ここは Mozilla Firefox ESR 専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。
●ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。
●通常版との違いは?
ESRは企業や大学、政府機関、地方自治体など一括導入・集中管理をしている法人向けです。
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約 1 年
マイナーアップデート: 6 週間ごと
そのかわり通常版で行われる「機能の改善や安定性の向上」のマイナーアップデートはありません。
ESRのマイナーアップデートではリスクが高いか影響が大きいセキュリティ問題の修正のみを行います。
ただし、いわゆるゼロデイ脆弱性を解決するために、定例外の緊急リリースを行う場合もまれにあります。
●対象OSは?
Windows、Mac、Linux です。Android 版 Firefox の ESR はありません。
●個人使用は?
公式HPでは「個人的に使っている方は、引き続き通常版をご利用ください。」とありますが、
特に制限はないようです。
■公式
Firefox 法人向け延長サポート版 (ESR) のダウンロード
https://www.mozilla.jp/business/
■※前スレ
Mozilla Firefox ESR Part6 (実質7)
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513582564/
Mozilla Firefox ESR Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/20(水) 22:07:40.39ID:inOMD/WD0
2021/03/24(水) 05:48:04.31ID:SU5VmKGf0
2021/03/25(木) 12:00:47.35ID:kjWCSv2N0
なんかバージョンアップのたびに
事前に、compatibility.iniの削除がしなければならない
事前に、compatibility.iniの削除がしなければならない
2021/04/17(土) 17:35:18.71ID:3R3TzGhI0
68.12.0esrのコンテンツブロッキングと78.9.0esrの強化型トラッキング防止機能に違いってある?
例えばgigagineで記事に埋め込まれたtwitterが以下の画像のように読み込まれないようになってしまう
ttps://gigazine.net/news/20210402-headline/
[68.12.0esr]
https://i.imgur.com/NTXfM0N.png
[78.9.0esr]
https://i.imgur.com/v0yEIs5.png
78.9.0esrだと強化型トラッキング防止機能を弄ると、twitterが表示されたりされなかったりするけど、
68.12.0esrではコンテンツブロッキングをどれだけ弄っても表示されないまま
新しいプロファイルで試しても上手く表示されないわ
68.12.0esrで埋め込まれたtwitterを表示させる方法があれば教えて
例えばgigagineで記事に埋め込まれたtwitterが以下の画像のように読み込まれないようになってしまう
ttps://gigazine.net/news/20210402-headline/
[68.12.0esr]
https://i.imgur.com/NTXfM0N.png
[78.9.0esr]
https://i.imgur.com/v0yEIs5.png
78.9.0esrだと強化型トラッキング防止機能を弄ると、twitterが表示されたりされなかったりするけど、
68.12.0esrではコンテンツブロッキングをどれだけ弄っても表示されないまま
新しいプロファイルで試しても上手く表示されないわ
68.12.0esrで埋め込まれたtwitterを表示させる方法があれば教えて
2021/04/17(土) 18:57:18.22ID:yqfLPi0G0
>>672
コンテンツブロッキングではなくtwitterの埋め込みスクリプトが68では有効化されてない機能を使ってるから
layout.css.resizeobserver.enabledをtrueにする
コンテンツブロッキングではなくtwitterの埋め込みスクリプトが68では有効化されてない機能を使ってるから
layout.css.resizeobserver.enabledをtrueにする
2021/04/17(土) 20:35:04.85ID:3R3TzGhI0
>>673
有難う御座います、助かりました
有難う御座います、助かりました
2021/04/19(月) 15:42:19.16ID:9Yc0x8gZ0
2021/04/20(火) 09:10:10.48ID:ajylbPuh0
2021/05/05(水) 12:44:41.68ID:qPKDXmJY0
2021/05/08(土) 03:32:11.35ID:5svR0Kxa0
dヘルプから〜
2021/05/26(水) 12:20:54.70ID:wYdZgA890
ESRのオレンジ色のアイコンを現行版のアイコンに変えることってできますか?
Linuxを使っており最初にバンドルされていたFirefoxがLTSということでデスクトップアイコンがESRのやや古めかしいものなのです
中身は最新のFirefoxなのですが…
良い知恵をおかしください
よろしくお願いします
Linuxを使っており最初にバンドルされていたFirefoxがLTSということでデスクトップアイコンがESRのやや古めかしいものなのです
中身は最新のFirefoxなのですが…
良い知恵をおかしください
よろしくお願いします
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/01(火) 04:31:50.68ID:QREnOhXZ02021/06/01(火) 17:12:41.42ID:2Iq00LXi0
thank you
2021/06/01(火) 22:34:36.54ID:031WzE880
2021/06/02(水) 17:48:34.06ID:+0OzTa8d0
dd、ヘルプから〜
2021/06/02(水) 21:12:16.56ID:YAWaVZTG0
ヘルプ更新完了
2021/06/03(木) 11:21:35.38ID:HiVnOhmI0
通常版の新デザインって将来的にESRにも採用されるんだよね?
2021/06/03(木) 12:12:52.00ID:0ygsi4an0
新デザインがどんなのだか見てみたいのだけど
出来れば全体が見やすいサイト教えて
出来れば全体が見やすいサイト教えて
2021/06/03(木) 12:17:14.12ID:ZWqYC8oQ0
Release版89で導入されたProton UIが次の91ESRで採用されるが
逆に78ESRのPhoton UIは91ESRでは完全削除したい模様
逆に78ESRのPhoton UIは91ESRでは完全削除したい模様
2021/06/03(木) 15:50:57.98ID:W9FAN2gp0
すいません。
通常版からESRに乗り換えようかと思いますが、
profileフォルダを持ってくれば簡単に移行できますかね?
通常版からESRに乗り換えようかと思いますが、
profileフォルダを持ってくれば簡単に移行できますかね?
2021/06/03(木) 16:26:56.03ID:0ygsi4an0
2021/06/07(月) 01:01:52.84ID:qoUNNUdw0
>>687
11月ですよね?
11月ですよね?
2021/06/07(月) 06:55:56.27ID:0OWDvtQ80
リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-07-13 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-08-10 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-09-07 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-10-05 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-11-02 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-07-13 / 92 / 91 / 90 / 78.12
2021-08-10 / 93 / 92 / 91 / 78.13; 91.0
2021-09-07 / 94 / 93 / 92 / 78.14; 91.1
2021-10-05 / 95 / 94 / 93 / 78.15; 91.2
2021-11-02 / 96 / 95 / 94 / 91.3
2021-12-07 / 97 / 96 / 95 / 91.4
2022-01-11 / 98 / 97 / 96 / 91.5
2022-02-08 / 99 / 98 / 97 / 91.6
2022-03-08 / 100 / 99 / 98 / 91.7
2021/06/07(月) 09:29:42.38ID:Le69cWzb0
11月に91になったら現時点のRelease版のスレで対策を探す必要が出てくるかもしれない
現時点のスレッド
Mozilla Firefox Part359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572605014/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
現時点のスレッド
Mozilla Firefox Part359
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1572605014/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1584753386/
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608732243/
2021/06/07(月) 20:17:13.16ID:iYDlkft70
2021/06/19(土) 11:28:56.43ID:fGueXW4/0
この間出た通常版の89.0.1は脆弱性の修正もあったみたいだけど
ESRにはそれに関するマイナーアップデートは来ないの?
ESRにはそれに関するマイナーアップデートは来ないの?
2021/06/25(金) 11:24:56.80ID:Iny6Z1bz0
例によってabout:configでproton関連をfalseにすればオフにできるみたいですね
でもバージョンが上がるとfalseにすることすら出来なくなるのかな
でもバージョンが上がるとfalseにすることすら出来なくなるのかな
2021/07/13(火) 22:41:30.98ID:WyhEuqKp0
ヘルプから更新
2021/07/14(水) 02:25:13.66ID:T8O7iQ1Q0
2021/07/28(水) 18:21:11.13ID:BK8a8PX40
最近ESRだとTwitter内での検索がエラー表示でうまくいかない事があるな
2021/07/31(土) 19:06:46.21ID:p0DU5iqd0
chromeでもなんかよくわからんエラーで表示できんことはあるし
2021/08/04(水) 10:08:29.81ID:3UekaQq10
Never Never Never Surrender
2021/08/04(水) 14:25:11.29ID:adUI5SvN0
↑なにそれ
2021/08/06(金) 04:06:56.58ID:jdIiis4K0
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:08:38.84ID:jhrR+G5b0 91.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win64/ja/
91.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win32/ja/
78.13.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win64/ja/
78.13.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win32/ja/
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win64/ja/
91.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/91.0esr/win32/ja/
78.13.0esr 64ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win64/ja/
78.13.0esr 32ビット版
https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/78.13.0esr/win32/ja/
2021/08/09(月) 19:11:31.18ID:v/LonS7s0
91にしたらスクロールがカクつくなぁ 78に戻したわ
2021/08/09(月) 19:16:26.67ID:jo22yezW0
今回って78.12.0をヘルプから更新すると91.0じゃなく78.13.0になるの?
2021/08/10(火) 03:00:40.37ID:ytWbFoY10
アカンな
78.13でしばらく様子見
78.13でしばらく様子見
2021/08/10(火) 22:55:40.01ID:2+c9dWdm0
91.0esrのスクロール何だアレ
Chromium系よりもひどく劣化してんじゃん
とりあえず78.13使っとくがいつまでもつか…
Chromium系よりもひどく劣化してんじゃん
とりあえず78.13使っとくがいつまでもつか…
2021/08/11(水) 01:13:27.94ID:aJRovI5/0
2021/08/11(水) 09:06:12.21ID:5euz58BK0
91.0esrのヘルプから更新情報を見るとRelease版に飛ぶ
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/91.0/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/91.0esr/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/91.0/releasenotes/
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/91.0esr/releasenotes/
2021/08/11(水) 11:17:08.21ID:VdzsN59D0
無印91と91ESRでスクロールの挙動って違うもんなの?
ちな俺は無印91使用中だが別にカクつくとか劣化したとかは感じない
ちな俺は無印91使用中だが別にカクつくとか劣化したとかは感じない
2021/08/11(水) 11:17:34.37ID:jM7UHzyQ0
91esrに更新
2021/08/11(水) 14:32:11.33ID:8aipnvBq0
とりあえずヘルプから78.13に〜d
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/11(水) 18:29:12.09ID:/xNLkQyf0 78が終わるまで91はいらねぇ
2021/08/11(水) 20:53:41.89ID:VmF/ysDT0
正直最近のはよくわからん
2021/08/12(木) 13:57:51.40ID:mDcyiVw90
Firefoxのユーザー、約3年で4600万人減……その理由を考察したレポートが海外で話題に
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1343466.html
変にコロコロUIや仕様変えるよりはESR版のサポート伸ばしてくれた方がありがたいなあ
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1343466.html
変にコロコロUIや仕様変えるよりはESR版のサポート伸ばしてくれた方がありがたいなあ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/12(木) 18:19:46.22ID:Iziwamdz0 91.0ESRでもどうせMactypeが効かないんでしょ、68.12.0esrから乗換えられないわ
2021/08/12(木) 23:38:10.49ID:buSeMXZ10
セキュリティより表示を優先する人がいると聞いて
2021/08/13(金) 00:05:11.57ID:Z99q4BGh0
でも気持ちわかるよ
2021/08/13(金) 01:47:59.38ID:EKY16BJD0
セキュリティ云々などアップデートさせる為の口実のひとつだと思ってるわ
どこの開発も余計な事ばかりやってる
どこの開発も余計な事ばかりやってる
2021/08/13(金) 02:33:59.73ID:fUEBGBoE0
だったらNetscapeでも使ってればいいじゃん
2021/08/13(金) 10:45:03.95ID:jjuU5ArT0
出た、極論バカ
2021/08/13(金) 14:01:10.85ID:fUEBGBoE0
つ鏡
2021/08/13(金) 21:19:10.48ID:wWKUslOL0
いつも じゃあ とか だったら から始まるw
2021/08/16(月) 23:21:06.32ID:M/nX53B/0
>>710
アプデして気づかないのならその方が幸せかもな
アプデして気づかないのならその方が幸せかもな
2021/08/16(月) 23:26:38.90ID:7DzBcFRY0
>>716
フォントはwebrender無効にすればましになる
フォントはwebrender無効にすればましになる
726710
2021/08/17(火) 09:23:44.68ID:IGff/WoN02021/08/17(火) 10:29:56.59ID:v+XqTNb60
いや違いないだろそれ
2021/08/17(火) 11:39:56.37ID:pFYt8s3Q0
2021/08/17(火) 11:58:25.33ID:v+XqTNb60
>>728
乙
乙
2021/08/19(木) 02:33:57.74ID:ZI7Ss4XI0
おいらは91.0.1esr では幸せになれなかった
改善されるか78.13が終わりを迎えるまで上げないわ
改善されるか78.13が終わりを迎えるまで上げないわ
2021/08/19(木) 08:31:15.47ID:3Y5hbTsI0
2021/08/22(日) 18:45:41.86ID:O9vRU8yF0
何だったら78.25くらいまで続けてもらっても全然構わないくらい
機能は今のままで問題ないなあ
機能は今のままで問題ないなあ
2021/08/22(日) 22:00:55.21ID:oWH+tfjz0
たし蟹問題は無い
2021/08/23(月) 06:43:35.60ID:N9/jok3V0
80以降で発生する不具合がずっと放置されてたり
むしろこっちの方が安定してる
むしろこっちの方が安定してる
2021/08/27(金) 14:12:54.04ID:ekwvmrQ70
そうなんか
やっぱVerUPせずに78のままにしといて良かった
やっぱVerUPせずに78のままにしといて良かった
2021/08/31(火) 21:28:43.76ID:qYKYX0dG0
91は地雷だな…
UIはキビキビ動くが、サイトの読み込みもたつくし
"ページ情報"のウィンドウ呼び出すのにプチフリーズ
おまけに特定の操作でクラッシュとかマジないわ…
システム巻き込んでのクラッシュとか十数年振り、xp機以来で漏らしそうになったわ
UIはキビキビ動くが、サイトの読み込みもたつくし
"ページ情報"のウィンドウ呼び出すのにプチフリーズ
おまけに特定の操作でクラッシュとかマジないわ…
システム巻き込んでのクラッシュとか十数年振り、xp機以来で漏らしそうになったわ
2021/09/01(水) 02:16:52.75ID:C2omLE4d0
11月で91に移らないといけなくなるまでに治るよう祈って放置やな
2021/09/04(土) 16:08:21.09ID:v3srpR8p0
UIの外観だけ変えるんならいいけど
メニューの場所や順番だったり名称そのものを変えるから
あれどこ行った?感が多いわ
メニューの場所や順番だったり名称そのものを変えるから
あれどこ行った?感が多いわ
2021/09/05(日) 20:52:58.81ID:tpcqj88I0
不必要な冗長になったアイテム名が視認性を損なった
2021/09/07(火) 08:42:27.13ID:lxtW6M5m0
2021/09/08(水) 02:00:54.38ID:IrFlG/8k0
2021/09/08(水) 07:17:18.19ID:B0uPNqab0
2021/09/08(水) 09:39:56.09ID:IMOUb75w0
>>742
91にならないか心配したけど、78.14になれた
91にならないか心配したけど、78.14になれた
2021/09/08(水) 10:22:31.51ID:rlBVyEam0
92は、もう、どう頑張っても、78.14の様にはUIを戻せない
経済でよかったな
経済でよかったな
2021/09/08(水) 10:23:54.01ID:rlBVyEam0
健在でよかった、そこに留まっている間は無駄な努力も必要ない
2021/09/08(水) 12:02:59.26ID:Y8QZMzae0
見た目は自分なりに妥協点があるが、
スクロールの仕様変更は納得する設定が見出せない
スクロールの仕様変更は納得する設定が見出せない
2021/09/08(水) 18:15:19.47ID:7PKQzsJk0
うーむ
2021/09/08(水) 18:40:38.80ID:gAxc2V710
ESRのUIが糞protonになって困ってる方へ
当時のfirefox89、90のスレがこちらです
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
Mozilla Firefox Part372
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622565390/
このあたりでとりあえずタブ周りをコンパクト化
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622565390/263
userchrome.cssを作成し記入することで右クリックメニューやブックマークサイドバーの行間などを調整できます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/916
当時のfirefox89、90のスレがこちらです
Mozilla Firefox Part371
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/
Mozilla Firefox Part372
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622565390/
このあたりでとりあえずタブ周りをコンパクト化
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622565390/263
userchrome.cssを作成し記入することで右クリックメニューやブックマークサイドバーの行間などを調整できます
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1618224780/916
2021/09/08(水) 19:19:58.34ID:gAxc2V710
もうひとスレ続いてた
Mozilla Firefox Part373
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622939715
これも userchrome.css 関連のまとめレス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622565390/861
Mozilla Firefox Part373
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622939715
これも userchrome.css 関連のまとめレス
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1622565390/861
2021/09/09(木) 10:01:06.24ID:Y/8MSo7x0
78は次の78.15が最後か
もっと延長して欲しいな
もっと延長して欲しいな
2021/09/09(木) 18:48:08.44ID:Hm0i7vRa0
UIの変更で酷いことになる前に
ポータブル版使って慣れておくのもいいかもね
ポータブル版ならiniファイル追加するだけでESRと最新版を同時起動もできるし
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559774077/
ポータブル版使って慣れておくのもいいかもね
ポータブル版ならiniファイル追加するだけでESRと最新版を同時起動もできるし
【ポータブル】Mozilla Firefox Portable 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1559774077/
2021/09/09(木) 20:57:48.17ID:bIeApYDP0
2年前のFirefox 67からインストールフォルダ毎に別プロファイル管理するようになって
簡単に複数バージョンのFirefoxが使えるからポータブル版はもうね…
簡単に複数バージョンのFirefoxが使えるからポータブル版はもうね…
2021/09/09(木) 21:14:21.47ID:hjkzf6t/0
ただESRのインストール先ってデフォだと通常版と同じだから、そこだけ変えてやらないと先に入れていた方が上書きされてしまうんだっけ?
最初から「Mozilla Firefox ESR」のフォルダを作ってくれればいいのに
最初から「Mozilla Firefox ESR」のフォルダを作ってくれればいいのに
2021/09/10(金) 16:02:48.92ID:2EZtwNwj0
ちょっと質問なんだけど、Waterfox G3はFirefox ESRがベースになってるって事は
ESRの更新されるバージョンが91だけになる=Proton UIになる11月には、G3にもProton UIが採用されるの?
ESRの更新されるバージョンが91だけになる=Proton UIになる11月には、G3にもProton UIが採用されるの?
2021/09/10(金) 16:03:06.02ID:2EZtwNwj0
ごめん誤爆した
2021/09/16(木) 16:32:07.73ID:GCxHmFq40
本家90くらいから動画がフレームドロップするになって78に避難してきたけど
すぐに終了かよ
糞モジラ
すぐに終了かよ
糞モジラ
2021/09/17(金) 09:09:23.48ID:fJrjio7H0
終了と思ったときが終了
私は思わない
私は思わない
2021/09/17(金) 10:54:32.90ID:tvp1MTy90
78のアップデートが終了って意味じゃないんですか
2021/09/17(金) 10:57:42.29ID:KsE7Igmm0
11月には91に移行しないといけないんだよな
ProtonUIは見た目以上に動きがもっさりしていてどうもまだ馴染めない
ProtonUIは見た目以上に動きがもっさりしていてどうもまだ馴染めない
2021/09/17(金) 11:34:36.61ID:fJrjio7H0
91以降がまともになるまで78.xを使い続けるって意味です
2021/09/17(金) 12:26:12.38ID:tvp1MTy90
そうでしたか
2021/09/20(月) 19:16:55.86ID:RznlWsFp0
ふと思ったんだけど、ESR使ってる人ってESRだけインストールしてるの?
それとも通常版も入れて使い分けてるの?
それとも通常版も入れて使い分けてるの?
2021/09/20(月) 19:55:32.88ID:nCCl+1/g0
他人のことなんて気にすんな
2021/09/20(月) 20:58:19.99ID:kMKoTAu50
91も前と同じ方法で自動更新無効にできるんかね
2021/09/21(火) 01:20:26.96ID:078GWdjB0
むしろ通常版は使った事がない
2021/09/21(火) 10:37:43.71ID:glVF7Dt80
通常版は104ESRの機能・設定確認用
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/29(水) 21:31:41.57ID:SeCx9tQq0 52.9.0です
複数あるタブを読み込むにつれ
メモリーをどんどん使うのは仕方ないとして
再起動してもメモリーを物理メモリー(?)に置きっ放しにするのかあまり減りません
例えば300MBを使ってそれを再起動しても300MB分がクリアーされるのではなく
100MBを残してしまうため再起動してもその100MB分がどんどん蓄積されるということです
他にメモリーをどんどん使うようなソフトは使ってないので
原因はFirefoxとしか思えず
これを解消する方法は無いですか?
どこか設定によってそれが可能とか
メモリーを整理するソフトを使うとか
このverを使ってる、ということは古いPCですので、メモリーが早くに足りなくなるわけです
複数あるタブを読み込むにつれ
メモリーをどんどん使うのは仕方ないとして
再起動してもメモリーを物理メモリー(?)に置きっ放しにするのかあまり減りません
例えば300MBを使ってそれを再起動しても300MB分がクリアーされるのではなく
100MBを残してしまうため再起動してもその100MB分がどんどん蓄積されるということです
他にメモリーをどんどん使うようなソフトは使ってないので
原因はFirefoxとしか思えず
これを解消する方法は無いですか?
どこか設定によってそれが可能とか
メモリーを整理するソフトを使うとか
このverを使ってる、ということは古いPCですので、メモリーが早くに足りなくなるわけです
2021/09/29(水) 21:34:04.95ID:lgrRvhTO0
開くタブを減らせ
2021/09/29(水) 22:56:18.23ID:xaXMxtXv0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 【芸能】元NHK・中川安奈アナ、グラビアのNG事項明かす 「ポリシーがあって、谷間はNG」「元NHKってとこもあるので」 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 立川志らく「高市さん批判するって日本人じゃないの?」2017年の志らく「政府を批判しただけで反日認定?危険だよ。その考え」 [165981677]
- 【悲報】福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果WWWWWWWWWW [732289945]
- 【高市速報】トランプ氏、G20を自分好みに再編wwwww中国贔屓の南アは追放wwwww [614650719]
- 苗字が「真中」なんだが娘の名前を考えてくれ
