Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/17(火) 21:44:47.69ID:ZbIzzxmY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1557298164/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part357
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565934634/
Mozilla Firefox質問スレッド Part185
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1568180783/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 28
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1556498678/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ40
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1567300946/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1544138804/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/17(火) 23:45:55.84ID:bl32lmvKM
登録しているサイト、タブで開いているサイト、など(例えばニュースサイトなど)を自動で更新(F5)してくれるアドオンありませんか?
2019/09/18(水) 02:01:33.88ID:QIwLrWfD0
・リリーススケジュール更新
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2019-10-22  /  72  / 71 /  70  / 68.2
2019-12-03  /  73  / 72 /  71  / 68.3
2020-01-07  /  74  / 73 /  72  / 68.4
2020-02-11  /  75  / 74 /  73  / 68.5
2020-03-10  /  76  / 75 /  74  / 68.5 (注:正しくはおそらく68.6)
2019/09/18(水) 08:39:17.00ID:nKWBtAyN0
・Firefoxリリーススケジュール更新
https://hacks.mozilla.org/2019/09/moving-firefox-to-a-faster-4-week-release-cycle/

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2019-10-22  /  72  / 71 /  70  / 68.2
2019-12-03  /  73  / 72 /  71  / 68.3
2020-01-07  /  74  / 73 /  72  / 68.4
2020-02-11  /  75  / 74 /  73  / 68.5
2020-03-10  /  76  / 75 /  74  / 68.6
2020-04-07  /  77  / 76 /  75  / 68.7
2020-05-05  /  78  / 77 /  76  / 68.8
2020-06-02  /  79  / 78 /  77  / 68.9
2020-06-30  /  80  / 79 /  78  / 68.10, 78.0
2020-07-28  /  81  / 80 /  79  / 68.11, 78.1
2020-08-25  /  82  / 81 /  80  / 68.12, 78.2
2020-09-22  /  83  / 82 /  81  / 78.3
2019/09/18(水) 19:52:32.97ID:b1kth1eY0
チェックボックス範囲指定で一括ON/OFFできるアドオンの情報を教えて下さい

古くはCheckBoxMate(一時for Greasemonkey版も含む)を利用していたんですが今はどちらも使えず
代替としてBoxShooter(WebExtension)を試したけど何をしても反応せず・・・
オートスクロールと競合しているため初期値がOFFになっている事は説明読んで知ってて
もちろんオプションで色々試したりはしています

Ver.69.0(64)
2019/09/19(木) 10:12:30.75ID:aSzzVaFq0
>>2
Auto Reload Tab
2019/09/19(木) 22:42:56.29ID:2oMjotKtM
>>6
入れてみますー
2019/09/22(日) 14:16:05.76ID:7uIPXG1J0
拡張機能のサイトのデータアクセスっていう権限ってよくよく見ると、パスワードも読み込めるってことかな?
chromeにはURL指定したりクリックしたときのみデータ読み込み有効みたいな機能あるけどfirefoxはセキュリティ的にどうするのが一番なんだろ
ネット銀行とかはアドオンとかなしのIEでアクセスするようにしてるけど
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6edc-JE5y)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:05:53.46ID:NX2CHedG0
あげ
2019/09/23(月) 17:08:27.43ID:oeGlFZ7n0
あの権限の文言なんとかならんものかな
何を言ってるのかよく分からないまま「おk」してる感ある

なんのアドオンだったか忘れたけど
「あなたの見ているサイトのURLを外部に送信します」
みたいなのがあって、さすがに手が止まったわw

せめて危険度に応じて、色分けぐらいして欲しいな
2019/09/23(月) 17:24:30.17ID:YhPMwuhb0
アドオンの許可設定がYES or NOという二択しかないのも問題だな
いくらインストールがユーザー判断に委ねられるとはいえ、暗黙的に抜け穴を用意してるようなもんだもの
せめてアドオンがアクセスする全ドメイン等の詳細を明示してユーザーでアドオン毎にそのアクセス許可を詳細設定できるabout:コマンドな実装があるといいんだけどなぁ(アドオンが動く動かなくなるは置いといて)
2019/09/23(月) 19:57:45.41ID:yx/lV/V80
DownThemAllのタイムスタンプ
前と同じ機能にしてくれ
期待して待ってるぞ
2019/09/23(月) 20:10:36.84ID:g8kFBfT30
>>12
https://github.com/downthemall/downthemall/issues/16
2019/09/23(月) 20:49:24.97ID:htBBvoEX0
youtubeで生放送が始まったり動画が投稿されると
アイコンで知らせてくれる便利なアドオンありますか?
2019/09/23(月) 20:57:15.36ID:g8kFBfT30
>>14
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/justintv-stream-notificatio/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況