!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549557317/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part349
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553693582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part350
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abf-II38)
2019/05/04(土) 09:48:50.02ID:4G2rN7720527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066e-ilQt)
2019/05/04(土) 14:31:33.46ID:W2QSByw00 >>525
ただのゴミだわなw
ただのゴミだわなw
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-R0y6)
2019/05/04(土) 14:31:58.78ID:ad1hWrG30 アドオン全滅?どういうこっちゃ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/04(土) 14:32:59.29ID:V6mgNaUg0 ジタバタするなよ♪
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)
2019/05/04(土) 14:33:14.37ID:6+XUR8tc0 今日中に復旧しなかったらdevに一時退避するか
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-siGz)
2019/05/04(土) 14:34:37.15ID:0/fReeO80 アドオン無しFirefoxなんて使う価値無いからなあ
はよ復旧してくれ
はよ復旧してくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-ahOC)
2019/05/04(土) 14:36:26.15ID:i/2CZjfj0 【火狐】「Firefox」でインストール済みアドオン、すべて無効化され利用不能になる問題発生中
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556946249/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556946249/
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0eda-0/mP)
2019/05/04(土) 14:36:50.36ID:j+zu5hdP0 旧アドオンの代替が無くて悩んでたから、これを機会にWaterFoxに移行しようかな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 14:37:16.78ID:ck1/2m/O0 >>522
どうやって復旧させた?
どうやって復旧させた?
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-ahOC)
2019/05/04(土) 14:37:28.34ID:P0bQ+Oku0 復旧待てないならベータ版入れろ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/beta/all/
https://www.mozilla.org/ja/firefox/beta/all/
536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0656-whR5)
2019/05/04(土) 14:37:35.01ID:bWbtvbYH0 アドオンなしプライベートウインドウでyoutubeとか見てると軽いな
普段の広告無効アドオンがだれだけCPUパワー使ってるかわかって複雑気分だ
まぁアドオンが有効になったらいまさら無効にすることはないけど
普段の広告無効アドオンがだれだけCPUパワー使ってるかわかって複雑気分だ
まぁアドオンが有効になったらいまさら無効にすることはないけど
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-gJ33)
2019/05/04(土) 14:38:21.87ID:7anF3USJM 一時的に別のブラウザに避難したやつが
そのまま乗り換えるなんてことが頻発しそう
そのまま乗り換えるなんてことが頻発しそう
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-ahOC)
2019/05/04(土) 14:38:34.97ID:jdUTjxps0 スレすごい勢いで流れててワロタ
俺氏56.0.2ユーザ、この騒動を低みの見物
俺氏56.0.2ユーザ、この騒動を低みの見物
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b1-51S+)
2019/05/04(土) 14:38:42.28ID:jCrt2/vH0 午前中すごい祭りになってたのね、アドオン死ぬ恐怖😨
今起動したら何も問題ないけど安心せずにバックアップとっとこ…
今起動したら何も問題ないけど安心せずにバックアップとっとこ…
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 14:38:53.86ID:ck1/2m/O0 >>535
同じプロファイルのままβ版入れても復活できんよ
同じプロファイルのままβ版入れても復活できんよ
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-otX7)
2019/05/04(土) 14:40:19.35ID:bjOncITzd ずっと開きっぱなしでまだアドオン使えてる
閉じなければ大丈夫なのかな
閉じなければ大丈夫なのかな
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-ilQt)
2019/05/04(土) 14:40:20.20ID:04i/yWv10 エロ広告ばっかで5ちゃん見れねえわハゲ
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 14:40:57.54ID:ck1/2m/O0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 14:41:33.23ID:ck1/2m/O0 >>541
お茶くみに行って帰ってきたら不具合発生してた
お茶くみに行って帰ってきたら不具合発生してた
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-Cg3z)
2019/05/04(土) 14:41:43.07ID:gdbfQVA10 それなりのスペックで使ってると別に何も変わらん
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20d-ahOC)
2019/05/04(土) 14:41:51.91ID:581aOIPA0 今chrome使っててブックマークバーにFirefoxっていうフォルダ作ってmozillaのフォーラムとか登録したけど
何か虚しいw
しかしいつ頃直るとかの情報も無いとはどうなってんの・・・
何か虚しいw
しかしいつ頃直るとかの情報も無いとはどうなってんの・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62f3-1MCs)
2019/05/04(土) 14:42:09.92ID:Wm6w8K9Z0 再インストールもできないし、何が起きたと思っていたら
こういうことか。あのサイトにもしかしてやられたのかと
一瞬思ったw
こういうことか。あのサイトにもしかしてやられたのかと
一瞬思ったw
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2f9-R0y6)
2019/05/04(土) 14:42:52.78ID:vdoAcI6I0 スマホのでなった このアドオンは認証されてないので無効化されてます
何してくれてんの(´・ω・`)
何してくれてんの(´・ω・`)
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f58-YGu2)
2019/05/04(土) 14:43:05.30ID:85GKxVIt0 Firefox、自爆してユーザーを減らしてしまうw
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-siGz)
2019/05/04(土) 14:43:13.66ID:0/fReeO80551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5b-ahOC)
2019/05/04(土) 14:44:55.35ID:xWR45IZ60 これ証明書の問題が解決すればほっといても直るのかね
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb4-UklA)
2019/05/04(土) 14:45:11.07ID:TXmUxKyv0 犬の散歩から帰ってきたらアドオン消滅してた
バックアップから復旧してしばらくしたらまた消滅したわ
バックアップから復旧してしばらくしたらまた消滅したわ
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-o1CB)
2019/05/04(土) 14:45:20.20ID:cvemtH2h0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 14:46:07.01ID:ck1/2m/O0 67.0b16にアップデートしてプロファイルを新規で作ってみてもモジラのアドオンサイトからインストールできない
beta版も結局ダメみたいね
beta版も結局ダメみたいね
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-R0y6)
2019/05/04(土) 14:46:24.79ID:hn14ur9h0 PCつけっぱなしで寝てて
今起きたらなぜか広告ブロックとかが勝手に無効にされてて
元に戻せん
今起きたらなぜか広告ブロックとかが勝手に無効にされてて
元に戻せん
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-R0y6)
2019/05/04(土) 14:46:29.33ID:IwPm7lOT0 >>553
解決方法 その2
“addons.mozilla.org(AMO)”からアドオンファイル(.xpi)をダウンロードし、
“about:debugging”画面の[一時的なアドオンを読み込む]ボタンから読み込むという方法もある。
これで戻せたけどどうなることやら
昔の配布してないアドオン使ってるから怖くて使えないや
解決方法 その2
“addons.mozilla.org(AMO)”からアドオンファイル(.xpi)をダウンロードし、
“about:debugging”画面の[一時的なアドオンを読み込む]ボタンから読み込むという方法もある。
これで戻せたけどどうなることやら
昔の配布してないアドオン使ってるから怖くて使えないや
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-R0y6)
2019/05/04(土) 14:46:54.82ID:mlNz8NXZ0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-cvzG)
2019/05/04(土) 14:46:57.40ID:ZcK8h0mH0 はよ直せよ(゙ `-´)
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 627b-Cg3z)
2019/05/04(土) 14:47:16.55ID:pnoEYjST0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb43-R0y6)
2019/05/04(土) 14:47:44.13ID:MAl7tBJz0 よしProfileバックアップしといた!まだ変化無しだけどな
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1256-siGz)
2019/05/04(土) 14:47:57.77ID:NnIQ67hS0 56.0.2でもくらったから安全じゃないぞ
むしろ更新で修正期待できないから死亡確定じゃないの
むしろ更新で修正期待できないから死亡確定じゃないの
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-R0y6)
2019/05/04(土) 14:48:08.44ID:AzFYtpYf0 期限切れの証明書がアドオンそのもの(ほげほげ.xpi)に埋め込まれてるから
アドオン更新しなきゃならないんじゃね(鯖で更新→蔵で更新)
アドオン更新しなきゃならないんじゃね(鯖で更新→蔵で更新)
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-ilQt)
2019/05/04(土) 14:49:10.66ID:ed/HLBtv0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-svTN)
2019/05/04(土) 14:49:53.46ID:/DPtZWCg0 // アドオンの自動更新
// lockPref("extensions.update.enabled", false);
// lockPref("extensions.update.background.url", "");
// lockPref("extensions.update.url", "");
これが訊いてるのかな?まだ正常だ
// lockPref("extensions.update.enabled", false);
// lockPref("extensions.update.background.url", "");
// lockPref("extensions.update.url", "");
これが訊いてるのかな?まだ正常だ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bf-II38)
2019/05/04(土) 14:49:59.23ID:4G2rN7720 一旦デフォルトブラウザをクロームにした
苦渋の決断だが今回ばかりはいたしかたない
苦渋の決断だが今回ばかりはいたしかたない
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-UklA)
2019/05/04(土) 14:51:30.80ID:h5/EicrT0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 14:51:33.18ID:ck1/2m/O0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf7-VE06)
2019/05/04(土) 14:52:15.78ID:DV37ortQ0 アドオンじゃなく、オプションの証明書の自動確認してる人が大当たりするんじゃないのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-svTN)
2019/05/04(土) 14:53:09.74ID:/DPtZWCg0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a6-Cg3z)
2019/05/04(土) 14:53:43.94ID:Erv46qOf0 久々にChrome使ったけど遅っそ・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5b-Cg3z)
2019/05/04(土) 14:53:46.39ID:hS2rq/FQ0 なんでいまだに修正したバージョンがうpされないの?
そんなに複雑な不具合なの?
そんなに複雑な不具合なの?
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f02-uV7f)
2019/05/04(土) 14:54:18.01ID:bGO+bACI0 ublock何か勝手に無効化された
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb62-15o0)
2019/05/04(土) 14:54:20.14ID:dIYM9K660574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-UklA)
2019/05/04(土) 14:54:22.23ID:h5/EicrT0575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-ahOC)
2019/05/04(土) 14:54:26.56ID:iSwGryC00 朝から何度か再起動したけど全く影響ないのはなぜだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/04(土) 14:55:09.47ID:V6mgNaUg0 起動から5時間以上経つが未だ何ともないな
このまま祭り不参加で終わりそう
このまま祭り不参加で終わりそう
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eeb-ahOC)
2019/05/04(土) 14:55:29.81ID:jdUTjxps0 >>561
つい30分くらい前にPC起動したばかりだが、56.0.2でこれから
喰らうこともあるんか?
まぁ今はchromeメインで使ってるから、Firefoxおかしくなっても
さほどダメージはないが。
つい30分くらい前にPC起動したばかりだが、56.0.2でこれから
喰らうこともあるんか?
まぁ今はchromeメインで使ってるから、Firefoxおかしくなっても
さほどダメージはないが。
578名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-gjOP)
2019/05/04(土) 14:56:15.20ID:IFK0fLXXM 全ストレージのバックアップのバックアップまで取ってるワイ、無事復元後高みの見物
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-Cg3z)
2019/05/04(土) 14:58:17.05ID:2qigK2Ww0 Oooh きっと来る〜
580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb0-UklA)
2019/05/04(土) 14:58:41.97ID:POZAv1DW0 朝7時から付けてるがたった今くらった
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb73-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:00:32.84ID:6+XUR8tc0 やっぱ不便過ぎるからノーブランド版に退避した
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2203-VDag)
2019/05/04(土) 15:00:36.26ID:gy0pozad02019/05/04(土) 15:00:38.63ID:SdPEoToo
久しぶりにたくさん広告見るわ〜(´-`)
584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:00:43.16ID:NxH4MY/z0 何どうしたん?
アドオン急に使えなくなったやん糞
アドオン急に使えなくなったやん糞
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-whR5)
2019/05/04(土) 15:00:44.27ID:Nl/0/9lp0 まだ直らないのかよ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf2-byz0)
2019/05/04(土) 15:01:35.64ID:q4ogRZWq0 同じ機種で、ほぼ同じ設定の2台のPCがある;
メインで使っているのはアドオン無効が発生するが、
サブは6時間くらい使っているが何の問題も無い
さらに問題の無いサブPCのリカバリーファイルを使い、メインPCをリストアしたら、数分でアドオン無効になった。
これってハードの微妙な差異が影響してるとかがあるのだろうか?
(メインPCとサブPCの無線カードは少し違う)
よく分からないトラブルだ。
メインで使っているのはアドオン無効が発生するが、
サブは6時間くらい使っているが何の問題も無い
さらに問題の無いサブPCのリカバリーファイルを使い、メインPCをリストアしたら、数分でアドオン無効になった。
これってハードの微妙な差異が影響してるとかがあるのだろうか?
(メインPCとサブPCの無線カードは少し違う)
よく分からないトラブルだ。
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b4e-N662)
2019/05/04(土) 15:01:40.93ID:NctPAQuU0 >>576
アドオンのありがたみはわかるけど外野のほうがいいってw
アドオンのありがたみはわかるけど外野のほうがいいってw
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-siGz)
2019/05/04(土) 15:01:56.83ID:04hDPHyj0 >>550
FirefoxとWaterfoxは日本語化しても両立できるよ
FirefoxとWaterfoxは日本語化しても両立できるよ
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-R0y6)
2019/05/04(土) 15:03:03.09ID:uhc41mbE0 なんか知らんけどDE+クローンブラウザx3使いの俺様完全勝利の流れか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c673-IiPl)
2019/05/04(土) 15:03:08.32ID:UjjBdcUD0 急にゴミと化した
ただアドオンひとつもないと起動が爆速で笑った
ただアドオンひとつもないと起動が爆速で笑った
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-UklA)
2019/05/04(土) 15:03:43.49ID:h5/EicrT0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:03:46.94ID:SYvYzKVz0 もしかして復旧しても全て元通りになるわけじゃないのか…
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-otX7)
2019/05/04(土) 15:03:55.90ID:bjOncITzd mozillaが一極集中は良くないと言ってたのにFirefoxしか使ってなかった人達が一番慌ててると言う皮肉
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:05:20.91ID:gdbfQVA10 >>593
いやChromeを同等の拡張機能でカスタマイズしてても、細かいUIやら動作が違うから不便よ。
いやChromeを同等の拡張機能でカスタマイズしてても、細かいUIやら動作が違うから不便よ。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:05:24.43ID:LQpvZfIT0 昨日からずっと祭儀どうしてないけどテーマがおかしくなった
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bda-51S+)
2019/05/04(土) 15:06:08.84ID:L3O/m+Vy0 まだ治んないのか💩ブラ
つかえねーなごみ
つかえねーなごみ
597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-yFBe)
2019/05/04(土) 15:07:22.39ID:tHbEzAika add onなに?私のmacになにが起きたの?ウィルス?え?更新?
と思い、慌ててスレ探したここにたどり着いた…
と思い、慌ててスレ探したここにたどり着いた…
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-ahOC)
2019/05/04(土) 15:07:24.12ID:Aa251uga0 自動更新を全部切ってたとしてもこういう事ができるんだよね
いくらでも操作し放題じゃん
いくらでも操作し放題じゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-ahOC)
2019/05/04(土) 15:07:33.58ID:DadvvX570 ちょろめがきてるか?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 15:07:53.21ID:ck1/2m/O0 >>593
使い分けててもサイトで使い分けてる場合が多いので両方ないと不便
使い分けててもサイトで使い分けてる場合が多いので両方ないと不便
601名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-NIZ+)
2019/05/04(土) 15:07:54.08ID:IeXKsnhFa Chromeにしたらめちゃくちゃ快適でワロタ
今回のアドオン無効化で分かったがFirefoxはもう限界だわ
今回のアドオン無効化で分かったがFirefoxはもう限界だわ
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9b-UklA)
2019/05/04(土) 15:08:18.88ID:h5/EicrT0 サンダーバードはどうなん?
うちはまだ無事
うちはまだ無事
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-siGz)
2019/05/04(土) 15:09:19.13ID:0/fReeO80604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:09:19.80ID:qwC7iRSiM オプションのコンテンツブロッキング、カスタムでトラッカーブロックでublock無しでも割と使える
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-ahOC)
2019/05/04(土) 15:09:20.03ID:DadvvX570 >>574
自動的に選択でも大丈夫なんだが
自動的に選択でも大丈夫なんだが
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6bb-N662)
2019/05/04(土) 15:10:49.32ID:ck1/2m/O0 サンダーバードもなりうるのだとすれば
証明書とソフトウェアとアドオンの更新設定は手動にしておいたほうが無難そうだね
証明書とソフトウェアとアドオンの更新設定は手動にしておいたほうが無難そうだね
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6776-86aj)
2019/05/04(土) 15:10:56.15ID:LT18rT9s0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-o1CB)
2019/05/04(土) 15:11:05.31ID:cvemtH2h0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e2ed-3+Mh)
2019/05/04(土) 15:11:50.42ID:zqKwotNA0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6276-N662)
2019/05/04(土) 15:12:33.19ID:QBEjaOne0 こんなので話題になるとは悲しいぜ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-yFBe)
2019/05/04(土) 15:12:42.07ID:tHbEzAika え、これって完全ほっとけば時間が解決、firefox側で勝手に元に完全に戻してくれんの?
クッソめんどい完全元どおり復元とか無理だから
firefox側で自動でやってよねマジで
クッソめんどい完全元どおり復元とか無理だから
firefox側で自動でやってよねマジで
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0656-whR5)
2019/05/04(土) 15:12:59.54ID:bWbtvbYH0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e02-ftck)
2019/05/04(土) 15:13:09.35ID:urdLwqLo0 >>570
ちょろめってFirefoxより遅いの?速さとyoutubeはじめgoogleのサービスとの親和性
(実際にはgoogleがわざと他のブラウザで不具合が出るようにしてるだけだが)をウリにしてるはずだが。
ちょろめってFirefoxより遅いの?速さとyoutubeはじめgoogleのサービスとの親和性
(実際にはgoogleがわざと他のブラウザで不具合が出るようにしてるだけだが)をウリにしてるはずだが。
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-ahOC)
2019/05/04(土) 15:13:17.46ID:DadvvX570 今大丈夫な人がいつ頃使えなくなるかわかる?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb54-R0y6)
2019/05/04(土) 15:14:18.88ID:mgAdgoXm0 >>437
広告ブロック一つが凄く支障あるんですが
広告ブロック一つが凄く支障あるんですが
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-R0y6)
2019/05/04(土) 15:14:56.10ID:uhc41mbE0 profileなんて一瞬で戻せるように常に世代別バックアップとっとけよ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-cevp)
2019/05/04(土) 15:15:40.58ID:Sw8fchLs0 未だにアドオンとか入れている情弱が一言↓
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-siGz)
2019/05/04(土) 15:15:49.48ID:04hDPHyj0 >>603
Firefox60.6.1esrとWaterfox日本語版56.2.9で共存できてる
Firefox60.6.1esrとWaterfox日本語版56.2.9で共存できてる
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-UklA)
2019/05/04(土) 15:16:28.19ID:Vdgav3yq0 Firefox界隈の最先端にいるお前らは広告ブロックって何使ってるの
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-R0y6)
2019/05/04(土) 15:16:32.84ID:eDiyTcml0 乗り換えるならBraveにしよう
グーグルはくっさいので却下
グーグルはくっさいので却下
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6276-N662)
2019/05/04(土) 15:17:32.44ID:QBEjaOne0 乗り換える必要はないだろ。おまえらのFirefoxへの愛着はその程度なの?
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ba-ahOC)
2019/05/04(土) 15:18:35.92ID:DaOcFC0e0 すぐダメになった人と、まだ大丈夫な人の決定的な違いがよく分からないな
証明の確認でこんなにタイムラグあるものなのか?
自分はまだ1個やられただけだが、これから一気に来るのかな
証明の確認でこんなにタイムラグあるものなのか?
自分はまだ1個やられただけだが、これから一気に来るのかな
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bf-51S+)
2019/05/04(土) 15:18:38.94ID:+Lp8LRnA0 https://twitter.com/mozamo/status/1124558124457680896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a287-whR5)
2019/05/04(土) 15:19:02.53ID:P7PiYnI10 急にブラウザ閉じて開き直したらアドオン消えたぞゴミ
どうしてくれんだ
どうしてくれんだ
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e0-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:19:27.50ID:NxH4MY/z0 俺のアドオンを返せ!
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-R0y6)
2019/05/04(土) 15:19:30.84ID:eDiyTcml0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-Cg3z)
2019/05/04(土) 15:20:15.37ID:qwC7iRSiM 好機とみてチョロマーが扇動に来てるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】インドネシアの山が大爆発。日本への影響調査中。2025/11/19 19:35 [253245739]
- 【悲報】アメリカ軍「ジャップの自衛隊は上官の指示がないと何も出来ない無能者揃い、だから弱い」 [616817505]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 【高市悲報】北朝鮮🇰🇵、大人しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- カナダ「ジャップさあ、ファンデーションの「標準色」ってなんなんだい?ひとの肌の色に「標準」があるとでもいうのかい?」 [377482965]
