P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514365425/
【P2P電話】Skype 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/22(日) 03:26:12.65ID:Rs+rmw0i0
2018/08/22(水) 07:42:57.84ID:iyTLLRcT0
エレコム
バッファロー
IODATA
安倍政権のせいでデフレ安値競争になって久しいが
こうなってから品質が格段に落ちたね。
特に格安キーボードは各社酷くなってる。
バッファロー
IODATA
安倍政権のせいでデフレ安値競争になって久しいが
こうなってから品質が格段に落ちたね。
特に格安キーボードは各社酷くなってる。
2018/08/22(水) 10:04:02.52ID:5RE/8nG30
しれっと政治を持ち込む輩w
2018/08/22(水) 12:03:55.71ID:HF0vg+fv0
PCの最新版って複数の人と別々にチャットしてもウィンドウ別々に開けないのか???
2018/08/22(水) 12:11:34.76ID:RBeB76GG0
2018/08/22(水) 13:03:29.28ID:NFwDyy4M0
エレコムの最安ヘッドホンは分解すると色々な部分がセロテで留めてあって笑えた
2018/08/22(水) 13:33:45.38ID:DYLBwIXq0
>>776
おまえはエレコム批判をしたいだけのただのアンチだろ
エレコムの事なんかどうでもいいからバッファローのヘッドセットについて語ってみろよ
そもそも他人のレビューを真に受けてるだけのおまえの方がアホだけどなw
宗教と一緒で中身がないんだよ
自分で実際に使ってみて主観を語る方がよっぽ有益な情報になるってことに気づけ
おまえはエレコム批判をしたいだけのただのアンチだろ
エレコムの事なんかどうでもいいからバッファローのヘッドセットについて語ってみろよ
そもそも他人のレビューを真に受けてるだけのおまえの方がアホだけどなw
宗教と一緒で中身がないんだよ
自分で実際に使ってみて主観を語る方がよっぽ有益な情報になるってことに気づけ
2018/08/22(水) 13:49:52.57ID:9qiVa38I0
エレコムもバッファローもゴミでFAだろ
2018/08/22(水) 14:21:59.09ID:aHx6XbgX0
エレコムがいい悪いバッファローがいい悪いとかメーカーによる違いとかより製品によって下請けで作らせてるとこの違いだろ
同一メーカーでも製品の良し悪しは全く違う
いいものもあれば悪いものもある
同一メーカーでも製品の良し悪しは全く違う
いいものもあれば悪いものもある
2018/08/22(水) 14:25:06.35ID:0NZC95do0
エレコムのマウスは良かったけどカメラは駄目
2018/08/22(水) 14:28:21.22ID:6Ao0XF6A0
バッファローのマウスとヘッドセット
エレコムのカメラを使っている俺は?w
エレコムのカメラを使っている俺は?w
2018/08/22(水) 14:34:47.74ID:+lJdTMpq0
安かろう悪かろうの印象
安物買いの銭失いになる
安物買いの銭失いになる
784名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 14:48:09.24ID:8xH9KMzZ0 エレコムの2000円くらいのヘッドセットはかなり良いぞ
ヘッドホンは音楽視聴に十分耐えうる高音質だし
マイクの感度も良くてノイズも少ない
耐久性もそこそこで2年くらい使っててもまだ壊れない
最近700円くらいで売ってたヘッドセットを見かけて予備のつもりで買ってみたけど
意外と悪くなかった
ヘッドホンは100円ショップ並みに酷い音質だったけど
マイクは2000円のとほぼ同等で十分実用レベル
音質用には使えないがSkypeで通話するには十分と言える
バッファローのは過去に何度か購入して使ったことがあるが
とにかくマイクがひどくて使い物にならない
ノイズキャンセルとか指向性とか書いてあるのにノイズが酷いんだよ
しかもすぐ壊れてヘッドホンが片耳だけになったりする
以来、バッファローだけは買わないようにしてる
サンワサプライ使ったことないが世間の評判は良いらしいな
特にUSB接続のやつは
ヘッドホンは音楽視聴に十分耐えうる高音質だし
マイクの感度も良くてノイズも少ない
耐久性もそこそこで2年くらい使っててもまだ壊れない
最近700円くらいで売ってたヘッドセットを見かけて予備のつもりで買ってみたけど
意外と悪くなかった
ヘッドホンは100円ショップ並みに酷い音質だったけど
マイクは2000円のとほぼ同等で十分実用レベル
音質用には使えないがSkypeで通話するには十分と言える
バッファローのは過去に何度か購入して使ったことがあるが
とにかくマイクがひどくて使い物にならない
ノイズキャンセルとか指向性とか書いてあるのにノイズが酷いんだよ
しかもすぐ壊れてヘッドホンが片耳だけになったりする
以来、バッファローだけは買わないようにしてる
サンワサプライ使ったことないが世間の評判は良いらしいな
特にUSB接続のやつは
2018/08/22(水) 14:50:29.24ID:9qiVa38I0
2018/08/22(水) 14:56:27.84ID:8xH9KMzZ0
通話用のヘッドセットなんてしばらく使ってれば壊れるのは想定の範囲内だから高級品を買っても無駄になるだけ
消耗品だと思って安くてそこそこの品質のものを選ぶのがベスト
良いのを見つけたら同じ型番の商品をリピートする
長年いろんな安物のヘッドセットを使ってきた経験から今のところはエレコムが無難だと思ってる
ヘッドセット以外の製品のことは知らんが、ヘッドセットだけはまともと言える
消耗品だと思って安くてそこそこの品質のものを選ぶのがベスト
良いのを見つけたら同じ型番の商品をリピートする
長年いろんな安物のヘッドセットを使ってきた経験から今のところはエレコムが無難だと思ってる
ヘッドセット以外の製品のことは知らんが、ヘッドセットだけはまともと言える
2018/08/22(水) 15:01:29.04ID:9qiVa38I0
2000円も3000円も変わらないし2年保証で交換しっかりしてくれるところのがいいわ
安物買いの銭失い
安物買いの銭失い
2018/08/22(水) 15:01:51.54ID:AGAeihDF0
マウスはロジ、ヘッドセットはゼン
2018/08/22(水) 15:12:50.66ID:DYLBwIXq0
>>769
今はオンボでもノイズ抑制機能が付いてるからマイク端子に直刺しのマイクでもノイズはほとんど消せるのは常識
さらに音質を良くしたければUSB接続のオーディオインターフェースとか使えば性能のいいノイズリダクションとかノーマライズ的な機能も使えて便利になる
USB接続のヘッドセットの方が音質がいいとかいうのは一昔前の情報で
今はむしろこだわるならオーディオインターフェースを使うのが常識だからな
USB接続のヘッドセットでもPCの環境によってはノイズが乗るし
デバイスには機能的には最低限のものしかなくてノイズ抑制すらできなかったりするから
オンボよりひどいということもよくある
ネットの情報の盲目的な信仰は良くないよ
今はオンボでもノイズ抑制機能が付いてるからマイク端子に直刺しのマイクでもノイズはほとんど消せるのは常識
さらに音質を良くしたければUSB接続のオーディオインターフェースとか使えば性能のいいノイズリダクションとかノーマライズ的な機能も使えて便利になる
USB接続のヘッドセットの方が音質がいいとかいうのは一昔前の情報で
今はむしろこだわるならオーディオインターフェースを使うのが常識だからな
USB接続のヘッドセットでもPCの環境によってはノイズが乗るし
デバイスには機能的には最低限のものしかなくてノイズ抑制すらできなかったりするから
オンボよりひどいということもよくある
ネットの情報の盲目的な信仰は良くないよ
2018/08/22(水) 15:17:39.53ID:2W9TR4lu0
最近はPCのことを良く知らない人が多いから古い情報を見て誤解してるやつがいるのもしょうがないね
2018/08/22(水) 15:37:04.35ID:9qiVa38I0
古いPC使ってるユーザだっているだろうにな
2018/08/22(水) 15:57:42.11ID:PCeUattO0
2018/08/22(水) 16:03:19.96ID:E3lGTZlQ0
2018/08/22(水) 16:05:52.52ID:+lJdTMpq0
古いPCでもマイク一つで音は変わってたからな
2018/08/22(水) 16:17:54.33ID:NFIbaupr0
>>787
ヘッドセットなんて消耗品なんだから高いものを買っても損するだけ
安物でも2年持つなら保証なんていらないだろ
早めに壊れても買い換えれば済むことだし
もちろん用途にもよるが、Skypeで通話する程度のヘッドセットなんて安物で十分だろ
そもそもSkype自体がゴミなんだからw
ヘッドセットなんて消耗品なんだから高いものを買っても損するだけ
安物でも2年持つなら保証なんていらないだろ
早めに壊れても買い換えれば済むことだし
もちろん用途にもよるが、Skypeで通話する程度のヘッドセットなんて安物で十分だろ
そもそもSkype自体がゴミなんだからw
2018/08/22(水) 16:30:08.43ID:9qiVa38I0
2018/08/22(水) 17:08:16.40ID:gZk+BMvj0
skype8.xの糞さを叩くカキコを早く流そうと必死だな工作員
2018/08/22(水) 17:21:34.14ID:o09/Ozh60
2018/08/22(水) 17:28:49.75ID:9qiVa38I0
2018/08/22(水) 17:44:43.09ID:dxKN9AjP0
匿名掲示板でまともな会話を期待してるとかアホやろ
かまってちゃんはLINEとかでお友達と仲良くやってろよ
あ、友達いないからこんな所にきてかまってもらおうとしてるのかw
かまってちゃんはLINEとかでお友達と仲良くやってろよ
あ、友達いないからこんな所にきてかまってもらおうとしてるのかw
2018/08/22(水) 17:50:18.42ID:9qiVa38I0
と、また意味不明なキチガイで笑えるわ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 18:25:53.36ID://NNDp/W0 何でも良いけど語る時は、ちゃんと基準にして話してる機器の型番とか書いてくれ
抽象的なフワッとした話しされても困る
もちろん、オススメだけじゃなくて、買っちゃダメも参考になる
抽象的なフワッとした話しされても困る
もちろん、オススメだけじゃなくて、買っちゃダメも参考になる
2018/08/22(水) 18:44:36.74ID:lSzLEbrY0
もはやSkypeそっちのけなスレ
2018/08/22(水) 18:57:44.83ID:J9YPPfb20
>>803
Skypeで通話する相手がいないおまえにとってはヘッドセットの話題はついていけなくて寂しいのだろう
Skypeで通話する相手がいないおまえにとってはヘッドセットの話題はついていけなくて寂しいのだろう
805名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 21:50:50.09ID:gZk+BMvj0 >>803
わざとそういう流れにしたいのよ
わざとそういう流れにしたいのよ
2018/08/22(水) 22:05:13.42ID:aHx6XbgX0
>>789
オーディオインターフェースのノイズリダクションとかノーマライズとかなんだよw
オーディオインターフェースのノイズリダクションとかノーマライズとかなんだよw
2018/08/22(水) 23:31:27.97ID:hhxeZ8Rz0
8.x以外の話題持ち出して会話が成り立たないやつはNGにして無視しろよ
2018/08/23(木) 00:57:03.08ID:A8m/magg0
1日に30人にコンタクト追加送れば迷惑メールでロック
もうスカイプちゃんねるとかを使うのは厳しいな
男で募集してもほとんど来ないし
もうスカイプちゃんねるとかを使うのは厳しいな
男で募集してもほとんど来ないし
2018/08/23(木) 01:02:37.73ID:Evc1RRsQ0
Skypeで出合い系やってるの?
2018/08/23(木) 01:36:10.36ID:+bMRcg3J0
MSが火消しに必死だな
2018/08/23(木) 10:48:03.26ID:fovRoiHc0
>>810
友達がひとりもいないのにSkypeインストールして神待ちしなからオナニーしてるのがバレそうになって焦ってるのはオマエだな
友達がひとりもいないのにSkypeインストールして神待ちしなからオナニーしてるのがバレそうになって焦ってるのはオマエだな
2018/08/23(木) 13:28:21.15ID:2DKxIFw50
話題が戻りそうになると必ず人格攻撃が来る
2018/08/23(木) 14:26:19.68ID:v1JdQ7up0
こんなスレに工作員出してる暇ないだろうに
もっとやることあんだろw
もっとやることあんだろw
2018/08/24(金) 15:46:40.33ID:jNlha4Ee0
WIN10で頑なに譲らなかったMSが
googleに寄せてくのは間違いと気がつけた点でSkypeの更新延期の功績は大きい
まぁ根本的なミスはLINEに寄せた事なんだがw
googleに寄せてくのは間違いと気がつけた点でSkypeの更新延期の功績は大きい
まぁ根本的なミスはLINEに寄せた事なんだがw
2018/08/24(金) 15:57:16.22ID:9N/v/0p+0
MS的には旧OSは早く切り捨ててWin10に一本化してSkypeもデスクトップ版は廃止してUWPアプリのみにしたいんだろうな…
2018/08/24(金) 19:00:30.73ID:RkMMxIAa0
UWP版は100%起動できない時点で問題外
2018/08/24(金) 21:16:46.35ID:RDbLH1ZT0
>>816
何それ?
何それ?
2018/08/25(土) 18:40:08.42ID:a+L5z7mw0
相手にアクティブなのがわかるようになるのはいつ頃?
2018/08/25(土) 20:14:29.97ID:5+oet7gR0
ラインに寄せてるからアクティブにならないんだろうな
ブラウザもChromeあたりに寄せてる感じだし
ブラウザもChromeあたりに寄せてる感じだし
2018/08/25(土) 20:26:18.03ID:yxIu3i/d0
>>818
アイコンのところに緑の点が出てアクティブなのわかるんじゃない?
アイコンのところに緑の点が出てアクティブなのわかるんじゃない?
2018/08/25(土) 20:47:14.83ID:XGUW8frc0
ログイン状態隠すにしてもいつの間にかアクティブになってるんだけど
なんだこの糞仕様は
なんだこの糞仕様は
2018/08/25(土) 21:07:43.52ID:KxZvlVEF0
>>820
それその人のチャット開かないとわからないだろ
それその人のチャット開かないとわからないだろ
2018/08/25(土) 22:02:31.13ID:yxIu3i/d0
>>822
開かなくてもアイコンのところにマーク出てるじゃない
開かなくてもアイコンのところにマーク出てるじゃない
2018/08/25(土) 23:02:24.58ID:NfEbEUU50
>>823
その情報が全くあてにならないデタラメなんだけどな
その情報が全くあてにならないデタラメなんだけどな
2018/08/26(日) 01:22:29.21ID:wI+F6af40
バージョン8になってから自分とテストアンドサービス以外のアイコンに緑の点が表示されたことないけど
何か表示させる設定あるのか?
何か表示させる設定あるのか?
2018/08/26(日) 01:34:17.74ID:3td/dGCZ0
Skype Ver8のクソ不評を受けてか
discordにチャット時通知設定項目や公開APIの追加が可能になったりしてんな
これよっぽど上手く調整しないとSkype7ユーザーはそのままdiscordに全部流れかねんねw
discordにチャット時通知設定項目や公開APIの追加が可能になったりしてんな
これよっぽど上手く調整しないとSkype7ユーザーはそのままdiscordに全部流れかねんねw
2018/08/26(日) 01:42:31.65ID:3td/dGCZ0
とりあえず最小化かタスクバー収納時にチャット受信時に
Skypeのようなポップアップで通知するAPIを導入してみたらVer8のクソさが顕著にわかる。
今はまだBOTの作成が主な上に英語圏でしかAPI作って公開してる奴いないけど
これ本格化したらSkype自体終了のお知らせになるなwついでにLINEも終われksw
Skypeのようなポップアップで通知するAPIを導入してみたらVer8のクソさが顕著にわかる。
今はまだBOTの作成が主な上に英語圏でしかAPI作って公開してる奴いないけど
これ本格化したらSkype自体終了のお知らせになるなwついでにLINEも終われksw
2018/08/26(日) 01:53:10.90ID:3td/dGCZ0
Skypeの他のボイチャツールと一線を画する便利機能として
最小化時のボイスチャットで今誰が発言したか?の小窓が表示されるってのがあるけど
Ver8はディスプレイの解像度を考慮せずに表示するようになって、しかもデザイン一新でクソデカイ。
メインはいいけどサブPCのモニタ、状況監視用ウィンドウを隠すサイズに辟易していたが
もしあの小窓を出すAPIが出たら・・・俺はSkype捨てるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最小化時のボイスチャットで今誰が発言したか?の小窓が表示されるってのがあるけど
Ver8はディスプレイの解像度を考慮せずに表示するようになって、しかもデザイン一新でクソデカイ。
メインはいいけどサブPCのモニタ、状況監視用ウィンドウを隠すサイズに辟易していたが
もしあの小窓を出すAPIが出たら・・・俺はSkype捨てるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2018/08/26(日) 16:01:30.50ID:MBUTu0c/0
SkypeMe!
2018/08/27(月) 17:11:20.69ID:xPBNPos10
いつからMP3データ送っても保存できなくなったん?存在意義ねーじゃん。
2018/08/27(月) 17:20:33.87ID:1prhKyKD0
しかも音声ファイルは20MBぐらいまでしか送れなくなったしな
300MBってのもdiscordよりも送れるぜって言いたいのかもしれんがそもそもP2P時代だと制限ないし7でも300MB送れるんだがな
LINEだと1GBまで送れるみたいだしどうみてもLINEの劣化版
300MBってのもdiscordよりも送れるぜって言いたいのかもしれんがそもそもP2P時代だと制限ないし7でも300MB送れるんだがな
LINEだと1GBまで送れるみたいだしどうみてもLINEの劣化版
2018/08/27(月) 21:32:28.42ID:B5GuDnyq0
2018/08/28(火) 00:28:17.27ID:/qPDDQpM0
MAC版でもAndroid版でもMP3が保存できないってコミニティーに書かれているね。
2018/08/28(火) 00:41:02.47ID:fHDL6jTg0
MSが買収する前から使ってて今までの改悪に耐えてきたけどさすがに今回は無理かもしれん
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 00:57:11.36ID:g3xAgr+v0 >>830
それ、全然気づかんかったわ
AACでも同じだな
知らずにAAC送ってて、相手はダウンロードして音楽アプリで聴いてもらってると思ってた
まさかSkypeに組み込まれたプレーヤー機能でしか再生できなかったとは
次からOneDrive使うわ
いやGoogleドライブにするわ
それ、全然気づかんかったわ
AACでも同じだな
知らずにAAC送ってて、相手はダウンロードして音楽アプリで聴いてもらってると思ってた
まさかSkypeに組み込まれたプレーヤー機能でしか再生できなかったとは
次からOneDrive使うわ
いやGoogleドライブにするわ
2018/08/28(火) 01:10:23.31ID:dpWuFqPf0
競合アプリの機能を猿真似するために既存の機能を犠牲に強引に流用する無能の鑑
2018/08/28(火) 01:42:10.25ID:NjBWNr5t0
Windows10のSkype7.41.0.101から27.5MBのmp3送信…ファイルの送信になる
Windows10のSkype7.41.0.101で受信→ダウンロードが出る
Windows10のSkype8.28.0.41で受信→ダウンロードが出る
Windows10のアプリ版で受信→ダウンロードが出る
Android5.1タブレット(x86)のSkype(7.46.0.596)で受信→ダウンロードが出る
Windows10のSkype7.41.0.101から8.3MBのmp3送信
同上
Windows10のSkype8.28.0.41から27.5MBのmp3送信
同上
Windows10のSkype8.28.0.41から8.3MBのmp3送信…音声メッセージになる
Windows10のSkype7.41.0.101で受信 → 再生出来る、右クリックから保存できる
Windows10のSkype8.28.0.41で受信 → 再生出来る、保存できない
Windows10のアプリ版で受信 → 再生できる、右クリックから保存できる
Android5.1タブレット(x86)のSkype(7.46.0.596)で受信 → タップしても受信時間が出たり消えたりするだけで再生できない、保存できないw
俺の環境だとこんなことになった
Windows10のSkype7.41.0.101で受信→ダウンロードが出る
Windows10のSkype8.28.0.41で受信→ダウンロードが出る
Windows10のアプリ版で受信→ダウンロードが出る
Android5.1タブレット(x86)のSkype(7.46.0.596)で受信→ダウンロードが出る
Windows10のSkype7.41.0.101から8.3MBのmp3送信
同上
Windows10のSkype8.28.0.41から27.5MBのmp3送信
同上
Windows10のSkype8.28.0.41から8.3MBのmp3送信…音声メッセージになる
Windows10のSkype7.41.0.101で受信 → 再生出来る、右クリックから保存できる
Windows10のSkype8.28.0.41で受信 → 再生出来る、保存できない
Windows10のアプリ版で受信 → 再生できる、右クリックから保存できる
Android5.1タブレット(x86)のSkype(7.46.0.596)で受信 → タップしても受信時間が出たり消えたりするだけで再生できない、保存できないw
俺の環境だとこんなことになった
2018/08/28(火) 02:30:33.74ID:xN2voAGo0
このままだとDiscordに完全敗北するな
ブラウザ戦争でIEがChromeに完全敗北した時の学習をMSはしていなかったようだ
それなりの規模の企業が負ける時っていつもこう。ビデオチップ・カード業界の雄だった3dfxやシャープ・東芝の凋落がいい例
殿様商売のしすぎでユーザーや専門家など社外の意見をまるで聞かず、聞かないことを美徳と勘違いし、
いざ窮地に陥ると自己保身から責任のなすりつけ合いで改善出来ず終了
アプリクソ&改悪、ブラウザ上でも使い勝手クソ、ファイル送受信機能クソ、サーバー重い、一部有料と
skypeの利点が今の所何一つ無い
ブラウザ戦争でIEがChromeに完全敗北した時の学習をMSはしていなかったようだ
それなりの規模の企業が負ける時っていつもこう。ビデオチップ・カード業界の雄だった3dfxやシャープ・東芝の凋落がいい例
殿様商売のしすぎでユーザーや専門家など社外の意見をまるで聞かず、聞かないことを美徳と勘違いし、
いざ窮地に陥ると自己保身から責任のなすりつけ合いで改善出来ず終了
アプリクソ&改悪、ブラウザ上でも使い勝手クソ、ファイル送受信機能クソ、サーバー重い、一部有料と
skypeの利点が今の所何一つ無い
2018/08/28(火) 03:16:36.74ID:jH0qtAAN0
間違ってアップデートしちゃったけどすげえUIがDiscordのパクリって感じ 昔はお世話になったけど残念ながらもう使うことはなさそうだ
2018/08/28(火) 05:06:33.44ID:xN2voAGo0
去年の時点↓で本国のアメリカ人にすら非難轟々の嵐だったのにまるで学習していない・・・
Discordがskypeの利用者数を抜く日も近そうだ
「Skype」アップデートが不評、一部機能を復活
https://japan.zdnet.com/article/35104328/
同社は米国時間7月13日、6月にSkypeを大幅刷新して以来初となるアップデートをリリースした。
Skypeは6月、「WhatsApp」「Facebook Messenger」「Snapchat」などのメッセージアプリに似たデザインに刷新されていた
Microsoftはこれを、Skype史上最高のバージョンとしていたが、「iOS」と「Android」の多くのユーザーには不評だった。
連絡先がオンラインかどうかを確認できるステータス表示など、以前あった機能がなくなっていることがその主な理由だ。
MicrosoftのSkypeコミュニティーフォーラムには、同アプリに関する不満が多数寄せられており、米国向けApp Storeでは、Skypeの全体的は評価は星4.5であるのに対し、
新バージョンの評価はわずか星1.5となっていた。Google Playでも似たような評価だった。
「連絡可否を示す機能を削除したのは、悪い判断だ。
大きなアニメーション絵文字をオフにする機能を削除したのは、悪い判断だ。表示形式は最悪だ。メッセージ内でEnterキーが押せなくなった。
Skypeのデスクトップ版もこれだけ改悪されるならば、正式に『Discord』に移行する」と書き込んだあるSkypeユーザーのスレッドには、数百件もの返信が寄せられている。
Discordがskypeの利用者数を抜く日も近そうだ
「Skype」アップデートが不評、一部機能を復活
https://japan.zdnet.com/article/35104328/
同社は米国時間7月13日、6月にSkypeを大幅刷新して以来初となるアップデートをリリースした。
Skypeは6月、「WhatsApp」「Facebook Messenger」「Snapchat」などのメッセージアプリに似たデザインに刷新されていた
Microsoftはこれを、Skype史上最高のバージョンとしていたが、「iOS」と「Android」の多くのユーザーには不評だった。
連絡先がオンラインかどうかを確認できるステータス表示など、以前あった機能がなくなっていることがその主な理由だ。
MicrosoftのSkypeコミュニティーフォーラムには、同アプリに関する不満が多数寄せられており、米国向けApp Storeでは、Skypeの全体的は評価は星4.5であるのに対し、
新バージョンの評価はわずか星1.5となっていた。Google Playでも似たような評価だった。
「連絡可否を示す機能を削除したのは、悪い判断だ。
大きなアニメーション絵文字をオフにする機能を削除したのは、悪い判断だ。表示形式は最悪だ。メッセージ内でEnterキーが押せなくなった。
Skypeのデスクトップ版もこれだけ改悪されるならば、正式に『Discord』に移行する」と書き込んだあるSkypeユーザーのスレッドには、数百件もの返信が寄せられている。
2018/08/28(火) 08:49:40.71ID:ZVpzDIO10
バージョンアップしてから新着メッセージが届いてもタスクバーが点滅しなくなりました
改善方法ってありますか?
改善方法ってありますか?
2018/08/28(火) 09:34:47.50ID:dpWuFqPf0
クレームを毎日叩き込む
2018/08/28(火) 17:33:52.32ID:2CJIWsqB0
2018/08/28(火) 18:39:44.99ID:al4rLUFd0
そういう仕様か
立ち上げたときに隠すに設定しているのに
いつの間にかオンラインになっていて???ってなってた
立ち上げたときに隠すに設定しているのに
いつの間にかオンラインになっていて???ってなってた
2018/08/28(火) 20:04:00.66ID:4FFaxKD30
オンラインなってても相手にはオフラインになってるんじゃないの
2018/08/28(火) 20:16:42.70ID:SdZT/OSk0
2018/08/29(水) 03:13:15.93ID:SGKQHV660
sendanywereってなんぞって思って調べたら便利やね 今度から使うわ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 08:55:54.60ID:BNJVjVlS0 うちのも8以降のアプデ入ってからログイン状態復活しちゃうわ
仲間うちだけの使用なのでまとめてディスコに移行しようかな
仲間うちだけの使用なのでまとめてディスコに移行しようかな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 09:44:04.63ID:2RBub56D0 discord厨連投かよ
きんもー☆
きんもー☆
2018/08/29(水) 11:48:19.97ID:8F3d9rU90
2018/08/29(水) 15:21:25.22ID:8znytsNb0
>>847
せやろー p2pやしアカウントいらんしファイルの受け渡しだけこっちに移行した
せやろー p2pやしアカウントいらんしファイルの受け渡しだけこっちに移行した
2018/08/29(水) 15:21:28.30ID:b/PDZkcx0
そろそろ相手にオンライン状態で見えるように修正たのんますMSさん!
2018/08/29(水) 15:22:26.19ID:8znytsNb0
アプリのアイコン、フラットからへんなグラデーションにアプデされたな
こんなことする前にすべきことをしてほしいなw
こんなことする前にすべきことをしてほしいなw
2018/08/29(水) 16:10:52.02ID:Ivcd7Eow0
フラットの方がダサいだろ
Edgeのアイコンとか貧相でIEより安っぽいとしか思えん
Edgeのアイコンとか貧相でIEより安っぽいとしか思えん
2018/08/29(水) 16:15:36.17ID:BU7UZvDF0
アップデートして何が変わったとかどっかに書いてるのかな?
2018/08/29(水) 18:51:13.16ID:5JF+BcOL0
>>856
いまだにお前みたいなSkype信者がこの世に存在すること自体驚きだわ
いまだにお前みたいなSkype信者がこの世に存在すること自体驚きだわ
2018/08/29(水) 21:45:17.22ID:hkrIuvqh0
8.29にしたら、やっとチャットの通知が最小化にしなくても普通に来るようになったわ
バグ直すのおっせーんだよ
バグ直すのおっせーんだよ
2018/08/29(水) 22:18:30.48ID:PUTXBWOP0
このスレに8使ってる人おるのか・・・すごいな
2018/08/29(水) 22:42:55.34ID:o39yDcZP0
>>837
Android5.1タブレット(x86)のSkypeが自動アップデート入って8.15.0.318になって再生できるようになってた
音声メッセージのファイル自体はskypeのキャッシュに入ってるんだな
Android5.1タブレット(x86)のSkypeが自動アップデート入って8.15.0.318になって再生できるようになってた
音声メッセージのファイル自体はskypeのキャッシュに入ってるんだな
2018/08/30(木) 00:57:48.16ID:lwI6Xc2X0
>>856
日本語勉強してから出直せ
日本語勉強してから出直せ
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 02:23:58.90ID:S2DUVwuO0 >>857
ここはSkypeスレなんですがw
ここはSkypeスレなんですがw
2018/08/30(木) 03:38:01.41ID:v2dyAJor0
信者スレではない
2018/08/30(木) 06:12:08.64ID:3ZwNvFtW0
今すぐ更新が青から赤にwww
次スレはP2Pじゃないから、以下とかでどう?
【元P2P電話】Skype 62 【迷走M$】
【無料通話チャット】Skype 62 【珍走M$】
次スレはP2Pじゃないから、以下とかでどう?
【元P2P電話】Skype 62 【迷走M$】
【無料通話チャット】Skype 62 【珍走M$】
2018/08/30(木) 06:57:19.26ID:Ha8qUG1D0
866名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 07:22:01.59ID:A+ZHubJp0 アップデートしたら多重起動できなくなったんだけどどうすればいいの?
2018/08/30(木) 07:59:55.74ID:A+ZHubJp0
多重起動どころじゃねえな
旧バージョンに戻したいんだけどインターネットの通信がどうのこうのといわれて強制的に8に戻される
7にするにはどうすりゃいいの?
旧バージョンに戻したいんだけどインターネットの通信がどうのこうのといわれて強制的に8に戻される
7にするにはどうすりゃいいの?
2018/08/30(木) 08:12:23.98ID:Ha8qUG1D0
%temp% に存在するSkypeSetup.exeを削除する
SkypeSetup.exeという名前のフォルダを作る
%appdata%\Skype\shared.xml をリネーム(または削除)する
https://go.skype.com/classic.skype で7.41.0.101をダウンロードしてインストール
インターネットの通信がどうのってのがどういうものかわからんから、うまくいくか知らんが
SkypeSetup.exeという名前のフォルダを作る
%appdata%\Skype\shared.xml をリネーム(または削除)する
https://go.skype.com/classic.skype で7.41.0.101をダウンロードしてインストール
インターネットの通信がどうのってのがどういうものかわからんから、うまくいくか知らんが
2018/08/30(木) 10:19:35.90ID:pnpFr2St0
>>865
この状態でも使用可能ですか?
この状態でも使用可能ですか?
2018/08/30(木) 10:33:30.36ID:Ha8qUG1D0
>>869
今んところ使えてるよ
今んところ使えてるよ
2018/08/30(木) 11:25:05.10ID:EjSEjGjA0
インストール時の言語選択を英語にする
国と年齢再登録
以上
国と年齢再登録
以上
2018/08/30(木) 11:48:18.54ID:pnpFr2St0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 久々にコウを見た
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 女をお姫様扱いするのって嫌じゃね?
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- すぎるんです
- あたりまえ~♪あたりまえ~♪あたりまえたいそー♫
