P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514365425/
【P2P電話】Skype 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/22(日) 03:26:12.65ID:Rs+rmw0i0
2018/08/15(水) 00:07:49.76ID:TXl2D+qb0
また情弱が自分の無知を棚に上げて吠えてるわ
タスクトレイから消えるアイコンは自分で設定して消えないようにすればいいんだよ
そんなの昔からの常識だろうが
タスクトレイから消えるアイコンは自分で設定して消えないようにすればいいんだよ
そんなの昔からの常識だろうが
2018/08/15(水) 00:20:56.26ID:nkKoUBGm0
トレイ格納と描画失敗で透明アイコン化は別問題
673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 00:28:41.55ID:FYBNiDBF0 >>671
お前アフォだろ
お前アフォだろ
2018/08/15(水) 02:16:04.21ID:5lMEyHCb0
>>670
お前アフォだろ
デスクトップ版を終了時に実行したままにするように設定し忘れてるだろ
デスクトップ版を終了するとアプリ版がバックグラウンドで自動的に起動するから
「実際にはある」と勘違いしてるだけだろ
開発者でもないくせに偉そうにバグとかほざくなよ情弱が
お前アフォだろ
デスクトップ版を終了時に実行したままにするように設定し忘れてるだろ
デスクトップ版を終了するとアプリ版がバックグラウンドで自動的に起動するから
「実際にはある」と勘違いしてるだけだろ
開発者でもないくせに偉そうにバグとかほざくなよ情弱が
675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 09:31:27.21ID:FYBNiDBF0 >>674
アプリ版は削除済だアフォ
アプリ版は削除済だアフォ
2018/08/15(水) 12:12:52.74ID:5lMEyHCb0
2018/08/15(水) 12:18:40.94ID:iZk2eV8y0
アプリ版のSkypeは削除出来ないけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 12:20:19.66ID:FYBNiDBF0 >>676
後付もなにも、タスクトレーにあるべきアイコンが再描画されていないって書いてる状況を
お前が理解できないんでしょw
2chなんかで毒付いてないでM$関連フォーラムでMVPでございとふんぞりかえってれば?
後付もなにも、タスクトレーにあるべきアイコンが再描画されていないって書いてる状況を
お前が理解できないんでしょw
2chなんかで毒付いてないでM$関連フォーラムでMVPでございとふんぞりかえってれば?
2018/08/15(水) 12:23:13.68ID:fjTHjG1x0
2018/08/15(水) 14:33:59.78ID:dt1mGwwL0
ここのスレって情弱って単語がめっちゃ出てくるな
2018/08/15(水) 15:09:43.13ID:zVvqwtrR0
>>678
結局そうやって説明することになるだろ
つまりおまえは毎回言葉足らずで誤解を招くような書き方をしてないってことなんだよ
いわゆるコミュ障にありがちな「自分にはわかる書き方」をしがちなタイプな
お前みたいなのがいくら喚いたところでMSがまじめに取り合ってくれるわけないだろ
文句があるならまずは「相手に通じる言葉」で書けるようになるまで訓練することだな
理解してくれない相手が悪いとかいつまでも自分勝手なこと言ってても誰も理解してくれないぞ
とりあえず友達作れw
結局そうやって説明することになるだろ
つまりおまえは毎回言葉足らずで誤解を招くような書き方をしてないってことなんだよ
いわゆるコミュ障にありがちな「自分にはわかる書き方」をしがちなタイプな
お前みたいなのがいくら喚いたところでMSがまじめに取り合ってくれるわけないだろ
文句があるならまずは「相手に通じる言葉」で書けるようになるまで訓練することだな
理解してくれない相手が悪いとかいつまでも自分勝手なこと言ってても誰も理解してくれないぞ
とりあえず友達作れw
2018/08/15(水) 15:12:10.78ID:zVvqwtrR0
何でもかんでも相手が悪い自分は正しいと主張したがるのは典型的な悪質クレーマーのパターンだろ
2018/08/15(水) 15:19:44.83ID:UJABMtQ20
>>682
耳真っ赤ですよ?もう少しオトナになってはどうですか?そんなんじゃ上に立てないよ
耳真っ赤ですよ?もう少しオトナになってはどうですか?そんなんじゃ上に立てないよ
2018/08/15(水) 15:30:52.70ID:P2r0rIFI0
>>683
おまえみたいに上に立ちたいと思うのは劣等感が強いから
おまえみたいに上に立ちたいと思うのは劣等感が強いから
2018/08/15(水) 15:32:16.22ID:Y+drTygt0
能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
https://citrus-net.jp/article/37104
2018/08/15(水) 15:41:19.02ID:UJABMtQ20
こりゃMSKKも大変だ昔と違って
2018/08/15(水) 15:41:41.90ID:fjTHjG1x0
また荒らしが始まった
夏だな
夏だな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 16:46:55.32ID:2Ubo5mKQ0 ある意味ゆるくなってるんだわ
お前の頭のことか
お前の頭のことか
2018/08/15(水) 18:05:11.03ID:nkKoUBGm0
ゆるいのは肛門だろう
スレに糞垂れ流しまくり
スレに糞垂れ流しまくり
2018/08/15(水) 22:08:17.64ID:AY/w01dZ0
>>689
今おまえが垂れ流してるソレのことだろ
今おまえが垂れ流してるソレのことだろ
2018/08/15(水) 23:27:22.92ID:cEUCrNGF0
また更新した
なにがかわったの?
なにがかわったの?
2018/08/16(木) 00:13:38.19ID:rfbh9asZ0
久しぶりに見たけど、まだガキおるんかこのスレ
2018/08/16(木) 02:17:13.30ID:Qp31vZor0
ガキは前スレの最後からずっといるだろ
仕事で Skype使って悦に入ってる
仕事で Skype使って悦に入ってる
2018/08/16(木) 09:06:09.10ID:0nr1EUes0
情弱覚えたて小僧?pgr
2018/08/16(木) 13:20:23.94ID:zON5DQ+P0
1 呼び出しコール音無し
2 着信音なし
3 チャット受信音なし
4 チャット受信時タスクバーのアイコン点灯
このへん設定できる?
2 着信音なし
3 チャット受信音なし
4 チャット受信時タスクバーのアイコン点灯
このへん設定できる?
2018/08/16(木) 19:00:23.42ID:dUWUzRmL0
LINEはクソすぎて即アンインストールしたわー
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/16(木) 19:07:54.75ID:K4KO0XZk0 デスクトップ版起動しなくなったんだがどうなってんだよ
2018/08/16(木) 19:16:41.41ID:Qp31vZor0
>>694
な、相変わらず悔しそうw
な、相変わらず悔しそうw
2018/08/16(木) 22:01:30.07ID:SVlCVACT0
2018/08/16(木) 22:04:08.71ID:SJE58S5J0
ここでいきなりのLINE批判か
2018/08/17(金) 05:32:34.37ID:7iUqEQ2H0
LINEはクソかもしれんがアンインストールすると生活に支障出るってのが想像できないつうのは…よっぽど友達いないんだね…w
2018/08/17(金) 08:36:59.57ID:aFwxSlwg0
2018/08/17(金) 11:38:54.41ID:LvFyNbt40
やっぱりチャットの通知音ならないの俺だけじゃなかったのか
Win7だけど、俺もならないわ
バージョン7だと問題ないっぽい・・・?
Win7だけど、俺もならないわ
バージョン7だと問題ないっぽい・・・?
2018/08/17(金) 14:52:20.88ID:6W+T6gf/0
2018/08/17(金) 15:38:19.49ID:c5mxI2Eo0
最小化してると鳴るっぽい
開いたまま別窓アクティブにするとだね
ごみ
開いたまま別窓アクティブにするとだね
ごみ
2018/08/17(金) 16:27:30.02ID:DvqBg1co0
iPhone版だからもう新UIに慣れたけど、パソコン版はまだみんな慣れてないのか
2018/08/17(金) 16:52:02.02ID:Et18PBST0
開いたまま別窓アクティブで鳴らない勢だけど、俺もWin7
Win7だけのバグなんかね
Win7だけのバグなんかね
2018/08/17(金) 17:29:52.42ID:cmWZ/vwA0
逐一最小化するのはめんどくさいな
709名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/17(金) 21:22:05.49ID:vwhucR4f0 何だ鳴らないとか騒いでたのはWindows7を使い続けてる老害だけだったのか
うちじゃ全然再現できないからおかしいと思ったぜ
さっさとパソコン買い換えろや貧乏人どもが
MSだって貧乏人の面倒まで見切れないよな
金を払ってくれる一般市民しか相手にしないはずだわ
うちじゃ全然再現できないからおかしいと思ったぜ
さっさとパソコン買い換えろや貧乏人どもが
MSだって貧乏人の面倒まで見切れないよな
金を払ってくれる一般市民しか相手にしないはずだわ
2018/08/17(金) 21:52:23.01ID:dTXMcqI40
画面の隅に邪魔にならないサイズにして置いておきたいのに最新版は画面いっぱいに開いて使うの前提みたいなシステムなのがやってられん
相手のオンラインステータスもめちゃくちゃでオンラインなのにオフライン表示になったりするし
必要な人だけ個別にウィンドウ開いて使いたいのに対応してないし
相手のオンラインステータスもめちゃくちゃでオンラインなのにオフライン表示になったりするし
必要な人だけ個別にウィンドウ開いて使いたいのに対応してないし
2018/08/17(金) 23:24:04.80ID:slfOR5sW0
アクティブにしてるのに相手にはオフライン表示になるの早く直せよ
2018/08/17(金) 23:53:36.35ID:M9AIAsIU0
Win10だけど最小化しないと音が鳴らない
鳴る人もいるのか
鳴る人もいるのか
2018/08/18(土) 01:43:47.63ID:P4LzB4Kt0
10だけど鳴らん
2018/08/18(土) 12:19:23.67ID:ayuKcQV50
10だけど鳴らない
715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/18(土) 20:28:05.37ID:Jc9X7SRJ0 うちじゃ全然再現できないからおかしいと思ったぜーーww
だって。
草
だって。
草
2018/08/18(土) 20:49:04.24ID:/rKIviOf0
新バージョンそもそも相手のアクティブ状態表示されないんだけど、どっか設定するところとかあるの?
2018/08/18(土) 22:50:17.07ID:a0W8GBY40
2018/08/18(土) 23:43:43.86ID:7XP/wcLE0
文盲かよw
2018/08/19(日) 00:56:55.17ID:47sQ0hwv0
モバイルは知らんけど、PC版は全員が更新すればログイン状態わかるようになるんじゃね
設定戻してチャット別窓にしてくれさえすればそれでいいかな
設定戻してチャット別窓にしてくれさえすればそれでいいかな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 01:12:33.69ID:ApSoaYw90 メッセ受信したら右下にサイズ変更不可のどでかいポップアップ
バックグラウンドでチャット欄起動してたらアラート鳴らない
メッセ受信してもタスクバーが光らなくて気づかない
え、何このゴミ・・・
バックグラウンドでチャット欄起動してたらアラート鳴らない
メッセ受信してもタスクバーが光らなくて気づかない
え、何このゴミ・・・
2018/08/19(日) 02:24:59.96ID:CTK7NY1a0
相手も最新の状態でログイン状態表示されなかったぞ
2018/08/19(日) 02:43:48.18ID:h9ZZ67GA0
スマホ版にこちらのログオンを相手に知らせる機能っていらないな
2018/08/19(日) 03:00:31.52ID:9xenmUjC0
2018/08/19(日) 03:04:08.04ID:Ubnp1z6Z0
ゴミ屋敷なPCって?
2018/08/19(日) 03:31:04.15ID:fEjAB61M0
>>724
おまえみたいなアスペやADHDには理解できないだろうね
おまえみたいなアスペやADHDには理解できないだろうね
2018/08/19(日) 03:40:13.98ID:Ubnp1z6Z0
悔しい?
2018/08/19(日) 03:42:03.62ID:AhCER64K0
夏休みですな〜
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 09:24:17.27ID:q+djbqLT0 よくもまぁこんな出来レベルで8.0をリリースして使えなくなるんでうpしろとか言えたもんだよ
2018/08/19(日) 09:27:21.37ID:UaLB82Yd0
全てにおいて劣化してるのにアップデートだからなあ
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 09:40:50.30ID:q+djbqLT0 MSも落ちたもんだよ
2018/08/19(日) 10:47:31.43ID:GJrKsbUg0
>>730
はぁ?
MSが酷いのは昔からだろ
今さら落ちるも何もない
期待する方がアホだわ
アップデートなんかしなくていいから
さっさと捨てろよ
不幸なやつはいつまでも不幸にしがみつきたがるよな
病気だわ
はぁ?
MSが酷いのは昔からだろ
今さら落ちるも何もない
期待する方がアホだわ
アップデートなんかしなくていいから
さっさと捨てろよ
不幸なやつはいつまでも不幸にしがみつきたがるよな
病気だわ
2018/08/19(日) 11:49:04.77ID:b0VvwJ1O0
なんか ID チェンジマン必死やな
2018/08/19(日) 12:31:13.93ID:9drCUfmC0
いつまでこのスレにしがみついてんだろ
病気なんだろうけどw
病気なんだろうけどw
2018/08/19(日) 15:28:06.03ID:CTK7NY1a0
ログイン状態わからんせいで着信履歴激増w
2018/08/19(日) 17:51:30.69ID:18BlMCVQ0
旧版はじき使えなくなりますよーって脅しに屈して仕方がなくアプデしたけど
UIの使い勝手悪くなるどころか、フレンドのログイン状態判別できなくなるとかどうなってんだ
UIの使い勝手悪くなるどころか、フレンドのログイン状態判別できなくなるとかどうなってんだ
2018/08/19(日) 20:56:14.43ID:48T7THvS0
基本中の基本の動作が正常動作してないのに無理やり移行を迫るってのがもうやばいよ
2018/08/19(日) 20:58:46.95ID:uD+v/AT/0
使いづらいから過去のバージョンに戻したいんだけど、どこからダウンロードすればいいの?
2018/08/19(日) 21:26:44.05ID:0TFXAfw10
>>737
もうダウンロードできる場所はないし、どっちにしてもあと2週間で誰も使うことができなくなるから我慢しとけ
もうダウンロードできる場所はないし、どっちにしてもあと2週間で誰も使うことができなくなるから我慢しとけ
2018/08/19(日) 22:10:50.96ID:YRa3PHy10
>>736
移行しろってならまともなことを言ってるだけだろ
正常に動作しないアプリを無理して使い続けようと思う方がどうかしてる
そもそも周りにはもうSkype仲間なんていないだろ
さっさと他へ移行しろよ
移行しろってならまともなことを言ってるだけだろ
正常に動作しないアプリを無理して使い続けようと思う方がどうかしてる
そもそも周りにはもうSkype仲間なんていないだろ
さっさと他へ移行しろよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/19(日) 22:27:38.18ID:q+djbqLT0 >>738 どっちにしてもあと2週間で誰も使うことができなくなるから
「Skype 7.0」サポート終了は延期の方向--ユーザーの意見に応じる
https://japan.cnet.com/article/35123654/
MicrosoftがSkype 7のサポート終了を「しばらく」延期すると発表、多数のユーザーからの要望を受け
https://gigazine.net/news/20180807-microsoft-skype-classic-discontinuation/
「Skype 7.0」サポート終了は延期の方向--ユーザーの意見に応じる
https://japan.cnet.com/article/35123654/
MicrosoftがSkype 7のサポート終了を「しばらく」延期すると発表、多数のユーザーからの要望を受け
https://gigazine.net/news/20180807-microsoft-skype-classic-discontinuation/
2018/08/19(日) 23:37:05.88ID:9drCUfmC0
>>739
こいつ意味不明w
こいつ意味不明w
2018/08/20(月) 00:07:17.56ID:M9+/3HLo0
だれがログインしてるかもわからなくなってるとかうっそだろお前w
2018/08/20(月) 00:10:45.41ID:hiDvOrE/0
嫌なら使うな、LINEに乗り替えろ
2018/08/20(月) 00:41:10.68ID:02e5bAlb0
>>741
おまえは話す友達もいないのにSkypeインストールしてるのか?
おまえは話す友達もいないのにSkypeインストールしてるのか?
2018/08/20(月) 02:13:30.96ID:GJ8eYid+0
2018/08/20(月) 10:08:55.33ID:Mhe75LEk0
新しいスカイプってグループ分け出来なくなった??
あと、複数チャットを同時に開けないの??
あと、複数チャットを同時に開けないの??
2018/08/20(月) 10:31:52.72ID:pnQsnAPs0
2018/08/20(月) 10:44:03.21ID:EyIQr8XS0
チャット通知音に関しては8.1くらいまで鳴ってたのに8.2で消えたからな
徐々に機能制限してるんか
徐々に機能制限してるんか
2018/08/20(月) 10:45:37.32ID:rmiwgmtt0
ログイン状態表示はよ直せ
2018/08/20(月) 11:42:57.13ID:nV4wmhVQ0
>>748
それ設定の通知のところを見直してみたら?
それ設定の通知のところを見直してみたら?
2018/08/20(月) 12:59:59.87ID:Mhe75LEk0
2018/08/20(月) 16:53:18.75ID:wK6vpJM80
早くSMS受信と050の発信者通知に対応しろよ
2018/08/20(月) 17:45:06.14ID:2t/19q7I0
2018/08/20(月) 17:47:12.38ID:vFkzVFBk0
skypeははじめからログイン状態の表示なんて無いんだよな
そっちに寄せてどうするよ
そっちに寄せてどうするよ
2018/08/20(月) 19:03:52.15ID:wK6vpJM80
2018/08/20(月) 19:25:25.12ID:HBF0obMZ0
>>755
首にしたところでただでさえ少ない技術者が減るだけだからますますMSの技術力は低下するだけだぞ
代わりに有能な技術者を雇うこともできないしな
ユーザーがすべき唯一の選択はMS製品を捨てて他の代替品を使うようにすることだけ
首にしたところでただでさえ少ない技術者が減るだけだからますますMSの技術力は低下するだけだぞ
代わりに有能な技術者を雇うこともできないしな
ユーザーがすべき唯一の選択はMS製品を捨てて他の代替品を使うようにすることだけ
2018/08/20(月) 20:02:13.14ID:IFFGHdMt0
むしろMSには潰れてほしい
2018/08/21(火) 05:10:42.74ID:pJ/HwJXl0
今までずっとskypeを
skypeIDとパスワードで使用してましたが
昨日久しぶりに使おうと思ってアンドロイドスマホで立ち上げたら
ログインを要求されました
いつも通りログインしようとしたところログインできませんでした
どうやらID自体認識してくれないらしく
マイクロソフトのIDを入力してくださいと出ます
そんなものありません
skype IDを使いたい場合どうすりゃいいの?
skypeIDとパスワードで使用してましたが
昨日久しぶりに使おうと思ってアンドロイドスマホで立ち上げたら
ログインを要求されました
いつも通りログインしようとしたところログインできませんでした
どうやらID自体認識してくれないらしく
マイクロソフトのIDを入力してくださいと出ます
そんなものありません
skype IDを使いたい場合どうすりゃいいの?
2018/08/21(火) 07:23:42.37ID:Uxu8z4HI0
>>720
全部言ってくれてた
全部言ってくれてた
2018/08/21(火) 15:33:45.63ID:Euthp3rz0
skypeのメッセージ、添付ファイルで削除したものを復元する事は可能でしょうか?
2018/08/21(火) 15:53:45.68ID:MYeu+kwF0
今のスカイプにそれを求めるのは酷というもの
2018/08/21(火) 17:49:18.30ID:X2tZbHCv0
2018/08/21(火) 17:50:18.07ID:X2tZbHCv0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/21(火) 20:28:50.64ID:R1dumBWZ0 ヘッドセット(usb)でオススメありますか?
ノートpcで使います
ざっと見た所
1000円前後→バッファローあたりのメーカー
3000円前後→ロジクール
6000円前後→ゼンハイザー
でした
1000円前後のはマイク音質、耐久性で難ありなんでしょうか?
ノートpcで使います
ざっと見た所
1000円前後→バッファローあたりのメーカー
3000円前後→ロジクール
6000円前後→ゼンハイザー
でした
1000円前後のはマイク音質、耐久性で難ありなんでしょうか?
2018/08/21(火) 20:34:23.79ID:CivzK6WF0
俺はヘッドホンが苦手だからピンマイクにしたわ
2018/08/21(火) 23:53:46.45ID:PPiEfCku0
俺はスタンドマイク
2018/08/21(火) 23:57:59.82ID:PPiEfCku0
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/22(水) 00:14:20.02ID:rDb4ah1/0 バッファローの安物をいくつか使ったことがあるけどマイクはノイズが載るような酷い物しかなかった
同じ価格帯でもエレコムならマイクはまともなものが多い
高価なものは使ったことがないから知らんが
たいていはヘッドホン重視でマイクに関しては手抜きをしているものが多いという印象だな
安物をいくつか試して使えそうなものを自分で探すのが一番かもな
同じ価格帯でもエレコムならマイクはまともなものが多い
高価なものは使ったことがないから知らんが
たいていはヘッドホン重視でマイクに関しては手抜きをしているものが多いという印象だな
安物をいくつか試して使えそうなものを自分で探すのが一番かもな
2018/08/22(水) 00:31:22.50ID:aHx6XbgX0
マイク端子に挿すタイプのマイクはノイズだらけ(オーディオボード依存だがオンボードのものはたいてい品質悪い)
USBマイクならノイズは少ない
USBマイクならノイズは少ない
2018/08/22(水) 01:39:28.37ID:RBeB76GG0
エレコムなんて底辺の一番買ったらあかんメーカーやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
