P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532197572/
【P2P電話】Skype 62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/06(月) 17:59:43.64ID:nRviy2vg0
2019/01/23(水) 15:40:47.36ID:4Q1RGacQ0
だな、バックアップ残してなさそうだし多分どうしようもないんだろうな
2019/01/23(水) 15:50:35.44ID:Ud/KcZUM0
若者に理解ある大人のつもりで流行語大賞を隙あらばぶっこんでくる痛いオッサン
あるいは
言われた仕事だけは出来たけど細かい指示がもらえなくて迷走しているマニュアル人間
のようにも感じられる
あるいは
言われた仕事だけは出来たけど細かい指示がもらえなくて迷走しているマニュアル人間
のようにも感じられる
2019/01/23(水) 17:31:36.17ID:CUzXPDR50
バックアップは残してある、パソコンを再セットアップするたびに今までもバックアップし続けてきてる
2019/01/23(水) 18:17:51.84ID:bWRhbEHk0
何でスレを読まないんだろうな
2019/01/23(水) 19:37:06.33ID:Tb3sARbS0
そいえばバイナリ編集したexeを使いまわして上書きしたら他のPCでもいけた。他人に配布するのはよろしくなさそうだけど。
2019/01/23(水) 20:12:37.77ID:jbAOXPzD0
2019/01/23(水) 20:20:31.42ID:bWRhbEHk0
>>667
すべての元凶はUWP
すべての元凶はUWP
2019/01/23(水) 21:14:43.65ID:fCHj5LHp0
メンバリストと会話窓の分割が出来ないのはまだ我慢出来るが会話窓すら1つしか使えないのはマジでゴミカス
2019/01/23(水) 21:23:21.30ID:7aARZaxN0
2019/01/23(水) 21:30:16.87ID:ybl3EB160
とりあえず多重起動できればまだガマンできる
使えないよりはマシだ、0か1の部分を切り捨てた時点で論外
使えないよりはマシだ、0か1の部分を切り捨てた時点で論外
2019/01/23(水) 21:47:37.54ID:Rlg40M/B0
>>567
情報サンクスです。こちらも行けました。
同じくStirlingで置換で、unicodeは28か所でした。
ヘルプ→Skypeについてを見るとSkypeのバージョンが8.40.0.104がちょっとウケました。
情報サンクスです。こちらも行けました。
同じくStirlingで置換で、unicodeは28か所でした。
ヘルプ→Skypeについてを見るとSkypeのバージョンが8.40.0.104がちょっとウケました。
2019/01/23(水) 22:06:16.83ID:yYPERvln0
文句言いながら結局Skypeにしがみついているのか、哀れな奴らだw
2019/01/23(水) 22:56:11.13ID:Hh0OfeUo0
2019/01/23(水) 22:59:00.03ID:KzSYHWA90
煽りいらん
2019/01/23(水) 22:59:47.63ID:j/Imt15Y0
2019/01/23(水) 23:18:27.85ID:RWtmf4Aw0
8から7に戻してしばらく使ってたが
また8にしないと起動出来ないぞと言われた
どーしたらいいのこれ…
また8にしないと起動出来ないぞと言われた
どーしたらいいのこれ…
2019/01/23(水) 23:23:48.35ID:u38SQoFH0
2019/01/23(水) 23:53:08.58ID:yYPERvln0
2019/01/24(木) 03:47:23.46ID:ZvXuHuDf0
何でスレを読まないんだろうなほんと
2019/01/24(木) 03:47:50.49ID:ZvXuHuDf0
2019/01/24(木) 09:44:02.57ID:61DBa+bf0
このスレだけでも相当な数書かれてるのに読もうとしてないのかネタで書いてるのか
2019/01/24(木) 15:59:22.74ID:AYQM9nVV0
なんか8で退席中表示されるようになってるな
2019/01/24(木) 18:30:16.41ID:7mXQuVG60
もう7と8でスレ分けた方がいい気がする
2019/01/24(木) 18:36:41.67ID:HxOIiifC0
7は使用不可になるんだろ、語りたいなら7で語ってろ
2019/01/24(木) 19:11:24.07ID:0z2OcEq/0
Skype 8.36.0.52
アップデートの確認を何度やっても「更新に失敗しました」
何だこれ?
アップデートの確認を何度やっても「更新に失敗しました」
何だこれ?
2019/01/25(金) 00:39:49.07ID:731qW1hY0
退席中表示の他に緑円で中が白のやつ増えたね。『最近アクティブ』ってwww
『現在アクティブ』と『退席中』では不足と判断したんだね。複雑にする意味あるのか。
そーいや、スマホとPCの区別も復活しないかなー
『現在アクティブ』と『退席中』では不足と判断したんだね。複雑にする意味あるのか。
そーいや、スマホとPCの区別も復活しないかなー
2019/01/25(金) 01:56:17.80ID:5qgkT4jI0
>>686
8.34.0.78だけど同じく更新に失敗するわww
8.34.0.78だけど同じく更新に失敗するわww
2019/01/25(金) 02:37:14.87ID:moEvsA0n0
あれどういう状態なのかわからんかったけど最近アクティブなのか
なんかストーキングされてる感じがしてちょっとイヤだなw
なんかストーキングされてる感じがしてちょっとイヤだなw
2019/01/25(金) 10:34:11.02ID:WtwfWZhp0
8.36.0.52
も失敗する
アップデートサーバーが落ちてるのか?
も失敗する
アップデートサーバーが落ちてるのか?
2019/01/25(金) 18:42:48.49ID:1UDT7dQI0
今公式からDLしてみても8.34.0.78だからそもそも以降のバージョンは公開されてない様だ
2019/01/25(金) 19:12:35.83ID:731qW1hY0
クソとか無能とか言い放題のソフトなんだから
アップデートできなければ公式から落とすって考えに至らない奴なんなのw
>>691
うちは公式からダウンロードしたけど。今でも8.37だね。
www.skype.com/ja/
↓
downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.37.0.98.exe
アップデートできなければ公式から落とすって考えに至らない奴なんなのw
>>691
うちは公式からダウンロードしたけど。今でも8.37だね。
www.skype.com/ja/
↓
downloads.skype.com/s4l/download/win/Skype-8.37.0.98.exe
2019/01/26(土) 00:08:42.60ID:T/034acL0
相変わらず相手からメッセージ届かないわ
起動し直すと届くけど、リアルタイムで届かないとかやべぇな・・・
知り合いまとめて別のメッセージングソフトに移行できるならするけどきつい
起動し直すと届くけど、リアルタイムで届かないとかやべぇな・・・
知り合いまとめて別のメッセージングソフトに移行できるならするけどきつい
2019/01/26(土) 00:17:42.90ID:DtCwj31+0
いまだにSkypeってのも驚き、まわりはLINEだからな
2019/01/26(土) 00:24:45.40ID:tMqI1QHa0
また電話だけ使ってるマンか
何しに来たの?
何しに来たの?
2019/01/26(土) 00:40:31.98ID:DtCwj31+0
どうした?何か悔しいことでもあったのか?
2019/01/26(土) 07:48:34.27ID:hQKNXChT0
バージョン8のバックアップ方法はいままでとおなじでいいの?
2019/01/26(土) 08:06:10.09ID:HbKyXYxn0
ver8とかバックアップとかログ意識して使ってるやつなんていない気がするわ・・・
過去ログ検索とかできないし
過去ログ検索とかできないし
2019/01/26(土) 09:38:29.67ID:xJbQn5VM0
起きた後、1度誰かと会話しないとずっと半分起きたような状態になるので、毎日ランダムな誰かと雑談したいんだけど
そういう機能ってある?
もしくはコミュニティとかあったら教えてほしい
そういう機能ってある?
もしくはコミュニティとかあったら教えてほしい
2019/01/26(土) 10:33:59.20ID:Im2JYpKq0
>>699
昔に戻ってハムなど
昔に戻ってハムなど
2019/01/26(土) 10:52:29.77ID:rozx4tmT0
知り合いかもが今まで表示されてなかったのに急に表示されるようになった
何か変わった?
何か変わった?
2019/01/26(土) 11:13:09.80ID:xJbQn5VM0
2019/01/26(土) 11:31:12.21ID:tj0Lkv3x0
>>702
ハム(英: ham)は、豚肉・猪肉のもも肉を塊のまま塩漬けした加工食品。または、その類似品。
ハム(英: ham)は、豚肉・猪肉のもも肉を塊のまま塩漬けした加工食品。または、その類似品。
2019/01/26(土) 11:49:03.84ID:Ya56Ztx70
2.アマチュア無線家のこと
2019/01/26(土) 18:26:16.90ID:Ba+uW7dA0
PC起動時に常駐するのを解除したいんだけど無理ですか?
ぐぐってもバージョンが違うのか全般→設定にもスタートアップ設定とか見当たらない
スタートアップにも登録されてないし…
Windows10でストアアプリ版? だと思うのだけど
Skype のバージョン 8.37.0.98
アプリケーションのバージョン14.37.98.0
ぐぐってもバージョンが違うのか全般→設定にもスタートアップ設定とか見当たらない
スタートアップにも登録されてないし…
Windows10でストアアプリ版? だと思うのだけど
Skype のバージョン 8.37.0.98
アプリケーションのバージョン14.37.98.0
2019/01/26(土) 18:34:46.54ID:Ba+uW7dA0
すみません自己解決
サインアウトして終了したら自動起動しなくなりました
サインイン状態だと起動時に自動起動するようですね
サインアウトして終了したら自動起動しなくなりました
サインイン状態だと起動時に自動起動するようですね
2019/01/27(日) 14:35:57.60ID:iCsad6aG0
ありゃりゃ本日以降 7.3xxxを一回ログアウトしたらもうアウトだw
接続先とバージョンをバイナリでいじればいけるかもしれんが
接続先とバージョンをバイナリでいじればいけるかもしれんが
2019/01/27(日) 15:01:46.99ID:/N7vFsaz0
>>707
7.41を7.36に書き換えたやつでまだいけたが
7.41を7.36に書き換えたやつでまだいけたが
2019/01/27(日) 15:14:28.92ID:gzjPgz9O0
対応は順次行われるから、どのタイミングかなんて人それぞれだが。
2019/01/27(日) 16:32:32.97ID:dCa2zcED0
2019/01/27(日) 18:20:10.51ID:JY6QtETu0
Skype for Web は P2P ネットワークでのファイル受信をサポートしていません
ファイル送受信はぶられてるなw
ファイル送受信はぶられてるなw
2019/01/27(日) 18:25:23.49ID:7qSfgsFt0
>>699
ヤフーメッセンジャー
ヤフーメッセンジャー
2019/01/27(日) 19:31:27.66ID:Ic2H+OUz0
バックアップの仕方どこにもかいていないんだがどうすりゃいいの?
2019/01/27(日) 19:37:35.62ID:EGTSDIN00
ポータブル使うといい
2019/01/27(日) 20:48:13.19ID:/N7vFsaz0
2019/01/27(日) 20:55:46.11ID:0wIjzdb40
>>706
おれもストアアプリ版が気になってサインアウトして再起動したけれど、
常駐解除しないな。
タスクマネージャでみるとバックグラウンドプロセスになってる。
ただし、中断中でCPUタイムは使ってないみたいだけど。
メモリは6M程度消費している。
おれもストアアプリ版が気になってサインアウトして再起動したけれど、
常駐解除しないな。
タスクマネージャでみるとバックグラウンドプロセスになってる。
ただし、中断中でCPUタイムは使ってないみたいだけど。
メモリは6M程度消費している。
2019/01/27(日) 21:31:22.11ID:96Opx9hX0
アプデきたけど相変わらずメッセージ届いてるかどうかわかんねえな
718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 11:49:21.85ID:UodCYMxi0 多重起動できんな
複垢つぶし始まったか
複垢つぶし始まったか
2019/01/28(月) 12:49:18.04ID:3u6O3Y3j0
2019/01/28(月) 12:51:01.81ID:3u6O3Y3j0
#アプリ版8は知らね
2019/01/28(月) 13:15:35.96ID:comypdnz0
portableappsのSkypePortableって更新とまってるよね?
2019/01/28(月) 16:40:02.67ID:UNONq4FY0
--secondary
だけで複数起動できているけど
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
だけで複数起動できているけど
"C:\Program Files (x86)\Microsoft\Skype for Desktop\Skype.exe" --secondary
2019/01/28(月) 18:47:30.67ID:Xz77utdy0
2つめ以降はなぜか状態が変更できないのと、タスクバーのアイコンが白いままなんだよな
2019/01/28(月) 21:13:39.55ID:3u6O3Y3j0
>>723
7も8もそんな事にはならんかったが
7も8もそんな事にはならんかったが
2019/01/29(火) 11:32:25.28ID:cTGmzoz20
2019/01/29(火) 12:03:40.65ID:fIT61e9F0
Portable版のSkype8は別の人が作ってるのがあるぞ
githubにあがってる
githubにあがってる
2019/01/30(水) 03:07:39.75ID:n7s+cUth0
skypeのアプリ
フォントサイズを大に設定して横画面で使うと入力した電話番号が見えねー
バカじゃねーの?フォント機種依存にするなら大にしたときとか調べろや無能
フォントサイズを大に設定して横画面で使うと入力した電話番号が見えねー
バカじゃねーの?フォント機種依存にするなら大にしたときとか調べろや無能
2019/01/30(水) 23:15:23.80ID:BDYsJ2Re0
2019/01/31(木) 02:12:29.51ID:I9FPsBbG0
これなー
プライバシーの侵害レベルだぜまったく・・・
一人しかコンタクト追加してなければ
相手の登録してるやつが丸わかりになる
マイクロソフトに買われて2016年くらいだかで大きく規約変更
チャット ファイル ビデオ 全部のデータを保存して利用することに承諾したとみなすってやつから
やりたいほうだい。
プライバシーの侵害レベルだぜまったく・・・
一人しかコンタクト追加してなければ
相手の登録してるやつが丸わかりになる
マイクロソフトに買われて2016年くらいだかで大きく規約変更
チャット ファイル ビデオ 全部のデータを保存して利用することに承諾したとみなすってやつから
やりたいほうだい。
2019/01/31(木) 11:16:47.90ID:eWtdJqKO0
テレグラムに以降しようとしてるけど8よりはぜんぜんましだけど7よりは使いにくい
2019/01/31(木) 19:24:46.10ID:KpAP567k0
連絡先が次々に追加される知り合いかもって昨日は早々にオフにしないとめんどくさすぎる
親のPCのスカイプを最新バージョンにアップデートしたら
俺の友達がなぜか追加されてた
親のPCのスカイプを最新バージョンにアップデートしたら
俺の友達がなぜか追加されてた
2019/01/31(木) 22:08:29.31ID:I9FPsBbG0
あ、サーバにログイン成功履歴作れば
別の7バージョンでも問題なくいけるのか
別の7バージョンでも問題なくいけるのか
2019/02/01(金) 00:01:33.33ID:KMJpneHr0
なんで勝手に起動してんのこれ
設定項目なくなってるし
ウイルスレベルじゃん
設定項目なくなってるし
ウイルスレベルじゃん
2019/02/01(金) 10:12:37.94ID:ZoNyQU180
まだ試してないんだけど、
ver8.38.0.138 で分割表示を有効にするってメニュー追加された?
ver8.38.0.138 で分割表示を有効にするってメニュー追加された?
2019/02/01(金) 13:05:16.80ID:iIUurtR70
「候補に表示する」ってのオフにしたほうがいいのか
2019/02/01(金) 13:16:25.16ID:iIUurtR70
システムトレイ表示が復活したのは良かったがスカイプ終了した後も消えないで残るのがうざい
結局表示オフにしたw
結局表示オフにしたw
2019/02/01(金) 13:19:14.69ID:/CzL2Zc60
メッセージ飛んでくるたびにスクリーンセーバー切れるのがクッソうぜぇ
2019/02/01(金) 13:24:35.87ID:D7nm1/Zn0
通話中だとモニタセーブモードにできないのがつらいわ
してもすぐ戻るからモニタの電源物理的に切るしかない
寝ながら話すこと多いからめんどいわ
してもすぐ戻るからモニタの電源物理的に切るしかない
寝ながら話すこと多いからめんどいわ
2019/02/01(金) 13:35:43.05ID:OJtMAjPe0
>>734
なさげ
なさげ
2019/02/01(金) 18:45:32.65ID:KMJpneHr0
自動起動切るのどうすりゃいいんだ?
サービスもタスクもそれらしきものが見当たらない
立ち上げる度タスクマネージャーから終了させるしかないの?
8.38.0.138
win10pro1809
サインアウト?
サービスもタスクもそれらしきものが見当たらない
立ち上げる度タスクマネージャーから終了させるしかないの?
8.38.0.138
win10pro1809
サインアウト?
2019/02/01(金) 19:31:04.73ID:gVCM+v8w0
昔のメッセンジャー時代のように互換ソフトあったらよかったのになぁ
Ver8すげぇ使いづらい、というか意味がわからん、誰がオンラインなのかが分からない
Mirandaとか、PidginがVer8に対応してくれてればな・・・
Ver8すげぇ使いづらい、というか意味がわからん、誰がオンラインなのかが分からない
Mirandaとか、PidginがVer8に対応してくれてればな・・・
2019/02/01(金) 20:28:30.06ID:ZoNyQU180
2019/02/01(金) 22:03:54.97ID:q+wk3+vc0
互換ソフトほしいよね
まあMSが許さないだろうけど
まあMSが許さないだろうけど
2019/02/02(土) 02:56:16.84ID:KQCy/oYU0
skypeめっちゃ音質下げてきたな
ソフトウェア側で電話並みの音質に劣化させてる
もう要らねえだろ
ソフトウェア側で電話並みの音質に劣化させてる
もう要らねえだろ
2019/02/02(土) 15:43:40.24ID:b3xY3DNa0
2019/02/02(土) 22:08:02.89ID:pCgAIVLp0
SkypeSetupFull ver6.16.60.105
って皆さんの中で需要ありますか?
偶然出てきたので手元にあります。
って皆さんの中で需要ありますか?
偶然出てきたので手元にあります。
2019/02/02(土) 22:56:30.73ID:pCgAIVLp0
C:\ProgramData\Skype\
ココを見ると過去にインストールした古いバージョンの
インストール用msiファイルがいくつかありますね。
ココを見ると過去にインストールした古いバージョンの
インストール用msiファイルがいくつかありますね。
2019/02/03(日) 01:11:43.26ID:X+ampu2f0
数日前から俺環(win7x64)でも7.41で入れなくなってたので
>>552発動で行けたわthx
>>552発動で行けたわthx
749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 08:39:51.00ID:pCMNYSHt0 windows10はうずっと安定してたしskypeは好んで使用してた人間だけど
いつからか何か作業をしてるとやたら動作がもたついて落ちそうになったり落ちるようになって
タスク開くとこいつがいつも勝手に起動して強制終了しといても勝手に何度も起動してskypeが犯人だとわかった
終了ボタンもなし、ログアウトすると終了するが右クリックで出てくるがタスクにはひっそり残ったまま、
立ち上げると魔訶勝手に裏で起動してる
死ねこの改悪したクズさっさと元に戻せ!ってアンケートに書いておいた
いつからか何か作業をしてるとやたら動作がもたついて落ちそうになったり落ちるようになって
タスク開くとこいつがいつも勝手に起動して強制終了しといても勝手に何度も起動してskypeが犯人だとわかった
終了ボタンもなし、ログアウトすると終了するが右クリックで出てくるがタスクにはひっそり残ったまま、
立ち上げると魔訶勝手に裏で起動してる
死ねこの改悪したクズさっさと元に戻せ!ってアンケートに書いておいた
2019/02/03(日) 12:28:39.43ID:vDU7V/tb0
>>726
ググったら見つけたよ。ありがと
一応リンク張っとく
https://portapps.github.io/app/skype-portable/
あとPortableAppsも前からテスト版を作ってた
https://portableapps.com/node/57737
ググったら見つけたよ。ありがと
一応リンク張っとく
https://portapps.github.io/app/skype-portable/
あとPortableAppsも前からテスト版を作ってた
https://portableapps.com/node/57737
2019/02/03(日) 14:21:32.08ID:8WS1O42k0
>>749
設定→全般でとりあえず全部オフにしておけばいい
設定→全般でとりあえず全部オフにしておけばいい
752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 18:18:02.77ID:aal9p85T0 7からVer8.3にしてみたけど
×で閉じるとタスクバーにオレンジの表示なくなったんだな
やっぱり上がる毎に使いにくくなるな
×で閉じるとタスクバーにオレンジの表示なくなったんだな
やっぱり上がる毎に使いにくくなるな
2019/02/03(日) 21:13:37.83ID:d841g9Kb0
続々と7が使えなくなるという報告がある中まだ何もしなくて使えてる
いつ使えなくなるかビクビクしながら使ってる
俺が使えなくなるまでにはチャットとか来たらタスクバーで状態がわかるようにしてくれ
いつ使えなくなるかビクビクしながら使ってる
俺が使えなくなるまでにはチャットとか来たらタスクバーで状態がわかるようにしてくれ
2019/02/03(日) 21:22:39.77ID:hoocIqEo0
メッセージングアプリとしてはチャット通知とかわからんのが本当にアホだわ
2019/02/04(月) 00:10:34.55ID:wXSwov4M0
なんだこれ
今起動したらアップデート強制か?
今起動したらアップデート強制か?
2019/02/04(月) 00:21:24.95ID:THYvUHHK0
webskype使えばいいじゃん?
2019/02/04(月) 00:40:07.52ID:qPLUM8jl0
forwebは今は使えないだろ
2019/02/04(月) 00:58:54.84ID:mZh4/jOS0
2019/02/04(月) 01:12:51.23ID:THYvUHHK0
さっき見たらmsのサイトからアカウント作成のリンクあったから普通に使わてると思うけど
ググったら停止されてるという情報も無かったし
ググったら停止されてるという情報も無かったし
2019/02/04(月) 10:41:01.77ID:ameybtrl0
エラーでページが使えないぞ
2019/02/04(月) 11:51:13.52ID:mZh4/jOS0
俺はサインインと会話ができることを確認してから>>758を貼った
2019/02/04(月) 12:30:41.22ID:BR0d+GOU0
>>758の上の方はそろそろ使えなくなるって出るけど使えるし、下も普通に使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 吉野家の牛丼って牛肉の量むらがあるよな
- やる気が出なかったらしなくていいのか?って話なんですけど
- 日本語話せない土人「簡単に作れんで」←絶滅させてやろうか
- お前らの生き霊にレイプされた
- 香港マンションやばくね?1000人くらい死んでそう [546716239]
