(月) 05:24:15.40ID:tuGPFeLBM
>>950
拡張子wmaからm4aにするとRadikoolで落としたものよりサイズが大きくなる
変換する時、同じくらいのファイルサイズにするビットレート?はどのくらいが良いのか試行錯誤中
2021/10/18(月) 06:36:18.03ID:iYcPSYDH0
>>960
落とすときは「らじれこ」使ってます
ファイルサイズ 1時間 20,849kB  ビットレート 192k (初期値)
2021/10/18(月) 07:44:10.86ID:F9FbV2Lb0
お前らホント録音が好きだなw
2021/10/18(月) 09:04:08.63ID:Lne+sZ9O0
>>962
消さないでいたら、40Gになってて あらスッキリ w
2021/10/20(水) 16:24:25.29ID:ESEWBank0
radikopadがファイル名に番組名が入らなくなった
またなんか改変したのかね
2021/10/20(水) 23:16:15.75ID:seAPc7eo0
>>964
その番組はもしかして静岡のSBSの番組?
2021/10/21(木) 05:43:27.71ID:5f8bdekB0
あの長いヤツね
2021/10/21(木) 07:18:21.78ID:WyLlFIJe0
どの番組か分かればうちの環境でも発生するか試してみるのだけど
2021/10/21(木) 08:33:30.97ID:dsaejHp50
たぶん、この番組だろうな
https://radiko.jp/#!/ts/SBS/20211019190000
これはradikoの番組表のデータで番組名の途中に改行があるからエラーになる
http://radiko.jp/v3/program/station/date/20211019/SBS.xml
あきらめて自分でファイル名に番組名を入れるしかない
2021/10/21(木) 08:35:08.69ID:5f8bdekB0
火曜日の19時からの番組
それ以外では起きないね
2021/10/22(金) 13:14:20.24ID:WPfJ77eU0
番組名に改行が入っているなら、試すまでもなく番組名を取得できないのは>>725で経験済みだった

>>968
ブラウザから開発者ツールで見ても分からなかったけど、そのxmlファイルを一旦保存の上
テキストエディタで開いたらたしかに改行(Line Feed)があった
(ちなみに>>725の事例では、開発者ツールで見たら実際に改行されていたパターン)
2021/10/22(金) 14:46:07.41ID:7lRzN6BrM
改行しないように統一してくれよん
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-FigL)
垢版 |
2021/10/24(日) 02:26:56.52ID:iD3XbbLL0
プログラムでエスケープ処理すればいいんだけどな
以前、それに気がつかずに長いことハマっていた経験がある
2021/10/24(日) 08:34:19.16ID:3wnjaYQ80
RadikoPadなんか使わないでどがらじ使えばいいんじゃね?
2021/10/24(日) 08:40:36.00ID:tZN2jNxDr
今はどがらじじゃなくらじれこだぞ。
2021/10/24(日) 10:35:49.61ID:XItrxPlQ0
お前らホント録音が好きだなw
2021/10/24(日) 18:38:29.79ID:kNQXkXlV0
980円でハンター売ってるでしょうに
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6503-ie5s)
垢版 |
2021/10/25(月) 15:44:34.00ID:PX1SrpV90
radikoって今でも自分の住んでる地域だけしか聞けないの?
だいぶ昔に試してあまりのケチ臭さに使ってないけど。
2021/10/25(月) 17:56:09.43ID:cgePuZhWa
今でも月に税別350円掛かります
ま、ゴミアプリですよ
2021/10/25(月) 17:59:13.65ID:4qBALcaR0
IPv6 DS-liteにしてると(GPSのないデストップPCだと)地域判定がしょっちゅう変わってしまい まずーい
2021/10/25(月) 18:49:47.26ID:45tGChwM0
つ Rajiko
2021/10/25(月) 22:35:36.94ID:45tGChwM0
あれ?ブラウザでradiko再生しなくなった
らじれこなら再生する、おれかん?
2021/10/26(火) 02:34:59.69ID:MeGyqyhP0
>>979
IPアドレスで地域判定するなんて、ネット接続の仕組みが多様化している今はもう時代遅れよね
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1976-kQzI)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:34:31.06ID:1TENmPY50
radiko再生出来なくなった 
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-O7x+)
垢版 |
2021/10/26(火) 11:56:42.51ID:X7IQxvRf0
radikoの不具合は解決したがrajikoが無反応 再起動で解決した
2021/10/29(金) 21:48:16.54ID:NKDRk+wm0NIKU
Radikal100軽くていいね
2021/10/30(土) 08:49:49.61ID:Sufh8Tnm0
お前らホント録音が好きやのw
2021/11/03(水) 20:35:11.19ID:Y8SIxhnud
らじるれ郎 ver 1.62
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8103-+2Vi)
垢版 |
2021/11/03(水) 21:28:01.29ID:OvOtMu6Q0
学生時代に住んでた所のローカル放送が聞けるのかと思ってインストールしてみたけど
金払わないと聞けないんだね
糞ソフトもいいとこ
2021/11/03(水) 22:22:45.45ID:zzarFhJ20

ザ・サイコパス ww
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5156-UGwe)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:30:16.33ID:K5mu0DA80
PCなら聴けるんだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5156-UGwe)
垢版 |
2021/11/04(木) 05:30:34.37ID:K5mu0DA80
泥でも聴けるね
2021/11/04(木) 10:53:16.27ID:/T7PJRoJ0
せっかく「糞ソフト」ってことで納得してるんだからそっとしておいてあげようぜw
2021/11/04(木) 11:09:18.90ID:9BlIRCyt0
またサイコパスがわいてんのかw
2021/11/04(木) 11:48:25.73ID:K/tGsGSzM
緯度経度を偽装すればOK
2021/11/04(木) 12:22:23.74ID:/T7PJRoJ0
また読解力の無い奴がわいてんのかw
2021/11/04(木) 14:20:51.01ID:9BlIRCyt0
猿真似が精一杯www
2021/11/04(木) 17:18:09.72ID:b2txFtIGd
次スレ
radiko関連ソフト総合 Part29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1636013355/
2021/11/04(木) 17:40:16.68ID:E38IJ9nc0
埋め
2021/11/04(木) 17:40:28.11ID:E38IJ9nc0
999
2021/11/04(木) 17:40:39.43ID:E38IJ9nc0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 686日 7時間 24分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況