・前スレ
最強のエミュレーター(PS編) 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1498451860/
・はじめてのかたへ
まず↓のPSエミュの情報サイトを読んでください
https://www34.atwiki.jp/psemu/
・以下に該当する方はご遠慮願います
1. 読まない・調べない・試さない・理解力が足りない・人を利用することしか頭にない
・主なPS1エミュレーター
ePSXe
http://www.epsxe.com/
PCSX Reloaded SVN
https://archive.codeplex.com/?p=pcsxr
PCSX Reloaded Git
https://github.com/iCatButler/pcsxr
PCSX Reloaded開発版のダウンロードウェブサイト
https://www.emucr.com/search/label/PCSX-Reloaded
・XEBRAユーザーはこちら
最強のエミュレーター(PS編)★XEBRA限定★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1497065664/
・マルチエミュユーザーはこちら
マルチエミュレーター総合スレ
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1465826484/
補足 次スレを立てる時には次スレの>>1の先頭(一行目)に以下の行を貼り付けワッチョイを入れて下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
最強のエミュレーター(PS編) 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8300-MyS3)
2018/11/02(金) 22:38:02.11ID:EfFahe+M0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM11-PPcH)
2019/01/16(水) 15:09:21.95ID:aX28/tNnM >>173
設定が見当たらないんだが
設定が見当たらないんだが
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddb1-WHQr)
2019/01/16(水) 15:32:01.92ID:O+MAEM/X0 Retroarchでの話だろ
まあmednafen使うならRetroarchで使うのが一番いい
まあmednafen使うならRetroarchで使うのが一番いい
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ baf4-92yO)
2019/01/16(水) 16:01:48.28ID:VPJKWJsy0 >>176
最近数百タイトル整理したけどbin+cueでエラー出たことないな。
最近数百タイトル整理したけどbin+cueでエラー出たことないな。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7a03-vTg4)
2019/01/16(水) 17:17:49.76ID:0XCBMI2J0 >>179
それはちゃんとバックアップして整理してるからだよ
違法アップロードの中には、バックアップ後にcueを書き換えたものがスレを見てきた限りよくあるようだから
mednafenだと当然起動しない
ePSXeだとcueがおかしければbinだけ読みに行くから起動はできるし問題ないものはない、
けれどcueが必須だったゲームはbinだけで起動すれば不具合が出る、さらに起動チェックだけしてると起動はするのでその事に気づかぬままになるというすんぽう
それはちゃんとバックアップして整理してるからだよ
違法アップロードの中には、バックアップ後にcueを書き換えたものがスレを見てきた限りよくあるようだから
mednafenだと当然起動しない
ePSXeだとcueがおかしければbinだけ読みに行くから起動はできるし問題ないものはない、
けれどcueが必須だったゲームはbinだけで起動すれば不具合が出る、さらに起動チェックだけしてると起動はするのでその事に気づかぬままになるというすんぽう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e11-ae4N)
2019/01/16(水) 18:48:14.77ID:du0wz7Bh0 GCWiiエミュに自動ディスクチェンジ機能が搭載されたな
PSエミュはまだかよ
PSエミュはまだかよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7a03-vTg4)
2019/01/16(水) 21:12:01.46ID:0XCBMI2J0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e976-WNvm)
2019/01/18(金) 02:50:14.71ID:C/9kfrhj0 クロノクロスのdisc2のromを3時間探したけど見つかりません
誰か助けてください
誰か助けてください
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59dc-G1wx)
2019/01/18(金) 06:06:37.23ID:UuNU/SkR0 つまんねーんだよクズ
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 91b1-CYC6)
2019/01/18(金) 09:17:16.99ID:HbyYtGT30 買え
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-qnWR)
2019/01/18(金) 13:43:16.62ID:oSHHrDA80 動画みてpgxpの設定したんだけど効果がないように見える
どこか間違ったんだろうけどさっぱりわからぬ
どこか間違ったんだろうけどさっぱりわからぬ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-SBk7)
2019/01/18(金) 18:31:46.78ID:PWqUbiMO0 R4 -RIDGE RACER TYPE 4- のトンネル内がわかりやすい
トンネルの壁テクスチャの縦横ラインが遠景ではギザギザの折れ線になってしまっているが
PGXPを有効にすると近くから遠くまできっちり直線になる
トンネルの壁テクスチャの縦横ラインが遠景ではギザギザの折れ線になってしまっているが
PGXPを有効にすると近くから遠くまできっちり直線になる
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-qnWR)
2019/01/19(土) 01:51:37.97ID:NxscqHBe0 youtubeの動画でグランツーリスモ2のテクスチャの継ぎ目みたいなのが
消えてたように見えたんだけど、こっちではそうならないの
R4のトンネルは画像でしか見てないけどすごかった
消えてたように見えたんだけど、こっちではそうならないの
R4のトンネルは画像でしか見てないけどすごかった
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-F2Ks)
2019/01/19(土) 02:38:49.64ID:uyBWPSW/0 設定は色々変えてみたのかい?
エミュのバージョンは色々使ってみたのかい?
自分だけでやれる事は山ほどあるで
頑張れ頑張れ
エミュのバージョンは色々使ってみたのかい?
自分だけでやれる事は山ほどあるで
頑張れ頑張れ
190名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-yzLG)
2019/01/19(土) 19:03:22.72ID:tizcqgZBM >>183
密林にあるだろ。
密林にあるだろ。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-fAiL)
2019/01/19(土) 19:28:44.74ID:baZ0noNR0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b1-qnWR)
2019/01/19(土) 23:14:58.49ID:NxscqHBe0 調べて行った結果Retroarchを使ってみようと思います
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-LxSt)
2019/01/20(日) 12:13:35.42ID:Nb8dG83Y0 グラフィック補正ができるpcsxr-pgxpが一番キレイなのかね?
まあ完璧に歪みがなくなるわけじゃないけど
歪みがなくなるだけでかなりキレイに感じる
すごいね
まあ完璧に歪みがなくなるわけじゃないけど
歪みがなくなるだけでかなりキレイに感じる
すごいね
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-SNW6)
2019/01/20(日) 13:17:42.18ID:BCCq6KTO0 そもそもpgxpってなんなんだ?
RetroarchでONにしてみても効果がわからn
RetroarchでONにしてみても効果がわからn
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-SNW6)
2019/01/20(日) 13:41:50.52ID:BCCq6KTO0 カクツキみたいのがなくなるのか
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-SNW6)
2019/01/20(日) 14:01:02.26ID:BCCq6KTO0 つべの動画だと効果がわかるけど
実際試してみると違いわかんねーや
実際試してみると違いわかんねーや
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-SNW6)
2019/01/20(日) 14:05:17.85ID:BCCq6KTO0 ああ上に書いてあるじゃん
全然見えなかった
だっはっはっ
全然見えなかった
だっはっはっ
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-d3bv)
2019/01/20(日) 14:21:56.68ID:cS+cOwAG0 つなぎ目の黒とかのチラチラはもう対策あるんだっけ?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-LxSt)
2019/01/20(日) 20:44:55.92ID:Nb8dG83Y0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-fAiL)
2019/01/20(日) 22:06:11.53ID:ewjXh3V60 Beetle PSXでいいやPGXP Operation Modeも有るし
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bf4-d3bv)
2019/01/21(月) 13:00:34.35ID:2ju2LdNm0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM05-AIDX)
2019/01/21(月) 14:28:04.47ID:ftPjAlPRM PGXP試したけどコントローラーが反応しない
もう一つのコントローラーで試したら動くんだけどスタート押すとEscになる
もう一つのコントローラーで試したら動くんだけどスタート押すとEscになる
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM05-AIDX)
2019/01/21(月) 15:40:18.34ID:ftPjAlPRM Harakiri PAD突っ込んだらバッチリ作動
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 00:48:51.34 PCSX Cheats Pack更新
これ使ってる?
これ使ってる?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-F2Ks)
2019/01/22(火) 01:05:18.48ID:w6yiFEO30 EPSXE CHEATS
EPSXE CHEATS PACK NUMBERS-Z v.5.0
PCSX CHEATS
PCSX CHEATS PCSX CHEATS PACK V.1.0 (by MATEUS AURI)
EPSXE CHEATS PACK NUMBERS-Z v.5.0
PCSX CHEATS
PCSX CHEATS PCSX CHEATS PACK V.1.0 (by MATEUS AURI)
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f187-fAiL)
2019/01/22(火) 19:49:56.90ID:1oXgVSG70 フォぉぉぉぉ!ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-F2Ks)
2019/01/22(火) 22:46:29.78ID:KWdIRYxo0 PlayStation DataCenter - Downloads
ttps://psxdatacenter.com/downloads.html
ttps://psxdatacenter.com/downloads.html
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b55-E9W7)
2019/01/22(火) 23:16:41.49ID:snrxQtgJ0 やめなよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5973-QFgl)
2019/01/22(火) 23:49:14.87ID:Zb+QPKnc0 いいんだよ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 91b1-CYC6)
2019/01/23(水) 00:03:06.06ID:weolsDzz0 よかねーよw
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4dbe-9h73)
2019/01/24(木) 06:42:54.14ID:/5qQWRR/0 久しぶりにepsxe205動かしてみたら高速モードでずっと起動してしまいます
プラグインやF4ボタン押しても駄目です
一体なにが原因でしょうか
プラグインやF4ボタン押しても駄目です
一体なにが原因でしょうか
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-uJAn)
2019/01/24(木) 10:02:37.94ID:0uOE8jNi0 多分ビデオプラグインの設定でfps limitedが200で設定してるdelキー押してプラグインメニュー出して
homeボタン押すとフレームのモード変更できるもしくはプラグインの設定でfps limitedを63.00にするとか
homeボタン押すとフレームのモード変更できるもしくはプラグインの設定でfps limitedを63.00にするとか
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4dbe-9h73)
2019/01/24(木) 18:38:45.58ID:/5qQWRR/0 ありがとうございます
とりあえずやってみます
とりあえずやってみます
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8d-gqar)
2019/01/24(木) 23:11:37.13ID:y4f3zpvSM >>211
フレームレート表示させたままF4とかendキー押してみ
フレームレート表示させたままF4とかendキー押してみ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82f4-hIZr)
2019/01/25(金) 10:03:15.11ID:meyzLz7u0 ePSXeの早送りぎこちなくてダサくね?
別のタイトル遊ぶのにソフト再起動せなあかんってダサくね?
ゲーム中に設定いじれないってダサくね?
別のタイトル遊ぶのにソフト再起動せなあかんってダサくね?
ゲーム中に設定いじれないってダサくね?
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-h/iE)
2019/01/25(金) 12:00:08.97ID:NmeSbfmm0 ぎこちなくて・・・???
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-h/iE)
2019/01/25(金) 13:28:26.98ID:7nJ/fNaO0 何がダサいって、語尾の「くね?」がとてつもなくダサい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99d-naHJ)
2019/01/25(金) 13:41:56.50ID:eeTZwhTo0 韓国の前大統領はパクくね?
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spf1-HHjK)
2019/01/25(金) 14:27:44.44ID:461EohdQp 215の書きっぷりがオッサン臭い。
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e16d-hcGk)
2019/01/25(金) 15:35:13.14ID:lI/mW4yj0 >>215
喜多嶋浩巳っぽい口調だな
喜多嶋浩巳っぽい口調だな
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2f-uJAn)
2019/01/25(金) 16:35:09.90ID:M8R551K70 >>215
超分かる〜けど再現度がダントツだから我慢
超分かる〜けど再現度がダントツだから我慢
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-L3L3)
2019/01/26(土) 01:39:13.56ID:IJQqOtmK0 今更なんですけどepsxeとpcsxrって再現性に違いがあるんですか
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-zkZ5)
2019/01/26(土) 07:27:27.26ID:fGnAxHS50 https://www.youtube.com/watch?v=EI38zRvL2a4
ゲハみたいで申し訳ないんだが
PS1とサターンってエミュ使ったら最終的にどっちがキレイなのかなあ?
もちろん平均点ではPS1だと思うが
個人的にはサターンのハード性能引き出しまくったソフトも捨てがたい
サターンは欠けまくるけど歪みがでないから安定感があるんだよね
ゲハみたいで申し訳ないんだが
PS1とサターンってエミュ使ったら最終的にどっちがキレイなのかなあ?
もちろん平均点ではPS1だと思うが
個人的にはサターンのハード性能引き出しまくったソフトも捨てがたい
サターンは欠けまくるけど歪みがでないから安定感があるんだよね
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-nz7m)
2019/01/26(土) 12:12:25.10ID:UxjVVwLk0 ゲハですなw
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-zkZ5)
2019/01/26(土) 12:36:19.50ID:fGnAxHS50 まあゲハと言わずにw
最近になってようやくssのエミュも高画質化できるようになって
psも良くなってきたから個人的にどっちも応援したい
もちろんssエミュはまだまだエラーだらけだが
最近になってようやくssのエミュも高画質化できるようになって
psも良くなってきたから個人的にどっちも応援したい
もちろんssエミュはまだまだエラーだらけだが
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-HHjK)
2019/01/26(土) 15:30:11.55ID:9wKXMXVk0 SSエミュも、もっと日の目を見て欲しいな〜。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-uJAn)
2019/01/26(土) 21:45:44.25ID:Qv8nrtNL0 SSといえばサカつくが衝撃だったな
この頃はスポーツのシミュレーションゲームが流行りだしてきてて
PSでもF1の運営シミュなんかでてきて楽しかった
この頃はスポーツのシミュレーションゲームが流行りだしてきてて
PSでもF1の運営シミュなんかでてきて楽しかった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-zkZ5)
2019/01/27(日) 11:05:32.01ID:FSwLWBo90 PSサターン時代ってどう考えても同時発売したほうが売上2倍になるのに
1年遅れとかでだして爆死するケースばっかだった
多分ソニーがアホみたいな額の¥をつんだんだろう
DQ7がサターンで発売する予定だったのにFF7のせいで変わった
FF7もサターンでもだしたら200万本は売れた時代だった
今では考えられない売り方だった
バイオ1のグラフィックなんてps・ss今見比べたらクソとミソだよ・・・
1年遅れとかでだして爆死するケースばっかだった
多分ソニーがアホみたいな額の¥をつんだんだろう
DQ7がサターンで発売する予定だったのにFF7のせいで変わった
FF7もサターンでもだしたら200万本は売れた時代だった
今では考えられない売り方だった
バイオ1のグラフィックなんてps・ss今見比べたらクソとミソだよ・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8911-h/iE)
2019/01/27(日) 11:17:24.61ID:gZmVfIAJ0 ちょっとなにいってるのかよくわからないです
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 31c0-CYDI)
2019/01/27(日) 13:04:57.81ID:06h2EudC0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-h/iE)
2019/01/27(日) 14:30:44.59ID:wvLpoEFX0 PS1の荒いポリゴンだから怖いのであって、PS4のリアル過ぎる画質だと微妙。
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-sy8T)
2019/01/27(日) 15:41:02.25ID:/E8y3iAY0 >>228
どっちがクソでどっちがミソ?
どっちがクソでどっちがミソ?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-naHJ)
2019/01/27(日) 15:51:21.82ID:uRZF3gay0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-sy8T)
2019/01/27(日) 17:21:56.60ID:/E8y3iAY0 PSバイオは視点固定だったのも良かったと思う。
操作性は癖があったけど。
操作性は癖があったけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d256-DUbI)
2019/01/27(日) 17:31:11.72ID:jJnDeStA0 当時は現代みたいな同発マルチの概念は全くなかったわ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-h/iE)
2019/01/27(日) 17:56:22.42ID:hjeoBnA20 フィスト
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-sy8T)
2019/01/28(月) 00:14:28.25ID:57HvT2Bc0 ちっとズレるけど、自分はPS3とPS4でのソフト同時発売が意味わからなかった。
PS3で同じの売るならPS4の購買欲促進にならないじゃん思ったんだけど、そこんとこ知ってる人いる?
PS3で同じの売るならPS4の購買欲促進にならないじゃん思ったんだけど、そこんとこ知ってる人いる?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42b1-DUbI)
2019/01/28(月) 00:18:52.95ID:nopfq4jH0 それはソニーがPS4を売る為に殆どやらせなかったと思うけど
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-zkZ5)
2019/01/28(月) 02:09:23.86ID:e/C5kueW0 PS3で同じの売るならPS4の購買欲促進にならないけど
メーカー的には縦マルチにしないと採算とれないからね
だから縦マルチしてないのはソニー、MSくらい
メーカー的には縦マルチにしないと採算とれないからね
だから縦マルチしてないのはソニー、MSくらい
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e576-zkZ5)
2019/01/28(月) 02:20:35.67ID:e/C5kueW0 バイオ PS/SS
http://i.imgur.com/gTH3kkF.png
http://i.imgur.com/ryyuzcT.png
http://i.imgur.com/1t5JUMU.png
どっちがくそかみそかって? そんなの見ればわかるでしょ!ぷんすこ!
http://i.imgur.com/gTH3kkF.png
http://i.imgur.com/ryyuzcT.png
http://i.imgur.com/1t5JUMU.png
どっちがくそかみそかって? そんなの見ればわかるでしょ!ぷんすこ!
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d3a-nz7m)
2019/01/28(月) 11:10:48.53ID:0wNAgwgH0 顔はサターンもいいなとおもた
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed62-h/iE)
2019/01/28(月) 11:50:16.71ID:ZyW78enS0 初期のサターンは酷い出来の3Dだったけど、後期は凄かった。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-sy8T)
2019/01/28(月) 17:32:12.01ID:57HvT2Bc0 >>240
どっちがどっち?まあきれいな方がPSなんだろうけどw
どっちがどっち?まあきれいな方がPSなんだろうけどw
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 81b1-sy8T)
2019/01/28(月) 17:39:32.36ID:57HvT2Bc0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3187-uJAn)
2019/01/28(月) 18:41:28.80ID:x6u0K0sQ0 コマンドラインよりこんなカンジでbat作ればよくね?
@echo off
rem chdman cue to chd
set isodir=W:\dt\kl\
set chddir=W:\dt\
for /r %isodir% %%f in (*.cue) do (
echo *** %%~nf to chd ***
chdman createcd -i "%%f" -o "%chddir%%%~nf.chd" -f
echo.
)
pause
@echo off
rem chdman cue to chd
set isodir=W:\dt\kl\
set chddir=W:\dt\
for /r %isodir% %%f in (*.cue) do (
echo *** %%~nf to chd ***
chdman createcd -i "%%f" -o "%chddir%%%~nf.chd" -f
echo.
)
pause
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-tqWF)
2019/01/30(水) 10:08:17.36ID:PC2WnAKgd >>240
バイオハザードあ
バイオハザードあ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-tqWF)
2019/01/30(水) 10:10:45.81ID:PC2WnAKgd248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-h/iE)
2019/01/30(水) 10:38:31.66ID:F0M541lD0 PS用に拡張カードが出てたの?
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98e-89VQ)
2019/01/30(水) 10:41:26.91ID:FWk++XIP0 そのわかっててのアスペレス面白くないから
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-h/iE)
2019/01/30(水) 10:54:58.67ID:F0M541lD0 ああ、別にお前を楽しませるために書いた訳じゃないんで勝手につまらないと思っててくれて構わないよ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c98e-89VQ)
2019/01/30(水) 11:02:19.97ID:FWk++XIP0 そういうのもいいから
252名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-sy8T)
2019/01/30(水) 12:52:27.31ID:SPRwnSp+r PC用にそんなカードがあったんだね。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-P9et)
2019/01/30(水) 17:47:00.03ID:Sde5pseNa >>251
お前が1番要らねえから。
お前が1番要らねえから。
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-t8y0)
2019/01/31(木) 07:51:12.54ID:+gu0PF/10 ss版は明らかにモデリングがおかしいから外注のクソ移植じゃないかと思う
拡張カードで美しいバイオ・・・そんなのもあったのか
拡張カードで美しいバイオ・・・そんなのもあったのか
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff55-O2h2)
2019/01/31(木) 11:02:07.28ID:gCnndMHp0 ばいおの さたんばんは ねくすてくが つくてたです
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-ctsh)
2019/01/31(木) 17:22:00.66ID:AY4cFiXu0 EmuCR-Pcsxr-20181220使ってる人で正常動作しているかた
教えてもらえませんか?
windows8.1の環境でCDイメージを読込むと、動作が停止しました〜で落ちます
20161001だと正常動作します
プラグインはGPU同梱やpete、SPU同梱やエターナル
PAD同梱やHARAKIRI、CDR linezzapa,sapu,meldyなど試したのですが
全滅・・・visual c++なども入れたんですがダメです
20161001が正常なのがなぞです・・・
教えてもらえませんか?
windows8.1の環境でCDイメージを読込むと、動作が停止しました〜で落ちます
20161001だと正常動作します
プラグインはGPU同梱やpete、SPU同梱やエターナル
PAD同梱やHARAKIRI、CDR linezzapa,sapu,meldyなど試したのですが
全滅・・・visual c++なども入れたんですがダメです
20161001が正常なのがなぞです・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff4-6Nkx)
2019/01/31(木) 18:30:00.07ID:XemXtg8M0 >>256
EmuCRからダウンした下記のアーカイブファイルで問題ないよ。
EmuCR-Pcsxr-20181220.7z
MD5: A610FDEACE72D4EAB841E55682F355B1
PCSX-Reloadedのコンフィグで変更したとこは
OpenGL Driver 1.78, P.E.Op.S. DSound Audio Friver 1.9くらいかな。
追加でインストールしたプラグインなし。
BIOSは内蔵と5500。
読み込んだイメージはリッジ、リッジレボ、レイジ、ドリラーGでファイル形式はCCD+CUE+IMG+SUBとBIN+CUE。
内蔵とかBIOSによって動かないタイトルがあるけど。
タイトルは何?
環境:
Core i5-6600, Windows 10 Pro 1709 64bit (グラボなし)
EmuCRからダウンした下記のアーカイブファイルで問題ないよ。
EmuCR-Pcsxr-20181220.7z
MD5: A610FDEACE72D4EAB841E55682F355B1
PCSX-Reloadedのコンフィグで変更したとこは
OpenGL Driver 1.78, P.E.Op.S. DSound Audio Friver 1.9くらいかな。
追加でインストールしたプラグインなし。
BIOSは内蔵と5500。
読み込んだイメージはリッジ、リッジレボ、レイジ、ドリラーGでファイル形式はCCD+CUE+IMG+SUBとBIN+CUE。
内蔵とかBIOSによって動かないタイトルがあるけど。
タイトルは何?
環境:
Core i5-6600, Windows 10 Pro 1709 64bit (グラボなし)
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-S1Ul)
2019/01/31(木) 19:00:57.07ID:aml49tyW0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f41-ctsh)
2019/01/31(木) 21:51:57.78ID:AY4cFiXu0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-7IPJ)
2019/02/01(金) 18:51:11.67ID:uWjOYU7C0 ePSXeってコントローラーにクイックセーブとかのボタン振り分けたり出来る?
261名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lioR)
2019/02/01(金) 18:54:41.05ID:4Q4BTANya >>260
俺の使ってるver.はできる
俺の使ってるver.はできる
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-7IPJ)
2019/02/01(金) 20:37:36.31ID:uWjOYU7C0 >>261
v2.0.5じゃそれっぽい項目見当たらないんですけど、verいくつですか?
v2.0.5じゃそれっぽい項目見当たらないんですけど、verいくつですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-lioR)
2019/02/01(金) 22:48:53.00ID:4Q4BTANya >>262
v6.1.1
v6.1.1
264名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー df63-S1Ul)
2019/02/02(土) 18:16:07.82ID:blQSIhtc00202265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff82-7IPJ)
2019/02/03(日) 20:47:43.89ID:RIOkHHpL0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c576-OF6d)
2019/02/09(土) 04:57:36.51ID:AJRVdV7E0 redumpとnon-redumpの違い教えてください
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f4-HWB1)
2019/02/09(土) 17:13:43.77ID:URYLyU010 PCSX-Reloadedってワイドスクリーンハック無理?
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-feI+)
2019/02/09(土) 17:24:47.03ID:rCPKu+Iq0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92f4-HWB1)
2019/02/09(土) 18:09:20.62ID:URYLyU010 >>268
あった〜どもです。
あった〜どもです。
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-DOJB)
2019/02/09(土) 19:31:30.10ID:nNFZ8pe60 epsxe2.05と2.0でゲーム序盤の同じところでフリーズしてしまうゲームが1.9で動いたんですけど
最新版が必ずしもいいわけではないのですか?
最新版が必ずしもいいわけではないのですか?
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41de-HFMs)
2019/02/09(土) 19:44:17.79ID:odkOXLz30 何故ゲーム名を書かないのか
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-feI+)
2019/02/09(土) 19:47:09.42ID:rCPKu+Iq0 >>270
はい
ePSXeは動いていたゲームが新しいバージョンでは動かなくなるというのがタマにあります
ePSXeが気に入っているのであれば
本体の名前を"1.9""2.0.0"等に変えて同じディレクトリーに置いても大丈夫なのでゲームによって切り替えましょう
エミュランチャー等を使う便利ですよ
はい
ePSXeは動いていたゲームが新しいバージョンでは動かなくなるというのがタマにあります
ePSXeが気に入っているのであれば
本体の名前を"1.9""2.0.0"等に変えて同じディレクトリーに置いても大丈夫なのでゲームによって切り替えましょう
エミュランチャー等を使う便利ですよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-yIxp)
2019/02/09(土) 19:48:26.16ID:Omr+f0Vda ワイドスクリーンパッチって横に太るやつですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 867f-DOJB)
2019/02/09(土) 20:08:11.02ID:nNFZ8pe60 >>272
ありがとうございます参考にさせてもらいます
ありがとうございます参考にさせてもらいます
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-/WZR)
2019/02/09(土) 20:16:42.82ID:PSKsmO140 4:3なのに、16:9っぽく?
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9b1-/WZR)
2019/02/09(土) 20:18:57.88ID:W7ijzmy60 >>270
そーですねー(いいともの客)
そーですねー(いいともの客)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【中国国防省】日本は戦争犯罪を悔い改め、憲法改正と軍備増強という危険な試みをただちに改めよと発信… [BFU★]
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★15
- 巨専】 ★2
- とらせん IP
- ハム専
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★14
- こいせん 全レス転載禁止
- すまん、俺の勝ちで良いか?
- トリビア:白菜は熱し続けると大きくなる
- 【高市悲報】中国、世界中に是非を問うwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- ほぼ全ての男性医は結婚しているが女医の半分は結婚してないという事実
- なんで中国人ってあんなにモラルがないんや?
- 何故、田中はメジャーなんだ
