Mozilla Firefox Part360

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/18(水) 14:56:01.57ID:W+J4gbT20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part185
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568180783/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572604671/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/31(火) 11:25:36.11ID:4YhYPDJr0
Firefox72向けのuserChrome.js設定でウダウダする〜 - Palm84 某所の日記
XBL バインドが無効になった 72 以降でも userChrome.js用スクリプトを利用する方法
多段タブ.zip
https://diary.palm84.com/entry/20191209/1575845673
2019/12/31(火) 11:31:57.41ID:705sqT3m0
まーたバグだらけ
2019/12/31(火) 11:32:35.34ID:NVb0UHnFd
多段タブなんてまだ使ってる石器時代みたいな人、邪魔臭いな
他でやって欲しいわ
2019/12/31(火) 11:37:09.05ID:foylILY40
72.0、スクロールバーの背景色をサイトの背景色に合わせるようにしたんだな
これはいい感じ
2019/12/31(火) 11:45:57.81ID:n+pJwaoGd
>>90
どうせまたバージョンが一つ上がるごとに使えなくなるだからさっさと見切りつけてデフォで慣れろ
2019/12/31(火) 12:51:07.60ID:sdCqyKTs0
来年からリリース間隔短くなるから更にバグだらけになるぞ
2019/12/31(火) 13:06:16.87ID:b9QDEjGn0
>>92
これな
Firefoxフォークでやれ
2019/12/31(火) 13:24:33.67ID:l1IUjVCX0
多段馬鹿ワロス
2019/12/31(火) 13:29:39.25ID:R/pP4BFs0
多段タブの話は拡張機能スレ行ってやれよ
2019/12/31(火) 14:27:16.64ID:705sqT3m0
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1603020
P1なのに, 元凶のNeil Deakinは直す気なしかよ
2019/12/31(火) 16:19:57.67ID:BSKVTF340
もう専用スレ作ってそこでやってほしいレベル、userChrome.js本体の話もそうよ
毎回毎回Verが上がるたびに大騒ぎしやがって
2019/12/31(火) 17:31:19.76ID:lmqhLb75d
俺は全く必要ないけど建てておいたら使えよ
隔離するときはここ↓に誘導でお願いします

Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4207-GYtR)
垢版 |
2019/12/31(火) 20:39:40.43ID:ZXaz2UTO0
Mozilla/5.0 (X11; Linux x86_64; rv:72.0) Gecko/20100101 Firefox/72.0
新規プロファイル
今のところ実用上困る不具合無し
快適
2019/12/31(火) 22:33:17.79ID:YfpSPYgu0
>>89
大晦日に降ってくると思わなかったw
2020/01/01(水) 00:00:05.48ID:6nlQVk2K0NEWYEAR
ども
2020/01/01(水) 00:38:04.51ID:RnxwdQr00
あけおめ ことろよ
2020/01/01(水) 10:40:39.13ID:bouUkyNH0
早く翻訳機能が機能しますように。明けましておめでとうございます。
2020/01/01(水) 12:32:09.33ID:sf490BpP0
今年最初のアップデートがせまってきた
2020/01/01(水) 13:38:30.45ID:dSg7XoLj0
そのアップデートから、他に類を見ない「テレメトリ削除」という個人情報売買の聖域に切り込むらしいな記事になってた
実質Firefox択一になってきたな
2020/01/01(水) 13:45:56.75ID:vcdJshHe0
Firefoxは人知れず消えていきそうだな
2020/01/01(水) 14:07:40.56ID:NE9Kr9FW0
この書き込みのほうが消えるほうがはやいだろうな
2020/01/01(水) 15:09:43.42ID:1A6KzB/c0
あけおめことよろ
2020/01/01(水) 15:31:07.11ID:M7XzYCdG0
いやだ
2020/01/01(水) 15:58:10.83ID:2WrEPZuP0
そっかおみくじか
2020/01/01(水) 20:05:39.70ID:z9VW1CTqa
どうやんの?
2020/01/01(水) 20:12:09.88ID:z9VW1CTqa
こうか
2020/01/01(水) 22:50:27.41ID:xoQkdMuZ0
新年になっても相変わらず同じ事しか言わない基地外チョロマーほんま草
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81de-BfT8)
垢版 |
2020/01/02(木) 19:11:10.13ID:gRW/n+lp0
かきぞめ
2020/01/03(金) 07:32:49.12ID:cNSiBzTD0
72.0-candidates build3
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/72.0-candidates/build3/
2020/01/03(金) 08:07:49.20ID:2iLP1G7/0
もういくつ寝ると72
2020/01/03(金) 08:23:37.50ID:JG5hOjOR0
72rc、オプションのフォントのとこがほとんど英語表記になってる
なんだこれ
2020/01/03(金) 09:52:31.93ID:SGwEe65e0
自動化テストもないやっつけ仕事でバグだらけwww
2020/01/03(金) 13:40:14.07ID:JRYCx5xKd
↑firefoxに親でも殺されたの?
2020/01/03(金) 23:42:20.56ID:4rxW2DpU0
072
2020/01/04(土) 05:01:18.50ID:t86xIEjM0
72.0-candidates/build4
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/72.0-candidates/build4/
2020/01/04(土) 08:51:56.86ID:gPDvc1gX0
ファイヤーフォックス
 動物の名
  肉食 レッサーパンダ
  肉食 アカギツネ
2020/01/04(土) 09:02:53.26ID:MqVdNdad0
いよいよ来週か?
2020/01/04(土) 11:56:59.54ID:LucLXk/R0
72.0は1月7日リリース予定
2020/01/04(土) 23:24:40.18ID:MqVdNdad0
71.0で結局71は終わりか
2020/01/05(日) 21:40:58.64ID:4kK/XTvO0
ときどき表示がバグるの俺だけじゃなかったんだな安心した
ttps://i.redd.it/py5wq5tebx841.jpg
Weird rendering on Firefox. Why? : firefox
ttps://www.reddit.com/r/firefox/comments/ekak8g/weird_rendering_on_firefox_why/
2020/01/05(日) 21:49:29.81ID:rRg7Hg2o0
前はウェブ内だけだったが(これも今でも再現する)
今はその画像のように本体のフレーム部分も崩れてしまう時がある
タブ移動すると元通りになるが
2020/01/06(月) 00:34:22.99ID:fgVTl4/i0
Firefox 72.0でも、tabs_multiple_lines_fx71.cssで多段出来ている。
2020/01/06(月) 01:59:09.48ID:LqnGYuDF0
まぁWebRenderが導入されてから起きてるバグだからWebRenderだろうな
2020/01/06(月) 02:00:28.70ID:LqnGYuDF0
>>131
Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1577781022/
2020/01/06(月) 02:34:07.31ID:GAMEONT2a
NVIDIA GPUだが、最近はタブクラッシュや>>129のような画面崩れが割りと頻発するようになったな
画面崩れはマウスをそこに移動させれば直るがな
WebRenderはIntel内蔵GPUに対応した辺りから不安定になってる気がする
全部のGPUでちゃんと安定させて欲しいもんだ
2020/01/06(月) 03:34:04.54ID:3Q89fjBm0
intelはゲームを含む他のアプリでも不具合しばしばなんでともかく、
WebRenderは今のところAMDの方が安定してるっぽいね
2020/01/06(月) 09:01:53.04ID:9/+8yKp4a
WebRenderが原因でGPUがクラッシュした時はクラッシュレポートが出来てないっぽいんだよな
実際タブクラッシュしたあとクラッシュレポート見てみると出来てないことが大半
まともにデバッグ出来てるか謎…
2020/01/06(月) 09:11:00.18ID:KkGtUVAI0
相関が逆じゃねぇか
GPUが原因でWebRenderがクラッシュした
2020/01/06(月) 09:32:35.35ID:9/+8yKp4a
そういう場合も有るだろうけど、GPUを変な状態にしたのがWebRenderと言うこともある
2020/01/06(月) 12:44:50.80ID:kZ2F9Be+M
GPU全体に影響が及ぶなら少なくともGPU側にはバグがあるだろ。
不正な操作であっても全体に影響が及ぶ前に止める必要があるはず。
ドライバ更新しても全体に影響が出なくなるだけの可能性も十分あるが。
2020/01/06(月) 12:50:42.95ID:KdV7XWt70
つまりChromeの勝ちって事でおk?
2020/01/06(月) 12:56:06.82ID:GiPJiU/w0
Firefoxは悪くねえ!悪いのはハードウェアとOSとChromeだ!
2020/01/06(月) 13:02:33.86ID:9/+8yKp4a
Windowsの場合はDirectXを使ってると思うけど、不正な操作をしてAPIがエラーを返すような状況になってるのにそれを無視して処理を続けてGPUがハングアップしたとしても、それはGPUに問題が有るとは言わない
グラフィックの場合はいちいちエラーチェックをしてたら遅くなるので、開発中以外はエラーチェックしないだろう
だからハングアップまで行く可能性が有る
2020/01/06(月) 13:14:29.83ID:LqnGYuDF0
てかRustで部分的に書き換えるって相当面倒な事やってるよな
多分最初からまるっとRustで開発した方が手間が少ないわ
2020/01/06(月) 14:02:40.13ID:Lp0lf7Ir0
firefox phoenixだかはRustで作ってんのかな
2020/01/06(月) 14:06:32.92ID:sO+tf2yO0
いよいよだな心の準備おk?
2020/01/06(月) 14:09:33.34ID:0Odup6ap0
フォントローダーとレンダリングはよ治してくれそれでクラッシュするんや
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-E95m)
垢版 |
2020/01/06(月) 15:57:00.89ID:0l8CpWUJ0
71にしたけど、バー関連がバグって話にならんからダウングレードした。
タブバーがブックマークバーとか検索バーの上にきてしまうのはまだわかるとして、何も表示もなく何も置けない、消すことも出来ない意味不明の黒いバーが一段出来たのはなんなんだ。
2020/01/06(月) 17:40:12.08ID:GiPJiU/w0
Google Chrome以外の4ブラウザが均衡 12月ブラウザシェア
https://news.mynavi.jp/article/20200106-950094/
Edgeに抜かされないよな・・・?
2020/01/06(月) 17:43:12.07ID:kh5jkTsI0
>>140
ChromeはMacとAndroid破壊してるんで勝ちだな
2020/01/06(月) 18:25:59.49ID:gI3zl/z10
そういやchromium版Edgeって来週公開だっけか
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42e4-BfT8)
垢版 |
2020/01/06(月) 19:14:22.20ID:FrCM/yTO0
セキュリティー以外 な〜んもせんでよか。
なんの意味もないハンバーガー アイコンを Css で消せるように
してくれれば有難い。
2020/01/06(月) 19:35:19.85ID:/hrEOe5+d
何もしなくていい訳無いだろ
お前が時代の流れについていけないだけだって自覚しろよ爺さん
2020/01/06(月) 21:01:36.12ID:Ybh6URLEa
>>151
そういう人や多段タブの人もESRオススメ
2020/01/06(月) 22:55:16.87ID:7dDDs26B0
>>151
#PanelUI-button { display: none !important; }
ぢゃ駄目なの?
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-BfT8)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:09:16.56ID:D36octrl0
Firefoxのサイドバー(ブックマーク、履歴など)って、ロケーションバーにアドレス打ち込んで新規タブに開けましたよね?
アドレスの一覧が載ってるページとかあったら教えてくれませんか。
2020/01/06(月) 23:19:35.37ID:vNJo24LP0
about:about
2020/01/06(月) 23:24:48.49ID:vNJo24LP0
ごめん
読み違い&勘違いしてた
158151の爺さん (ワッチョイ 42e4-vILD)
垢版 |
2020/01/06(月) 23:29:18.78ID:FrCM/yTO0
>>153
有り難う、すっかり忘れてた。
71.0 を強制削除して 68.3 に替えたら スッキリした。
これで、明日の 68.4 を待ちます。

>>154
うん、私の 2列バースタイル(タブバー&ツールバー)だと 71.0から
急に効かなくなったんよ。
2020/01/06(月) 23:32:05.11ID:MuR0gf7+0
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/72.0/win64/ja/
2020/01/06(月) 23:35:57.61ID:hEjPc1WsM
dnscryptいいななんか安心感あるわ
2020/01/06(月) 23:35:59.24ID:ACjT+XoR0
きたーーーーーーー
2020/01/07(火) 00:31:12.50ID:b4Od3NSUM
これから先予定されてるめぼしい機能の追加ってなんかあるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd58-E95m)
垢版 |
2020/01/07(火) 02:28:40.30ID:NUNBm2Lg0
通知のポップアップ止めたんなら、更新しろしろのポップアップもやめろや。通知よりウザいわ。
2020/01/07(火) 02:34:57.87ID:EEzRvGXE0
オマカンマンは大変だね〜
2020/01/07(火) 05:50:24.03ID:nW7bRd600
Please Mozilla, don't touch the user.js functionality in Firefox
https://www.ghacks.net/2020/01/06/please-mozilla-dont-touch-the-user-js-functionality-in-firefox/
166158 (ワッチョイ 42e4-vILD)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:05:19.97ID:0VvlpJEe0
http://get.secret.jp/pt/file/1578358625.JPG
2020/01/07(火) 11:01:38.10ID:WoW3bd4Q0
>>155
よく分からんけどこういうやつ?

chrome://browser/content/places/places.xul
2020/01/07(火) 11:45:56.40ID:jJ3iLtuo0
72.0の新機能はmacとlinuxでのPIPのサポートか
2020/01/07(火) 11:48:53.27ID:HsGIw/hN0
>>155
はい。
ChromeURLs for Firefox - Pastebin.com  
https://pastebin.com/wbAYrgb1
2020/01/07(火) 12:04:12.61ID:Qj8sxmBN0
73.0b1
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/73.0b1/
2020/01/07(火) 13:11:24.78ID:zkCKyEK20
アドオンのオンオフが使い勝手があがった
…ともう少しだけ距離をおいてくれ
2020/01/07(火) 13:52:58.70ID:boxPKNRZ0
>>171
あとはアドオン毎にオプションボタンをつけてくれれば…
2020/01/07(火) 13:55:00.93ID:LR5lW+ij0
それは別にいい
あるやつはカスタマイズして出てるし
2020/01/07(火) 14:55:00.67ID:0yKQqvXj0
>>159
乙です
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-BfT8)
垢版 |
2020/01/07(火) 15:53:59.30ID:XKFllkik0
chrome://browser/content/places/bookmarksSidebar.xulって、新規タブに開くのは開くんですけど
最近のFirefoxではきちんと動かなくなってるんです(コピー、切り取り、貼り付けなど)。廃止されたんですか?
セーフモードで試しても駄目でした。
2020/01/07(火) 17:24:51.42ID:qxjmC24G0
うpだてキタが違いがわからん
2020/01/07(火) 18:47:21.70ID:51TQU+b40
アドオンのページみてみ
2020/01/07(火) 23:06:28.78ID:w2rO8EsY0
72コネー('A`)
2020/01/07(火) 23:17:56.66ID:HsGIw/hN0
>>175
xul/xpcomは廃止されて順次xhtml/html/JavaScript等に置き換えられてる
2020/01/08(水) 00:13:29.12ID:6VL9HArg0
やっとヘルプ北
2020/01/08(水) 01:50:49.35ID:VbjNYZEr0
サイドバーの自動開閉が効かない
2020/01/08(水) 03:30:05.40ID:t2T5KZUZ0
ウィンドウ内がバグるのたまーにあるな。月に数回程度。
左上にどっかのパーツが拡大表示されたり。
2020/01/08(水) 03:55:03.69ID:F7CJIOVI0
ダウンロードフォルダを複数登録して、ツールバーから簡単に切り替えるような
アドオンある?
2020/01/08(水) 04:02:34.21ID:aVx7lRLP0
ダウンロードフォルダはテンポラリなんだからアドオン探すより運用を見直した方がいいな
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-alJZ)
垢版 |
2020/01/08(水) 06:40:31.21ID:NX9d6a3D0
かざぐるマウスが使えなくなった
セーフモードでは動く
いろいろ試したがわからない _| ̄|○
186185です(自己解決) (ワッチョイ dfb1-alJZ)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:11:29.43ID:NX9d6a3D0
58名無しさん@お腹いっぱい。[↓]2019-08-02 00:19:58bE5obFwJ0[×]
>>34
もう解決してるかもしれませんが同じ状況でした
FirefoxスレでグラボによってはWebRanderが有効になるからと書かれていたので
ハードウェアアクセラレーション機能を使用するをオフにするか、gfx.webrender.force-disabledをtrueにすれば使えるようになりました

自分はハードウェアアクセラレーションを無効にしたら動くようになりました。
2020/01/08(水) 07:54:06.67ID:pT2td1Wi0
72になってもタブクラッシュは改善されてないな
2020/01/08(水) 07:55:12.95ID:STShoj450
おまかんかな
2020/01/08(水) 08:17:27.33ID:fzeNLN/10
タブクラッシュたまに起こる程度だったので まぁおまかんかなと思っていたけど
さすがにFirefox起動時に空白のままで止まる事状態頻発してくるとツラい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況