!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
軽快・高機能・安定と三拍子そろったテキストエディタ
秀丸エディタについて語ろう
■前スレ
秀丸エディタスレ Part42 [無断転載禁止]c2ch.net
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1466691024/ ←実質Part43
■公式
ttp://hide.maruo.co.jp/
■秀シリーズサポートフォーラム
ttp://www.maruo.co.jp/hidesoft/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
秀丸エディタスレ Part44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sad7-rusg)
2019/02/22(金) 23:17:48.43ID:Es/Z3bt+a721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b0c-v7ki)
2021/05/26(水) 19:47:09.47ID:SaPHDYtH0 fzok4234は何様のつもりなんだ。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a35a-YHoq)
2021/05/27(木) 18:54:21.83ID:KW2GDWg40 ITエンジニアが使いたいエディタトップ10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622105926/
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/dy_nn_01_w190.jpg
1位は「サクラエディタ」
2位は「秀丸エディタ」
3位は「Visual Studio Code」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1622105926/
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2105/27/dy_nn_01_w190.jpg
1位は「サクラエディタ」
2位は「秀丸エディタ」
3位は「Visual Studio Code」
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d17b-81ul)
2021/05/28(金) 08:18:31.44ID:aVGk7u680 50歳近くが平均年齢のアンケートw
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 516e-w12y)
2021/05/28(金) 19:06:00.53ID:06jVqfQ20 現役のエンジニアにそれはない
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-PoEB)
2021/05/30(日) 11:45:30.68ID:X30p5UTe0 なんで日本人限定
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-ye9O)
2021/05/30(日) 12:44:19.58ID:t2NQCM730 vim が emacs より上位に来るのか
ちょっと偏ってる感じする
ちょっと偏ってる感じする
727名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-81ul)
2021/05/30(日) 14:15:43.79ID:0aqMbmYsd どんな調査でもvimはemacsよりはるかに上だぞ。
逆はみたことない。
逆はみたことない。
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-ye9O)
2021/05/30(日) 14:30:12.92ID:t2NQCM730 マジか、自分の感覚がおかしいのか orz
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp8d-3MmR)
2021/05/31(月) 07:46:26.32ID:h2seIZzkp 日本ではemacs使ってんの見るのは、Mac使いばっかりだな
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j5Yb)
2021/05/31(月) 07:49:01.94ID:b/oISIbAa 職業PGでもないし他人がなに使ってようが知ったことではない
使い慣れた秀丸と運命を共にするだけだ
使い慣れた秀丸と運命を共にするだけだ
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3cc-PoEB)
2021/05/31(月) 07:55:19.70ID:SBW/rGMv0 同じキーアサインで同じ動作をしてくれるなら何でもいい
でもそこまで自由度の効くソフトは無いから、同じソフトを使い続けるしかない
でもそこまで自由度の効くソフトは無いから、同じソフトを使い続けるしかない
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-81ul)
2021/05/31(月) 10:58:41.87ID:clESx6iEd 開発者一人のソフトと運命ともにするとかアホかいな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-szIT)
2021/05/31(月) 11:55:46.03ID:TyLf0ip3M 秀丸はまるおとタキシード山本仮面が手出したり引っ込めたりしてるので開発者は一人ではない
という屁理屈
という屁理屈
734名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-81ul)
2021/05/31(月) 12:23:13.15ID:clESx6iEd まるおは秀丸メールとHmJREであって本体は超長期にわたってロクに触ってない
触った際は大抵かなり酷いバグ作ってる
触った際は大抵かなり酷いバグ作ってる
735名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-j5Yb)
2021/05/31(月) 12:27:00.55ID:b/oISIbAa 秀丸が終了した時に備えて色々試してはみたけど結局秀丸が一番自分に合ってるのを確認する作業になるだけだった
736名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM0d-BEmv)
2021/05/31(月) 12:47:03.31ID:Kp9HGc4YM737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c8-ye9O)
2021/06/01(火) 14:55:17.58ID:IpMlBMA10 meadowが開発ストップして秀丸に戻ってきたのに
秀丸が終了となったときには、もうどうして良いんだか分かんない
秀丸が終了となったときには、もうどうして良いんだか分かんない
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-950J)
2021/06/01(火) 20:02:57.03ID:5JVk7hWT0 Win3.1用のhm148.lzhとかDL出来るとこない?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-Coo4)
2021/06/01(火) 20:06:53.77ID:VaZyu4b/0 Internet Archiveから拾えるじゃん
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-950J)
2021/06/01(火) 22:04:55.43ID:5JVk7hWT0 >>739
ありがとう、気が付かなかった
ありがとう、気が付かなかった
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-tD/8)
2021/06/12(土) 22:49:40.77ID:sqbDPE9Z0 質問すみません。
「デスクトップ保存」されたファイのル一覧はどこに保存されてますか?
持ち出しキット使ってるのでHmRegIni.iniかなと思ったんだけど、
それらしきものはありませんでした。
「デスクトップ保存」されたファイのル一覧はどこに保存されてますか?
持ち出しキット使ってるのでHmRegIni.iniかなと思ったんだけど、
それらしきものはありませんでした。
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e5-l016)
2021/06/13(日) 00:34:02.24ID:cNY8KT9z0 こんにちは。
秀丸ver.8.97 x64を使用しています。
やろうとしていることは、文章を書くスペースで「マウス右クリック+ホイールアップ」、「マウス右クリック+ホイールダウン」でタブの前進・後退を実現したいのですが、
秀丸本家のマクロにはコレを実現するマクロがないようです。
マウスジェスチャーのマクロがあったのですが、x86版?か分からないですが、DLLを読み込めなくて実現出来ませんでした。
どなたか実現可能でしたらご教示願えないでしょうか?
よろしくお願い致します。
秀丸ver.8.97 x64を使用しています。
やろうとしていることは、文章を書くスペースで「マウス右クリック+ホイールアップ」、「マウス右クリック+ホイールダウン」でタブの前進・後退を実現したいのですが、
秀丸本家のマクロにはコレを実現するマクロがないようです。
マウスジェスチャーのマクロがあったのですが、x86版?か分からないですが、DLLを読み込めなくて実現出来ませんでした。
どなたか実現可能でしたらご教示願えないでしょうか?
よろしくお願い致します。
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-nisE)
2021/06/13(日) 04:39:14.61ID:vmj3nfrd0 キー割り当てで、タブの前進後退に適当なキーを割り付け
マウスユーティリティー(OpenMausuji等)で、右クリック+ホイールで上記のキーを入力
じゃだめなの?
マウスユーティリティー(OpenMausuji等)で、右クリック+ホイールで上記のキーを入力
じゃだめなの?
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-grVV)
2021/06/13(日) 09:30:50.10ID:W8uyp+QFM 秀丸では右ボタン+ホイールへのキー割当はできない
適当なマウスジェスチャソフトやahk、keyhacのようなカスタマイズアプリで
右ボタン+ホイールにCtrl+TabとCtrl+Shift+Tabを割り当てて使うことになると思うが
> マウスジェスチャーのマクロがあったのですが、x86版?か分からないですが、
何使ってたかも分からん状態で質問されても答えられんし
そもそも外部のマウスジェスチャソフトの設定方法や動作確認はこのスレの範疇じゃない
適当なマウスジェスチャソフトやahk、keyhacのようなカスタマイズアプリで
右ボタン+ホイールにCtrl+TabとCtrl+Shift+Tabを割り当てて使うことになると思うが
> マウスジェスチャーのマクロがあったのですが、x86版?か分からないですが、
何使ってたかも分からん状態で質問されても答えられんし
そもそも外部のマウスジェスチャソフトの設定方法や動作確認はこのスレの範疇じゃない
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3358-grVV)
2021/06/13(日) 11:04:02.59ID:MRxxYkYl0 >>741
HmRegIni.ini
[CurrentUser\Software\Hidemaruo\Hidemaru\DESKTOPLONG.DAT]
DESKTOPLONG.DAT=
レジストリ上ではREG_BINARY形式、HmRegIni.dllでは x:〜に変換して保存してるため
テキストエディタでHmRegIni.iniを開いてもファイルパス直値は見れない
確認したいなら
1. ウィンドウ - デスクトップ復元
2. ファイル ‐ 名前を付けてデスクトップを保存
でいったん.hmdeskに書き出ししたものを参照する
HmRegIni.ini
[CurrentUser\Software\Hidemaruo\Hidemaru\DESKTOPLONG.DAT]
DESKTOPLONG.DAT=
レジストリ上ではREG_BINARY形式、HmRegIni.dllでは x:〜に変換して保存してるため
テキストエディタでHmRegIni.iniを開いてもファイルパス直値は見れない
確認したいなら
1. ウィンドウ - デスクトップ復元
2. ファイル ‐ 名前を付けてデスクトップを保存
でいったん.hmdeskに書き出ししたものを参照する
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-9wAC)
2021/06/16(水) 11:42:19.51ID:OZgYlyEC0 質問です
「全保存終了」の終了しない版ってありますでしょうか?
今開いているタブを全部上書き保存だけしたいのです
「全保存終了」の終了しない版ってありますでしょうか?
今開いているタブを全部上書き保存だけしたいのです
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7e-nisE)
2021/06/16(水) 12:14:13.88ID:kRq5TMm60 普通に全保存 があるでしょ
一部には更新のみ全保存もあるね
一部には更新のみ全保存もあるね
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-9wAC)
2021/06/16(水) 15:36:10.53ID:OZgYlyEC0 >>747
ユーザーメニュー編集で追加できました。ありがとうございます
ユーザーメニュー編集で追加できました。ありがとうございます
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb8-tD/8)
2021/06/17(木) 19:00:29.57ID:rqWajLfE0 >>745
詳しい解説ありがとうございました。
保存されたファイル名のパス部分の一括変換も必要になったのですが
おかげさまで、変換したhmdeskを無事読み込めました。
法事などで、お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。
詳しい解説ありがとうございました。
保存されたファイル名のパス部分の一括変換も必要になったのですが
おかげさまで、変換したhmdeskを無事読み込めました。
法事などで、お礼が遅くなってしまい、すみませんでした。
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/26(土) 08:47:32.86ID:gBPWbC750 CP932以外の文字に色を付けるとかできる?
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f58-opiv)
2021/06/26(土) 09:19:01.98ID:qPTkwA1k0 試してないけど強調表示の設定で
正規表現で範囲外を指定すればいけそう
正規表現で範囲外を指定すればいけそう
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-8vmj)
2021/06/27(日) 13:56:14.72ID:pWKgKIZ60 随分試してみた事あったけど、数が多すぎて処理しきれなかった様な
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f11-8vmj)
2021/06/27(日) 13:56:25.02ID:pWKgKIZ60 随分昔に
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbe-hdpQ)
2021/06/30(水) 05:35:40.30ID:QvtoEb0d0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-0Yon)
2021/06/30(水) 06:56:38.28ID:YFDumzQP0 秀丸はマクロが簡単で良いよね
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-aTIM)
2021/06/30(水) 10:06:55.35ID:inQlgSEk0 pythonで良かったのに
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-XVAm)
2021/07/08(木) 08:41:39.82ID:FimCx4kH0 見出し1. → #
見出し2.. → ##
見出し3... → ###
ていうふうに置き換えたいんですが検索で\.って指定しても
..も...も.txt(拡張子)も引っかかって困ってます
どうしたらいいですか
見出し2.. → ##
見出し3... → ###
ていうふうに置き換えたいんですが検索で\.って指定しても
..も...も.txt(拡張子)も引っかかって困ってます
どうしたらいいですか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e7e-U8JP)
2021/07/08(木) 09:07:11.12ID:N00/QicC0 複数回に分けると楽なんじゃない?
マクロを作ってショートカットキーに登録すれば、次からラクだよ
見出し3... → ###
見出し2.. → ##
見出し1. → #
の順で置換
マクロを作ってショートカットキーに登録すれば、次からラクだよ
見出し3... → ###
見出し2.. → ##
見出し1. → #
の順で置換
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ac8-CANl)
2021/07/08(木) 09:54:17.01ID:YeKq+GGM0 \.(?!txt)
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f58-9HPH)
2021/07/08(木) 11:24:52.10ID:S+wcHetN0 書き換えたいパターンと書き換えたくないパターンを書き出してまずは仕様を明確にしたら?
例えば見出し1が [ (行頭)ほげ.(改行) → #ほげ ] なら
検索 ^(.+)\.$
置換 #\1
見出し語が必ず行頭(インデント有)なら ^\s*?
見出し記号の後ろに空白が入るなら \.\s
ファイル名拡張子っぽいものを避けたいなら \.(?![a-z]{1,3}) とするとか
例えば見出し1が [ (行頭)ほげ.(改行) → #ほげ ] なら
検索 ^(.+)\.$
置換 #\1
見出し語が必ず行頭(インデント有)なら ^\s*?
見出し記号の後ろに空白が入るなら \.\s
ファイル名拡張子っぽいものを避けたいなら \.(?![a-z]{1,3}) とするとか
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a76-XVAm)
2021/07/08(木) 13:55:50.70ID:FimCx4kH0 なんかできたかも
..を文字列として扱う時は\.\.って一個ずつ\つけないといけないんですね
>>759
grepで検索した時にファイル名の.txtを除外することができました
ありがとうございました
皆さんもありがとうございます
..を文字列として扱う時は\.\.って一個ずつ\つけないといけないんですね
>>759
grepで検索した時にファイル名の.txtを除外することができました
ありがとうございました
皆さんもありがとうございます
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ijHD)
2021/07/23(金) 11:32:18.54ID:JpF0ETepa 質問です。
★★月★★日というのが複数個あって、
それを、今日の日付(07月23日)にマクロを使って自動的に一括置換したいのですが、どうやれば良いのでしょか?
Googleで「replace insert moth 正規表現」と検索すれば、すぐにサンプルが見つかるだろうと思ってたんですけど、見当たらなくて。
★★月★★日というのが複数個あって、
それを、今日の日付(07月23日)にマクロを使って自動的に一括置換したいのですが、どうやれば良いのでしょか?
Googleで「replace insert moth 正規表現」と検索すれば、すぐにサンプルが見つかるだろうと思ってたんですけど、見当たらなくて。
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b158-rw6w)
2021/07/23(金) 12:23:52.94ID:v97tnfev0 mothの意味が分からんけど今日の日付 みたいな流動的なものを表す正規表現はないのでは
マクロでやるなら 日付と時刻関連キーワード から適切な文字列を作る
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/060_Keyword_DateTime.html
マクロでやるなら 日付と時刻関連キーワード から適切な文字列を作る
https://help.maruo.co.jp/hidemac/html/060_Keyword_DateTime.html
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-Hgw+)
2021/07/23(金) 13:13:43.23ID:ekFeZyqa0 // --- 日付変換.mac (ここから)---
begingroupundo;
replaceallfast "★★月",month+"月";
replaceallfast "★★日",day+"日";
endgroupundo;
// --- 日付変換.mac (ここから)---
begingroupundo;
replaceallfast "★★月",month+"月";
replaceallfast "★★日",day+"日";
endgroupundo;
// --- 日付変換.mac (ここから)---
765sage (ワッチョイ 93c8-Hgw+)
2021/07/23(金) 13:19:30.14ID:ekFeZyqa0766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ijHD)
2021/07/23(金) 13:38:13.26ID:xsYpMRa1a767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-DDPI)
2021/07/23(金) 14:59:24.84ID:rUC+FhWX0 それは正規表現とちゃうで
grepオプションがつかんと正規表現置換にならん
grepオプションがつかんと正規表現置換にならん
768名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ijHD)
2021/07/23(金) 15:50:02.64ID:xsYpMRa1a >>767
全然関係なかったですね。
日付関係の処理は正規表現を使用した解説ページが多くあるし、自分も使ったりしたので、
漠然となんかあるだろうと思いこんでしまったのがドツボへとはまってしまいました。
全然関係なかったですね。
日付関係の処理は正規表現を使用した解説ページが多くあるし、自分も使ったりしたので、
漠然となんかあるだろうと思いこんでしまったのがドツボへとはまってしまいました。
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-EAvU)
2021/07/28(水) 19:40:45.69ID:UnU6pcqta ときどきカーソルが化けちゃうのはうちの環境だけかな
無線キーボードに変えたせいかもしれないけど
設定ファイルを復元すると治る
無線キーボードに変えたせいかもしれないけど
設定ファイルを復元すると治る
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bf0-8QyF)
2021/07/29(木) 00:17:46.39ID:uNX/VPTD0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sae3-EAvU)
2021/07/29(木) 00:33:32.63ID:sGwnhewca772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911a-Z6Ah)
2021/08/12(木) 00:33:02.46ID:dmWIZdq90 フォルダAにあるファイルAを開いていてから編集、終了したあと
秀丸エディタに別のタブが残っていると、エクスプローラーでフォルダAのフォルダ名が変更できない。
秀丸エディタが使用中で変更できないってメッセージが出る。
秀丸エディタに別のタブが残っていると、エクスプローラーでフォルダAのフォルダ名が変更できない。
秀丸エディタが使用中で変更できないってメッセージが出る。
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Lto6)
2021/08/12(木) 12:31:04.85ID:76wqHfHw0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cc-0eRM)
2021/08/12(木) 13:56:19.36ID:O1k9bDSm0 そうだったのか
c:\ にしとこう
c:\ にしとこう
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8958-PdXh)
2021/08/12(木) 16:56:44.84ID:W1e/W8C/0 それってctrl+Oで開く入るダイアログの起点が今開いてるファイルのカレントじゃなく
毎回 c:\になって階層辿らないといけなくなるってことかな?
それはそれで不便そう
毎回 c:\になって階層辿らないといけなくなるってことかな?
それはそれで不便そう
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-Lto6)
2021/08/12(木) 17:44:06.92ID:76wqHfHw0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-4Exf)
2021/09/12(日) 18:29:27.11ID:3fNyG4t8a 履歴見るとベータ11が抜けてるけど珍しいな
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e73-1Y4m)
2021/09/12(日) 19:00:36.46ID:3icMuswu0 >>777
掲示板に理由を書いていたぞ
掲示板に理由を書いていたぞ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa21-4Exf)
2021/09/12(日) 22:39:08.14ID:3fNyG4t8a780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971a-qDHA)
2021/09/17(金) 11:43:51.89ID:X9t1xBTm0 ツールバーの検索ボックスのフォントってどこで指定できますか?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa5b-+z5/)
2021/09/17(金) 13:09:09.21ID:hmRxONFGa ツールバー上で右クリックして
「ツールバーデザイン(S)...」
「ツールバーデザイン(S)...」
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 971a-qDHA)
2021/09/17(金) 13:25:15.28ID:X9t1xBTm0783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-jOHa)
2021/09/18(土) 15:52:25.65ID:3un7NKzRa こんちは
メニューバーにブックマークがありますが
ここにURLを登録することは可能でしょうか
メニューバーにブックマークがありますが
ここにURLを登録することは可能でしょうか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-IhC7)
2021/09/18(土) 17:27:18.64ID:A8DyhRbV0 あれはテキストファイルなどへのブックマークじゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-jOHa)
2021/09/18(土) 17:54:17.76ID:3un7NKzRa >>784
なるほど、そりゃそうだよねと思ってURLを書いたtxtファイルを登録しました
なんだかスマートじゃないので負けた感が……
マクロでたとえばこれみたいにすると
貴重なマクロ枠が埋まってしまう
うん、悔しい
run "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe http://www.2nn.jp/";
なるほど、そりゃそうだよねと思ってURLを書いたtxtファイルを登録しました
なんだかスマートじゃないので負けた感が……
マクロでたとえばこれみたいにすると
貴重なマクロ枠が埋まってしまう
うん、悔しい
run "C:\\Program Files\\Mozilla Firefox\\firefox.exe http://www.2nn.jp/";
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d76e-I/Yj)
2021/09/18(土) 19:24:27.62ID:l8JYIjHt0 メニューマクロ使えば複数のアドレス登録出来る
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcc-PJNX)
2021/09/18(土) 20:17:49.77ID:B36bpKN70 編集とかカーソル移動とか、基礎的なものはマクロにキーアサインするけど、
雑多なものは全部メニューだな
そもそも覚えられない
雑多なものは全部メニューだな
そもそも覚えられない
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-YGPi)
2021/09/18(土) 22:27:52.58ID:4MnxePWP0 てすと
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-YGPi)
2021/09/18(土) 22:40:04.34ID:4MnxePWP0 作ったマクロを貼ろうとすると何故かエラーになって困ったちゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-YGPi)
2021/09/18(土) 23:06:07.65ID:4MnxePWP0 こんな感じで作ってみたんだけど貼れるかな
http://pansy.s1010.xrea.com/2021/09/18/chrome%e5%91%bc%e3%81%b3%e5%87%ba%e3%81%97/
http://pansy.s1010.xrea.com/2021/09/18/chrome%e5%91%bc%e3%81%b3%e5%87%ba%e3%81%97/
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-I/Yj)
2021/09/21(火) 19:43:17.67ID:MJB2DcUea リンクバー 秀丸エディタで検索
なんってこった!リンクバー機能がいつのまにか実装されてるじゃん!!!!!!!!と歓喜したら、
秀丸ファイラーClassicの紹介でした……
なんってこった!リンクバー機能がいつのまにか実装されてるじゃん!!!!!!!!と歓喜したら、
秀丸ファイラーClassicの紹介でした……
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-T4lN)
2021/09/30(木) 11:38:29.79ID:gFCcvy5nM 秀丸のサイトがESETで弾かれるんだが、作者には伝わってる?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa43-zD50)
2021/09/30(木) 12:30:28.69ID:+eN+65+Na 例外設定すればいいと思うけど
もし気になるなら
どちらかというとESETのほうに
問題なさそうなサイトがひっかかる
と報告したほうがいいんじゃない
もし気になるなら
どちらかというとESETのほうに
問題なさそうなサイトがひっかかる
と報告したほうがいいんじゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-M2B7)
2021/10/03(日) 20:27:25.03ID:VQjTyHCl0 サクラのミニマップの機能ほしいな
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-X0hG)
2021/10/03(日) 21:05:06.91ID:gjwwMZLd0 エクスプローラでファイルコピーして、テキストとして貼り付けると
ファイル名一覧ができるのが便利だった > サクラ
ファイル名一覧ができるのが便利だった > サクラ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-2jfQ)
2021/10/04(月) 20:49:37.34ID:YY31N4Mpa コンテクストメニューにファイルorフォルダ名のコピー
Path Copy Copy
便利だよ、もう10年使ってるけど
Path Copy Copy
便利だよ、もう10年使ってるけど
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-X0hG)
2021/10/04(月) 21:09:10.73ID:usWrLu210 フリーソフトは使用禁止だし、家ではそもそもエクスプローラを使わない
複数ファイル選択して"パスのコピー(A)"でフルパスがクリップボードにコピーされるので、
貼り付けて適宜整形して使う、で何とかなる
複数ファイル選択して"パスのコピー(A)"でフルパスがクリップボードにコピーされるので、
貼り付けて適宜整形して使う、で何とかなる
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c312-2jfQ)
2021/10/05(火) 06:46:54.64ID:pHGXU39u0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-2jfQ)
2021/10/05(火) 17:19:17.97ID:7x61F0ZOa それはそうとショックだは
Windows11が酷すぎて泣きそう
いやなんか笑えてきました
Windows11が酷すぎて泣きそう
いやなんか笑えてきました
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcc-X0hG)
2021/10/05(火) 17:29:22.62ID:eHr5cn4Q0 みんなで同じOSを使おうというのが無理なんだよ
誰でも使えるようにするということは、クラスの一番遅い子にみんなで合わせるということ
遅い子は別のクラスにした方が足を引っ張られなくていい
誰でも使えるようにするということは、クラスの一番遅い子にみんなで合わせるということ
遅い子は別のクラスにした方が足を引っ張られなくていい
801名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-2jfQ)
2021/10/05(火) 18:10:29.98ID:7x61F0ZOa >>798
よかった!
よかった!
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-M2B7)
2021/10/05(火) 21:01:12.59ID:S0cnAm6v0 Win11はまだかなり問題ありそうだね
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sac2-JSxF)
2021/10/08(金) 11:25:38.26ID:4v041LXVa >>800
あれユニバーサルデザインのつもりなんだろね
あれユニバーサルデザインのつもりなんだろね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-xyGj)
2021/10/13(水) 06:41:22.95ID:2bxQ72CM0 秀丸ファイラーclassicでもできるやろ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j9/Z)
2021/10/17(日) 18:16:04.60ID:Ege3bLXPM 文書校正をしていますが置換機能の使い方で教えてください 検索:1 置換いち で登録していますが複数ワードを登録して一括変換はどうやるのでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-WpJ9)
2021/10/17(日) 19:47:44.92ID:/oI/SFMG0 ListReplace.macのようなマクロを使うとか
807名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j9/Z)
2021/10/18(月) 00:11:30.77ID:ECrTdNuXM やはりマクロになりますか ちょっと勉強してみます ありがとうございました
808名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-j9/Z)
2021/10/18(月) 01:09:59.34ID:pjOaoOdlM やりたかった事がListReplace.macで出来そうです 感謝します
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-pPFA)
2021/10/20(水) 18:47:58.62ID:vTLrYTBn0 秀丸エディタのライセンスって、1ライセンス1人かつ1台?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1c-diS6)
2021/10/20(水) 20:51:46.35ID:Jp9CUbsW0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-pPFA)
2021/10/20(水) 20:53:49.98ID:vTLrYTBn0 >>810
ありがとうございます!
ありがとうございます!
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-an4T)
2021/10/21(木) 11:17:19.46ID:Y2JIXUVo0 フォントやサイズ、ウインドウ位置・サイズまでマクロで変えられて、すげー便利だった
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0211-Qs+a)
2021/10/25(月) 00:23:32.98ID:JI/05eCg0 ListReplace.macって、グルーピングが\fしか使えないのな
今のとこ困ってないけど、7つまでの制限結構痛い
今のとこ困ってないけど、7つまでの制限結構痛い
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-/xG3)
2021/10/25(月) 09:34:24.60ID:KHOMl2MJM >>810
嫁のPC用にもう一つライセンス取るか…
嫁のPC用にもう一つライセンス取るか…
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5df1-3XbD)
2021/10/25(月) 09:42:50.92ID:NT7vePSR0 ライセンス証書を玄関に額の中に保存して自慢したいからライセンス取るか
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-6vwN)
2021/10/25(月) 16:29:17.80ID:0uTRgKC20 最近 ruby を使ったマクロを書いてて自分が欲しいと思ったマクロは
ほぼ自在に作れるようになった。
ListReplace.mac は使ったことないんだけど
限界を感じたらまた書き込んで。
仕様さえきっちり示してもらえれば
ひょっとすると力になれるかもしれない。
ほぼ自在に作れるようになった。
ListReplace.mac は使ったことないんだけど
限界を感じたらまた書き込んで。
仕様さえきっちり示してもらえれば
ひょっとすると力になれるかもしれない。
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-9Gi1)
2021/10/25(月) 16:39:02.94ID:1f5z1P2h0 マイナーなものは使わずに、ややこしい部分はpythonとかでやるのがいい
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-6vwN)
2021/10/25(月) 16:49:52.97ID:0uTRgKC20 Python 一時期覚えようと思ったけど ruby でできるのに
わざわざ新しいのを覚え直すのが面倒で挫折した。
蛇使いの人はPython で問題ないと思うけど、
配列の処理とかはイテレータが使える ruby だととても便利で
秀丸マクロとの親和力は高いと思ってる。
ruby との付き合いはニフティ時代に nif.rb で巡回してた頃に
遡る結構な古参です^^;
わざわざ新しいのを覚え直すのが面倒で挫折した。
蛇使いの人はPython で問題ないと思うけど、
配列の処理とかはイテレータが使える ruby だととても便利で
秀丸マクロとの親和力は高いと思ってる。
ruby との付き合いはニフティ時代に nif.rb で巡回してた頃に
遡る結構な古参です^^;
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cc-9Gi1)
2021/10/25(月) 16:54:19.34ID:1f5z1P2h0 イテレータは普通に使えるけど
rubyはperlの正常進化系みたいな感じで、変態であることに変わりはない
変態はやめて真人間になったのがpython
rubyはperlの正常進化系みたいな感じで、変態であることに変わりはない
変態はやめて真人間になったのがpython
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2c8-6vwN)
2021/10/25(月) 16:57:18.18ID:0uTRgKC20 今のところろくな解説もなくって
見てもなんのことだか分からないと思うけど
一応拙作の ruby を使ったマクロってこんな感じです。
ttp://pansy.s1010.xrea.com/%e8%aa%ad%e3%81%bf%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/
見てもなんのことだか分からないと思うけど
一応拙作の ruby を使ったマクロってこんな感じです。
ttp://pansy.s1010.xrea.com/%e8%aa%ad%e3%81%bf%e4%b8%8a%e3%81%92%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-sPYK)
2021/10/25(月) 17:20:21.98ID:nIuI1UqI0 秀丸で Python 使うとしたら hmPython3 なのかな
使い勝手はどうですか?
使い勝手はどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】乗用車が歩行者をはね11人ケガ、うち2人重体 現場に残されたセダンの運転手が衝突後に逃走…ひき逃げ事件として捜査 足立 [ぐれ★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え ★2 [蚤の市★]
- 尖閣周辺に中国船、10日連続 いずれも機関砲搭載 ★2 [蚤の市★]
- 2025/11/24(月) 14:14:13.84 ID:gjXEDwyM0<> 】「低空飛行」NHK紅白を見舞ったK-POP多用、YOASOBI演出、旧ジャニーズ不在の三重苦 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 2:【日刊ゲンダイ】TOBE滝沢秀明社長に求められる説明責任 旧ジャニーズの領地をそっくり“頂き”は済まされない [尺アジ★] (31) [ニュース速報+] <br> 3:【共産党】小池書記局長、ジャニーズ性加害問題で政府批判「どうも人ごと的。きちんと関与して」 [尺アジ★] (555) [ニュース速報+] <br> 4:【ジャニーズ事務所会見】望月衣塑子記者の「テレ朝はきょうも中継していません!」に総ツッコミ 井ノ原快彦も「望月さん、しています」 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:【テレビ】浜田雅功「尺できた」で収録終了 ジャニーズのタレントを放置 [爆笑ゴリラ★] (135) [芸スポ速報+] <br> 6:民放「長時間の音楽特番やるよー!」ワイ「どれどれ」民放「ジャニーズ!秋元アイドル!K-POP!尺稼ぎVTR!」←これ (8) [ニュー速VIP] <br> <br> 空席…滲むド軍ファンの思い [尺アジ★] (779) [芸スポ速報+] <br> 2:大谷翔平シーズン当初の長尺バットやめてたんだな (3) [なんでも実況G] <br> 3:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★3 [尺アジ★] (838) [芸スポ速報+] <br> 4:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的」WBCの“Netflix独占配信” ★2 [尺アジ★] (1002) [芸スポ速報+] <br> 5:「大谷ファンの高齢者にとっては絶望的 <>
- 「『中国との対話望む』日本側の姿勢は偽善」 中国共産党系国際紙が批判 高市総理の答弁撤回改めて求める [蚤の市★]
- 【高市速報】足立区でテロ [931948549]
- 【高市悲報】日本人、足立区11人ひき逃げ犯の国籍で大荒れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 🏡👧👩💥🚗👴💨プリウスミサイル発射ぁぁ!
- 足立区の事故現場の写真を撮っただけのオッサン、炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🤳 [329329848]
- すまないが…いちいち覚えてられないんだ
- 【悲報】高市政権外務省「旧敵国条項、既に死文化しただろ!!!!」Xで発信 [115996789]
