■前スレ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1538578878/
■拡張機能
Greasemonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/greasemonkey/
Tampermonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/tampermonkey/
Violentmonkey
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/violentmonkey/
usi (User|Unified Script Injector)
https://addons.mozilla.org/firefox/addon/userunified-script-injector/
Userscripts.orgのミラーサイト (ミラー元の http://userscripts.org/ は閉鎖)
https://userscripts-mirror.org/
OpenUserJS.org
https://openuserjs.org/
Greasy Fork
https://greasyfork.org/
userChrome.js用スクリプト - wiki@nothing 【Firefox57以降におけるuserChrome.js用スクリプト利用方法はこちらを参照】
http://wiki.nothing.sh/page/userChrome.js%CD%D1%A5%B9%A5%AF%A5%EA%A5%D7%A5%C8
"alta88's userChromeJS"
http://userchromejs.mozdev.org/
userChromeJS フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=1006795
"zeniko's userChrome.js"
http://mozilla.zeniko.ch/userchrome.js.html
userChrome.js フォーラム
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=397735
http://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?t=556229
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 00:54:35.50ID:XRQlRAf602019/05/22(水) 17:31:03.73ID:xcnXghcY0
67にしたらロダのzzz_SearchEngineWheelScroll.uc.jsが使えなくなった。
2019/05/22(水) 17:43:12.89ID:T54zbt5k0
一応69.0a以降用メモ
■userChrome.xml/userChrome.js他を最新版に更新
■chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
■それでも駄目ならcreateElementをcreateXULElementに置換
■userChrome.xml/userChrome.js他を最新版に更新
■chrome://browser/content/browser.xulをchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換
■それでも駄目ならcreateElementをcreateXULElementに置換
2019/05/22(水) 19:59:30.63ID:/o2It8JU0
there.is.only.xulとはなんだったのか...
CreateElementNSで明示的にXUL名前空間にするのは合法なの?
CreateElementNSで明示的にXUL名前空間にするのは合法なの?
2019/05/22(水) 20:20:50.38ID:T54zbt5k0
createElementNSがcreateXULElementに置き換わってるはず
DXRで見てもmozilla-centralだとcreateElementNSを使っているjsはもうない
DXRで見てもmozilla-centralだとcreateElementNSを使っているjsはもうない
2019/05/22(水) 22:36:17.57ID:B0YGxsoe0
createElementNSで作っとけばdocumentがxhtmlになっても大丈夫だと思うんだけど
ucjsでcreateXULElement使っちゃうと古いので動かなくなるから避けたい
ucjsでcreateXULElement使っちゃうと古いので動かなくなるから避けたい
409407
2019/05/22(水) 23:03:23.41ID:T54zbt5k0 さっき検索した時はcreateElementNSになんか余計なのついてたのかな?
実際はいっぱいあるっつーかxhtmlでも使われてるな
前方互換性気になるならcreateElementNSでいいかも
実際はいっぱいあるっつーかxhtmlでも使われてるな
前方互換性気になるならcreateElementNSでいいかも
2019/05/23(木) 02:23:45.39ID:08WLsljQ0
2019/05/23(木) 02:52:09.70ID:ppEI6Ypg0
MouseGestures2_e10s.uc.jsの3/21ver
67で検索エンジンポップアップ効かなくなってね?
67で検索エンジンポップアップ効かなくなってね?
2019/05/23(木) 04:06:28.92ID:ZHxB7KJx0
それは困ったと思いgitに行ってみたらすでにfixされてた
ありがとう姉さん
ありがとう姉さん
2019/05/23(木) 04:46:33.71ID:DZQZmj+a0
新しい、userChrome.jsとuserChrome.xmlは
68b3と互換性ないみたいで動かないな
68b3と互換性ないみたいで動かないな
2019/05/23(木) 07:39:05.51ID:iWfjl78z0
67でuserChrome.jsの更新したら、まだタブが上に戻った・・・・ので戻した
2019/05/23(木) 15:38:49.11ID:VJNWtNiz0
67にしたらcontextSearcher.uc.jsがまた効かなくなった
きついなあ
きついなあ
2019/05/23(木) 18:35:41.23ID:t80VHv7n0
67にした後、5/21 08:30付けのuserChrome.js入れたらスクリプト丸ごと動かなくなったんで旧バージョンに戻したら
問題なく動いた。なんでアップデートして動かなくなるんだ…
問題なく動いた。なんでアップデートして動かなくなるんだ…
2019/05/23(木) 18:51:55.11ID:PDa7YFNK0
せめて更新の中身ぐらい見ようよ
最新のは69alpha用に>>403を考慮したものなんだから69alpha以外じゃ動かないよ
最新のは69alpha用に>>403を考慮したものなんだから69alpha以外じゃ動かないよ
2019/05/23(木) 18:55:54.07ID:VJNWtNiz0
2019/05/23(木) 19:04:00.50ID:t80VHv7n0
>>417-418
丁寧にありがとう。そういうことなのね…
丁寧にありがとう。そういうことなのね…
2019/05/24(金) 08:41:19.65ID:KZ3Iyidk0
67用に誰かまとめてくれ、69と情報が混在してわかりにくい
2019/05/24(金) 09:00:36.83ID:KZ3Iyidk0
>420
間違えたCSSのスレに行きます
間違えたCSSのスレに行きます
2019/05/24(金) 12:41:26.59ID:Cvq6HjfQ0
マウスオーバーでタブ選択の
autoSelectTab.uc.js って67で使えてますか?、動かないんですが
autoSelectTab.uc.js って67で使えてますか?、動かないんですが
2019/05/24(金) 13:07:33.19ID:zHULyC870
>>422
>>2のfirefox用スクリプトアップローダーにあるのは動かなくなったからどちらかを利用
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/tabfocus
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/autoselecttab
>>2のfirefox用スクリプトアップローダーにあるのは動かなくなったからどちらかを利用
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/tabfocus
https://github.com/ardiman/userChrome.js/tree/master/autoselecttab
2019/05/24(金) 13:34:12.88ID:Cvq6HjfQ0
2019/05/25(土) 12:15:47.76ID:5gZAuvrH0
68bですが
gBrowser.tabpanels.addEventListenerって
何か変わりました?
gBrowser.tabpanels.addEventListenerって
何か変わりました?
2019/05/26(日) 05:33:26.58ID:v5X3N+Sp0
>>404
どなたかこれ修正お願いできませんでしょうか?
どなたかこれ修正お願いできませんでしょうか?
2019/05/26(日) 12:49:44.18ID:bRar60zn0
getVisibleEnginesがPromise返すようになったから良きに計らえ
2019/05/26(日) 13:24:24.12ID:3zWM26q60
zzz_SearchEngineWheelScroll.uc.js修正版誰かが上げてくれたみたいだぞ
https://u6.getuploader.com/script/download/1823
オリジナルの作者だけどNightlyでそうなった時にコード書き換えるついでに
検索バーでの操作とコンテキストメニューでの操作と検索ボックス空白にしたりエンジン戻したりとで
スクリプトを3つに分割した
SearchEngineWheelScroll.uc.js (SearchEngineWheelScroll.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1824
SearchEngineWheelScrollContextMenu.uc.js (SearchEngineWheelScrollContextMenu.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1825
検索バーがある場合その機能を使って検索/ない場合コンテキストメニュー検索に準じた機能で検索
searchbar_doReset.uc.js (searchbar_doReset.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1826
まとめ直す気はないんで1個で済ませたい人や細かく設定したい人は上のやつ使ってくれ
https://u6.getuploader.com/script/download/1823
オリジナルの作者だけどNightlyでそうなった時にコード書き換えるついでに
検索バーでの操作とコンテキストメニューでの操作と検索ボックス空白にしたりエンジン戻したりとで
スクリプトを3つに分割した
SearchEngineWheelScroll.uc.js (SearchEngineWheelScroll.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1824
SearchEngineWheelScrollContextMenu.uc.js (SearchEngineWheelScrollContextMenu.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1825
検索バーがある場合その機能を使って検索/ない場合コンテキストメニュー検索に準じた機能で検索
searchbar_doReset.uc.js (searchbar_doReset.uc.js)
https://u6.getuploader.com/script/download/1826
まとめ直す気はないんで1個で済ませたい人や細かく設定したい人は上のやつ使ってくれ
2019/05/26(日) 14:48:24.40ID:Kawy8IB60
>>428
ごちそうさまでした
ごちそうさまでした
2019/05/26(日) 22:33:27.03ID:v5X3N+Sp0
>>428
修正ありがとうございました!
修正ありがとうございました!
2019/05/26(日) 22:48:31.18ID:B1hnqr3D0
>>428
ContextMenu の方を使わせていただきます
ContextMenu の方を使わせていただきます
2019/05/29(水) 02:17:26.47ID:Etin+pQU0
Bug 1555060 - Convert tabs binding to a CE
なんか怖いの来そう
なんか怖いの来そう
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/29(水) 09:24:01.75ID:ZOS9GyxJ0 Nightly で userChrome.js 導入すると俺環なのかコンテキストメニューが壊れる
タブのコンテキストは正常なだけど はぁ
タブのコンテキストは正常なだけど はぁ
2019/05/29(水) 12:43:06.48ID:KnA2qzWu0
>>405してないスクリプトがあるんだろ
コンテンツエリアのコンテキストメニューにメニュー追加してるスクリプト見てみな
コンテンツエリアのコンテキストメニューにメニュー追加してるスクリプト見てみな
2019/05/30(木) 19:41:01.84ID:30vXfZWt0
68.0bはdblclickってなくなったの?
2019/05/30(木) 19:45:25.36ID:30vXfZWt0
違った
右ダブルクリックだ
if (event.button != 2)があると
dblclickが効かなくなっている
右ダブルクリックだ
if (event.button != 2)があると
dblclickが効かなくなっている
2019/05/30(木) 20:56:16.46ID:6Jd/2XUH0
Nightlyでは、導入していたcssの範囲では問題なかったが
スクリプトで設定されたメニューは、標示され機能するが、トリガーとなるアイコンがツールバーに標示されない
スクリプトで設定されたメニューは、標示され機能するが、トリガーとなるアイコンがツールバーに標示されない
2019/05/30(木) 21:20:55.57ID:Za9hur7b0
2019/05/30(木) 22:40:03.37ID:Q+sFTj7x0
>>436
https://hg.mozilla.org/integration/autoland/pushloghtml?fromchange=5c50775a97&tochange=23ff9cd1a1
意図的なんだろうな
DOM仕様では
https://w3c.github.io/uievents/#event-type-dblclick
As with the click event, the dblclick event should only be fired for the primary pointer button. Secondary buttons MUST NOT fire dblclick events.
って書いてあるし
めんどくさいが
clickイベントでEvent.ButtonとEvent.detailをチェックするしかないかねぇ
https://hg.mozilla.org/integration/autoland/pushloghtml?fromchange=5c50775a97&tochange=23ff9cd1a1
意図的なんだろうな
DOM仕様では
https://w3c.github.io/uievents/#event-type-dblclick
As with the click event, the dblclick event should only be fired for the primary pointer button. Secondary buttons MUST NOT fire dblclick events.
って書いてあるし
めんどくさいが
clickイベントでEvent.ButtonとEvent.detailをチェックするしかないかねぇ
2019/05/30(木) 23:12:57.49ID:Za9hur7b0
意図的だったら仕方ないな
スクリプトでやるならmousedown使ってダブクリっぽくすればいいかな
function dblclick(e, callback){
if(!count){
count++;
setTimeout(function(){count = 0}, 300);
}else{
callback(e.button);
}
}
とかで
スクリプトでやるならmousedown使ってダブクリっぽくすればいいかな
function dblclick(e, callback){
if(!count){
count++;
setTimeout(function(){count = 0}, 300);
}else{
callback(e.button);
}
}
とかで
2019/05/30(木) 23:21:17.94ID:Za9hur7b0
あ、変数宣言部分が抜けてるや
let count = 0;
let count = 0;
442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 13:03:12.52ID:WnV5t+yR0 Firefox_ToolBarButtons.uc.jsの69対応版で、ツールーバーのアイコン表示されるようになりました
68以前に適用すると誤動作を起こします
作業ご苦労様
68以前に適用すると誤動作を起こします
作業ご苦労様
2019/06/03(月) 22:25:53.58ID:IiDZH2ga0
YouTubeの再生の速度をはじめから自動で設定できるスクリプトってありますかね?
自動で画質を良くしたり、ダウンロードとかばっかは見つかるけども
ちょっと再生速度は探し方分からなくて
自動で画質を良くしたり、ダウンロードとかばっかは見つかるけども
ちょっと再生速度は探し方分からなくて
2019/06/03(月) 22:48:01.95ID:KnhpisKd0
>>443
playbackRateプロパティを弄るんじゃダメなんだっけ?
playbackRateプロパティを弄るんじゃダメなんだっけ?
2019/06/03(月) 23:12:29.62ID:S/P6Ned70
Greasy Forkで「Youtube speed」で検索したらでてきたこれで
https://greasyfork.org/ja/scripts/27091-youtube-speed-rememberer
https://greasyfork.org/ja/scripts/27091-youtube-speed-rememberer
2019/06/04(火) 07:55:48.44ID:b+GP+Pvy0
2019/06/04(火) 08:05:53.82ID:J6hNgOuY0
2019/06/05(水) 15:30:54.85ID:YDAan5W30
うわーんユーザースクリプトがここまで下火になってたなんて知らんかった
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=Greasemonkey,Tampermonkey,Violentmonkey,UserScript,user.js
拡張にしろってことか
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=Greasemonkey,Tampermonkey,Violentmonkey,UserScript,user.js
拡張にしろってことか
2019/06/05(水) 16:26:34.43ID:+exEV+nk0
別にそんな事ねーと思うよ、ただscriptは基本自分で作るものって感じだし
第一よっぽど出来が良くないと面倒だから公開なんかしないよ普通
第一よっぽど出来が良くないと面倒だから公開なんかしないよ普通
2019/06/05(水) 17:10:25.82ID:ZIeik50V0
みんな公開してたから人気だったんだろうに
2019/06/05(水) 21:48:53.40ID:rCt39XeO0
みんなスマホからネットしてる時代だからなUserScript使ってるのなんてプログラマくらいだろ
2019/06/06(木) 09:42:27.46ID:UbdhNvDV0
>>448
おもしろいね
でも盛り上げたいなら皆がブログとかで自分のお薦めスクリプトを紹介して語る記事を書きまくればいいんだと思うよ
試しに448が書いたらいい!サクッと立ち上げられるブログとか1ページサイト作れるサービスってあるでしょ
俺も読みたい
っていうかちょうどそういうのを誰か教えてくれって書くために今このスレを開いたところだった
おもしろいね
でも盛り上げたいなら皆がブログとかで自分のお薦めスクリプトを紹介して語る記事を書きまくればいいんだと思うよ
試しに448が書いたらいい!サクッと立ち上げられるブログとか1ページサイト作れるサービスってあるでしょ
俺も読みたい
っていうかちょうどそういうのを誰か教えてくれって書くために今このスレを開いたところだった
2019/06/06(木) 09:43:58.66ID:UbdhNvDV0
実際俺も、>>448を見て初めてGoogleトレンドの使い方の具体例を知ったから今日から使いまくるようになると思うよ
話題にすれば皆覚えて使うようになるよ
話題にすれば皆覚えて使うようになるよ
2019/06/06(木) 09:59:29.73ID:SVwMToZt0
スクリプト自体はググるよりgreasyforkあたりで探した方がはやいし、使い方わかったらそんなにググらないだろうしなぁ
トレンドピークが正式版chromeにグリモン機能取り込まれた前月というのも興味深い
トレンドピークが正式版chromeにグリモン機能取り込まれた前月というのも興味深い
2019/06/06(木) 11:04:09.33ID:sdDuWSt/0
>>454
それはアドオンを探す方法でも条件は同じなのでは?
Greasemonkey, Firefox addon, Chrome extension, Firefox extension - 調べる - Google トレンド
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=Greasemonkey,Firefox%20addon,Chrome%20extension,Firefox%20extension
それはアドオンを探す方法でも条件は同じなのでは?
Greasemonkey, Firefox addon, Chrome extension, Firefox extension - 調べる - Google トレンド
ttps://trends.google.co.jp/trends/explore?date=all&q=Greasemonkey,Firefox%20addon,Chrome%20extension,Firefox%20extension
2019/06/06(木) 11:59:30.17ID:5EnjqDVV0
いつの頃からか効かなくなってた、タブロックのスクリプト動くようになりました?
2019/06/06(木) 19:46:07.52ID:hxRYbn300
aliceさんの所でuserChrome.jsとuserChrome.xmlの新しいのがあったから更新してみたんだけど、動かなくなりました
なにか新しく設定とかしないと駄目なんですかね?
一応スクリプトないのconfig弄って以前と同じにはしたのですが
なにか新しく設定とかしないと駄目なんですかね?
一応スクリプトないのconfig弄って以前と同じにはしたのですが
2019/06/06(木) 19:53:26.42ID:OX2XyFDL0
2019/06/06(木) 21:51:12.21ID:hxRYbn300
2019/06/06(木) 22:33:25.33ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
2019/06/06(木) 23:37:10.71ID:Kz6S4fwp0
拙作のアベマTV用のスクリプトで、Chromeに限って、最初は正常に動作するのに、数分経過すると
"Cannot convert undefined or null to object" エラーが続出。
https://stackoverflow.com/questions/55329629/setimeout-interval-fails-with-cannot-convert-undefined-or-null-to-object
などを参考に、
const setTimeout = window.setTimeout, setInterval = window.setInterval, requestAnimationFrame = window.requestAnimationFrame;
const getComputedStyle = window.getComputedStyle;
とスクリプト冒頭に一度宣言するだけで直った。
もちろん拙作スクリプト内でこれらグローバル関数を途中で上書きなんてしてない。
アベマが意図して、または意図せずしても、上書きするとも思えない。
先述のURLでは Tampermonkey または 最新Chrome 固有の問題と推測されているけど、
そもそも報告例も少ないのでよくわからん。
ちなみにViolentmonkeyでも発生した。
以上、同じ問題に直面した人向けの報告。
"Cannot convert undefined or null to object" エラーが続出。
https://stackoverflow.com/questions/55329629/setimeout-interval-fails-with-cannot-convert-undefined-or-null-to-object
などを参考に、
const setTimeout = window.setTimeout, setInterval = window.setInterval, requestAnimationFrame = window.requestAnimationFrame;
const getComputedStyle = window.getComputedStyle;
とスクリプト冒頭に一度宣言するだけで直った。
もちろん拙作スクリプト内でこれらグローバル関数を途中で上書きなんてしてない。
アベマが意図して、または意図せずしても、上書きするとも思えない。
先述のURLでは Tampermonkey または 最新Chrome 固有の問題と推測されているけど、
そもそも報告例も少ないのでよくわからん。
ちなみにViolentmonkeyでも発生した。
以上、同じ問題に直面した人向けの報告。
2019/06/06(木) 23:49:34.93ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ
2019/06/06(木) 23:58:49.91ID:LKsw1UUo0
Windows版Jane Style質問スレ65
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:18:05.96 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Jane Style Part153
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:19:19.52 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:27:30.81 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)[sage]:2019/06/06(木) 22:30:26.86 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:33:25.33 ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:34:58.49 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:46:22.65 ID:Sj+aZpTT0
スレを分けるなだのひとつにまとめろだのホザいてるガイジの正体はやはり基地外チョロマーだったか
分かり切ってはいたがどんだけ厚かましいのか
このウジ虫が死ぬまでここに安息はない
図々しい基地外ウジ虫チョロマーを叩き潰せ
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:47:28.54 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 23:49:34.93 ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:18:05.96 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Jane Style Part153
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:19:19.52 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox質問スレッド Part183
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:27:30.81 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117
261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b0-K3Ee)[sage]:2019/06/06(木) 22:30:26.86 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:33:25.33 ID:Sj+aZpTT0
うぜえ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part9
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:34:58.49 ID:Sj+aZpTT0
ハイ次の患者さんどうぞ
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 27
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:46:22.65 ID:Sj+aZpTT0
スレを分けるなだのひとつにまとめろだのホザいてるガイジの正体はやはり基地外チョロマーだったか
分かり切ってはいたがどんだけ厚かましいのか
このウジ虫が死ぬまでここに安息はない
図々しい基地外ウジ虫チョロマーを叩き潰せ
AutoPagerize質問・要望スレ page:5 [無断転載禁止]©2ch.net
542 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 22:47:28.54 ID:Sj+aZpTT0
な、age厨だろ
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ39
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/06(木) 23:49:34.93 ID:Sj+aZpTT0
基地外スレチチョロマーガイジ
2019/06/07(金) 01:07:38.61ID:KS30lCqe0
2019/06/07(金) 01:48:02.65ID:y0Y3LpFY0
なんかもなにもモバイルだろ
iphone3gが2008年それから数年遅れでandroidも一般に広まり始めたころだ
iphone3gが2008年それから数年遅れでandroidも一般に広まり始めたころだ
2019/06/07(金) 03:55:38.85ID:bd03R9gt0
win7から8くらいの頃は
ゲイツ引退
UIのマンネリ化
アップデートがしょぼい
win8のスタートメニュー取っ払いで大炎上
動かすだけの人ならもう泥とかでいいやってなるよね
ゲイツ引退
UIのマンネリ化
アップデートがしょぼい
win8のスタートメニュー取っ払いで大炎上
動かすだけの人ならもう泥とかでいいやってなるよね
2019/06/07(金) 08:23:17.76ID:w678EaLz0
フリー作者の活動期の終了、経済的要因で次世代が育たない
ユーザーの要求水準が高くなって
組織的活動でなくては対応できないほどに、開発規模が大きくなった
ユーザーの要求水準が高くなって
組織的活動でなくては対応できないほどに、開発規模が大きくなった
2019/06/07(金) 09:26:44.45ID:d5o8Q9EL0
Violentmonkey or Greasemonkey? : firefox
ttps://www.reddit.com/r/firefox/comments/bxllx8/violentmonkey_or_greasemonkey/
自分も気になる話題だったので貼っておく
回答の3つのリンクから色々読める
ttps://www.reddit.com/r/firefox/comments/bxllx8/violentmonkey_or_greasemonkey/
自分も気になる話題だったので貼っておく
回答の3つのリンクから色々読める
2019/06/07(金) 09:56:34.30ID:go4ayC9R0
Violentmonkeyは基本的に除外してるな
対応が遅いし……
対応が遅いし……
2019/06/07(金) 10:16:45.87ID:d5o8Q9EL0
2008年のiPhoneからスマホ用アプリなら基本的に金取れる(OSにDL販売のシステムが内蔵されてて
面倒なアカウント作りとか口座紐づけとかの一番面倒なところをしなくていいから)ってことから
「ソフトづくりは金をとれるもの」って空気が生まれてきてそこで古き良きフリーソフト時代はだいぶ終わりを告げて
「どうせプログラミングするならウェブアプリやスマホアプリにして金とらないとね」って価値観が蔓延してきたからね
面倒なアカウント作りとか口座紐づけとかの一番面倒なところをしなくていいから)ってことから
「ソフトづくりは金をとれるもの」って空気が生まれてきてそこで古き良きフリーソフト時代はだいぶ終わりを告げて
「どうせプログラミングするならウェブアプリやスマホアプリにして金とらないとね」って価値観が蔓延してきたからね
2019/06/07(金) 10:38:40.14ID:oZCq11kM0
69.0でuserChrome.jsスクリプトが反応しない。
67.0、68.0では問題ない。
プロファイルをリフレッシュして
Aliceさんの69.0対応版のuserChrome.js、userChrome.xml、rebuild_userChrome.uc.jsに置き換え、
いくつかのスクリプトを入れたがダメだった。
他に対応すべき点、ありますか?
67.0、68.0では問題ない。
プロファイルをリフレッシュして
Aliceさんの69.0対応版のuserChrome.js、userChrome.xml、rebuild_userChrome.uc.jsに置き換え、
いくつかのスクリプトを入れたがダメだった。
他に対応すべき点、ありますか?
2019/06/07(金) 10:43:32.90ID:go4ayC9R0
2019/06/07(金) 11:08:53.36ID://2Jgov00
2019/06/07(金) 11:16:51.84ID:e601KGN40
むしろ比較するべきはtamper vs greasemonkeyだね
2019/06/07(金) 12:53:23.07ID:oZCq11kM0
>>473
レス、ありがとう。
userChrome.jsのことだよね?
chrome://browser/content/browser.xulはchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換されてる。
createElementをcreateXULElementに置換・・・561行目のことかな?
なんか危なっかしいので、しばらく放置します。
レス、ありがとう。
userChrome.jsのことだよね?
chrome://browser/content/browser.xulはchrome://browser/content/browser.xhtmlに置換されてる。
createElementをcreateXULElementに置換・・・561行目のことかな?
なんか危なっかしいので、しばらく放置します。
2019/06/07(金) 13:10:06.65ID:u9e48y+b0
個々のスクリプトの話
2019/06/07(金) 17:48:18.59ID:dUg4vj5n0
プロファイルをリフレッシュしたなら単純にtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsがfalseになってるのでは?
2019/06/07(金) 18:48:19.26ID:oZCq11kM0
2019/06/07(金) 19:55:10.66ID:dUg4vj5n0
toolsメニューにrebuild_userChrome.uc.jsのやつがあるなら個々のスクリプトの問題
ないならそもそもuserChrome.jsが読まれてないが>>477を確認したなら知らね
ないならそもそもuserChrome.jsが読まれてないが>>477を確認したなら知らね
2019/06/07(金) 20:28:21.91ID:YdKNyr1M0
どーせあれだろ文字コードとかBOMがどーたら
2019/06/07(金) 20:37:36.25ID:oZCq11kM0
2019/06/08(土) 20:02:51.65ID:e+pXmk9F0
XBL stats update
* 28 bindings (9.33% of original bindings)
* 10517 lines of code (21.02% of original LOCs)
ついにbindingが10%切ってしまった
※ちなみに1/2時点で88個(29.33%)あった
* 28 bindings (9.33% of original bindings)
* 10517 lines of code (21.02% of original LOCs)
ついにbindingが10%切ってしまった
※ちなみに1/2時点で88個(29.33%)あった
2019/06/09(日) 18:07:15.52ID:ZUcwMR0I0
なんか最近変だなー、onload内でコケる訳じゃなくそもそも発火しないなんじゃこらと思ってたら原因はこれか
https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2019/xhr-load-loadend-readystatechange-events-are-now-deferred-during-page-load/
https://www.fxsitecompat.com/ja/docs/2019/xhr-load-loadend-readystatechange-events-are-now-deferred-during-page-load/
2019/06/10(月) 22:41:00.99ID:9Pm+tXW30
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 18:41:06.42ID:Z653+PY10 ime color がまたwebサイトで色変わらん
2019/06/13(木) 01:30:01.69ID:fnTQLzBh0
な、age厨だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 07:50:03.95ID:5Sm/ImGi0 ナーゲ中です
2019/06/13(木) 09:16:39.93ID:euKUHayk0
●2ちゃんねる犯罪者リスト
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
秋葉通り魔(36) 卒業アルバム
> http://livedoor.blogimg.jp/surumeinu/imgs/a/c/ac02ef9e.jpg
刺殺された長男(51) 仕事の依頼で描いたなんらかのロボット
> https://i.imgur.com/FsEcTSZ.jpg
鈴木ドイツ(58) コ イ ツ の 趣 味 = ナ チ ス ド イ ツ 軍 お よ び 第 二 次 世 界 大 戦
> http://o.5ch.net/eflo.png
> http://o.5ch.net/eosw.png
> http://o.5ch.net/eouo.png
> http://o.5ch.net/er4x.png
> http://o.5ch.net/en8s.png
パンツァーフロントの続編を待つスレPART85 より一部画像抜粋
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1442343972/167-
●自作自演容疑者リスト 鈴木あきら (ペンネーム:鈴木ドイツ)
北海道札幌市出身 昭和36年生まれ・58歳・無職・ひきこもり・独身・年金未納者 【要注意】>>>通り魔予備軍<<<【要注意】
電通・TBS系下請け末端ネット工作員
●2ちゃんねるでのおもな犯行
・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・●●●ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載にのぞむなど危険な思想を持つ●●●
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・黒子のバスケ脅迫事件の犯人と同性質で、攻撃対象者のみならずその家族にまで脅迫をする
・レトロフリークやレトロゲームのミニ版を各スレでひっきりなしに宣伝して回っている
・レトロフリークの端子部がすぐ折れ曲がる欠陥があった時口汚く火消しに奔走していたのもコイツである
働けクズ
2019/06/13(木) 13:24:01.97ID:8RPyfAiL0
せっかくAddonsPageを67+対応版にしたのに・・・
https://i.imgur.com/3jL7Bsa.png
Nightly 69.0a1 build:20190612214235
アドオンマネージャがアドオンのinstallページ、というかAMO該当ページへのリンクを頑なに表示しないのは何故だろー
https://i.imgur.com/3jL7Bsa.png
Nightly 69.0a1 build:20190612214235
アドオンマネージャがアドオンのinstallページ、というかAMO該当ページへのリンクを頑なに表示しないのは何故だろー
2019/06/13(木) 13:29:02.38ID:dM0pZvg/0
2019/06/13(木) 14:01:03.28ID:6XFO911V0
2019/06/14(金) 13:40:16.63ID:abUYFDSN0
2019/06/16(日) 21:43:33.26ID:mgeQo3hQ0
今更だがNightlyではe.target.localName == 'tab'でのタブ判定できなくなったんだな
これやってるスクリプト使ってないから気づかなかった
使っているBeta以降ユーザーは!!e.target.closest('.tabbrowser-tab')とかに置き換えとけよー
これやってるスクリプト使ってないから気づかなかった
使っているBeta以降ユーザーは!!e.target.closest('.tabbrowser-tab')とかに置き換えとけよー
2019/06/17(月) 21:57:39.38ID:X0FR0vO30
Googleの検索結果で、すべて・画像・ニュース・地図・ショッピング・・・などの項目を
左のサイドバー?に表示させる何かを使ってたんだが、最近それが効かなくなったようで
スクリプトの更新とかないかなって探してるんだけど誰か知らないですかね
あと、それで久しぶりにまずuserstyle.orgを見てたんだけど
ここって例えば今回探したいGoogleの最新の更新から〜なんて検索できなかったですかね?
前はできてた気がするんだけど今どこみてもその項目なくて
左のサイドバー?に表示させる何かを使ってたんだが、最近それが効かなくなったようで
スクリプトの更新とかないかなって探してるんだけど誰か知らないですかね
あと、それで久しぶりにまずuserstyle.orgを見てたんだけど
ここって例えば今回探したいGoogleの最新の更新から〜なんて検索できなかったですかね?
前はできてた気がするんだけど今どこみてもその項目なくて
2019/06/17(月) 22:01:35.96ID:U1aTGJpO0
>>494
俺はアドオンのStylusで「Google 検索ツールをサイドバーへ」っていうスタイルを入れてる
俺はアドオンのStylusで「Google 検索ツールをサイドバーへ」っていうスタイルを入れてる
2019/06/17(月) 23:26:20.38ID:X0FR0vO30
2019/06/18(火) 08:20:33.39ID:amsxwosz0
userstyle.org はStylish騒動以後、信じがたい改悪を繰り返していることで有名なので、
検索性が悪くなったりするのもそういうこと。
検索性が悪くなったりするのもそういうこと。
2019/06/18(火) 08:59:40.85ID:B4JMuiXs0
StylusよりStylish2.0.7の方が全然軽いし使いやすいんだよなぁ
2019/06/18(火) 14:25:10.98ID:XhSNIbX00
CSSスレで話せや
2019/06/18(火) 14:51:54.68ID:un6OTs8r0
Internal Server Error
501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:16:21.53ID:zGiajqTX0 Firefox_ToolBarButtons.uc.jsが、52、60、67、68、69で微妙に違う
一番、良く機能していたのが52で、その後、機能しないアイテムが減少して
69で、また、少し復活した
一番、良く機能していたのが52で、その後、機能しないアイテムが減少して
69で、また、少し復活した
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/18(火) 22:17:23.55ID:zGiajqTX0 訂正、→機能するアイテムが減少して
2019/06/18(火) 23:47:33.13ID:vqywQtUq0
な、age厨だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 朝散歩しようと思ったけど寒くて布団から出たくない
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- いいおっぱいだ
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- セーーーーーーーーーーーーックス!!!!
- かけそばとかいう何のメリットもない食べ物
