【PC用】PPSSPPのスレ3【PSPエミュ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/05(木) 19:10:53.53ID:D2Cruxy40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

公式
http://www.ppsspp.org/index.html
最新ビルド
http://buildbot.orphis.net/ppsspp/

総合Wiki
http://wikiwiki.jp/pspemu/

前スレ
【PC用】PPSSPPのスレ2【PSPエミュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1505270340/

スレ立ては>>970前後でお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/17(月) 13:27:52.08ID:wOHsDgKcM
PPSSPPならCore 2 Duo E8600でもまだ余裕がある
Dolphinだとチョイ厳しい

PentiumV933MhzだとDolphin起動せず
PPSSPPは工夫すればギリなんとか
2021/05/17(月) 13:58:39.50ID:iIcvXL3D0
河童とかよく持ってんねw
2021/05/17(月) 14:28:59.48ID:8LbESWik0
現在のCPUに比較すると発熱とクロック数の効率が段違いに非効率
2021/05/17(月) 14:57:38.69ID:ECbSNpIc0
Coppermineか懐かしいなw
フルじゃないHD動画もまともに再生できなかった
ような気がした
2021/05/17(月) 14:59:06.58ID:cps4Nd/o0
PentiumでPPSSPP動くのかすげーな
ヘタするとPSとかSSのエミュより軽いんじゃないの
2021/05/17(月) 15:26:04.79ID:ZiyE+F3+H
epsxeは北森セレロン300Mhzで遊んでたよ
解像度2倍くらいならオンボでも余裕持って動いてた
2021/05/17(月) 23:10:57.04ID:RXIYGnKi0
動作クロック300Mhzって初期のセレロンだろ
Northwoodは2.0〜2.8Gだぞ
2021/05/18(火) 00:46:10.74ID:WW9ZGl/g0
そうだっけ?
昔過ぎて覚えてないわ
Win2000で動かしてたな
2021/05/18(火) 17:11:52.67ID:1Dk2IiB10
北森はいわゆるPentium4
Celeron300AはPentium3どころかPentium2ベース
2021/05/18(火) 22:59:49.66ID:FOpPcUw50
Celeron300俺も使ってた希ガス
DivX動画見ようとするとカクついてたなー
2021/05/19(水) 00:00:11.69ID:0szwCy740
懐かしいコーデックをw
2021/05/19(水) 12:20:50.62ID:A5zwtMmX0
話題がなさすぎて自作の思い出話になっとる
セレロン300と言ったら450で動かすのが一部では定番だったことしか覚えとらん
2021/05/19(水) 13:28:58.89ID:ulVA7Yyt0
CPUよりグラボだよな、無いと表示されないの多いし
2021/05/19(水) 15:53:42.84ID:uGtSEr1Q0
voodooでしたねえ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b66-TVsO)
垢版 |
2021/05/19(水) 17:44:42.78ID:hnPWB5HJ0
かなり特定の人向きの話だとおもうが、v1.11.3でライダージェネレーション2の2周目いけた
動作確認Wikiも変更しておいたが一部不具合があるので詳細はWikiで
2021/05/21(金) 20:36:40.97ID:wOY/CIBS0
MaxCSO更新されててlibdeflateが使えるようになったんだな
zlibの倍程度の時間で7zdeflate並の圧縮率になって実用性が高い
でもやっぱZstandardとか使えた方がいいな
2021/05/22(土) 18:13:37.76ID:4tMZvdH30
DIVIXとか懐かしすぎる
2021/05/22(土) 18:55:00.68ID:P3OyPRQ40
RealMediaには本気でお世話になったわ
2021/05/22(土) 19:19:52.60ID:4qQ4YRped
320x240くらいの動画ね
2021/05/23(日) 09:24:00.49ID:a82GUnql0
DivXは最近見ないけどXvidは未だに見るな
てか死ねパック
2021/05/23(日) 10:43:26.52ID:gpr4zOwcM
.mov はたまーに出会うけど.rmは全く見かけなくなったわ
2021/05/23(日) 13:13:28.15ID:qZVR6Ofq0
.rmはアニメ1話60mbで収まってたのがありがたいんだよなw
2021/05/23(日) 15:58:30.50ID:c++PDvrW0
rmはまだ開発続いてるんだよな
最新版は2020年に出てる
誰が何に使ってんだろ?
2021/05/23(日) 16:17:07.12ID:Bw2Uyqcp0
rmって昔のエロサイトのサンプルファイルってイメージ
まだ更新されてる事にビックリ
2021/05/23(日) 18:01:38.10ID:cKTl8G4b0
スレチ
2021/05/23(日) 19:50:38.20ID:cSRcEol40
うるせえ
2021/05/24(月) 13:22:55.00ID:9LhHCYqe0
やつら
2021/05/24(月) 14:21:20.11ID:j14EBjv+0
1/2
2021/05/24(月) 16:31:42.69ID:gJPf85DP0
2021/05/24(月) 16:45:21.76ID:9LhHCYqe0
一刻
2021/05/24(月) 18:35:13.53ID:JcPeN5wp0
作者巨乳
2021/05/24(月) 21:23:24.57ID:1XKLVC6J0
新潟出身、マンガのノウハウは三宅しのぶが叩き込んだ
2021/05/24(月) 22:51:28.55ID:vD+hjtnS0
>>561は絶対、境界だと思ってた
2021/05/24(月) 23:35:57.98ID:kDlplGWi0
忍び
2021/06/10(木) 08:53:38.52ID:vA0FD8Kn0
360コンがなんかバグってブルースクリーン出るようになったの俺だけ?
2021/06/10(木) 09:16:57.24ID:Ttcis3/i0
うん
2021/06/14(月) 18:10:12.99ID:mzicVFoI0
じゃま
2021/06/14(月) 18:20:22.63ID:1WlACb4Q0
らみー?
2021/06/15(火) 01:10:47.35ID:5r3JgRo70
2021/06/15(火) 05:02:36.89ID:2eV9UewF0
らら
2021/06/15(火) 06:40:13.94ID:APiIYa7G0
2021/06/20(日) 18:21:21.79ID:cDXqP86A0
デフォルトだとドットバイドットになってなくてボケてる気がするんだけどこの加工無くす方法ってありますか?
2021/06/20(日) 18:59:10.94ID:3LIRs+7y0
テクスチャフィルタリングをNearestにするとクッキリする
2021/06/20(日) 22:40:47.05ID:cDXqP86A0
ありがたや…
2021/06/21(月) 02:49:57.23ID:88dedsrD0
ろくしちハッキリクッキリ東芝さん
2021/06/26(土) 08:02:14.91ID:oHIAVpfPp
アウトランとかやってると
たまーに一瞬止まるような感じになるのはなんでだろう
2021/06/27(日) 23:41:19.56ID:1IpbsdKKM
>>576
分かる
2021/07/11(日) 17:46:17.21ID:1M1G3Zo70
そろそろパワプロ2012できるようになった?
パワファームやったらデータバグるやつ
2021/07/19(月) 17:10:17.15ID:CeSFtKMB0
キーボード文字入力の不具合を修正したくて
ソースを見てみたがC++素人でよくわからん…
Utf8.cppのConvertUTF8ToUCS2Internalを
一行書き換えたら直ったけど場当たり対処で
バグありそうだから個人用にしておこう

//if (destw + UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) >= destwEnd) {
if (UTF16LE::encodeUnitsUCS2(c) == 0) {

そのうち公式が対処してくれるといいんだけど
2021/07/19(月) 17:17:14.41ID:P2EV2Z1b0
それ公式のフォーラムに書いてこいよw
OSSなんだからさ
2021/07/19(月) 18:22:48.06ID:CeSFtKMB0
ちゃんと解析できたならともかく場当たり対処だからなあ
これ以上時間かけられないし後は詳しい人に任せた
2021/08/20(金) 15:35:33.31ID:4vneJsnu0
エルミナージュ3のDL版、アプデ適応できた人いる?
2021/08/20(金) 15:39:18.49ID:4vneJsnu0
連投すいません。581です。
エルミナージュ3dl版アップデートしたゲームフォルダそのまま突っ込んでも修正内容適応されてないし、umd-dumpでiso化してみたけど起動しないしで・・・。
過去ログでできた人いるみたいだけど、詳しいやり方覚えている人います?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-6jYe)
垢版 |
2021/09/01(水) 21:27:46.54ID:V1vUFMiWM
iPhoneというかiOSで導入するにはAltstoreだのわけわからんツール使わないとダメだと思ってたけどXcodeとAppSignerだけでいけるんだな
めちゃくちゃ簡単で拍子抜けしてしまった
2021/09/03(金) 14:16:41.48ID:JRq9fSg+0
エースコンバットの5とゼロのインターレースを解除したくてpcsx2ctや他のメモリエディタ落としてきて64420008を検索してみたけどアドレスが見つからない
そもそも関係する知識が皆無なのでメモリエディタの使い方さえ間違ってる気がするけど
誰かエースコンバット5とゼロのインターレース解除のパッチください
2021/09/03(金) 14:23:42.80ID:OjFW/9h10
>>585
スレタイ読め
2021/09/03(金) 14:30:46.60ID:ZZEcm3wQ0
アフターバーナー吹いた
2021/09/03(金) 15:23:24.29ID:dEKAlqxka
>>585
斧に上げといたから探してくれ
2021/09/03(金) 15:49:50.76ID:JRq9fSg+0
>>585
真面目にごめんなさい
誤爆しました
2021/09/03(金) 16:06:47.67ID:JRq9fSg+0
>>588
ごめんなさい。アプロダ行って見たけど見つけられなかった
2021/09/04(土) 11:50:06.97ID:VyxpOPeT0
新しいテクスチャフィルタのAuto Max Quality試してみたけど
確かに荒さが無くなってきれいになるけど表現が変わって見えることもあるな
ギラギラして白波が立ってるように見える海面が穏やかな凪になったり(イース7最初の港)
2021/09/05(日) 00:16:54.12ID:nRi4BS4Ba
シェーダ重ねがけできるの今知ったわ…
2021/09/05(日) 04:24:59.18ID:1KcnSl6W0
確か昔は出来なかったからしゃーない
2021/09/05(日) 17:16:57.79ID:OLgYkYfD0
昔素のPSPでプレイしてクソゲーだとぶん投げたDOAPが十年ぶりくらいに出てきたので
iso化してチート増し増しでやったらいろいろ捗ってしまった…
このままではテクスチャ書き換る作業で休日が終わってしまう
2021/09/20(月) 12:20:55.60ID:5uqDEkFA0
サイレントヒル0は遊ぶにはちょっとキツイね
2021/10/07(木) 18:32:16.46ID:sMZZjgE40
1.12が来てるな
2021/10/07(木) 20:42:21.62ID:usTs9O7o0
buildbotの安定性があるから、メジャーバージョンアップを待たずにbetaで使ってる
2021/10/10(日) 13:19:50.31ID:Wi/ChxBT01010
更新したせいか”ハードウェアテッセレーションをOFFにしてください”と表示されるもできない
2021/10/10(日) 13:53:28.28ID:uXtl/vkw01010
ハードウェアテーレッテレー
2021/10/10(日) 14:32:43.53ID:99Kuxppx01010
設定をデフォルトに戻してみるといいぞ
2021/10/10(日) 15:13:34.49ID:Wi/ChxBT01010
>>600
ありがとう
2021/10/10(日) 15:16:52.23ID:fp1/rc9c01010
メジャーバージョンアップのタイミングで設定をいちからし直すのもおすすめ
ver2.x.xくらいの大規模な改修の時期ね
2021/10/11(月) 15:16:45.31ID:KKM4cxKh0
なんか最近カクつくし音飛びするなと思って設定ファイル消してみたら直った
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f6-fDtU)
垢版 |
2021/10/23(土) 06:52:49.42ID:6DKmrADV0
Win10にしてからPPSSPPv1.8.0-3-gd6d6dbb77の音にプチプチノイズが入る様になった、Win7時代は問題なくPCの構成は変更してない
ePSXeのSPU coreでも同じ事が起きている
サウンドドライバは最新にしてあるが何とか直す方法ないかな? 知ってる人いたら教えてほしい
2021/10/23(土) 07:57:29.97ID:AvoOm6H50
まず最新版にしてみようや
1.8.0を使わなきゃならない理由でもあるのか?
2021/10/23(土) 23:44:37.91ID:WlpOWOEZ0
最新は1.12.3だっけ?
2021/10/23(土) 23:46:51.89ID:WlpOWOEZ0
自分の心当たりは最新はメモリエディタのベースアドレスがわからん、とかありそう?
PPSSPPはそれ自体で一応チートできるから必要性薄いが、
自分でサーチしようとすると外部ツール欲しくなるかも。
2021/10/23(土) 23:54:50.57ID:UJ1GzHlu0
>>604
それたぶんWin10をアップデートしてないせいだと思う
その症状、少し前に問題になってたけど最近修正されたはず
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 706c-1cen)
垢版 |
2021/12/04(土) 09:50:56.55ID:PhLDK9v10
ダンボール戦機Wアプデするのって実機じゃないと無理?
2021/12/04(土) 10:07:25.39ID:k79faREa0
そのソフトでもアプデは実機が無いと出来ないよ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-jVRS)
垢版 |
2021/12/05(日) 00:05:02.13ID:fV0i+6d80
いやアップデートのurlから普通に落とせば良いやん
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c11-04lq)
垢版 |
2021/12/06(月) 17:33:15.61ID:soipWx7Q0
>>610
適当なことを言うのはやめようぜ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d4-jVRS)
垢版 |
2021/12/06(月) 18:56:58.96ID:2RrP0tl90
>>612
適当なこととは?
2021/12/27(月) 21:03:10.42ID:Qjzy9dj20
ケンカはやめよう
2021/12/27(月) 22:55:13.86ID:GuS9jkfX0
んで、結局実機を使わないでアプデ出来るの?
2021/12/28(火) 00:01:27.34ID:iACeBBMK0
いつになったら「あっそるーと↑ ファッ↓とりーた」のタコメーターの針が表示されるのだろう。
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd4-5FJi)
垢版 |
2021/12/30(木) 19:36:12.42ID:WAq7ZZlO0
>>615
>>611
2022/01/06(木) 17:57:37.65ID:cNgfxhov0
うpで出来れば完璧なエミュなんだがな
2022/01/07(金) 00:09:48.27ID:VFAFbs610
動きませんって明言されちゃってるんだっけか?
popsとUMDビデオが動いてほしいところ。
あとcfwのプラグインも動かせない?
ダライアスバーストやってると連射がないときつい。
PPSSPPの連射は遅すぎてノーマルより使えんし
2022/01/07(金) 07:52:44.75ID:otNllf9I0
あくまでもPSPのゲームのエミュであってPSPのエミュじゃないからね
ゲーム以外は対応しないでしょ
2022/01/07(金) 08:05:33.57ID:N2FjpT5O0
うpでさえ対応すればよい
2022/01/14(金) 15:40:11.25ID:JmPXjqZk0
手軽にオンライン対戦できれば今の10倍は楽しめるんだけどなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:21:50.87ID:9gbswKiN0
パッチがよくわかってないから未導入でMHP3動かしてみたけど村にもオン集会所にも問題なくは入れてる
でも60fpsチートは有効にしても30のまま変わらず
何が原因なんだろう
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb0-NE3x)
垢版 |
2022/01/15(土) 06:21:51.14ID:9gbswKiN0
パッチがよくわかってないから未導入でMHP3動かしてみたけど村にもオン集会所にも問題なくは入れてる
でも60fpsチートは有効にしても30のまま変わらず
何が原因なんだろう
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-igs8)
垢版 |
2022/01/15(土) 15:17:05.53ID:LEsdRIOU0
>>624
他のチートが動いてるなら60fpsチートが間違ってる
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 05:43:05.00ID:M7JCNMrF0
>>625
その対照やってなかった、ありがとう
他のチートは動いたからコードが間違ってるのかな
まとまってるサイトのやつそのままコピペしたはずだが、、、
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 20:42:56.16ID:M7JCNMrF0
2ndGの方は60fpsで動いてるからやっぱり3rdのチートが間違ってるんだな
ここで聞いていいのかわからないけど、どこ探せば60fpsコードみつかる?
2022/01/16(日) 20:55:27.83ID:1MXOOT9D0
フォーラムにあるこれは?
https://forums.ppsspp.org/showthread.php?tid=22800
629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db0-76Y4)
垢版 |
2022/01/16(日) 21:54:27.91ID:M7JCNMrF0
>>628
ありがとう
それでやったけどダメだったんだよね

2Gの60fpsチートでちょっと遊んでみたら、確かに動くんだけど副作用でおかしくなる挙動がプレイに支障を来すレベルだったから、3rdの方も別に無理に60fpsにしなくていいかなと思ってる。
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-QG77)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:59:58.87ID:x5Gbi8uR0
>確かに動くんだけど副作用でおかしくなる挙動がプレイに支障を来すレベルだったから
例えばどんなの?
うちだと問題なく動いてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況