!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。
■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part182
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549557317/
※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください
前スレ
Mozilla Firefox Part349
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1553693582/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Mozilla Firefox Part350
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abf-II38)
2019/05/04(土) 09:48:50.02ID:4G2rN7720171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)
2019/05/04(土) 10:51:50.16ID:AO0RMDbA0 >>166
cookie食わせてないんだけどなぁ
cookie食わせてないんだけどなぁ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-ahOC)
2019/05/04(土) 10:52:27.81ID:xXPCIE4v0 一般サイトにこんなホモ向け広告なんか載せてもええんけ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-R0y6)
2019/05/04(土) 10:53:23.96ID:AzFYtpYf0 cose.sig
Mozilla AMO Production Signing Service
root-ca-production-amo
170504000946
190504000946 ←期限切れ?
Mozilla AMO Production Signing Service
root-ca-production-amo
170504000946
190504000946 ←期限切れ?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-ahOC)
2019/05/04(土) 10:53:24.63ID:ahoOkxgM0 xpinstall.signatures.required
見たけど元々falseになってたわ、でもダメ
見たけど元々falseになってたわ、でもダメ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-R0y6)
2019/05/04(土) 10:53:45.04ID:Kf9cx70h0 日付変えると使えるようになるんかね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-ahOC)
2019/05/04(土) 10:54:10.81ID:DadvvX570 証明書が原因?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-ahOC)
2019/05/04(土) 10:54:51.41ID:prRMbnDL0 >>170
無事なので仲間外れ感がとても寂しい
無事なので仲間外れ感がとても寂しい
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2be-ilQt)
2019/05/04(土) 10:55:07.63ID:YUq7BCFc0 証明書管理のミス自体はともかく
証明書の検証に失敗するとなぜか旧式の拡張機能として扱われて
しかも「使用が検証できないため」という意味不明な文章が表示
MozillaのUI設計がひどすぎる
証明書の検証に失敗するとなぜか旧式の拡張機能として扱われて
しかも「使用が検証できないため」という意味不明な文章が表示
MozillaのUI設計がひどすぎる
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)
2019/05/04(土) 10:55:20.22ID:AO0RMDbA0 >>175
xpinstall.signatures.requiredも日付変更も効果無かった報告あり
xpinstall.signatures.requiredも日付変更も効果無かった報告あり
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67dc-A9XN)
2019/05/04(土) 10:55:27.90ID:l4zAmuG80 拡張スレより
どうもUTC時刻2019/5/4 0:00を過ぎるとアドオンの証明書期限切れで問題が起こるようです
ウチではPCの日付を1日巻き戻したらアドオンの再DLできるようになりましたね
まだ問題が起きていない方はPCの時刻を変更してからfirefoxを起動した方がよさそうです
どうもUTC時刻2019/5/4 0:00を過ぎるとアドオンの証明書期限切れで問題が起こるようです
ウチではPCの日付を1日巻き戻したらアドオンの再DLできるようになりましたね
まだ問題が起きていない方はPCの時刻を変更してからfirefoxを起動した方がよさそうです
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 626d-o1CB)
2019/05/04(土) 10:56:05.51ID:cvemtH2h0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-ahOC)
2019/05/04(土) 10:56:13.57ID:xXPCIE4v0 >>177
アドオン手動で消して参加すればいいじゃねえか
アドオン手動で消して参加すればいいじゃねえか
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-siGz)
2019/05/04(土) 10:56:17.66ID:kuD2Wq3W0 アドオンがあらかた「これ証明ダメやで〜」って言われて
削除してから再インストールしようとしても出来なくて
ここに来てみたらバグなのね・・・
削除してから再インストールしようとしても出来なくて
ここに来てみたらバグなのね・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-siGz)
2019/05/04(土) 10:56:32.15ID:2ndcXVYA0 ウェブ広告はチカチカ光ったり邪魔だったりで目障りすぎる
リアルならチラシの裏でさえ使い道があるというのに
リアルならチラシの裏でさえ使い道があるというのに
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b0-ahOC)
2019/05/04(土) 10:56:58.83ID:Aa251uga0 死んだアドオン全部死んだ
ふざけんな
ふざけんな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-cevp)
2019/05/04(土) 10:57:50.45ID:Sw8fchLs0 モジラとしては完ぺきなブラウザであるFirefoxに本来アドオンなど不要というスタンスなんだろ。
どうしてもアドオン使いたがる情弱のために、デフォルトで無効化して警告表示するという
方向でいくんだろ、今後は。
どうしてもアドオン使いたがる情弱のために、デフォルトで無効化して警告表示するという
方向でいくんだろ、今後は。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-ahOC)
2019/05/04(土) 10:58:03.84ID:xXPCIE4v0 勝ち組:慌てずここを最初に見て祭りを楽しむ奴
負け組:焦って変なことして取り返しが付かなくなる奴
論外:何も異常が怒らない奴
負け組:焦って変なことして取り返しが付かなくなる奴
論外:何も異常が怒らない奴
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-ctpZ)
2019/05/04(土) 10:58:33.89ID:V2E92/b4d 久しぶりにChrome起動したわ
直ったら教えて
直ったら教えて
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-/uSq)
2019/05/04(土) 10:58:39.44ID:EqLZ/j4v0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bf4-siGz)
2019/05/04(土) 10:58:56.74ID:rvJR7WxA0 >>187
そもそもFireFoxを使ってない奴が一番の勝ち組だと思うw
そもそもFireFoxを使ってない奴が一番の勝ち組だと思うw
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b1-3WjD)
2019/05/04(土) 10:59:34.47ID:2yCfuWHy0 おまいら楽しそうだなw
おれのESRは問題なし
おれのESRは問題なし
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-R0y6)
2019/05/04(土) 11:00:46.42ID:Kf9cx70h0 日付を1日遅らせたらアドオンダウンロード出来るようになった
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42f4-siGz)
2019/05/04(土) 11:02:19.20ID:2ndcXVYA0 日付ずらすだけで期限切れ回避できる証明書ってどうなの
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-/uSq)
2019/05/04(土) 11:02:26.33ID:EqLZ/j4v0 この機会にもっといろんなアドオンを試しちゃおうキャンペーン
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4303-S1/C)
2019/05/04(土) 11:03:55.83ID:fuZFxrha0 テーマもほとんど駄目になってるな。特に画像仕様のやつ。
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb1-F51W)
2019/05/04(土) 11:06:31.94ID:LNpUCyDJ0 >>82
時間ずらしてんじゃね
時間ずらしてんじゃね
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb27-1jLS)
2019/05/04(土) 11:06:35.23ID:Sn8eRNak0 先にスレ見に来たほうがよかったな…
クリーンインストールしてしまった負け組のワイ
タブグループ殺しといてさらに追い詰めるトカほんとクソ
クリーンインストールしてしまった負け組のワイ
タブグループ殺しといてさらに追い詰めるトカほんとクソ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-51S+)
2019/05/04(土) 11:06:44.93ID:fp8yFEki0 アドオンが使えなくなって替わりを探せとか
ぶっ壊れてるのかよ
ぶっ壊れてるのかよ
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee4-51S+)
2019/05/04(土) 11:07:40.95ID:ueOdADtW0 いくつかアドオンが無効化されたと思ったら、祭りになってんのかよ。
ヘルプから手動で更新させたら、再起動しようとして、ちっとも上がってこない。
マシンを再起動させてもダメ。
インストーラーをダウンロードして実行したら、再構成は始まったが、
ブックマークは残っているが、アドオンは消滅。
うぜえ。
ヘルプから手動で更新させたら、再起動しようとして、ちっとも上がってこない。
マシンを再起動させてもダメ。
インストーラーをダウンロードして実行したら、再構成は始まったが、
ブックマークは残っているが、アドオンは消滅。
うぜえ。
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b1-3WjD)
2019/05/04(土) 11:07:42.96ID:2yCfuWHy0 おれのESRにもキター、アドオン消滅
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-R0y6)
2019/05/04(土) 11:07:55.01ID:Kf9cx70h0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42c9-dA/f)
2019/05/04(土) 11:08:05.63ID:5eqYCplZ0 だから前からさんざん言ってるよな
Chromeを使えって
Chromeを使えって
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6792-51S+)
2019/05/04(土) 11:08:38.08ID:wxlVj6ib0 Yahoo リアルタイム
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=4979&p=firefox&meta=vc%3D
https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?ei=UTF-8&fr=rts_top&aq=-1&oq=&ts=4979&p=firefox&meta=vc%3D
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-o1CB)
2019/05/04(土) 11:08:45.51ID:4MCg/KOB0 IE「やっぱり俺だろ」
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)
2019/05/04(土) 11:10:16.79ID:AO0RMDbA0 >>200
え、ESRもアウトなの
え、ESRもアウトなの
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-51S+)
2019/05/04(土) 11:10:59.77ID:fp8yFEki0 5chを開くと左側に
メス豚まとめて快楽墜ちのバナーが眩しい
メス豚まとめて快楽墜ちのバナーが眩しい
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06d9-y7AM)
2019/05/04(土) 11:11:08.14ID:Af9z8ls40 いやもう証明書問題治ったみたい
再起動したらアドオン表示されたよ
再起動したらアドオン表示されたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-R0y6)
2019/05/04(土) 11:11:14.32ID:AzFYtpYf0 Reddit ttp://old.reddit.com/r/firefox/comments/bk54mu/
GitHub ttp://github.com/mozilla/addons/issues/978
GitHub ttp://github.com/mozilla/addons/issues/978
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a9-whR5)
2019/05/04(土) 11:11:35.88ID:AnQmfFXt0 やっぱりトラブル起こってたんやな
全部いきなり無効になって焦ったわ
全部いきなり無効になって焦ったわ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5c-2Vp8)
2019/05/04(土) 11:11:44.59ID:g5/P4zbS0 ん?30分ぐらいFirefox使ってたがアドオンがどうこうなんて起こってないけどな
macOSのは関係ないとか?俺はどうやら祭りに乗れなかったっぽいな
macOSのは関係ないとか?俺はどうやら祭りに乗れなかったっぽいな
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dc-i8RF)
2019/05/04(土) 11:11:48.18ID:kTjWOb0S0 >>196
俺は時間ずらしてないけど無効化しない
俺は時間ずらしてないけど無効化しない
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-f5Tz)
2019/05/04(土) 11:11:58.22ID:2Hyn1Ro+M アドオンが無いとコンテナタブも無効になるんだっけ
これが無いと不便だ
これが無いと不便だ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06d9-y7AM)
2019/05/04(土) 11:12:04.87ID:Af9z8ls40 あれ?Simple Translateだけ戻ってこないな
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-R0y6)
2019/05/04(土) 11:12:22.00ID:Kf9cx70h0 【緊急速報】Firefox(火狐)ほぼ全てのアドオンを無効に、全世界のユーザーが発狂中 [116626523]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556934245/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556934245/
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6be-7GOi)
2019/05/04(土) 11:12:30.37ID:MGrPgoH40 ESRかどうかは関係ない
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)
2019/05/04(土) 11:13:37.02ID:AO0RMDbA0 ESRもとっくに強制署名だったか
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4245-R0y6)
2019/05/04(土) 11:14:01.99ID:4MAyaeMl0 adblock勝手に無効化されたんで何かと思ったらadblockだけじゃなかったのか
アドオンはこれしか入れてないんだよな
アドオンはこれしか入れてないんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 42c9-dA/f)
2019/05/04(土) 11:14:46.51ID:5eqYCplZ0 まだFirefoxで消耗してるの?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-ahOC)
2019/05/04(土) 11:15:28.43ID:xXPCIE4v0 早くアドオン直さないとおじさん本気でキレちゃうよ^^;;;;;;;;;;
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb0c-o1CB)
2019/05/04(土) 11:16:12.64ID:4MCg/KOB0 >>219
本気になったらどうなんの?
本気になったらどうなんの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0ee4-MJ6K)
2019/05/04(土) 11:16:14.30ID:+ShWUnK70 ふざけるなよ抹消しやがって
次に俺に迷惑かけたらもう使わねえからな
次に俺に迷惑かけたらもう使わねえからな
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2f4-ahOC)
2019/05/04(土) 11:17:41.72ID:xXPCIE4v0 >>220
人類が大変な事になるから早く直したほうがいいよ^^;;;;;;;;;;
人類が大変な事になるから早く直したほうがいいよ^^;;;;;;;;;;
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:18:40.08ID:DgxvJXDJ0 うちh未だに何も起こらんな
それはそれで気味が悪いんだが
それはそれで気味が悪いんだが
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-R0y6)
2019/05/04(土) 11:19:07.30ID:AzFYtpYf0 さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り
まじクソだなGoogleとかいう会社
まじクソだなGoogleとかいう会社
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-zb9T)
2019/05/04(土) 11:20:31.94ID:YHedbanG0 >>210
Macだけど、Firefox再起動するたびに未署名と評価されるアドオンが増えてきて、今は全滅
Macだけど、Firefox再起動するたびに未署名と評価されるアドオンが増えてきて、今は全滅
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2a6-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:21:07.95ID:Erv46qOf0 もう直ったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e76-R0y6)
2019/05/04(土) 11:21:43.62ID:A1HUteO30 なにこれ・・・気持ち悪すぎだろ
このブラウザ自体がこわい
このブラウザ自体がこわい
228199 (ワッチョイ 0ee4-51S+)
2019/05/04(土) 11:21:44.32ID:ueOdADtW0 どうなってんだ。
66.0.3に更新して、ブックマーク以外が全滅してから、
アドオンがインストールできんぞ。
66.0.3に更新して、ブックマーク以外が全滅してから、
アドオンがインストールできんぞ。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:22:15.40ID:gi6RFabU0 PCの時間変えてもだめじゃん
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6220-A9XN)
2019/05/04(土) 11:22:29.00ID:BQSqN6M30 おま環現象かと思って見に来たら俺だけじゃなかったのか
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ilQt)
2019/05/04(土) 11:22:34.52ID:jZtM90Nh0 「+Firefox へ追加」を右クリックしてローカルに保存して、ローカルにダウン
ロードしたファイル( ublock_origin-1.18.16-an+fx.xpi )をFirefoxへドラック&
ドロップしても、インストールできないな。
本当にサーバー側の証明書だけの問題なのか?
ロードしたファイル( ublock_origin-1.18.16-an+fx.xpi )をFirefoxへドラック&
ドロップしても、インストールできないな。
本当にサーバー側の証明書だけの問題なのか?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-noVL)
2019/05/04(土) 11:24:19.75ID:ft6KOZvw0 youtubeってこんなに広告出るもんだったんだ。発狂しそうだわ。
233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-DJPE)
2019/05/04(土) 11:24:53.99ID:WZzlS2k4a234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-YNMV)
2019/05/04(土) 11:25:00.51ID:DcYm56tG0 インストールされたアドオンが無効化された場合、どうしたらよいですか?
未署名のアドオンが無効化された場合、そのアドオンは使用できなくなり、アドオンマネージャーで
「Firefox での使用が検証できないため無効化されています」というメッセージが表示されます。
Firefox からその アドオンを削除 し、利用可能であれば、署名されたバージョンを
Mozilla アドオンのサイト から再インストールしてください。
未署名のアドオンが無効化された場合、そのアドオンは使用できなくなり、アドオンマネージャーで
「Firefox での使用が検証できないため無効化されています」というメッセージが表示されます。
Firefox からその アドオンを削除 し、利用可能であれば、署名されたバージョンを
Mozilla アドオンのサイト から再インストールしてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/04(土) 11:25:10.53ID:V6mgNaUg0 案の定、チョロが紛れ込んでて草
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee4-51S+)
2019/05/04(土) 11:25:31.47ID:ueOdADtW0 新規タブを開いたら、トップサイトの筆頭に密林が。
馬鹿にしてんのかよ。
馬鹿にしてんのかよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06d9-y7AM)
2019/05/04(土) 11:25:53.31ID:Af9z8ls40 すまん時間差で全部消えた
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee4-ahOC)
2019/05/04(土) 11:26:33.15ID:+ShWUnK70 >>237
うるせえから馬鹿は黙ってろ
うるせえから馬鹿は黙ってろ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM37-gJ33)
2019/05/04(土) 11:27:13.32ID:7anF3USJM 試しにFirefox開いてアドオン再インストールしようと思ったけど
失敗した
全然治ってないやん
失敗した
全然治ってないやん
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f34-VBIn)
2019/05/04(土) 11:28:58.72ID:CDVSs6zo0 海外の掲示板ではお祭り騒ぎになってるのに、日本ではこのスレぐらいしか話題になってない寂しさよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c275-GnRt)
2019/05/04(土) 11:29:14.87ID:AO0RMDbA0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-Ecl3)
2019/05/04(土) 11:30:06.62ID:dFcdqHgC0 あ〜あつまらんけど致命的な問題で、またユーザーが流出する・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176c-ahOC)
2019/05/04(土) 11:30:40.01ID:fwxrxLb+0 日付を変更してアドオン入れ直してみたが、今日の日付に戻して放置してると
5分くらいで、アドオン無効ですって黄色のバーが出て全滅するわ 何なんこれ
5分くらいで、アドオン無効ですって黄色のバーが出て全滅するわ 何なんこれ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2b1-ahOC)
2019/05/04(土) 11:31:22.07ID:ahoOkxgM0 仕方ないから直るまでサブで入れてたVivaldi使うか
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-14To)
2019/05/04(土) 11:31:46.47ID:FjkaTd0a0 まあ、ちょっと待ってりゃ治る問題みたいでまだよかったじゃないか
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 62cf-8ACC)
2019/05/04(土) 11:33:23.67ID:vRmTxkQ80 すでに2時間半落ちっぱなしだが…
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-S1/C)
2019/05/04(土) 11:33:38.63ID:mkAXEeqi0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1773-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:33:47.06ID:DgxvJXDJ0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c676-UklA)
2019/05/04(土) 11:34:05.89ID:lqqgqCAD0 アドオンを自動的に更新を無効にしておけば問題ないんでしょ
うちは
アドオンを自動的に更新を無効
Firefoxの自動更新も無効にしてたけど
アドオンのアップデートができないだけで大丈夫だね
66.0.3
うちは
アドオンを自動的に更新を無効
Firefoxの自動更新も無効にしてたけど
アドオンのアップデートができないだけで大丈夫だね
66.0.3
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:34:06.69ID:zTXEh3Sy0 >>245
数日は平気で待たせるのがMozila
数日は平気で待たせるのがMozila
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-ahOC)
2019/05/04(土) 11:34:10.94ID:10LkPHfW0 おいなんだこれアドオンが無効になったぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/04(土) 11:34:29.17ID:V6mgNaUg0 >>241
例外でセーフですが何か
例外でセーフですが何か
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bcf-ahOC)
2019/05/04(土) 11:34:44.66ID:NaCGS0cC0 Mosaicの頃が懐かしい
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-yFBe)
2019/05/04(土) 11:34:52.29ID:Hmj+epu40 >>240
嫌儲でも話題になってた
嫌儲でも話題になってた
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e211-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:35:12.59ID:gi6RFabU0 Waterfoxに切り替えていく
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 527e-Ecl3)
2019/05/04(土) 11:35:32.03ID:dFcdqHgC0 無効にはなってないんだけど
新規にアドオンをインストールしようとすると壊れていてインストールできないとなる
新規にアドオンをインストールしようとすると壊れていてインストールできないとなる
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-ahOC)
2019/05/04(土) 11:35:33.09ID:10LkPHfW0 今Firefox起動したらこうなったわどうなってんだよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f12-14To)
2019/05/04(土) 11:36:02.88ID:FjkaTd0a0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa9f-3o8d)
2019/05/04(土) 11:37:36.58ID:qP2HlZLoa Android版だがアドオンなんともないな
俺は勝ち組か?
PC版は怖くて起動できない…
結局直ったのか直ってないのかどっちなんだ?
俺は勝ち組か?
PC版は怖くて起動できない…
結局直ったのか直ってないのかどっちなんだ?
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7c-0UMg)
2019/05/04(土) 11:37:40.51ID:oMhBp8vv0 インストール版64bitで時刻は自動取得だけどセーフだな、なんでだ
以前IEが期限切れの証明書で文句を言うので全部消してやった覚えはあるがそれかしら
以前IEが期限切れの証明書で文句を言うので全部消してやった覚えはあるがそれかしら
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-R0y6)
2019/05/04(土) 11:38:30.89ID:AzFYtpYf0 平成31年5月4日に期限切れの警告が上がらず
こんなところにも改元の影響が…!
こんなところにも改元の影響が…!
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 06dc-Pzhe)
2019/05/04(土) 11:38:36.63ID:NS4G2Xm90 なんだ、ただのバグか。
また顔だしに来るわ
また顔だしに来るわ
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-ahOC)
2019/05/04(土) 11:40:14.48ID:10LkPHfW0 ようつべ見て見ろそこでアドオンが無効って出てきたわ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6f34-VBIn)
2019/05/04(土) 11:40:35.18ID:CDVSs6zo0 しばらくチョロ目使うのがベターなんかな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-ilQt)
2019/05/04(土) 11:41:13.11ID:jZtM90Nh0 >>233
xpiに含まれている証明書って発行元証明書のこと?
発行元証明書自体には問題なくて、Firefox側の、証明書の有効期限チェックする
処理がバグってると? そうだとしたら、人為的に仕込まれたバグな気がするな。
xpiに含まれている証明書って発行元証明書のこと?
発行元証明書自体には問題なくて、Firefox側の、証明書の有効期限チェックする
処理がバグってると? そうだとしたら、人為的に仕込まれたバグな気がするな。
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f77e-ccdy)
2019/05/04(土) 11:42:28.17ID:V6mgNaUg0 アア、ワタシモ マツリニ クワワリタイ
そういやテレメトリとか余計なモヅラ宛の送信切ってたけど
関係無いか
そういやテレメトリとか余計なモヅラ宛の送信切ってたけど
関係無いか
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:42:45.94ID:LQpvZfIT0 成田空港でググって地図のリンクを踏むと真っ白ので何も映らないんだけど(´・ω・`)
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0247-ahOC)
2019/05/04(土) 11:43:33.46ID:10LkPHfW0 マウスジェスチャー使えねえのウゼエwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbe-Cg3z)
2019/05/04(土) 11:44:02.62ID:LQpvZfIT0 令和と関係あるの???
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb58-zb9T)
2019/05/04(土) 11:45:00.77ID:YHedbanG0 「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1182954.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【悲報】統一教会文書の不開示決定を取り消しと地裁判決…三権統一の道の険しさ露呈 [245325974]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
