暗号化メッセンジャー Signal Telegram Wire Wickr

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 20:29:32.49ID:BwjXCfyA0
暗号化メッセンジャー総合スレです。(とくに、暗号化でなくても構いませんが。)

Signal、Telegram、Wire、Wickrなどが有名どころです。


暗号化姉妹スレ
Tor (トーア) - The Onion Router 25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1515939532/
【暗号】Encrypted File System【家宅捜索】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/linux/1192831198/
【VeraCrypt】暗号化仮想ドライブ作成ソフト Part23
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1516761294/
2021/03/30(火) 05:40:25.56ID:4i1rQIam0
ネットのあちこちにいるな
個人の情報に価値はないって書き込んでるやつ
2021/03/30(火) 05:42:08.81ID:/K2VGcrj0
個人情報ひとつひとつには価値無いけど
砂利の中に稀に砂金が混ざることと、対象国の世論全体の傾向。
全体の流れを見ながら嘘やインチキ情報をしれっと世界に
発信するためのタイミングはかるツールには
十分なり得るよな。特に支那チョンには。
2021/03/30(火) 06:12:25.73ID:VByckPd50
>>963
非公認だけどSignalのステッカーサイトがある
アプリの方は中華製だから使えないけど
2021/03/30(火) 07:18:31.59ID:1hA5LRdU0
もう970、いきなり伸びたな
2021/03/30(火) 07:50:13.05ID:UOSnRZHt0
>>969
Signal…ええやん!
もうすぐ電話番号を相手に教えなくても使える様になるって噂だし、メインはコレだな
ありがとう
2021/03/30(火) 08:13:42.65ID:I7u3dLF60
家族でSession使うとかチョイスが間違っとる
通信の匿名性(この場合の匿名性は第三者から見られないという意味じゃなくて自分の素性を通信相手から隠匿すること)が家族間で使うメッセンジャーに何の意味を持つんだw
オニオンルーティングのせいで音声通話もビデオ通話も無いし
そこらへんは誰かに布教する前によくよく自分で確かめとくべきやろ
2021/03/30(火) 08:42:36.43ID:cooewQey0
>>966
このコピペもよく見る

>楽天が2013年にViberを買収して、
>LINEより世界アクティブユーザー数は上
>
>楽天市場のidでもいいし、新規idでもいいから、め

後は、「国産」のエアレペルソナ
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 10:06:31.87ID:ac53wBSq0
俺が良く使うシグナルとテレグラムのステッカーサイト(無料)

シグナルステッカー

https://signalstickers.com/

テレグラムステッカー

https://stickers.telegramode.com/ja
2021/03/30(火) 10:52:43.14ID:5GTMTL2h0
>>974
ポケモンとかあるけど著作権はいいのか?
2021/03/30(火) 10:53:05.70ID:fvRHFAts0
そのサイトテンプレにしていいんじゃないか?
2021/03/30(火) 11:41:44.57ID:MUAn/xi70
>>4辺りを中心としたテンプレで次スレ立ててみる
2021/03/30(火) 11:56:24.16ID:MUAn/xi70
次スレ
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617072264/


勢いがあるから応急テンプレになってるんで、
適宜テンプレ修正&加筆よろしく
2021/03/30(火) 12:00:41.98ID:fvRHFAts0
>>978

素晴らしい
2021/03/30(火) 12:10:08.37ID:42XBYn5U0
>>978
天才かよ
2021/03/30(火) 12:11:22.69ID:1hA5LRdU0
無料なんか!
2021/03/30(火) 12:44:38.78ID:y0jbtfrz0
>>978

これはよくまとまっていていいですね
2021/03/30(火) 13:02:31.32ID:rJ0hbbSE0
>>978
おつおつ
2021/03/30(火) 13:15:49.14ID:3F1gg0HL0
>>978
スバラシ!
次からSessionみたいに音声通話が付いてないものはメッセンジャーアプリとして片手落ちだから分けて説明したいね
2021/03/30(火) 13:17:40.94ID:cooewQey0
>>984
それ、差別用語なんで…
2021/03/30(火) 13:27:17.69ID:/K2VGcrj0
あーあ、stickerサイト晒すなよー。
2021/03/30(火) 13:34:22.18ID:3F1gg0HL0
>>985
こういう言葉狩りのキャンセル活動家からも身を守れる暗号化メッセンジャー万歳!
2021/03/30(火) 13:45:49.08ID:idCAAnEI0
>>965
ん?Signal信者の情弱君か?>>956>>961


>>978

2018年のテンプレだから今見ると情報が古すぎて気になったのは
Signal  自動消去→〇
Telegram E2E暗号化→△※デフォルトじゃなくてオプション
よくある質問の追加
「Signalは電話番号を非表示にできないの?」→「現在はできないが今後IDにも対応予定」
「Telegramで日本語化はどうやるの?」→「t.me/setlanguage/ja-beta」
こんくらいか
あと、いらんかもしれんけど各メッセンジャーごとにステッカーの有無があれば>>963みたいな情弱も減る
2021/03/30(火) 14:05:15.38ID:t7WME4Z+0
>>986
なんで?
2021/03/30(火) 14:09:42.64ID:3F1gg0HL0
著作権の問題だろ
2021/03/30(火) 14:19:19.32ID:t7WME4Z+0
??
アウトなやつは使わなきゃいいだけじゃん
2021/03/30(火) 14:24:10.48ID:3F1gg0HL0
>>991
???
当然サイトが潰される
2021/03/30(火) 15:08:22.90ID:t7WME4Z+0
オリジナルの作品もあるのに?
てか違法なことやってるなら潰されて当然だし
仮にも公式がおすすめしてるサイトを晒すなってイミフ
2021/03/30(火) 15:11:00.17ID:3F1gg0HL0
>>993
????
潰されたら使えなくなるじゃん
2021/03/30(火) 15:25:47.93ID:t7WME4Z+0
そりゃそうなったら仕方なくね?
遵法意識ゼロか?
そもそも公式がおすすめしていて検索したら一番上に出てくるサイトを、ここに載せただけで潰されるってアホちゃう
2021/03/30(火) 15:45:33.50ID:3F1gg0HL0
遵法意識あったら暗号化メッセンジャーなんて使ってないわな(笑)
2021/03/30(火) 15:50:49.58ID:9tJH7f8Q0
自分が落とす時はoriginalと書かれてるものだけにしとけばいい
著作権に引っかかってるステッカーは勝手に削除されてくんじゃないの
2021/03/30(火) 15:52:39.39ID:FISKQglI0
さすがこのスレ。日本にはプライバシーも人権も無い。
この面ではアメリカにも遥かに劣る。
2021/03/30(火) 15:55:26.04ID:3F1gg0HL0
めんどくさい奴が現れたところでスレは終わり
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/30(火) 15:55:39.30ID:3F1gg0HL0
次スレ
【Signal】暗号化メッセンジャー 2通目【Telegram】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1617072264/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 938日 19時間 26分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況