New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/21(月) 17:29:23.18ID:MhEJxMpb0
Pale Moon Ver.27をXPで動作する様に改造した非公式ブラウザです。

Building a Pale Moon fork for Windows XP
https://forum.palemoon.org/viewtopic.php?f=5&;t=16241

●Feodor2さん作
安定版
https://github.com/Feodor2/Mypal/releases

●Roytam1さん作
先行開発版
https://www.msfn.org/board/topic/177125-my-build-of-new-moon-temp-name-aka-pale-moon-for-xp/
New Moon(Pale Moon)以外にもBasilisk/Moebius、同/UXP、K-Meleon Goannaなどをビルドされています。

●Matej horvatさん作
SSE版
http://matejhorvat.si/en/unfiled/pmxp/index.htm

ランゲージパック
https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

関連スレ
Pale Moon Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1560928544/

前スレ
New Moon (Pale Moon) XP向け非公式ビルドスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1522151018/
2019/10/21(月) 17:42:06.49ID:pRtH7UBS0
>>1
おつであります
2019/10/21(月) 19:44:23.52ID:bQLhRgQT0
>>1
2019/10/21(月) 19:57:31.56ID:DtnkeU5f0
初めまして。
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「1700万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り1700万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

1700万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

それでは、1700万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。


2get!
2019/10/22(火) 17:58:01.71ID:Oeo/BJ1/0
頑張ってnew moon でもIDM使えるようになったぜ!!
2019/10/23(水) 14:14:10.54ID:362Ds+lo0
28.8にして失敗したかも。。
2019/10/25(金) 20:42:15.10ID:4ej4ENpJ0
サイトごとにユーザーエージェント偽装するには、どうすれば?
2019/10/25(金) 20:45:00.77ID:Dl0yvI+U0
>>7
ユーザーエージェントを偽装するアドオンを使うか、about:configとタイプしてuseragentで検索
したのをサイトごとに変えるかだな。Firefox用でjavascriptレベルまでアドオンを偽装する
JS何とかと言うのもあったがPaleMoon類に使えるのかな
2019/10/25(金) 21:01:45.14ID:4ej4ENpJ0
ttp://utaukitune.ldblog.jp/archives/65675144.html

このページのやり方だと全部変わってしまうし
ユーザーエージェントスイッチャーのレガシーをインストしたけど
使い方がよく分からんw
2019/10/25(金) 21:54:45.72ID:xlmSi3fv0
>>9
自分はMypal上でこれ使ってます

User Agent Switcher  作成者chris pederick
https://chrispederick.com/work/user-agent-switcher/
https://addons.thunderbird.net/ja/seamonkey/addon/user-agent-switcher/?src=search
ただしこのアドオンはサイトごとの設定保存はできないと思う


about:configの場合はサイト(ドメイン)ごとの設定は下のやり方じゃないでしょうか
例) general.useragent.override.addons.mozilla.org   文字列    値: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; v:4.4) Goanna/20170101PaleMoon/28.7.1
    general.useragent.override.youtube.com      文字列    値: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:42.0) Gecko/20100101 Firefox/42.0 PaleMoon/28.7.1

general.useragent.override はすべてに適用される
2019/10/25(金) 22:01:15.59ID:yndBHCrO0
エンベXPだとoverride5ch.netとかやってるぜ。
2019/10/26(土) 12:30:32.89ID:binMT9910
https://msfn.org/board/topic/180462-my-browser-builds-part-2/
2019/10/30(水) 13:41:12.37ID:ZR3UzcPG0
●Feodor2さん作
安定版28.7.1
をインストールしたのですが
どうやったら日本語に?
2019/10/30(水) 21:07:53.69ID:Zb9Bl4AT0
うちはroytam28.8を日本語にしたいな。 8月のバージョンに戻すのも面倒だからバジリスク55使ってるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況