Waterfox part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/12(火) 07:31:51.72ID:AbaqLK9I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536222337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/12(火) 08:10:35.43ID:Zxjm5a7i0
ここ?
2019/02/12(火) 11:05:42.57ID:vgjGlB680
■関連スレ
【ワッチョイ有】Waterfox part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549903562/(ワッチョイ&IP)

【ワッチョイ無】Waterfox part6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1549903887/


■過去スレ
01 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1489849816/
02 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1512266044/
03 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1519885214/
04 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527835597/
45 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536205697/(実質05)
05 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536222337/(実質06)
07 
2019/02/13(水) 01:02:51.18ID:HZz2TtfO0
ここが本スレでいいのか
2019/02/13(水) 01:12:20.89ID:FWb7HGQ20
オレはここにします!
2019/02/13(水) 06:30:37.06ID:ve5dTu9t0
自分も!
2019/02/13(水) 07:39:08.46ID:wLihQwDH0
まだ即死ルールってあんの?
2019/02/13(水) 08:07:18.70ID:vB8L0Ogo0
ここで良さそうだな
2019/02/13(水) 10:25:34.11ID:E0hM1rQR0
俺もここにしよう
2019/02/13(水) 11:16:43.27ID:vB8L0Ogo0
firefoxがアップデートされたから、ここもアップデートが来るかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-rlL7)
垢版 |
2019/02/13(水) 11:18:47.33ID:IU+DS/Cb0
Firefoxの旧式アドオンを使う方法(Waterfox)
https://pc-ken.com/wp/browser/waterfox-add-on
2019/02/13(水) 14:22:06.95ID:FWb7HGQ20
旧アドオンひとつひとつ検索して無駄な時間を費やした私としては>>11はテンプレでもいいと思っている
2019/02/13(水) 14:52:34.90ID:E0hM1rQR0
>>11
v56.3のClassic Add-ons Archiveが楽しみだ
2019/02/13(水) 18:57:20.87ID:18DQTNuD0
>>11
これはいいね!
ちょっとMacKeeperに悩んでて、ブラウザ設定オールリセットしようと思ってるからこれは助かる
2019/02/13(水) 19:05:27.95ID:q9qDId3z0
CAAってまだそれほど知名度高くないのか
2019/02/13(水) 19:42:56.57ID:RMgxHl8f0
>>15
話題にあがる場所が限られるしね
旧Firefoxのフォークが対象だから、注目する人も更に限られるし
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-rlL7)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:53:15.00ID:IU+DS/Cb0
コーヒー一杯奢ったらamount $5.45になってた
$0.45は手数料か。別にいいけど
2019/02/13(水) 23:51:40.54ID:6Fj7p1I00
reCAPTCHAの件がフォーラムでも話題になってるけど
やっぱりUA表記が変わったのが悪さしてるのかね
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/amy85w/
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/apvnrg/
2019/02/13(水) 23:53:13.25ID:2vyOGlHa0
>>11
>>10
これ入れてボタン押しても 「アドレスのプロトコルが不明です」 
と表示されてエラーになるけどどうしたらええんですの?
2019/02/13(水) 23:54:20.98ID:2vyOGlHa0
ごめんなさい
>>10 は間違いです

>>11 のみです
2019/02/13(水) 23:56:25.44ID:FWb7HGQ20
>>19
Waterfoxのオプション→マルチプロセスをオフ
マルチプロセスをオフにしたくなければこのアドオンを使うときだけオンにすればいい
2019/02/14(木) 00:13:32.79ID:AfakUPAe0
>>18
メルカリにログインできました
UA?もしやと思い、UAをFirefox56にしたところ普通にログインできるようになりました

使ったアドオン
User-Agent Switcher and Manager 0.2.6
選択したUA
Firefox 56 Windows10
実際のUA
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:56.0) Gecko/20100101 Firefox/56.0

本当に助かりました
GoogleのreCAPTCHAがUA偽装を疑っているのかな?
いずれにしろサイトごとにUAを変更できるアドオンを入れて対応します
ありがとうございます
2019/02/14(木) 00:37:49.17ID:KqpuSlpS0
>>18>>22
googleサービスは大手ブラウザじゃないとbotと疑われやすいからUA偽装してるわ
検索とかもAutoPagerize系使ってる時や検索しなおしとかしててたまに引っかかるし
2019/02/14(木) 01:09:41.09ID:Z4dckJiT0
UAこれ追加すると殆どのサイトで使えた
Monazilla/1.00 (2chMate/0.8.9.6 dev)
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 10_3_3 like Mac OS X) AppleWebKit/603.3.8 (KHTML, like Gecko) Version/10.0 Mobile/14G60 Safari/602.1
2019/02/14(木) 01:25:48.51ID:A37BFsJ10
UA変更アドオンで変えたほうが簡単で早くないか
2019/02/14(木) 01:42:44.43ID:AfakUPAe0
reCAPTCHA認証って画像選択がある時とない時(チェックするだけ)があるけど違いはなんだろ?
メルカリとTwitchでログインしてみたけど、UAをFirefox56にすれば画像選択がなくなり、チェックするだけでログイン出来た
たまたまかな?
2019/02/14(木) 02:48:51.51ID:b0gyuiFR0
>>26
何らかの方法で怪しさを計って、怪しい場合はチェックを厳しくして
あまり怪しくない場合はチェックを緩くしているのかもな
怪しさをどのように計っているか知らないけど

使われているブラウザを推定する方法がUA以外にもあるらしいので
その推定結果とUAによる「申告」が違っていると怪しまれるってのはあるかもしれない
2019/02/14(木) 03:25:41.41ID:+9Wm39sh0
reCAPTCHAが表示された時点で そっと閉じるに尽きるな
無駄に精神を削られずにすむし
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-DQwW)
垢版 |
2019/02/14(木) 05:31:28.12ID:4PtUiNdd0
パスワード管理って何使ってる? 当方BitwardenだけどWaterfoxでの使用者あまり見ないから情報面で少し不安
やはりセキュリティの面でローカル保存派が多いのだろうか
2019/02/14(木) 07:20:05.32ID:h/ttug+p0St.V
>>21
出来ました!
あざーっす!
2019/02/14(木) 19:48:13.53ID:e1b89IiKaSt.V
ブックマークのフォルダに6くらいのサイトをいれてフォルダの中にあるサイトを全部開くと
一気に読み込んでくれないんですがこれを一気に読み込む方法はありませんか?
2019/02/14(木) 20:00:26.12ID:AfakUPAe0St.V
>>29
オレはローカル保存派
ネットニュースを見ているとサーバー保管型はリスクをちょっと感じてしまう
特に大手と違い、弱小の運営ならニュースにもならなそうで心配でもある

参考
パスワード管理ツール「LastPass」が攻撃を受け、ユーザーデータの一部が流出の恐れ
https://securityblog.jp/news/20150624.html
暗号化されたデータの流出だったから実被害はないようだけどいい気持ちはない

最近だとこんなのがある
全16サイトから盗まれた6億人分のアカウント情報がダークウェブで販売開始へ
https://gigazine.net/news/20190213-600-million-accounts-sale/
個々のアカントだからまだいいが、まとまったアカウントが漏れたらめんどくさそう

ただ、実被害に合う確率は少なそうだから普段の利便性をとりたい気持ちもある
2019/02/14(木) 20:40:28.81ID:b0gyuiFR0St.V
>>31
アドオンによって読み込みがブロックされてるんじゃないの?
うちでは一気に読み込んでくれる
セーフモードにしても同じ

Tab Mix Plus の設定 「イベント・新しいタブ」に
次の指定以上のタブを開くときは選択されるまで読み込まない
って項目があるけどそれはどうなってる?
2019/02/14(木) 20:40:40.83ID:eZLogonF0St.V
アプデが来る気配もないなぁ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 5f96-UpZ0)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:57:18.76ID:WbWYOIYM0St.V
インストール後、数時間しかたってないのにニコ生がカクカクするんだが
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-DQwW)
垢版 |
2019/02/14(木) 22:45:14.88ID:4PtUiNdd0
>>32
thx
迷ってたが銀行とか重要パスはKeePass管理に移行することにした
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073a-F6dR)
垢版 |
2019/02/15(金) 09:49:06.87ID:Se+HGLCu0
UA調べたら
何で前スレ荒らしてた奴とぼけてここにいるの?
https://afi.click/ana/software/1549924311/
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-DQwW)
垢版 |
2019/02/15(金) 20:25:26.03ID:+QwkdtiH0
>>37
ざっと調べたけどpart5と7に投稿済みのUAで辿れるものは「Firefox v55 on Linux」と「Jane Style」しか見当たらんぞ
前者は特に荒らしていないし、後者は普通に被るものだしどれのこと言ってるんだ

なんか今はワッチョイで平和になったし、ここで荒らさんなら別に居ても構わんけど
2019/02/15(金) 22:31:58.42ID:JjAhnNj60
粘着乙かれ、そして新たな荒らしになったお前はもう来んな
別に誰がきても荒らさなかったらどうでもいいし、ワッチョイスレになった意味もある
それをネチネチとそれらしい事書いてネタにしようとしてるお前こそイラン
2019/02/15(金) 22:37:45.94ID:OrDQCTSd0
荒らしに構っても同族だからさっさとNGして終わらせて、どうぞ
2019/02/15(金) 22:45:16.02ID:c4QjmOXD0
へそ
2019/02/15(金) 22:45:51.13ID:JjAhnNj60
>>40
そうだね、すまんかった
UAが変わって絵合わせ?がきつくなった気はする
オススメのUAいじるアドオンってどんなのがある?
ワンタッチで切り替えられるのはあるのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-DQwW)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:20:16.41ID:+QwkdtiH0
>>22でいいと思う
2019/02/16(土) 01:11:44.63ID:YgzZ1HgpM
某銀行とかログインでコケるからChrome併用しないと死ぬわ
2019/02/16(土) 01:19:57.66ID:OntwnHo30
御前岳
2019/02/16(土) 07:50:28.41ID:ENPctelc0
v56.2.7.1を初インストールした。
DownThemAll!のv2.0.19は動作がおかしくDLを奪ってくれなかった。
v3.0.8は動いた。
まぁ有名所なんで誰かがどこかで報告してただろうけど。
2019/02/16(土) 11:04:04.55ID:4+oRzMGH0
ここが本スレですか
2019/02/16(土) 13:58:04.48ID:xjxavEJ4M
>>46
Firefoxからの乗り換えで、一見動いてるけど挙動がおかしいアドオン結構報告されてるから確認した方がいい
http://egg.2ch.net/software/kako/1489/14898/1489849816.html

自分とこだとAdd Bookmark Here、VDHなんかが不調で切った
2019/02/16(土) 14:38:52.29ID:XpIlWfcC0
俺環ベストバージョン絶好調!@win7x64_v56.2.7.1
*Adblock Plus 3.3.1
*DownThemAll! 3.0.8
*HLS Stream Detector 1.3.0
*Reloadbutton0.1
*uBlock Origin 1.18.4
*Video Blocker 6.3.1
*Video DownloadHelper6.3.3
2019/02/16(土) 15:05:20.11ID:ENPctelc0
>>48
ありがとう。
タイトルバーのトラブルを見逃してたわ。
2019/02/16(土) 16:24:32.11ID:4+oRzMGH0
Flash Video Downloader が音声と動画を統合できない場合があります
2019/02/16(土) 17:46:15.23ID:Du+uw+TU0
Flash Video DownloaderがDLできないときはオンラインダウンローダーを使っている
DLできないのはこんなの
https://www.youtube.com/watch?v=sr--GVIoluU
https://www.youtube.com/watch?v=ETnT605lbMc&;t

私がこれらのDLに使っているのが「動画簡単ダウンロード」のブックマークレット
https://www.thxyoutube.com/watch/
使い方は、これの画面中程にある緑色白字の「YouTube簡単DL」ボタンをお気に入りにD&Dする
後はYoutubeでDLしたい動画を再生させながら、上で登録したお気に入りをクリックしてDL画面を呼び出す

ただ、これも完璧じゃないんだよね
USAなんか音声ついているのが低い解像度だけなんだよね
もっと簡単でいいのないかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcf-DQwW)
垢版 |
2019/02/16(土) 18:37:57.06ID:hQBcEVPW0
>>52
外部ツールになるけどJDownloader2とか
2019/02/16(土) 18:44:31.20ID:+Wpg/7BR0
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/download-video-and-flash/
普通にできますが両方共
2019/02/16(土) 19:00:11.54ID:4+oRzMGH0
>>52
どちらもFull HD,1920x1080で落とせましたよFlash Video Downloader 16.3.7
2019/02/16(土) 19:12:34.71ID:Du+uw+TU0
>>53
もしものときは入れてみます
>>54
私のだと360pまでしか表示されないですけどおまかんですかね?
>>55
一旦削除してバージョンアップしたらいけました
ありがとうございます
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e71d-eBY0)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:24:27.18ID:4+oRzMGH0
>>56
私も>>54のだと360pまでです
2019/02/17(日) 00:38:14.11ID:c22i5NOm0
FVDこのスレのリンクは1920x1080まで読み取るけどリンク先へ飛ぶと全く反応しなくなる16.3.7
2019/02/17(日) 00:54:42.75ID:5drgtXQc0
今見たらFVDでDLできなくなっている
もう意味がわからん
2019/02/17(日) 01:15:42.65ID:CBe9caX80
>>59
DL出来ないなと思ってしばらく待ったら出来るようになりました
どうなってるんだろう
2019/02/17(日) 08:19:28.08ID:5drgtXQc0
朝確認したら、DL出来るようになりました
Firefoxでも同じ時間で全く同じ現象だったのでWaterfoxの問題ではないと思います
なんだろうなぁ
2019/02/17(日) 08:28:35.04ID:bwwt2TJu0
ツリー型タブないんかね
2019/02/17(日) 08:51:19.98ID:CBe9caX80
>>62
Classic Add-ons Archiveで
2019/02/17(日) 08:54:56.88ID:bwwt2TJu0
>>63
ありがとう!
2019/02/17(日) 12:28:34.63ID:CBe9caX80
ちょっとテストさせてくださいね
2019/02/17(日) 20:55:58.67ID:s1Pkj4i20
32ビットOSに入れようとしたけどやっぱ無理なんだね 悲しい
2019/02/18(月) 00:28:46.62ID:32yXSqCL0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/02/18(月) 13:23:59.32ID:z+q7DIpr0
ブックマークからタブで全てを開くって出来ます?
何か表示が変になるんですが・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要