P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。
Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。
Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp
Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template
前スレ
【P2P電話】Skype 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514365425/
探検
【P2P電話】Skype 61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/22(日) 03:26:12.65ID:Rs+rmw0i0
2018/08/11(土) 01:31:30.56ID:0vzoRwwJ0
なんでユーザーがそんなきちんと検証すんだよバカなのw
俺の環境かもしれんけど、複数人いたらそれは不具合と言うんだよ
現実をしっかり見ろよ
俺の環境かもしれんけど、複数人いたらそれは不具合と言うんだよ
現実をしっかり見ろよ
2018/08/11(土) 01:36:06.13ID:pYREvTmq0
自分が言われたことをそのまま言い返すところなんかモロ中二病だな
2018/08/11(土) 01:39:08.35ID:0vzoRwwJ0
2018/08/11(土) 01:49:57.65ID:0vzoRwwJ0
別に喧嘩したいわけじゃないし、とりあえず>>584の状況なわけだ
これだけのために色々弄る気にもならんから検証もしとらん、それだけ
他にも色々不満あるけど登録してる人達と連絡切れるから使わざるを得ない
これだけのために色々弄る気にもならんから検証もしとらん、それだけ
他にも色々不満あるけど登録してる人達と連絡切れるから使わざるを得ない
2018/08/11(土) 02:02:14.65ID:G0iqI1gR0
余裕がないのはおまえだろ
カリカリしてアクティブだの何だのと細かいことしつこく書き込んでさ
日記はチラシの裏にでも書いとけよ
カリカリしてアクティブだの何だのと細かいことしつこく書き込んでさ
日記はチラシの裏にでも書いとけよ
2018/08/11(土) 02:05:24.14ID:pYREvTmq0
意味のある情報ならともかく未検証なうえに自分にしかわからんようなどうでもいい妄想ばっかり書いてるからウザいんだよ
2018/08/11(土) 02:10:31.96ID:nQsrvJe90
まぁそれもこれもSkypeなんか使ってるのが悪いんだよ
こんなもんさっさと捨てて他のアプリに移行してしまえば幸せになれるぞ
こんなもんさっさと捨てて他のアプリに移行してしまえば幸せになれるぞ
2018/08/11(土) 02:11:13.25ID:0vzoRwwJ0
意味のない情報ですまんな
普通状況は細かく書かないか?書かなかったら書かなかったで環境とか状況書けとか言われるもんでな
後学のためにアクティブ以外の書き方教えてくれないかな
選択してるとかそういう砕けた言い方じゃないと伝わらないのか?
普通状況は細かく書かないか?書かなかったら書かなかったで環境とか状況書けとか言われるもんでな
後学のためにアクティブ以外の書き方教えてくれないかな
選択してるとかそういう砕けた言い方じゃないと伝わらないのか?
2018/08/11(土) 02:18:47.99ID:qbhPR4Ov0
アクティブにしてても
最小化してるだけなら鳴る、☓で消したら鳴らない
と理解しているけど違うのかな?
今までは☓で消しても鳴ってた
最小化してるだけなら鳴る、☓で消したら鳴らない
と理解しているけど違うのかな?
今までは☓で消しても鳴ってた
2018/08/11(土) 02:24:05.61ID:0vzoRwwJ0
2018/08/11(土) 02:33:11.96ID:qbhPR4Ov0
>>597
そんな事あるのか
消さなくてもウインドウの下なら鳴らないとかまで?それともつべ見てたら鳴らないとか
ちょっとそこまでは実験もしてないしよくわからないよ
設定で自動的に開始、バックグラウンドで起動、終了時実行したまま
全部オンにしてるけど
PC立ち上げた時に自動的に最小化されてるわけじゃないのも疑問
そんな事あるのか
消さなくてもウインドウの下なら鳴らないとかまで?それともつべ見てたら鳴らないとか
ちょっとそこまでは実験もしてないしよくわからないよ
設定で自動的に開始、バックグラウンドで起動、終了時実行したまま
全部オンにしてるけど
PC立ち上げた時に自動的に最小化されてるわけじゃないのも疑問
2018/08/11(土) 02:40:10.41ID:0vzoRwwJ0
>>598
自動的に開始はしてない
タスクバーピン止めのアイコンから起動してるからウインドウは出るよ
他のウインドウに隠れると音も鳴らない、アイコンもオレンジに点滅しない
最小化ならyoutube見てたりフルスクリーン作業してても普通に鳴るし点滅もする
ほんと意味不明・・・
自動的に開始はしてない
タスクバーピン止めのアイコンから起動してるからウインドウは出るよ
他のウインドウに隠れると音も鳴らない、アイコンもオレンジに点滅しない
最小化ならyoutube見てたりフルスクリーン作業してても普通に鳴るし点滅もする
ほんと意味不明・・・
2018/08/11(土) 02:49:25.13ID:0vzoRwwJ0
書いてくれてるの試したら原因わかった
「バックグラウンドで起動」
これがオフになってるとだめみたいだ
長々と申し訳ない、あとマジでありがとう
「バックグラウンドで起動」
これがオフになってるとだめみたいだ
長々と申し訳ない、あとマジでありがとう
2018/08/11(土) 03:06:27.64ID:WrIh4y5h0
バックグラウンドで起動とかデフォルト設定するべきだと思うけどな
デスクトップ版といいながらバッテリー持ち考えたタブレット前提の作りだろ
デスクトップ版といいながらバッテリー持ち考えたタブレット前提の作りだろ
2018/08/11(土) 03:33:24.04ID:VhOA207n0
2018/08/11(土) 03:40:46.02ID:8IjzNhBi0
絶対に近づいてはいけない「サイコパス男子」の特徴5つ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13049290/
いいひとぶってるキモいやつを見かけたら要注意
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13049290/
いいひとぶってるキモいやつを見かけたら要注意
2018/08/11(土) 03:54:32.11ID:ggkhUrQW0
>>601
設定の意味を理解してないのに適当なこと言ってデマを広げるなよ
バックグラウンドで起動ってのは文字通り起動時にバックグラウンドになるってだけのことで
起動した後の動作とは無関係なんだよ
その下にある終了時にSkypeを実行したままにするというのが実行後の動作の設定になる
設定の意味を理解してないのに適当なこと言ってデマを広げるなよ
バックグラウンドで起動ってのは文字通り起動時にバックグラウンドになるってだけのことで
起動した後の動作とは無関係なんだよ
その下にある終了時にSkypeを実行したままにするというのが実行後の動作の設定になる
2018/08/11(土) 03:59:47.77ID:ggkhUrQW0
メモリ不足で動作が不安定になってるとか
セキュリティソフトがSkypeの動作を制限しているとか
ファイアウォールの設定だとかルーターの設定だとか
見るべき場所はいくらでもあるだろうに
いいかげん妄想だけで語るのやめてくれんかね
論理的思考をせずに夢みたいなことばっかり言ってるから中二病だとバカにされるんだと気づけよ
セキュリティソフトがSkypeの動作を制限しているとか
ファイアウォールの設定だとかルーターの設定だとか
見るべき場所はいくらでもあるだろうに
いいかげん妄想だけで語るのやめてくれんかね
論理的思考をせずに夢みたいなことばっかり言ってるから中二病だとバカにされるんだと気づけよ
2018/08/11(土) 04:04:21.82ID:pYREvTmq0
論理的思考ができずに夢みたいなことばっかり言ってるやつって
UFOとか宇宙人とか幽霊とかちっさいおじさんとかをすぐに信じちゃうやつだよなw
オウム真理教みたいないかがわしい教団の信者になってたり
UFOとか宇宙人とか幽霊とかちっさいおじさんとかをすぐに信じちゃうやつだよなw
オウム真理教みたいないかがわしい教団の信者になってたり
2018/08/11(土) 05:29:18.34ID:wikC60Wn0
論理的思考w
2018/08/11(土) 05:49:00.42ID:t6D/iM9h0
全部MSが悪い
2018/08/11(土) 08:35:13.77ID:5B0AkTkn0
2018/08/11(土) 09:12:35.93ID:RJ3V3Ec20
>>592
これだからMSKKは・・・・
これだからMSKKは・・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 09:13:49.81ID:RJ3V3Ec20 >>594
LINEじゃ幸せになれないしFBChatもしかり
LINEじゃ幸せになれないしFBChatもしかり
2018/08/11(土) 09:22:16.88ID:yuf+TjDE0
電報とかどうだ?
2018/08/11(土) 11:00:10.51ID:ZoiyTHgD0
7.41.0.101の英語インストールで起動するんだから無理して8使わなくても
ちなみにインストール後も英語表記のまま使ってるがこれ使用言語日本語にしたら
また起動時にはじかれたりする?
ちなみにインストール後も英語表記のまま使ってるがこれ使用言語日本語にしたら
また起動時にはじかれたりする?
2018/08/11(土) 11:07:26.12ID:NAqyXQo60
2018/08/11(土) 12:49:00.59ID:hlS8uIet0
2018/08/11(土) 13:31:34.74ID:G5/HsGKK0
回りくどいっすね
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/11(土) 13:42:22.05ID:bCUOpD2q0 呼び出し音がヘッドセットからしかならないからどうしようもない。
開発者はどういうシチュエーションを想定してるんだろ。
まず一般電話に電話して呼び出した後一緒にスカイプに移動するとかだろうか
開発者はどういうシチュエーションを想定してるんだろ。
まず一般電話に電話して呼び出した後一緒にスカイプに移動するとかだろうか
2018/08/11(土) 13:53:23.91ID:ffCRlR+U0
2018/08/11(土) 19:59:00.78ID:ZoiyTHgD0
2018/08/11(土) 20:52:57.32ID:rNetCrSY0
2018/08/11(土) 22:54:44.47ID:qbhPR4Ov0
2018/08/11(土) 22:59:24.61ID:w7H1EVb20
>>621
共有はグーグルのリモートデスクトップでいい
共有はグーグルのリモートデスクトップでいい
2018/08/11(土) 23:16:04.86ID:T1VIm1ug0
画面共有ならDiscordでもできるらしいな
今のところDiscordならSkypeの上位互換で乗り換え先の本命になるんじゃないか
今のところDiscordならSkypeの上位互換で乗り換え先の本命になるんじゃないか
2018/08/11(土) 23:27:18.20ID:qbhPR4Ov0
>>622
グーグルは喋れるの?
グーグルは喋れるの?
2018/08/11(土) 23:38:48.24ID:w7H1EVb20
ok google
2018/08/12(日) 01:51:16.72ID:lf+qn5pc0
フレンドから言われて気づいたんだけどスカイプ触らないで数分たつとログイン状態がオフラインになるってバグ?それとも仕様なのかなぁ
フレンドのログイン状態わからないからメッセージ送っていいかわからんですごい困る・・・
フレンドのログイン状態わからないからメッセージ送っていいかわからんですごい困る・・・
2018/08/12(日) 02:06:10.70ID:5QC6PPSM0
2018/08/12(日) 02:12:52.13ID:lf+qn5pc0
2018/08/12(日) 02:44:31.82ID:8H7oxjo+0
2018/08/12(日) 12:39:44.82ID:3Un/crde0
Skypeクレジット余ってたからSMSに使ってみたけど1回で8円もするんだよな
さすがにこれは高すぎる
さすがにこれは高すぎる
2018/08/12(日) 12:44:58.16ID:raazZtWc0
相手の状態関係なくメッセージを送るんだったら
チャットアプリ使わなくてもいいんじゃね?
チャットアプリ使わなくてもいいんじゃね?
2018/08/12(日) 13:33:14.64ID:jBULeakR0
>>631
あくまで「チャットとしても使える」というだけのことであって
チャットととして使わなければならないというわけではないからな
今はオフラインでも送れるようになって昔より便利になったんやで
最近ではEメールを使わなくなって代わりにこの手のツールをメールとして使うことが当たり前になってきてるからな
それが今時の文化よオジイチャンw
昔風のIMというよりSNSのメッセージ機能(DM)という認識だからな
返事だって即返さなければならないとは思ってないよ
ある意味ゆるくなってるんだわ
あくまで「チャットとしても使える」というだけのことであって
チャットととして使わなければならないというわけではないからな
今はオフラインでも送れるようになって昔より便利になったんやで
最近ではEメールを使わなくなって代わりにこの手のツールをメールとして使うことが当たり前になってきてるからな
それが今時の文化よオジイチャンw
昔風のIMというよりSNSのメッセージ機能(DM)という認識だからな
返事だって即返さなければならないとは思ってないよ
ある意味ゆるくなってるんだわ
2018/08/12(日) 13:54:15.57ID:BPa2GoYs0
チャットとして使えないことを自分で認めてるw
2018/08/12(日) 14:15:15.60ID:sneG6kI60
2018/08/12(日) 14:17:20.77ID:XPvNzFUp0
>>634
脳内妄想とか見えない敵ってやつじゃないかw
脳内妄想とか見えない敵ってやつじゃないかw
2018/08/12(日) 14:18:20.79ID:XPvNzFUp0
2018/08/12(日) 14:25:08.15ID:W6bRT+DU0
>>633はチャットをする友達がいないから理解できなかったんだな
それならしょうがない
それならしょうがない
2018/08/12(日) 14:34:29.48ID:TlRuCV4R0
スマホとPCでログが片方にしか流れなかったり、3か月前のログが取得できなかったりほんとチャット関係も不満しかないな
IRCのローカル保存やラインみたくログ保存は徹底して欲しい
IRCのローカル保存やラインみたくログ保存は徹底して欲しい
639名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 14:50:13.20ID:wNv1xFGR02018/08/12(日) 14:53:56.75ID:TlRuCV4R0
>>639
大丈夫かこいつ
大丈夫かこいつ
2018/08/12(日) 15:02:56.09ID:7IkIDN4J0
2018/08/12(日) 15:33:40.22ID:TlRuCV4R0
2018/08/12(日) 15:43:20.05ID:fn1qR4hm0
2018/08/12(日) 15:45:10.53ID:kL1JpA4P0
2018/08/12(日) 15:46:10.53ID:kL1JpA4P0
相変わらず情弱の癖に態度だけは偉そうな奴らばっかりだな
2018/08/12(日) 15:53:04.80ID:TlRuCV4R0
>>643
スマホだけにしかこないログがあるから無理だな
スマホだけにしかこないログがあるから無理だな
2018/08/12(日) 15:53:58.30ID:TlRuCV4R0
不具合指摘して駄々こねとか何ってんだこいつ
2018/08/12(日) 16:25:54.31ID:QcdnGhCz0
2018/08/12(日) 16:38:31.96ID:TlRuCV4R0
民度低すぎだろ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 16:38:45.12ID:imhhjMu802018/08/12(日) 16:47:15.80ID:v9wsbsEV0
2018/08/12(日) 16:48:39.74ID:TlRuCV4R0
話にならないキチガイがいて困るな・・・
2018/08/12(日) 16:56:06.71ID:hs1rl0Uw0
2018/08/12(日) 16:59:13.94ID:hs1rl0Uw0
なかよしこよしの馴れ合いが大好きなID:TlRuCV4R0みたいなキモイやつはサイコパス男子って言うらしいね
絶対に近づいてはいけない「サイコパス男子」の特徴5つ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13049290/
絶対に近づいてはいけない「サイコパス男子」の特徴5つ
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13049290/
2018/08/12(日) 20:15:20.31ID:Z34UUQD10
>>654
気持ち悪いヤツだな、いちいち噛み付くなよ
気持ち悪いヤツだな、いちいち噛み付くなよ
2018/08/12(日) 21:00:51.68ID:ESQDWBOE0
2018/08/12(日) 21:02:46.01ID:TlRuCV4R0
毎回ID違うしキチガイ過ぎて怖いわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:10:43.94ID:GKuIEg1V0 ID:TlRuCV4R0=ID:Z34UUQD10
というのがバレたので慌てて本のIDに戻して自作自演のフォローしましたって感じだな
頭悪いから見え見えの行動パターンですぐバレるんだよ
というのがバレたので慌てて本のIDに戻して自作自演のフォローしましたって感じだな
頭悪いから見え見えの行動パターンですぐバレるんだよ
2018/08/12(日) 21:13:07.65ID:9k3tfMIZ0
しかしまあ荒れるな
前スレ最後も仕事でSkype使ってる意識高い系が荒らしてたな
前スレ最後も仕事でSkype使ってる意識高い系が荒らしてたな
2018/08/12(日) 21:15:11.57ID:TlRuCV4R0
自分に意見する奴は全員同一人物ってところがキチガイの共通点だよなぁ
なんでこのスレ荒らしてるんだか
なんでこのスレ荒らしてるんだか
2018/08/12(日) 22:38:44.07ID:ghMf+i2R0
662名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 23:08:15.94ID:SXDuHgcd0 ハングアウトはP2Pらしいな
P2Pがいいとか言ってた旧人類的Skype信者はハングアウトに移行すれば幸せになれるんじゃないか
P2Pがいいとか言ってた旧人類的Skype信者はハングアウトに移行すれば幸せになれるんじゃないか
2018/08/13(月) 00:19:54.04ID:ySeGRP6l0
バージョン8は放置してると数分で退席中扱いに変わる
自分のパソコンでは確認することはできず
相手がバージョン7以下かウェブ版を使用していると確認できる
相手がバージョン8だった場合にはどう表示されてるかわからないがオフラインになってたりするのかな?
さらに長時間放置するとオフライン扱いになって着信ができなくなるって仕様か?
自分のパソコンでは確認することはできず
相手がバージョン7以下かウェブ版を使用していると確認できる
相手がバージョン8だった場合にはどう表示されてるかわからないがオフラインになってたりするのかな?
さらに長時間放置するとオフライン扱いになって着信ができなくなるって仕様か?
2018/08/13(月) 07:51:16.38ID:it4Mo5F50
退席中が見えなくなるのに退席中になるってもうわけわかんねえな
8作った奴らどういう頭してんだろう
8作った奴らどういう頭してんだろう
2018/08/13(月) 10:38:00.45ID:brYqL8oQ0
そうやってMSに見えないところで文句を言うやつらは多くても
MSに直接文句を言うやつはほとんどいない
フィードバックHubとか見ればほとんど投稿がないからな
ユーザーもヘタレばっかりだからSkypeが改善する事もない
MSになめられてるんだよ
MSに直接文句を言うやつはほとんどいない
フィードバックHubとか見ればほとんど投稿がないからな
ユーザーもヘタレばっかりだからSkypeが改善する事もない
MSになめられてるんだよ
2018/08/13(月) 11:05:55.55ID:9fo3zSEv0
DCLXVI
2018/08/13(月) 11:43:55.91ID:ySeGRP6l0
Skype関連のヘルプとかのウェブサイトはほとんどが機械翻訳で何が書いてあるのか意味不明なことが多い
翻訳の精度が悪すぎるんだよな
大手企業のサイトとは思えない幼稚園児レベルの日本語
日本人もなめられたもんだな
っていうか、MSには日本人の社員はいないのかよ
経費削減にもほどがある
そこまで金のない企業だとは
翻訳の精度が悪すぎるんだよな
大手企業のサイトとは思えない幼稚園児レベルの日本語
日本人もなめられたもんだな
っていうか、MSには日本人の社員はいないのかよ
経費削減にもほどがある
そこまで金のない企業だとは
2018/08/13(月) 16:29:53.31ID:dZhwnB4R0
国内ではそんなに需要もないのでは
LINEに移行した人が実際多いだろうし
LINEに移行した人が実際多いだろうし
2018/08/14(火) 02:07:45.54ID:BSaXcQdj0
今はPC持ってない人も結構いる
670名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/14(火) 23:30:17.18ID:SxIj6zhb0 タスクトレイに入れたSkypeアイコンが消えてしまう(実際にはあるけど描画されない)バグ早く直せよMS!
2018/08/15(水) 00:07:49.76ID:TXl2D+qb0
また情弱が自分の無知を棚に上げて吠えてるわ
タスクトレイから消えるアイコンは自分で設定して消えないようにすればいいんだよ
そんなの昔からの常識だろうが
タスクトレイから消えるアイコンは自分で設定して消えないようにすればいいんだよ
そんなの昔からの常識だろうが
2018/08/15(水) 00:20:56.26ID:nkKoUBGm0
トレイ格納と描画失敗で透明アイコン化は別問題
673名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 00:28:41.55ID:FYBNiDBF0 >>671
お前アフォだろ
お前アフォだろ
2018/08/15(水) 02:16:04.21ID:5lMEyHCb0
>>670
お前アフォだろ
デスクトップ版を終了時に実行したままにするように設定し忘れてるだろ
デスクトップ版を終了するとアプリ版がバックグラウンドで自動的に起動するから
「実際にはある」と勘違いしてるだけだろ
開発者でもないくせに偉そうにバグとかほざくなよ情弱が
お前アフォだろ
デスクトップ版を終了時に実行したままにするように設定し忘れてるだろ
デスクトップ版を終了するとアプリ版がバックグラウンドで自動的に起動するから
「実際にはある」と勘違いしてるだけだろ
開発者でもないくせに偉そうにバグとかほざくなよ情弱が
675名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 09:31:27.21ID:FYBNiDBF0 >>674
アプリ版は削除済だアフォ
アプリ版は削除済だアフォ
2018/08/15(水) 12:12:52.74ID:5lMEyHCb0
2018/08/15(水) 12:18:40.94ID:iZk2eV8y0
アプリ版のSkypeは削除出来ないけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/15(水) 12:20:19.66ID:FYBNiDBF0 >>676
後付もなにも、タスクトレーにあるべきアイコンが再描画されていないって書いてる状況を
お前が理解できないんでしょw
2chなんかで毒付いてないでM$関連フォーラムでMVPでございとふんぞりかえってれば?
後付もなにも、タスクトレーにあるべきアイコンが再描画されていないって書いてる状況を
お前が理解できないんでしょw
2chなんかで毒付いてないでM$関連フォーラムでMVPでございとふんぞりかえってれば?
2018/08/15(水) 12:23:13.68ID:fjTHjG1x0
2018/08/15(水) 14:33:59.78ID:dt1mGwwL0
ここのスレって情弱って単語がめっちゃ出てくるな
2018/08/15(水) 15:09:43.13ID:zVvqwtrR0
>>678
結局そうやって説明することになるだろ
つまりおまえは毎回言葉足らずで誤解を招くような書き方をしてないってことなんだよ
いわゆるコミュ障にありがちな「自分にはわかる書き方」をしがちなタイプな
お前みたいなのがいくら喚いたところでMSがまじめに取り合ってくれるわけないだろ
文句があるならまずは「相手に通じる言葉」で書けるようになるまで訓練することだな
理解してくれない相手が悪いとかいつまでも自分勝手なこと言ってても誰も理解してくれないぞ
とりあえず友達作れw
結局そうやって説明することになるだろ
つまりおまえは毎回言葉足らずで誤解を招くような書き方をしてないってことなんだよ
いわゆるコミュ障にありがちな「自分にはわかる書き方」をしがちなタイプな
お前みたいなのがいくら喚いたところでMSがまじめに取り合ってくれるわけないだろ
文句があるならまずは「相手に通じる言葉」で書けるようになるまで訓練することだな
理解してくれない相手が悪いとかいつまでも自分勝手なこと言ってても誰も理解してくれないぞ
とりあえず友達作れw
2018/08/15(水) 15:12:10.78ID:zVvqwtrR0
何でもかんでも相手が悪い自分は正しいと主張したがるのは典型的な悪質クレーマーのパターンだろ
2018/08/15(水) 15:19:44.83ID:UJABMtQ20
>>682
耳真っ赤ですよ?もう少しオトナになってはどうですか?そんなんじゃ上に立てないよ
耳真っ赤ですよ?もう少しオトナになってはどうですか?そんなんじゃ上に立てないよ
2018/08/15(水) 15:30:52.70ID:P2r0rIFI0
>>683
おまえみたいに上に立ちたいと思うのは劣等感が強いから
おまえみたいに上に立ちたいと思うのは劣等感が強いから
2018/08/15(水) 15:32:16.22ID:Y+drTygt0
能力が低い人ほど自信たっぷりな理由、それは…
https://citrus-net.jp/article/37104
https://citrus-net.jp/article/37104
2018/08/15(水) 15:41:19.02ID:UJABMtQ20
こりゃMSKKも大変だ昔と違って
2018/08/15(水) 15:41:41.90ID:fjTHjG1x0
また荒らしが始まった
夏だな
夏だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」 [ぐれ★]
- 経済誌元編集長「石破氏がコメ増産したからコメが余りまくってるどうしてくれるんだ」高市総理は悪夢の石破政権の尻ぬぐいしてる [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- イオン、中国に新大型店を開業!高市挑発の混乱なく地元客でにぎわう [271912485]
- 【悲報】北海道、自然破壊してスキー場リゾート開発してしまう。ネトウヨ「メガソーラー置かないならよし!」 [616817505]
- おさかなさんあつまれえ
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
- 【悲報】米メディア「高市早苗は外交の泥沼に自ら足を踏み入れた間抜け」 [714769305]
- VIPでウマ娘
