【P2P電話】Skype 61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/22(日) 03:26:12.65ID:Rs+rmw0i0
P2Pによる IM/チャット/ソフトウェアVoIP の統合ツール、Skypeを語り合うスレ。
Skypeとはインスタントメッセンジャー(IM)とビデオ対応IP音声通話(VoIP/VVoIP)
多人数チャット、多人数音声会議が統合されたコミュニケーションツールです。

Skypeはできるだけ最新版を使いましょう。
バージョン間の互換性はありますが、差異が大きい場合に通話音質が劣化する場合があります。
なお、アップデートは上書きインストールでOKです。
設定、アドレス帳(コンタクトリスト)各種ログは全て保持されます。

Skype本家 ttp://www.skype.com/intl/ja/
フルインストーラーダウンロード ttp://www.skype.com/go/getskype-full
ダウンロード ttp://www.skype.com/intl/ja/get-skype/
旧バージョン ttp://www.filehippo.com/jp/download_skype/
Excite & Skype ttp://skype.excite.co.jp/
Exciteのヘルプ ttp://skype.excite.co.jp/help/ (本家よりも分かり易くて使い易い!)
Skypeのヘルプ ttps://support.skype.com/ja/ (要望等はこちらから)
Skypeエンドユーザーライセンス契約書 ttp://www.skype.com/intl/ja/legal/terms/tou/
Skype日本語ブログ ttp://blogs.skype.com/ja/
質問掲示板 ttp://community.skype.com/?category.id=jp

Skype Wiki from 2ch ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/
スレッドテンプレート ttp://wiki.livedoor.jp/skype_wiki/d/template

前スレ
【P2P電話】Skype 60
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1514365425/
2018/08/08(水) 06:49:40.95ID:A9+oUJzj0
>>502
悔しいときにはそうやって言い返すことしかできないんだよなw
2018/08/08(水) 06:52:49.69ID:ENmRneYV0
IDコロコロ
2018/08/08(水) 07:01:58.34ID:jgne6a760
>>504
悔しいときにはそうやって言い返すことしかできないんだよなww
2018/08/08(水) 07:04:23.87ID:acMJSJ+60
レス伸びてると思ったら、1人NG入れたらあぼーんだけで草
いちいち反応するよりあぼーんが早いな
構うと喜ぶからほっとくのが一番早いことをここの住民はよくわかってる
2018/08/08(水) 07:05:07.46ID:acMJSJ+60
あぼーんだらけ
2018/08/08(水) 07:24:51.39ID:0XKGx2fn0
障害者だな
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:53:44.23ID:++ahpsX00
「どくさいスイッチ」
https://www49.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/15984.html
のび太は一人寂しく孤独な死を迎えましたとさ…。
2018/08/08(水) 12:43:31.64ID:Tv6fzKrV0
いまどきまだあぼーんとか言ってるやつがいるのかよw
さすがSkypeスレ
時代遅れの老害の溜まり場だな
IDなんか毎回変わるから意味ないんやで
2018/08/08(水) 12:52:14.84ID:ufU16C5l0
>>504
IDコロコロとか言ってるやつのIDが単発なのなんでだろ〜w
自分の需要は無視して「需要はあるのか?」と質問するのはなんでだろ〜
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪

障害者だからです。
2018/08/08(水) 13:01:41.09ID:pNFqJS6g0
荒らしてヘイトを集めSkypeの炎上を鎮める狙いかな
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:34:42.55ID:OtnChtpG0
カメキチ○イ
514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:49:40.06ID:KKhAbc8G0
>>485
> Officeと違って金にならないだろうし

Officeの通話ソリューションがSkypeだったんじゃないの?
パーソナル向けじゃなかくて、チームの方
2018/08/08(水) 14:01:23.11ID:jXH1T0d30
アプリに広告載せてるからそれで金もらってるだろう
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 15:11:48.62ID:SFv2x2kl0
Skypeクレジットでの課金や月額プランやSkype番号の固定収もあるからそこそこ無視できないだけの利益にはなってるんじゃないのか
無課金のユーザーでも広告収入は得られるだろうし
とりあえず最低限の機能だけは提供しておいて金だけは徴収してやろうっていう魂胆だろうな
ユーザーの利便性は無視して金儲けのことしか考えてないんだよ
2018/08/08(水) 15:53:35.40ID:sAq/hzjA0
7の延長は歓迎だが、定期?不定期に勝手にログアウトされるってのはなんなのよw
スマホも勝手にログアウトされてるし、こんなメッセンジャーアプリ見たことないわw
2018/08/08(水) 16:06:51.43ID:vZqwYzv70
>>517
今までずっと使ってきたんだろ
今さら何言ってんだよ
とぼけやがって
2018/08/08(水) 18:53:38.67ID:yJqyDk2b0
久々起動したら変わりすぎ
過去のやり取りどこいったんだよ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:16:04.77ID:YSQbUCkM0
過去ログって、ローカルじゃなくて、サーバ管理(保存)になったんじゃないの?

元々、Skypeって、マルチデバイスであっちこっちでログインしてると、ログ歯抜けになるイメージなんだけど
2018/08/08(水) 19:38:33.56ID:yJqyDk2b0
設定から見れたけどインポートはできないのか
2018/08/08(水) 20:09:21.78ID:Lipd7jbx0
>>510
自らガキを認めてるw
あ、釣られた
2018/08/08(水) 20:12:02.57ID:ENmRneYV0
IDコロコロ
2018/08/08(水) 20:14:22.32ID:5J9mCmTE0
8勝手に最新版にアップデートされたぞ
ていうか設定項目少なすぎてまじくそだな
右下のどでかい通知消したいのに消したらタスクバー光らんし
発信音も消せないしはーあ
2018/08/08(水) 20:22:35.16ID:oDbKc5MH0
起動数分後に相手にログイン状態見えなくなるのは8.27で直ったのかな?
2018/08/08(水) 20:48:53.96ID:ZEQPtLzG0
7のサポートが延長になったところで>>524みたいに勝手に8へのアップデートがどんどん進行していくから無意味なんだわ
2018/08/08(水) 21:31:06.13ID:HgOamZDd0
チャットの通知音が鳴らなくなった・・・
あほかと・・・
2018/08/08(水) 21:31:42.18ID:+w1qhuUW0
7の永遠起動ループから抜け出せなくなった
>>154でも駄目になった
2018/08/08(水) 21:32:16.55ID:lQq2II160
050の番号通知とSMS受信に対応して欲しい
2018/08/08(水) 21:44:05.40ID:HgOamZDd0
>>527
ごめん。これ取り込み中に今まで鳴ってたのが鳴らなくなった
オンラインだとログイン状態みえなくなるからこれで対処してたのになぁ
2018/08/08(水) 22:10:20.00ID:uKn+DKgs0
>>530
取り込み中に鳴らないのは正常な挙動だろ
自分で設定しといて大騒ぎすんなや
アホかと
2018/08/08(水) 22:22:36.93ID:HgOamZDd0
>>531
最新のアプデから鳴らなくなったってことですわ
それまで取り込み中でも同じ設定で鳴ってたんだわ
2018/08/08(水) 22:37:13.79ID:2XujRybe0
んなわきゃない
取り込み中に呼び出し音が鳴らないのは以前からの仕様
オンラインと勘違いしてるだろ
2018/08/08(水) 22:43:39.41ID:IFTpE8wy0
7でログインループにならずに使えてる人いるの?
サポートの延長とはなんだったのか
2018/08/08(水) 22:50:06.37ID:6vXRMFCQ0
無理して7を使い続けてもどうせMSの嫌がらせで不具合連発してストレスたまる一方だし
8にしたって改善ところか改悪しかされないから期待するだけ無駄
さっさとSkypeなんか捨てて他のアプリに乗り換えた方が幸せになれるぞ
2018/08/08(水) 23:02:48.95ID:IFTpE8wy0
試しにポータブル版にしてみたらいけたわ
8がまともになるか7が完全に終わるまでこれ使っておこう
2018/08/08(水) 23:33:59.30ID:U09XfCsP0
送られてきた画像どこにキャッシュされてんの?
C:\Users\user\AppData\Roaming\Skype\user\media_messaging\media_cache_v3
今までここだったんだけど改悪以降キャッシュされなくなってるわ
あとskypeのゴミビューアーで開きたくないんだけど…
2018/08/08(水) 23:35:39.45ID:ENmRneYV0
IDコロコロ
2018/08/09(木) 00:13:42.48ID:Y0n5dwqP0
>>534


cd /D %TEMP%
mkdir Skypesetup.exe

環境はwin7
2018/08/09(木) 00:33:26.56ID:lGAlkxUP0
とりあえずsharedファイルを削除したら7にログインできるな
2018/08/09(木) 05:40:01.21ID:z+kGMZ850
Ver.7.32.0.104でもついにループが始まった。
様々な対策を施しても何をやってもログインできない。
>>539-540はWindows8では効果がなかった。
2018/08/09(木) 05:54:36.83ID:z+kGMZ850
>>541ですが、言語を英語に切り替えログインしてみたら
生年月日と国を設定して下さい画面になりました。

生年月日を設定したらログインできるようになりました。
Skypeオンラインでも同様に設定する画面が出てきたので
この設定をすれば大丈夫なようです。
2018/08/09(木) 06:20:52.21ID:vrgkwvUr0
自分はwin7でも10でも落とされるのに通話相手は7でアプデの通知すら来ずに使えるって何の違いがあるんだ
とりあえず使えるようになったから良かったけど
2018/08/09(木) 07:04:58.62ID:chjpDBNx0
>>532
自分の環境ではウィンドウ最小化しておくと鳴った。
取り込み中にはしてないけど。
2018/08/09(木) 11:48:40.94ID:xocdITvP0
>>544
取り込み中にしてなきゃ鳴るのは当たり前
このスレは池沼しかいないのかよ
546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 13:28:07.96ID:SUvQu+EM0
Ver 8.x はリンクがクリックしないと何なのかわからないのが不便でしかたない
7.x みたいに何のリンクなのか出ないと意味ない
2018/08/09(木) 15:46:38.89ID:chjpDBNx0
8.27は、ウィンドウが非アクティブになっただけじゃ通知音鳴らなくなってるんだよね。
おま環かもしれないけど。
2018/08/09(木) 15:58:28.83ID:FLiv7YV30
>>547
日本語でお願いします
2018/08/09(木) 16:07:04.09ID:4PptUvic0
親にPC教える為につかってるんだけど
アップデートしてからアクティブになってないことがある
なってても気づかないのか連絡が上手く取れない

自動的に開始
バックグラウンドで起動
終了時実行したまま
全部オンの方が良いのかな?
2018/08/09(木) 16:12:13.42ID:TAurrUuL0
iPhoneだとログイン隠すにしてても、勝手にログインにかわることがよくある
2018/08/09(木) 16:44:56.61ID:ZUObL89B0
>>549
おれは全部オンにした
てか窓を閉じただけで終了するってなんだよ糞8が!
2018/08/09(木) 16:47:01.99ID:4PptUvic0
>>551
ウインドウ閉じたら終了するの?
やっぱり最小化しかダメってこと?
2018/08/09(木) 17:18:23.57ID:d+MgkUG70
最小化で鳴ったけど
こりゃひどいな
2018/08/09(木) 17:48:39.84ID:Q28XiwHD0
いろんなケースを試してみたが
デスクトップ版もストアアプリ版もウインドウを閉じても通話の受信はできた
ただしスリープから復帰後だとか長時間使用していなかった場合には受信しないこともある
予想だがウインドウを最小化しておいても状況は同じと思われる
2018/08/09(木) 17:56:42.32ID:RVOOdlUm0
スリープ中にIPアドレスが変わったりした場合は受信に失敗しそう
2018/08/09(木) 18:59:07.74ID:3kf0yhpM0
窓を閉じるってなに??
まさか❌で閉じたって事???
2018/08/09(木) 19:05:04.91ID:lWZ3qNTk0
□じゃ閉じないだろ
2018/08/09(木) 19:06:02.39ID:TAurrUuL0
社会の窓空いてます(>_<)
2018/08/09(木) 19:29:42.95ID:0a5NsVgj0
>>542
サポート延長は苦情が多かった海外のほうだけで、日本は対応する気がないってことかもな
2018/08/09(木) 19:32:27.71ID:TAurrUuL0
そもそも日本については、日本語化してる以外、ローカライズが出来てない気がする
ブラウザだと日本語化も後回しだし
2018/08/09(木) 19:36:30.47ID:hj2KQuT/0
>>556
Windowsの使い方も知らない情弱には関係ない話
おとなしくuwp版やデスクトップ版の最新版を使ってればいいよ
つうか情弱にはSkype自体お勧めできないレベルまで使いづらくなってるから
そういうやつはLINEで十分だろ
2018/08/09(木) 20:01:51.37ID:ZUObL89B0
>>556
そうだよ
設定変えないと❌で閉じたらスカイプ終了する
2018/08/09(木) 20:54:19.64ID:K6t3XwLr0
>>544
>>547
色々検証してみたけどお互いwindows版でアクティブどうしでも鳴らなかったり
片方がスマホ版だと鳴ったりしてます。
とりあえずどうしようもないので様子見です。ありがとう。
2018/08/09(木) 21:18:15.27ID:3kf0yhpM0
なんだよ
そら❌クリックすれば普通はアプリ終了するやろ
不具合かなんかと思ったやないか
2018/08/09(木) 21:22:18.62ID:3kf0yhpM0
あと設定で従来通り使えるなら問題なしやろ
個人的には❌で終了してくれたほうがええがな
2018/08/09(木) 21:25:04.46ID:3kf0yhpM0
なんやかんや言うてもver7がサポートされてる間はSkype使い続けるで^^
2018/08/09(木) 21:30:23.53ID:lGAlkxUP0
何やっても7にサインインできなくなってしまった
強制アップデート避けるようにしてもその画面が出なくなるだけでサインイン画面に戻る
2018/08/09(木) 21:30:42.48ID:Nsc9J+il0
>>566

7のサポートが切れた後の移行先は決まってるのか?

信者宣言はキモイなw
2018/08/09(木) 21:34:27.24ID:d8DsvaNO0
>>567みたいなやつが続出しているという現実を見れば7は既にサポート打ち切られてるってことくらいわかるだろうに
MSのサポート継続宣言はあくまで建前にすぎないんだよ
うるさい老害どもを黙らせるためのな
2018/08/09(木) 22:09:45.76ID:F8wgiT0Q0
>>567
>>542
2018/08/09(木) 22:22:18.99ID:Wwu8FHr80
PCから2垢はログインできるんだけど
1垢だけログインした瞬間落ちる。。。アンインコしたりシステムの回復しても無理
モバイルでログインしたら入れるし
ブラウザでもログインできる
なぜだ!助けてアニキ
2018/08/09(木) 22:25:14.98ID:lWZ3qNTk0
アニキは死んだ!もういない!
2018/08/09(木) 22:32:39.96ID:O8XZ1eyQ0
ログインできないアカウントの %appdata%\skype\アカウントID のフォルダをリネーム(削除でもいいよ?)したらどーなる?
2018/08/09(木) 22:39:55.87ID:jkAC5+x10
>>572
俺がいるぞ!
2018/08/09(木) 22:40:33.52ID:Wwu8FHr80
>>573
駄目だった
助言ありがとうニキ
2018/08/09(木) 22:49:22.42ID:lGAlkxUP0
>>570
確かに英語に変更して生年月日入れたらログインできたわ
というか元々生年月日は設定済みでまさかそうなるとは思わなかったわ
デスクトップ版上の生年月日がリセット状態になっており変更して大丈夫になった(Skypeオンライン上ではこれで設定する前から元々設定された生年月日が表示されていた)
2018/08/09(木) 22:59:22.35ID:Wwu8FHr80
>>574
助けてニキ!
2018/08/10(金) 03:14:43.03ID:qaMztWZQ0
俺は何してもチャットの通知音鳴らなくてブチギレて7に戻した
ダウングレードやめてくれよ
579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:52:03.90ID:UruSqLgi0
普通に多重起動できてるわ。
2018/08/10(金) 14:19:47.74ID:syrWlgQz0
接続料金かからなくなった?
家電にかけたのに7円しかかかってない
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 15:04:20.63ID:EwoHlcLq0
>>580
だとしたらどっかにソースがあるはずだから
調べて情報提供してくれ
2018/08/10(金) 17:26:22.24ID:qWDN3nG00
接続料金5円 + 2円/分 で7円じゃね?
2018/08/10(金) 17:27:47.28ID:qWDN3nG00
https://i.imgur.com/DfBU7fx.png
2018/08/10(金) 22:54:41.16ID:f+RMWXb90
Win10で8.27使ってる
上にも誰かが書いてあるけど、メッセージの受信音鳴らなくなった
最小化してると音も鳴るしタスクバーのSkypeアイコンも点滅する
最小化せずに他のソフトをアクティブにして背面にするともうだめだ

逆にアプリ版の12系使うとアクティブだと音が鳴って(意味なすw)、非アクティブだと最小化しようが音が鳴らないw

ほんとメッセンジャーとして終わってんな・・・
2018/08/11(土) 00:18:17.48ID:pYREvTmq0
>>584
アクティブで音が鳴るなら正常だろ
2018/08/11(土) 00:39:03.73ID:0vzoRwwJ0
>>585
7系だとアクティブだと音は鳴らなかった気がするけど8系だと正常なの?
まぁ、非アクティブで音が鳴らない時点でお察しだけど
2018/08/11(土) 01:11:34.73ID:8nTyOkLB0
お察しもなにもないわ
きちんとした検証もせず勝手な妄想してるだけだろ
中二病みたいなことばっか言ってないで現実をしっかり見ろよ
2018/08/11(土) 01:31:30.56ID:0vzoRwwJ0
なんでユーザーがそんなきちんと検証すんだよバカなのw
俺の環境かもしれんけど、複数人いたらそれは不具合と言うんだよ
現実をしっかり見ろよ
2018/08/11(土) 01:36:06.13ID:pYREvTmq0
自分が言われたことをそのまま言い返すところなんかモロ中二病だな
2018/08/11(土) 01:39:08.35ID:0vzoRwwJ0
はぁ、もう中二病でもいいよ、中二病って言いたいだけやろ?
>>587がなんで突っかかってきたのかもわからんし、>>588も俺が気に食わんような発言したか?
Skypeの開発側の人なの?
音が鳴らないって書いただけでここまで言われるとか心に余裕のないやつばっかだなぁ
2018/08/11(土) 01:49:57.65ID:0vzoRwwJ0
別に喧嘩したいわけじゃないし、とりあえず>>584の状況なわけだ
これだけのために色々弄る気にもならんから検証もしとらん、それだけ
他にも色々不満あるけど登録してる人達と連絡切れるから使わざるを得ない
2018/08/11(土) 02:02:14.65ID:G0iqI1gR0
余裕がないのはおまえだろ
カリカリしてアクティブだの何だのと細かいことしつこく書き込んでさ
日記はチラシの裏にでも書いとけよ
2018/08/11(土) 02:05:24.14ID:pYREvTmq0
意味のある情報ならともかく未検証なうえに自分にしかわからんようなどうでもいい妄想ばっかり書いてるからウザいんだよ
2018/08/11(土) 02:10:31.96ID:nQsrvJe90
まぁそれもこれもSkypeなんか使ってるのが悪いんだよ
こんなもんさっさと捨てて他のアプリに移行してしまえば幸せになれるぞ
2018/08/11(土) 02:11:13.25ID:0vzoRwwJ0
意味のない情報ですまんな
普通状況は細かく書かないか?書かなかったら書かなかったで環境とか状況書けとか言われるもんでな
後学のためにアクティブ以外の書き方教えてくれないかな
選択してるとかそういう砕けた言い方じゃないと伝わらないのか?
2018/08/11(土) 02:18:47.99ID:qbhPR4Ov0
アクティブにしてても
最小化してるだけなら鳴る、☓で消したら鳴らない
と理解しているけど違うのかな?
今までは☓で消しても鳴ってた
2018/08/11(土) 02:24:05.61ID:0vzoRwwJ0
>>596
話が通じる人がきてくれてよかった
×押すと俺の環境だとSkype自体終了するみたい
最小化だと音が鳴るけど、最小化ではなく他のソフト触ってそのまま背面にいくと音が鳴らない
2018/08/11(土) 02:33:11.96ID:qbhPR4Ov0
>>597
そんな事あるのか
消さなくてもウインドウの下なら鳴らないとかまで?それともつべ見てたら鳴らないとか
ちょっとそこまでは実験もしてないしよくわからないよ
設定で自動的に開始、バックグラウンドで起動、終了時実行したまま
全部オンにしてるけど
PC立ち上げた時に自動的に最小化されてるわけじゃないのも疑問
2018/08/11(土) 02:40:10.41ID:0vzoRwwJ0
>>598
自動的に開始はしてない
タスクバーピン止めのアイコンから起動してるからウインドウは出るよ
他のウインドウに隠れると音も鳴らない、アイコンもオレンジに点滅しない
最小化ならyoutube見てたりフルスクリーン作業してても普通に鳴るし点滅もする
ほんと意味不明・・・
2018/08/11(土) 02:49:25.13ID:0vzoRwwJ0
書いてくれてるの試したら原因わかった
「バックグラウンドで起動」
これがオフになってるとだめみたいだ
長々と申し訳ない、あとマジでありがとう
2018/08/11(土) 03:06:27.64ID:WrIh4y5h0
バックグラウンドで起動とかデフォルト設定するべきだと思うけどな
デスクトップ版といいながらバッテリー持ち考えたタブレット前提の作りだろ
2018/08/11(土) 03:33:24.04ID:VhOA207n0
>>600
その程度の基本的な設定すら見落として大騒ぎしてんじねえよ情弱が
これだからサイコパスやろうはたちが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況