【P2P電話】Skype 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/22(日) 03:26:12.65ID:Rs+rmw0i0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514365425/
2018/08/11(土) 22:59:24.61ID:w7H1EVb20
>>621
共有はグーグルのリモートデスクトップでいい
2018/08/11(土) 23:16:04.86ID:T1VIm1ug0
画面共有ならDiscordでもできるらしいな
今のところDiscordならSkypeの上位互換で乗り換え先の本命になるんじゃないか
2018/08/11(土) 23:27:18.20ID:qbhPR4Ov0
>>622
グーグルは喋れるの?
2018/08/11(土) 23:38:48.24ID:w7H1EVb20
ok google
2018/08/12(日) 01:51:16.72ID:lf+qn5pc0
フレンドから言われて気づいたんだけどスカイプ触らないで数分たつとログイン状態がオフラインになるってバグ?それとも仕様なのかなぁ
フレンドのログイン状態わからないからメッセージ送っていいかわからんですごい困る・・・
2018/08/12(日) 02:06:10.70ID:5QC6PPSM0
>>626
メッセージ送るのはオフラインでも問題ない
相手がオンラインになったときにちゃんと届くから心配するな
2018/08/12(日) 02:12:52.13ID:lf+qn5pc0
>>626
そうなのか、ありがとね
でもそこまで親しくない人だといる?って聞くのあれだしSkype使いにくくなったなぁ
2018/08/12(日) 02:44:31.82ID:8H7oxjo+0
>>628
そうなのかとかいってても全然理解してないだろ
オフラインでも送れるんだからいるかどうか聞く必要ないだろ
昭和じゃないんだぞ
2018/08/12(日) 12:39:44.82ID:3Un/crde0
Skypeクレジット余ってたからSMSに使ってみたけど1回で8円もするんだよな
さすがにこれは高すぎる
2018/08/12(日) 12:44:58.16ID:raazZtWc0
相手の状態関係なくメッセージを送るんだったら
チャットアプリ使わなくてもいいんじゃね?
2018/08/12(日) 13:33:14.64ID:jBULeakR0
>>631
あくまで「チャットとしても使える」というだけのことであって
チャットととして使わなければならないというわけではないからな
今はオフラインでも送れるようになって昔より便利になったんやで
最近ではEメールを使わなくなって代わりにこの手のツールをメールとして使うことが当たり前になってきてるからな
それが今時の文化よオジイチャンw
昔風のIMというよりSNSのメッセージ機能(DM)という認識だからな
返事だって即返さなければならないとは思ってないよ
ある意味ゆるくなってるんだわ
2018/08/12(日) 13:54:15.57ID:BPa2GoYs0
チャットとして使えないことを自分で認めてるw
2018/08/12(日) 14:15:15.60ID:sneG6kI60
>>633
誰もチャットとして使えないとは言ってないだろ
誰と会話してるんだよ
2018/08/12(日) 14:17:20.77ID:XPvNzFUp0
>>634
脳内妄想とか見えない敵ってやつじゃないかw
2018/08/12(日) 14:18:20.79ID:XPvNzFUp0
>>633
君に友達がいないのはよくわかったよ
寂しかったんだねw
2018/08/12(日) 14:25:08.15ID:W6bRT+DU0
>>633はチャットをする友達がいないから理解できなかったんだな
それならしょうがない
2018/08/12(日) 14:34:29.48ID:TlRuCV4R0
スマホとPCでログが片方にしか流れなかったり、3か月前のログが取得できなかったりほんとチャット関係も不満しかないな
IRCのローカル保存やラインみたくログ保存は徹底して欲しい
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:50:13.20ID:wNv1xFGR0
>>638
IRC使ってればいいじゃん
そんなに不便ならSkypeなんか使わなきゃいいだけだし

まぁ、同じSkype使っててチャットに何の不満もない俺みたいなやつがいる不思議w
2018/08/12(日) 14:53:56.75ID:TlRuCV4R0
>>639
大丈夫かこいつ
2018/08/12(日) 15:02:56.09ID:7IkIDN4J0
>>640
チャットのログはエクスポートできるけどな
知らなかったのか?
大丈夫かこいつw
2018/08/12(日) 15:33:40.22ID:TlRuCV4R0
>>641
そんなことは知ってるけどスマホだとできないしスマホとPCでログが片方しか流れないことあるし色々問題ある
だから徹底してほしいって言ってるんだが
2018/08/12(日) 15:43:20.05ID:fn1qR4hm0
>>642
PCでも使ってるならPCでログを保存すればいいだろ
ガキがだだこねてるみたいでキモイよ
2018/08/12(日) 15:45:10.53ID:kL1JpA4P0
>>642
そんなことは知ってるとかw
まさに今初めて知って驚いてますって感じだなw
2018/08/12(日) 15:46:10.53ID:kL1JpA4P0
相変わらず情弱の癖に態度だけは偉そうな奴らばっかりだな
2018/08/12(日) 15:53:04.80ID:TlRuCV4R0
>>643
スマホだけにしかこないログがあるから無理だな
2018/08/12(日) 15:53:58.30ID:TlRuCV4R0
不具合指摘して駄々こねとか何ってんだこいつ
2018/08/12(日) 16:25:54.31ID:QcdnGhCz0
>>647
Skypeの不具合のことなんかどうでもいいんだよ
「おまえは馬鹿だ」と言いたいだけなんだから
そこんところ勘違いするなよ
2018/08/12(日) 16:38:31.96ID:TlRuCV4R0
民度低すぎだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:38:45.12ID:imhhjMu80
>>819
最近荒れるな
前は過疎りぎみだったのに
2018/08/12(日) 16:47:15.80ID:v9wsbsEV0
>>649
情弱のお前が言っても説得力ないな
愚痴書いて優しい言葉でもかけてもらいたかったのかw
かまってちゃんはキモイのぅ
2018/08/12(日) 16:48:39.74ID:TlRuCV4R0
話にならないキチガイがいて困るな・・・
2018/08/12(日) 16:56:06.71ID:hs1rl0Uw0
情弱なのに偉そうなやつってこういうやつのことね

能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
2018/08/12(日) 16:59:13.94ID:hs1rl0Uw0
なかよしこよしの馴れ合いが大好きなID:TlRuCV4R0みたいなキモイやつはサイコパス男子って言うらしいね

絶対に近づいてはいけない「サイコパス男子」の特徴5つ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13049290/
2018/08/12(日) 20:15:20.31ID:Z34UUQD10
>>654
気持ち悪いヤツだな、いちいち噛み付くなよ
2018/08/12(日) 21:00:51.68ID:ESQDWBOE0
>>655
いちいち噛みついてるのはおまえだろ
キモイって言われたのが悔しくてそのまま言い返してるみたいだな
2018/08/12(日) 21:02:46.01ID:TlRuCV4R0
毎回ID違うしキチガイ過ぎて怖いわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:10:43.94ID:GKuIEg1V0
ID:TlRuCV4R0=ID:Z34UUQD10
というのがバレたので慌てて本のIDに戻して自作自演のフォローしましたって感じだな
頭悪いから見え見えの行動パターンですぐバレるんだよ
2018/08/12(日) 21:13:07.65ID:9k3tfMIZ0
しかしまあ荒れるな
前スレ最後も仕事でSkype使ってる意識高い系が荒らしてたな
2018/08/12(日) 21:15:11.57ID:TlRuCV4R0
自分に意見する奴は全員同一人物ってところがキチガイの共通点だよなぁ
なんでこのスレ荒らしてるんだか
2018/08/12(日) 22:38:44.07ID:ghMf+i2R0
>>660
自分に意見する奴は全員同一人物だと思っていつまでも荒らしつつけてるのはおまえだよな
いつまでも粘着してるんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 23:08:15.94ID:SXDuHgcd0
ハングアウトはP2Pらしいな
P2Pがいいとか言ってた旧人類的Skype信者はハングアウトに移行すれば幸せになれるんじゃないか
2018/08/13(月) 00:19:54.04ID:ySeGRP6l0
バージョン8は放置してると数分で退席中扱いに変わる
自分のパソコンでは確認することはできず
相手がバージョン7以下かウェブ版を使用していると確認できる
相手がバージョン8だった場合にはどう表示されてるかわからないがオフラインになってたりするのかな?
さらに長時間放置するとオフライン扱いになって着信ができなくなるって仕様か?
2018/08/13(月) 07:51:16.38ID:it4Mo5F50
退席中が見えなくなるのに退席中になるってもうわけわかんねえな
8作った奴らどういう頭してんだろう
2018/08/13(月) 10:38:00.45ID:brYqL8oQ0
そうやってMSに見えないところで文句を言うやつらは多くても
MSに直接文句を言うやつはほとんどいない
フィードバックHubとか見ればほとんど投稿がないからな
ユーザーもヘタレばっかりだからSkypeが改善する事もない
MSになめられてるんだよ
2018/08/13(月) 11:05:55.55ID:9fo3zSEv0
DCLXVI
2018/08/13(月) 11:43:55.91ID:ySeGRP6l0
Skype関連のヘルプとかのウェブサイトはほとんどが機械翻訳で何が書いてあるのか意味不明なことが多い
翻訳の精度が悪すぎるんだよな
大手企業のサイトとは思えない幼稚園児レベルの日本語
日本人もなめられたもんだな
っていうか、MSには日本人の社員はいないのかよ
経費削減にもほどがある
そこまで金のない企業だとは
2018/08/13(月) 16:29:53.31ID:dZhwnB4R0
国内ではそんなに需要もないのでは
LINEに移行した人が実際多いだろうし
2018/08/14(火) 02:07:45.54ID:BSaXcQdj0
今はPC持ってない人も結構いる
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:30:17.18ID:SxIj6zhb0
タスクトレイに入れたSkypeアイコンが消えてしまう(実際にはあるけど描画されない)バグ早く直せよMS!
2018/08/15(水) 00:07:49.76ID:TXl2D+qb0
また情弱が自分の無知を棚に上げて吠えてるわ
タスクトレイから消えるアイコンは自分で設定して消えないようにすればいいんだよ
そんなの昔からの常識だろうが
2018/08/15(水) 00:20:56.26ID:nkKoUBGm0
トレイ格納と描画失敗で透明アイコン化は別問題
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 00:28:41.55ID:FYBNiDBF0
>>671
お前アフォだろ
2018/08/15(水) 02:16:04.21ID:5lMEyHCb0
>>670
お前アフォだろ
デスクトップ版を終了時に実行したままにするように設定し忘れてるだろ
デスクトップ版を終了するとアプリ版がバックグラウンドで自動的に起動するから
「実際にはある」と勘違いしてるだけだろ
開発者でもないくせに偉そうにバグとかほざくなよ情弱が
675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 09:31:27.21ID:FYBNiDBF0
>>674
アプリ版は削除済だアフォ
2018/08/15(水) 12:12:52.74ID:5lMEyHCb0
>>675
おまえはここのスレの住人はエスパーだとでも思ってるのか?
偉そうな態度で後付けで情報出しまくりで理解されるかよアフォ
2018/08/15(水) 12:18:40.94ID:iZk2eV8y0
アプリ版のSkypeは削除出来ないけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 12:20:19.66ID:FYBNiDBF0
>>676
後付もなにも、タスクトレーにあるべきアイコンが再描画されていないって書いてる状況を
お前が理解できないんでしょw
2chなんかで毒付いてないでM$関連フォーラムでMVPでございとふんぞりかえってれば?
2018/08/15(水) 12:23:13.68ID:fjTHjG1x0
>>677
できるだろ
情弱わろた
2018/08/15(水) 14:33:59.78ID:dt1mGwwL0
ここのスレって情弱って単語がめっちゃ出てくるな
2018/08/15(水) 15:09:43.13ID:zVvqwtrR0
>>678
結局そうやって説明することになるだろ
つまりおまえは毎回言葉足らずで誤解を招くような書き方をしてないってことなんだよ
いわゆるコミュ障にありがちな「自分にはわかる書き方」をしがちなタイプな
お前みたいなのがいくら喚いたところでMSがまじめに取り合ってくれるわけないだろ
文句があるならまずは「相手に通じる言葉」で書けるようになるまで訓練することだな
理解してくれない相手が悪いとかいつまでも自分勝手なこと言ってても誰も理解してくれないぞ
とりあえず友達作れw
2018/08/15(水) 15:12:10.78ID:zVvqwtrR0
何でもかんでも相手が悪い自分は正しいと主張したがるのは典型的な悪質クレーマーのパターンだろ
2018/08/15(水) 15:19:44.83ID:UJABMtQ20
>>682
耳真っ赤ですよ?もう少しオトナになってはどうですか?そんなんじゃ上に立てないよ
2018/08/15(水) 15:30:52.70ID:P2r0rIFI0
>>683
おまえみたいに上に立ちたいと思うのは劣等感が強いから
2018/08/15(水) 15:32:16.22ID:Y+drTygt0
能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
2018/08/15(水) 15:41:19.02ID:UJABMtQ20
こりゃMSKKも大変だ昔と違って
2018/08/15(水) 15:41:41.90ID:fjTHjG1x0
また荒らしが始まった
夏だな
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:46:55.32ID:2Ubo5mKQ0
ある意味ゆるくなってるんだわ

お前の頭のことか
2018/08/15(水) 18:05:11.03ID:nkKoUBGm0
ゆるいのは肛門だろう
スレに糞垂れ流しまくり
2018/08/15(水) 22:08:17.64ID:AY/w01dZ0
>>689
今おまえが垂れ流してるソレのことだろ
2018/08/15(水) 23:27:22.92ID:cEUCrNGF0
また更新した
なにがかわったの?
2018/08/16(木) 00:13:38.19ID:rfbh9asZ0
久しぶりに見たけど、まだガキおるんかこのスレ
2018/08/16(木) 02:17:13.30ID:Qp31vZor0
ガキは前スレの最後からずっといるだろ
仕事で Skype使って悦に入ってる
2018/08/16(木) 09:06:09.10ID:0nr1EUes0
情弱覚えたて小僧?pgr
2018/08/16(木) 13:20:23.94ID:zON5DQ+P0
1 呼び出しコール音無し
2 着信音なし
3 チャット受信音なし
4 チャット受信時タスクバーのアイコン点灯

このへん設定できる?
2018/08/16(木) 19:00:23.42ID:dUWUzRmL0
LINEはクソすぎて即アンインストールしたわー
697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/16(木) 19:07:54.75ID:K4KO0XZk0
デスクトップ版起動しなくなったんだがどうなってんだよ
2018/08/16(木) 19:16:41.41ID:Qp31vZor0
>>694
な、相変わらず悔しそうw
2018/08/16(木) 22:01:30.07ID:SVlCVACT0
>>696
SkypeはLINE以下だから
もちろんパソコンごと叩き壊したんだろ
2018/08/16(木) 22:04:08.71ID:SJE58S5J0
ここでいきなりのLINE批判か
2018/08/17(金) 05:32:34.37ID:7iUqEQ2H0
LINEはクソかもしれんがアンインストールすると生活に支障出るってのが想像できないつうのは…よっぽど友達いないんだね…w
2018/08/17(金) 08:36:59.57ID:aFwxSlwg0
>>701
2018/08/17(金) 11:38:54.41ID:LvFyNbt40
やっぱりチャットの通知音ならないの俺だけじゃなかったのか
Win7だけど、俺もならないわ
バージョン7だと問題ないっぽい・・・?
2018/08/17(金) 14:52:20.88ID:6W+T6gf/0
>>542
言語:英語で7を再インストール
当分はこれで大丈夫
2018/08/17(金) 15:38:19.49ID:c5mxI2Eo0
最小化してると鳴るっぽい
開いたまま別窓アクティブにするとだね
ごみ
2018/08/17(金) 16:27:30.02ID:DvqBg1co0
iPhone版だからもう新UIに慣れたけど、パソコン版はまだみんな慣れてないのか
2018/08/17(金) 16:52:02.02ID:Et18PBST0
開いたまま別窓アクティブで鳴らない勢だけど、俺もWin7
Win7だけのバグなんかね
2018/08/17(金) 17:29:52.42ID:cmWZ/vwA0
逐一最小化するのはめんどくさいな
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 21:22:05.49ID:vwhucR4f0
何だ鳴らないとか騒いでたのはWindows7を使い続けてる老害だけだったのか
うちじゃ全然再現できないからおかしいと思ったぜ
さっさとパソコン買い換えろや貧乏人どもが
MSだって貧乏人の面倒まで見切れないよな
金を払ってくれる一般市民しか相手にしないはずだわ
2018/08/17(金) 21:52:23.01ID:dTXMcqI40
画面の隅に邪魔にならないサイズにして置いておきたいのに最新版は画面いっぱいに開いて使うの前提みたいなシステムなのがやってられん
相手のオンラインステータスもめちゃくちゃでオンラインなのにオフライン表示になったりするし
必要な人だけ個別にウィンドウ開いて使いたいのに対応してないし
2018/08/17(金) 23:24:04.80ID:slfOR5sW0
アクティブにしてるのに相手にはオフライン表示になるの早く直せよ
2018/08/17(金) 23:53:36.35ID:M9AIAsIU0
Win10だけど最小化しないと音が鳴らない
鳴る人もいるのか
2018/08/18(土) 01:43:47.63ID:P4LzB4Kt0
10だけど鳴らん
2018/08/18(土) 12:19:23.67ID:ayuKcQV50
10だけど鳴らない
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:28:05.37ID:Jc9X7SRJ0
うちじゃ全然再現できないからおかしいと思ったぜーーww

だって。

2018/08/18(土) 20:49:04.24ID:/rKIviOf0
新バージョンそもそも相手のアクティブ状態表示されないんだけど、どっか設定するところとかあるの?
2018/08/18(土) 22:50:17.07ID:a0W8GBY40
>>715
な、笑えるだろw
不具合が出たとか文句しか言わないやつはただの情弱だもんな
まともなやつは文句言う前に自己解決してる
2018/08/18(土) 23:43:43.86ID:7XP/wcLE0
文盲かよw
2018/08/19(日) 00:56:55.17ID:47sQ0hwv0
モバイルは知らんけど、PC版は全員が更新すればログイン状態わかるようになるんじゃね
設定戻してチャット別窓にしてくれさえすればそれでいいかな
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:12:33.69ID:ApSoaYw90
メッセ受信したら右下にサイズ変更不可のどでかいポップアップ
バックグラウンドでチャット欄起動してたらアラート鳴らない
メッセ受信してもタスクバーが光らなくて気づかない

え、何このゴミ・・・
2018/08/19(日) 02:24:59.96ID:CTK7NY1a0
相手も最新の状態でログイン状態表示されなかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況