Waterfox part7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/02/12(火) 07:31:51.72ID:AbaqLK9I0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

Firefoxベースの64bitネイティブ対応のオープンソースブラウザです。
対応OSはWindows、Max OS X、Linux。

■公式サイト
https://www.waterfoxproject.org/

■GitHub
https://github.com/MrAlex94/Waterfox

■フォーラム
https://www.reddit.com/r/waterfox/

※前スレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1536222337/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/13(月) 14:35:10.48ID:kb4+AhWG0
袋の話をぶった切って申し訳ないんですが、
マウスホイールのスクロール量はconfigのmousewheel.default.delta_multiplier_yで変更出来たんですけど、
縦スクロールバー上でのホイールはページスクロールにするって出来るんでしょうか?
config内でmousewheelやscrollbarの項目はいじって確認したつもりなんですが
2019/05/13(月) 15:00:41.30ID:Zvi+sK+S0
袋をぶった切る話か……
2019/05/13(月) 16:01:33.49ID:BXIREXQA0
玉ヒュンだな
2019/05/13(月) 16:34:09.48ID:vw1Co2PZ0
シャーマンキングで玉袋を薙刀でぶった切るシーンはトラウマ
2019/05/13(月) 16:58:58.82ID:PwBOQxkD0
>>944
自分で変えられるよ

1. 公式サイトから Waterfox56.2.5 のポータブルをダウンロード
2. 適当なフォルダに展開だけする
3. WaterfoxPortable\App\Waterfox\waterfox.exe をResourse Hacker で開く
4. Icons.res を保存

あとはWaterfox56.2.5のアイコンをIcons.resから置き換え
おいなりさんがどうしても嫌なら面倒でもやるしかない
2019/05/13(月) 17:00:18.12ID:PwBOQxkD0
間違えた
×あとはWaterfox56.2.5のアイコンをIcons.resから置き換え
○あとはWaterfox56.2.9のアイコンをIcons.resから置き換え
2019/05/13(月) 17:32:03.65ID:K0YNCmBf0
マスカットって痛そうな果物ですよね
2019/05/13(月) 17:45:27.15ID:I/T4j6w50
金太マスカット切る?
2019/05/13(月) 18:17:10.36ID:SQtRKDPh0
お万小判番する
2019/05/13(月) 19:44:08.68ID:Ot/R231J0
最近、おいなりさんも気にならなくなった
慣れって恐ろしい… 別に恐ろしく無いけど
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-xmOq)
垢版 |
2019/05/13(月) 20:20:27.84ID:52YTQNFn0
ふぐりぎつね
2019/05/14(火) 02:52:55.88ID:w+buMyZd0
金太負けるな
2019/05/14(火) 04:59:24.00ID:/M9xTW0H0
金太守って
2019/05/14(火) 07:49:41.73ID:LPeb8xsJ0
金太回った
2019/05/14(火) 07:52:21.25ID:nZHzlb120
金太マカオに着く
2019/05/14(火) 12:33:52.53ID:FVkrGkG+0
マカオは勘弁
2019/05/14(火) 21:21:27.41ID:H5w1+6Yg0
金太マスカット切る
2019/05/14(火) 22:44:52.73ID:KQJLO1Te0
ちゃいか直らねー
2019/05/14(火) 22:58:48.46ID:6VWaYteL0
>>969
したらばへいってらっしゃいませ
ついでに56なのか68なのかも分からんし
Quantum対応版が68対応してるかも知らん
2019/05/15(水) 02:15:50.29ID:mnQBUf5O0
>>970
56です。
1,84でそれ以降のは入手できませんでした。
したらばの板だけは見れて他は、新着なし になってます。
2019/05/15(水) 04:02:29.79ID:p4pNgOqb0
>>971
したらばにあるchaikaの掲示板へ行きなさいと誘導している
ついでにしたらばは見れるって事は設定の問題だと思うよ…
更に言うとロダにQuantumのもまだあるみたいだし
自分はchaika使ってないけど向こうのが情報も得られるでしょ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbf-jQo9)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:41:30.17ID:UNYgf06h0
きんたまじゃん!
2019/05/15(水) 16:17:47.74ID:mqLXyhn50
Mozilla Firefox ESR Part8

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 23:11:00.85 ID:beqauhtU0
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disabled-add-on-fix-52-56/
アドオンをインスコして直す感じみたいね

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/05/15(水) 10:02:41.25 ID:mqLXyhn50
>>190
内部でどんな処理してるか分からんけど証明書入れなくて良いのは助かる

56.0.2portableを新しくダウンロードして素の状態のプロファイル作ってこれ入れたら
Classic Theme Restorerとかエラーで弾かれてたアドオンがファイルから普通にインストール出来た
2019/05/15(水) 21:04:45.21ID:44vbn6uT0
youtubeの画面一切映らなくなったんやが。
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-7460)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:05:16.88ID:VYBzPvb10
YouTube死亡
2019/05/15(水) 21:06:46.56ID:R7TiejDX0
youtube俺だけじゃなかったか
2019/05/15(水) 21:10:59.94ID:7fZXXCtJ0
Chromeでは見れるのにYoutube見れない
ユーザーエージェントいじったらどうや?
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-jd7+)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:38.45ID:VYBzPvb10
>>978
うーあー偽装で見られる
2019/05/15(水) 21:13:51.95ID:7J1GaFyn0
同じくyoutube逝ったわ
flashplayerアプデしたからか?
2019/05/15(水) 21:14:51.21ID:P1odvJ1B0
え?普通に再生できるけど
ちな56.2.9
2019/05/15(水) 21:15:16.39ID:2GThKJSF0
もっさり感はあるけど普通に見えるかな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-HRFV)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:16:54.72ID:eW/iOxzg0
YOUTUBEのリンク動画は再生できる。YOUTUBEのWEBサイトが灰色のままで何もできない。
2019/05/15(水) 21:17:13.98ID:nKV1y+0j0
白と灰色になってるな
UAは今なんにしてたかな?firefoxのどれかだったと思うけど
2019/05/15(水) 21:23:13.96ID:U8NgDVip0
オレも >>983 と同じ状態や
>>980
オレは未だflashplayerアプデしてないから、原因は違うと思う
2019/05/15(水) 21:23:31.53ID:nesdouzZ0
https://www.reddit.com/r/waterfox/comments/box4jo/massive_memory_leakage_now_wf_cant_load_youtube/

UA Edgeにしたら見られるって書いてあるな
2019/05/15(水) 21:38:10.08ID:u//tVG4u0
Edgeにしたらイケたけど見た目変わってるしこれのせいかw

>YouTube 動画は Chrome でご覧ください。 今すぐ Chrome を入手
2019/05/15(水) 21:38:31.95ID:4dgsMT130
yahooの検索結果のUIって表示おかしい?
chromeとFirefoxだと変わってないんだがこれだけおかしく表示される
2019/05/15(水) 21:39:50.44
急にyoutube見れなくなったと思ったらお前らもか
2019/05/15(水) 21:40:35.93ID:nesdouzZ0
UA Edge がいやなら Firefox41.0(旧テーマになるけど)
2019/05/15(水) 21:45:45.09ID:+w6ooJBo0
とりあえずUA変更のアドオン入れて凌ぐしかなさそうだな
2019/05/15(水) 21:46:08.36ID:7J1GaFyn0
>>986
これでいけたけど、サイト毎にUA変更できるアドオンある?
2019/05/15(水) 21:47:14.11ID:QcaP15qf0
>>992
UAControl
2019/05/15(水) 21:48:37.69ID:NwBLZ/BY0
とりあえず、UAがエッジなら表示できるね
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/64.0.3282.140 Safari/537.36 Edge/17.17134
2019/05/15(水) 21:48:57.55ID:QcaP15qf0
ってもう配布してないかも
他は知らん
2019/05/15(水) 21:50:36.27
youtube側がまた黙ってレイアウト変えて変になったんかね
振り返れば、今まで左上の「三」みたいなボタンを押した挙動が今日の昼くらいから違うのに変わってたんだよな
2019/05/15(水) 22:11:32.18ID:XkDCsZmc0
なおってるぞ
2019/05/15(水) 22:12:10.04
EDGEにするとgoogleで検索した時にクローム使えって糞うざいポップアップ山程出るなw
2019/05/15(水) 22:13:16.29ID:nKV1y+0j0
お、ホントだ
早かったね
2019/05/15(水) 22:28:08.00ID:u//tVG4u0
UA戻しました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 14時間 56分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況