!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549557317/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part349
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553693582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part350
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abf-II38)
2019/05/04(土) 09:48:50.02ID:4G2rN7720851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1f-ahOC)
2019/05/04(土) 17:40:24.75ID:iC/KxtMQ0 chrome入れててよかった
これだけ弾圧されてるfirefoxをさらに減らす行為して何が楽しいのか
これだけ弾圧されてるfirefoxをさらに減らす行為して何が楽しいのか
852名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-gjOP)
2019/05/04(土) 17:41:32.98ID:X6eItzmaM 宗教難民はどうせfirefox以外に行く当てないだろ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb02-/uSq)
2019/05/04(土) 17:41:54.20ID:GwG0CkuJ0 waterfoxに移住してみるか
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-zPgA)
2019/05/04(土) 17:42:51.11ID:/J3196eJ0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e273-N662)
2019/05/04(土) 17:43:32.98ID:5iFAQmUl0 今後の仕様ってわけじゃないなら
待てばよくね?
待てばよくね?
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8eb4-R0y6)
2019/05/04(土) 17:43:55.02ID:pQzXszBQ0 GW前にバグ仕込んで社員休みってまーじか!
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1f-ahOC)
2019/05/04(土) 17:44:17.70ID:iC/KxtMQ0 折角の休みだし変に設定変えるよりchrome入れて環境整備しておいた方がいいと思うけどな
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 627e-N662)
2019/05/04(土) 17:45:00.13ID:ST+2OjJ40 Developer Editionでプロファイル変更してxpinstall.signatures.requiredをダブルクリックしてみたら以前のままで即復活
拍子抜けしたわ
拍子抜けしたわ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-cvzG)
2019/05/04(土) 17:45:05.48ID:ZcK8h0mH0 スパイフォックスかよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-ahOC)
2019/05/04(土) 17:45:08.80ID:KmPP4mV20 ああ、でもextensions.update.enabledはfalseにしたほうがいいかも。
24時間毎のチェックとは別に更新チェックのタイミングでも証明書の検証が
行われて、無効にされるかもしれない
24時間毎のチェックとは別に更新チェックのタイミングでも証明書の検証が
行われて、無効にされるかもしれない
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0676-Q1tx)
2019/05/04(土) 17:45:11.66ID:sMi1MK2r0 >>856 開発者海外にいるだろうからGW無いだろ(マジレス)
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-9o8O)
2019/05/04(土) 17:47:35.07ID:Ol7bU+tr0 ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ブブブブツツツツチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブリリリリリリリリイイイイリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-ahOC)
2019/05/04(土) 17:48:18.30ID:zqJhgj+K0 広告まみれでクッソ不愉快なんだがマジで死ねよ
とっとと直せや
とっとと直せや
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fad-Cg3z)
2019/05/04(土) 17:48:26.58ID:2axnUIPJ0 バージョン59でも無効化されたわ
糞狐死ね
糞狐死ね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-6I93)
2019/05/04(土) 17:48:29.96ID:bFj18pCKM こうしてまたユーザーが減っていく。
さすがに今回はおま環と書くだけのバイト君か湧いてないのが笑える
さすがに今回はおま環と書くだけのバイト君か湧いてないのが笑える
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-51S+)
2019/05/04(土) 17:48:37.44ID:Us1L76dR0867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-yFBe)
2019/05/04(土) 17:49:32.09ID:tHbEzAika Chromeは絶対だめ
生理的に無理
waterfox入れた…
なんか凄く不服だが仕方ない…
生理的に無理
waterfox入れた…
なんか凄く不服だが仕方ない…
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f719-ahOC)
2019/05/04(土) 17:49:42.12ID:Ors6GLz10 確かにおま環くんいねえなw
自分も食らってそれどころじゃないんかw
自分も食らってそれどころじゃないんかw
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e11-BgNQ)
2019/05/04(土) 17:49:46.94ID:DK/XV1GK0 拡張全滅の俺が登場 なにが起こってる?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-AZby)
2019/05/04(土) 17:49:57.69ID:nC7DpMrt0 証明書の期限切れが原因ときいたけど
どの部分の証明書だろ
ほっておけば2-3日で解決するんじゃないの
ソフトバンクの大規模障害も証明書期限切れだったな
どの部分の証明書だろ
ほっておけば2-3日で解決するんじゃないの
ソフトバンクの大規模障害も証明書期限切れだったな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vzb7)
2019/05/04(土) 17:50:44.29ID:1iQOG+YF0 FireFoxとChromeは併用するものだろう
ChromeはDLの切れ易さとブックマークの使い難さが致命的
ChromeはDLの切れ易さとブックマークの使い難さが致命的
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4e-N662)
2019/05/04(土) 17:50:50.65ID:NctPAQuU0 上に書いてある方法でとりあえず使えるようになって感謝
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e273-R0y6)
2019/05/04(土) 17:51:40.95ID:SarI9tCX0 56で何も起きてないんだけど、もしおかしくなったらどうすればいいのさ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 625e-UklA)
2019/05/04(土) 17:51:55.88ID:IXjUk+PT0 水狐へ避難する
元に戻ったら教えてくれ
元に戻ったら教えてくれ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 627e-N662)
2019/05/04(土) 17:52:25.98ID:ST+2OjJ40 firefox亜種を入れるよりdeveloper edition入れてabout:config弄る方が直った時に戻すのが一番楽かと
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4e-N662)
2019/05/04(土) 17:53:29.31ID:NctPAQuU0 アドオンないと素っ裸で蚊の多い森にでも入る気分だったぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-o1CB)
2019/05/04(土) 17:54:17.23ID:4MCg/KOB0 考えたらFirefoxとchromeの併用で
Edgeとかほとんど使った事無いな
使い勝手どうなんだろ
Edgeとかほとんど使った事無いな
使い勝手どうなんだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c297-ahOC)
2019/05/04(土) 17:56:04.95ID:5KgMQNF40 対処おっせぇ〜
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-zPgA)
2019/05/04(土) 17:56:49.99ID:/J3196eJ0 >>873
何はともあれ、今のうちにプロファイルのバックアップだ
何はともあれ、今のうちにプロファイルのバックアップだ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-nysM)
2019/05/04(土) 17:57:13.85ID:+jI3eaPu0 なんでもいいからはよ直せ
881名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-fuDf)
2019/05/04(土) 17:59:14.60ID:YRglX9jya 本スレにはじめてきたよ。さっさとなおしてくれよ。広告だらけになって見れたもんじゃねえわ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0644-yLcQ)
2019/05/04(土) 17:59:33.91ID:L6q6DB+i0 やめとけ
今後の行動予想できすぎてウンザリする
弄って修正当てたらまた動かねえー
使えねーバージョンもどすわー
黙ってやれよゴミ。
今後の行動予想できすぎてウンザリする
弄って修正当てたらまた動かねえー
使えねーバージョンもどすわー
黙ってやれよゴミ。
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-o1CB)
2019/05/04(土) 18:00:24.24ID:4MCg/KOB0 世の中は広告で溢れている
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:00:59.22ID:e1XHUxjT0 うちも駄目になってしまったけど
公式が対応するまで触らずにそのままにしておいた方がええのんか?
公式が対応するまで触らずにそのままにしておいた方がええのんか?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-ahOC)
2019/05/04(土) 18:01:00.89ID:dtXHLtgU0 webはこんなにも広告で溢れていたのか
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-51S+)
2019/05/04(土) 18:01:09.05ID:s5BjNVMC0 死の宣告きたああああああ
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:01:44.99ID:LQpvZfIT0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-ahOC)
2019/05/04(土) 18:01:56.46ID:KkS1NxSt0 コレなにもしなくても向こうで直してくれるのかい?
なんもわからなくて上の英語など読んでたら頭痛くなった
なんもわからなくて上の英語など読んでたら頭痛くなった
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-8uHS)
2019/05/04(土) 18:02:25.75ID:ovUhA6JN0 waterfoxに移住しようとしたがブックマーク兼ホームページとして使ってたspeed dialが死んでいるので設定がexport出来ないww面倒くさいwww
とりあえず>>787でFirefoxの復旧は出来たが
とりあえず>>787でFirefoxの復旧は出来たが
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-ahOC)
2019/05/04(土) 18:03:07.86ID:KkS1NxSt0 再起動したらブラウザまで更新されてて変になってる・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-R0y6)
2019/05/04(土) 18:04:25.50ID:Kf9cx70h0 いつ治るねん
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6220-siGz)
2019/05/04(土) 18:05:30.71ID:MRHHO6gB0 >>833
win7だけどウチも駄目
win7だけどウチも駄目
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-ahOC)
2019/05/04(土) 18:07:03.78ID:hJfRNWDJ0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-zPgA)
2019/05/04(土) 18:07:11.19ID:/J3196eJ0 動くかどうか試してないけど、リリース版でチェックを無効にする方法もあるみたいだね
https://stackoverflow.com/questions/31952727/how-can-i-disable-signature-checking-for-firefox-add-ons/31952728#31952728
https://stackoverflow.com/questions/31952727/how-can-i-disable-signature-checking-for-firefox-add-ons/31952728#31952728
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0656-whR5)
2019/05/04(土) 18:07:52.74ID:bWbtvbYH0 >>884
もうテスト版公開してチェックしてるから
この調子だと日付変わるぐらいには更新されるんじゃないの
変にいじらずいつも巡回しているところ限定でプライベートモードでしのげると思う
広告がやたら大量に出るけどそれぐらいしか実害はないわけだし
もうテスト版公開してチェックしてるから
この調子だと日付変わるぐらいには更新されるんじゃないの
変にいじらずいつも巡回しているところ限定でプライベートモードでしのげると思う
広告がやたら大量に出るけどそれぐらいしか実害はないわけだし
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-ctpZ)
2019/05/04(土) 18:08:14.06ID:V2E92/b4d えーまだ直ってないの?
遅すぎ
遅すぎ
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1203-o1CB)
2019/05/04(土) 18:08:25.11ID:qZ5cEOS30 何か急に入れてるアドオン全部無効になったと思ったら…
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:09:42.89ID:NxH4MY/z0 Windows10でカレンダーを令和に出来るんけ?
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-WBcD)
2019/05/04(土) 18:09:58.28ID:VN115IUJ0 ちょっと教えて
今起きてる問題ってFirefox本体のせい?それともアドオン個別の問題?
もし後者ならアドオンごとに作者が対処しないといけないの?
今起きてる問題ってFirefox本体のせい?それともアドオン個別の問題?
もし後者ならアドオンごとに作者が対処しないといけないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a6-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:10:08.23ID:EeruZ1SN0 アドオンほぼ全部無効になった
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-szFQ)
2019/05/04(土) 18:11:54.22ID:oMq/3iVa0 >>501だけど、とりあえず今のプロファイルをバックアップした後
半年前にバックアップしてたデータに入れ替えたら
当時の環境に戻ってアドオンも生きてる。
スレずっと見てると24時間ごとに問題の証明書を認証してるとかいう話だから、
それまではこのままキープできるのかなあ。
復旧したら、今日バックアップ取ってたファイルで置き換えてみるか。
半年前にバックアップしてたデータに入れ替えたら
当時の環境に戻ってアドオンも生きてる。
スレずっと見てると24時間ごとに問題の証明書を認証してるとかいう話だから、
それまではこのままキープできるのかなあ。
復旧したら、今日バックアップ取ってたファイルで置き換えてみるか。
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-GnRt)
2019/05/04(土) 18:11:59.73ID:cSqjF/3h0 67beta16だけど無事だ
beta使ってたから助かったのか
beta使ってたから助かったのか
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-IHgH)
2019/05/04(土) 18:12:11.24ID:zRNV2QSad 旧式の拡張機能に放り込まれて7割のアドオン使えなくなったわ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-whR5)
2019/05/04(土) 18:12:51.46ID:AnQmfFXt0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-0UMg)
2019/05/04(土) 18:13:00.29ID:oMhBp8vv0 ベータも一緒やで最初間違えてベータ入れて何ともならなかった俺さんが言うんだから間違いないわ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd4-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:13:34.46ID:C+8y+G0k0 ・Firefox の署名有効期限切れによるアドオン利用不可は復旧に時間がかかることが判明
https://www.orangeitems.com/entry/2019/05/04/155138
https://www.orangeitems.com/entry/2019/05/04/155138
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:14:34.84ID:g6P1zpCg0 waterfoxは最近アイコンが超絶糞ダサになったから気をつけろ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6276-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:14:41.07ID:KtTJnXLX0 クローム・・・使いにくいけど普及するまで行くかー。めんどkすえー
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4311-ahOC)
2019/05/04(土) 18:14:52.96ID:BJ5XSNZb0 60.61esrだけどずっと無事だったから油断してたら、たった今無効化された
自動アップグレードとかはしてない
自動アップグレードとかはしてない
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-GnRt)
2019/05/04(土) 18:16:05.62ID:cSqjF/3h0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-51S+)
2019/05/04(土) 18:16:08.68ID:jCrt2/vH0 バックアップこぴぺ何度もしてたら、バックアップが何故か消えてて焦ってたけど
extention.jsonいじるので解決、皆情報がありがとう!
今OSのメモ帳でも簡単に置き換え出来るようになってるからすぐ弄れるね
extention.jsonいじるので解決、皆情報がありがとう!
今OSのメモ帳でも簡単に置き換え出来るようになってるからすぐ弄れるね
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
2019/05/04(土) 18:16:15.82ID:prRMbnDL0 まだ勝手に無効にされないな、このまま待つとしよう
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-whR5)
2019/05/04(土) 18:16:26.66ID:AnQmfFXt0 とりあえずμblockoriginのバックアップとれたんで時間があるときにサラでFirefoxインストールしなおそう
情報ありがとうみなさま
情報ありがとうみなさま
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd4-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:16:50.32ID:C+8y+G0k0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-9o8O)
2019/05/04(土) 18:19:25.72ID:Ol7bU+tr0 まだアドオンが無効化されないので,>>821を参考にして
about:configからapp.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verificationの値を見たら「1556884795」だった
これを変換すると「2019/05/03 20:59:55」だから,この24時間後にあたる今日の20:59:55にまた証明書がチェックされて無効化されるというわけか
about:configからapp.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verificationの値を見たら「1556884795」だった
これを変換すると「2019/05/03 20:59:55」だから,この24時間後にあたる今日の20:59:55にまた証明書がチェックされて無効化されるというわけか
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17fa-0EF5)
2019/05/04(土) 18:20:07.62ID:I75L6vSZ0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sabb-DY+r)
2019/05/04(土) 18:20:21.84ID:ybU1bXdja918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-UklA)
2019/05/04(土) 18:20:28.20ID:Vdgav3yq0 とりあえずprivacy.trackingprotection.enabledをtrueで超簡易的な広告ブロック
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-ahOC)
2019/05/04(土) 18:21:16.82ID:6yxz/2JN0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef7-R0y6)
2019/05/04(土) 18:21:32.75ID:Kop/gA120 標準機能が使えなさ過ぎるから、アドオン様があるんだろ。
使えないアプリの癖に、アドオン軽視するからこういうことになる。
使えないアプリの癖に、アドオン軽視するからこういうことになる。
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6220-A9XN)
2019/05/04(土) 18:22:09.25ID:4xGcY+tn0 いろいろ弄って使えるようにしたいっていう気持ちはわかるけど
下手にイジらないほうがいいと思うよ
正常に戻った時に変になる可能性もあるし
下手にイジらないほうがいいと思うよ
正常に戻った時に変になる可能性もあるし
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-15o0)
2019/05/04(土) 18:22:19.54ID:+AHfaita0 しかし、一時的な問題なのにwaterfoxに「乗り換える」のは賢明では無い気がするわ
Quantum以前の旧FF並にトロ臭くてかなわん
Quantum以前の旧FF並にトロ臭くてかなわん
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f1c-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:22:55.20ID:I5cfucoO0 >>921
正常に戻ったら再び元に戻す作業をするだけで済めばいいけど
正常に戻ったら再び元に戻す作業をするだけで済めばいいけど
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-ahOC)
2019/05/04(土) 18:23:02.19ID:KmPP4mV20 >>919
修正されるまでは24時間毎に繰り返す必要がある
修正されるまでは24時間毎に繰り返す必要がある
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7ec-zPgA)
2019/05/04(土) 18:23:33.69ID:/J3196eJ0 56.0だけど、>894の「Firefox version 57 or earlier (or so)」やってみたが
とりあえず動作するみたい。
app.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verification→0 で起動させて
しばらくして更新時刻入ったけど、無効にならなかったので動いてると思う。
とりあえず動作するみたい。
app.update.lastUpdateTime.xpi-signature-verification→0 で起動させて
しばらくして更新時刻入ったけど、無効にならなかったので動いてると思う。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e230-WBcD)
2019/05/04(土) 18:23:56.94ID:VN115IUJ0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:23:59.12ID:qwC7iRSiM928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b1-svTN)
2019/05/04(土) 18:24:46.15ID:cn+YSa7f0 やったー、やっとうちのアドオンも未検証になった、これでみんなの仲間入りできた
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6b-R0y6)
2019/05/04(土) 18:25:04.94ID:rBSqOI0t0 またやらかしたのか、懲りないな
壁紙すら使えないとか
壁紙すら使えないとか
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-IHgH)
2019/05/04(土) 18:25:41.27ID:zRNV2QSad931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-II38)
2019/05/04(土) 18:25:53.64ID:4G2rN7720 66.0.4が来るとか来ないとか
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e1f-ahOC)
2019/05/04(土) 18:26:32.13ID:6yxz/2JN0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20d-ahOC)
2019/05/04(土) 18:27:41.76ID:581aOIPA0____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんなー!!
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i IE11 ヽ、_ヽl | Edge |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6b0-1BLV)
2019/05/04(土) 18:28:01.56ID:YawV2cJv0 >>931
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/66.0.4-candidates/
もうRCが来とる。証明書を更新した奴だと思われる。
Android版にも66.0.4RC来てる。
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/candidates/66.0.4-candidates/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/candidates/66.0.4-candidates/
もうRCが来とる。証明書を更新した奴だと思われる。
Android版にも66.0.4RC来てる。
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/candidates/66.0.4-candidates/
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-ahOC)
2019/05/04(土) 18:28:16.23ID:SS3OjwZV0 急にアドオンが古いとか言われたんやけど、今日なんかあった?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-7PGf)
2019/05/04(土) 18:28:46.12ID:mZ4ceMxQ0 >>935
あったよ
あったよ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:28:48.09ID:2qigK2Ww0 修正はよ
手遅れになっても知らんぞ
手遅れになっても知らんぞ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d5-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:29:07.97ID:nFLLPIPI0 アドオンも未検証に────
とりあえずおま環じゃなくてよかったw
とりあえずおま環じゃなくてよかったw
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c67f-ahOC)
2019/05/04(土) 18:29:25.93ID:M8xya3GM0 気休めにノートンが入っているPCは、addonが使えてる
もしかしてノートンさんがmozillaの通信を切ってる?
もしかしてノートンさんがmozillaの通信を切ってる?
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-8uHS)
2019/05/04(土) 18:29:39.58ID:ovUhA6JN0 バグというか、数年前のバージョンアップで「アドオンには署名が必須」という制度に変更していたのに
その署名の有効期限が将来いつか来ることを関係者みんなスポーン!と忘れていて今日がその日だった
ケアレスミスやねwww ドンマイwww
その署名の有効期限が将来いつか来ることを関係者みんなスポーン!と忘れていて今日がその日だった
ケアレスミスやねwww ドンマイwww
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6b0-1BLV)
2019/05/04(土) 18:29:46.91ID:YawV2cJv0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)
2019/05/04(土) 18:30:12.73ID:6+XUR8tc0 つーかユーザー多くて驚いたわ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-ahOC)
2019/05/04(土) 18:30:19.20ID:VuyMPPGt0 FIREFOX側の問題だからアプデ待てば良いって事?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 06cf-uOrW)
2019/05/04(土) 18:30:28.08ID:B+BXn7QG0 署名の有効期限忘れるってすげえしょうもねえミスだな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0682-ahOC)
2019/05/04(土) 18:30:36.02ID:SS3OjwZV0 >>940
まじかw ふいたww
まじかw ふいたww
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d767-R0y6)
2019/05/04(土) 18:31:48.35ID:+HJF62830 書き換えなんてメモ帳の全て置換を3種類やるだけでしょ?
簡単だろうw
簡単だろうw
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c6b0-1BLV)
2019/05/04(土) 18:32:05.75ID:YawV2cJv0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a281-qHer)
2019/05/04(土) 18:32:07.42ID:NvIjY1wI0 うわあああああああああああああああああああああああ!!!!
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-szFQ)
2019/05/04(土) 18:32:14.59ID:1CkTgmM50 今回火狐がひり出したデカいクソについて簡単に説明するやで。
作成した全てのアドオンは「アドオンを管理する側」にそれを提出して
「署名」を入れて貰わないとアドオンとして機能しない。
なのでアドオン製作者がアドオンを提出し直して新しい署名を施して貰うか
管理側が管理下にあるアドオンの署名を一括で書き換え、その後ユーザーに
アドオンを再ダウンロードしてもらう、場合によってはブラウザ本体の設定の
書き換えや本体の再インストールまで必要になるかもしれない。
そんなわけで、この問題の解決にはそれなりの時間がかかるかもしれない。
今回の件は通常25年程度の期限を設けるべき署名をたった5年に設定した
モジラ側に大いに非があるのでこれは謝罪と賠償コース確定やと思うw
作成した全てのアドオンは「アドオンを管理する側」にそれを提出して
「署名」を入れて貰わないとアドオンとして機能しない。
なのでアドオン製作者がアドオンを提出し直して新しい署名を施して貰うか
管理側が管理下にあるアドオンの署名を一括で書き換え、その後ユーザーに
アドオンを再ダウンロードしてもらう、場合によってはブラウザ本体の設定の
書き換えや本体の再インストールまで必要になるかもしれない。
そんなわけで、この問題の解決にはそれなりの時間がかかるかもしれない。
今回の件は通常25年程度の期限を設けるべき署名をたった5年に設定した
モジラ側に大いに非があるのでこれは謝罪と賠償コース確定やと思うw
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6273-ahOC)
2019/05/04(土) 18:32:53.71ID:zqJhgj+K0 まさか連休明けまで放置?マジで終わってんな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【速報】中国、水産物輸入停止と通達 日本政府に [おっさん友の会★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★6 [夜のけいちゃん★]
- 「厚かましい挑発的発言だ」中国国連大使が高市首相発言に強く反発 日本の常任理事国入りに明確に反対 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★3 [蚤の市★]
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★5 [蚤の市★]
- 自民、経済対策で子ども1人に2万円給付へ 児童手当に上乗せ 所要額は約4000億円 [ぐれ★]
- 【速報】中国、水産物輸入停止 [527893826]
- トランプさん、高市早苗を切り捨てる 「あ、うちは台湾有事発言に無関係なんで😅」 [175344491]
- 【緊急】高市早苗 月内辞任か [695089791]
- 【高市悲報】官房長官「局長がペコペコしてる画像が拡散しているが日本は承知しとらん😡中国に申し入れした!」🤔 [359965264]
- 【悲報】高市早苗さん、たった一人で日本を崩壊へ導く [714769305]
- 【速緊急報】中国🇨🇳、水産物を輸入停止にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
