Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part114

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b5c-mCd7)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:24:12.02ID:8OQIkD5s0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1523356925/l50

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part342
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1531803219/l50

Mozilla Firefox質問スレッド Part179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527765372/l50

【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1524667609/l50

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ37
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1528226311/l50

userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-mCd7)
垢版 |
2018/07/21(土) 11:24:48.96ID:8OQIkD5s0
◆旧式アドオンを継続使用したい方
 Firefox ESR 52か派生ブラウザへの移行をお勧めします
 通常のFirefoxの旧バージョンを継続使用する方はFirefoxとアドオンの自動更新を切るのを忘れずに

◆57と旧式アドオン環境を併用したい方
 複数バージョンの併用
 https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/

◆UIのカスタマイズや一部の機能はuserChrome.css、userChrome.jsで再現することができます
 各々が必要とする機能のみを付け加えていくことになるのでアドオンよりも軽量化が望めますが
 これらを使用するにはHTML、CSS、JavaScriptの知識が要求されます
2018/07/21(土) 11:27:33.69ID:YZLKCeNu0
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

release date / central / beta / release / ESR
------------------------------------------------------------
2018-09-05  /  64  / 63 /  62  / 60.2
2018-10-23  /  65  / 64 /  63  / 60.3
2018-12-11  /  66  / 65 /  64  / 60.4
2019-01-29  /  67  / 66 /  65  / 60.5
2019-03-19  /  68  / 67 /  66  / 60.6
2018/07/21(土) 11:28:50.95ID:8OQIkD5s0
>>3
これもテンプレだったか忘れてたすまん
2018/07/21(土) 11:29:52.82ID:YZLKCeNu0
>>1
スレ立ておつです
2018/07/22(日) 00:02:55.96ID:GNEm5d9t0
>>1
乙、このスレで良いAddonに出会えますように!
2018/07/22(日) 11:24:30.81ID:eg5ed04v0
最新のでも使えるSidebarMixみたいなのないですか
SidebarMixはサイドバーを縦に分割できて
ツリータブ、ブックマーク、履歴を切り替えなしで一覧表示してました
2018/07/22(日) 12:02:34.65ID:IllHUAGH0
>>7
今のサイドバー仕様では無理
2018/07/22(日) 13:05:40.52ID:eg5ed04v0
>>8
そうなんですか
ありがとうございます
2018/07/22(日) 14:54:22.03ID:hgQHTz740
Yet another dictionary look up and text translator
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/yadattawa/

外部プロセスを叩くのに使い勝手いいと思うんだけど
なんで「拡張機能の使用状況の監視とテーマの管理」の許可が要るんだよ
露骨におかしいだろ
2018/07/22(日) 15:10:38.75ID:hgQHTz740
おまけにこいつ最新Ver以外全部消してやがる
2018/07/22(日) 19:27:55.38ID:7cgHmvoN0
間違ってワッチョイなしの方に書いてた

火狐で5ch用のアドオン無いかな?
2018/07/23(月) 01:18:33.78ID:QJR17Dcy0
Simple Translate
15回?位、連続で翻訳すると暫く使えなくなるぁ
2018/07/23(月) 08:49:43.24ID:dxzOZsTG0
Google検索は連続で検索するとすぐ人間なのか?と聞いてくるからな
バスはどれだ? 道路標識はどれだ? 店はどれだ? だのしつこい
で、ようやく人間とわかってもらえたと思ったらたら、また聞いてくるという
2018/07/23(月) 09:12:14.04ID:3cxCblMV0
>>14
いつから人間だと思ってた?
2018/07/23(月) 09:15:53.49ID:KKlaZ7590
>>12 マルチってワッチョイ無しの方にレスした;
5CH STYLE FORMAT 2017(ff)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5ch-style-format-2017-ff/
PageExpand
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/pageexpand/
2018/07/23(月) 09:41:34.19ID:A9yZxFGu0
>>16
サンクス
2018/07/23(月) 11:15:50.21ID:RL4RQTXb0
PageExpandいいんだけど重くなってなー
2018/07/23(月) 14:55:28.29ID:FmsMFljV0
>>14
ログインしなけくても検索は利用できるじゃないか
むしろアカウントと紐付けされるのに
2018/07/23(月) 15:10:29.94ID:LrB2Wbep0
>>14
あれで自動運転用のAIを鍛えている要だ
標識は?車は?
2018/07/23(月) 15:18:56.81ID:HaO70jF80
uAutoPagerize のDBでは更新されてるけど自分のfx上では認識されてなくてオートページ効かない場合ってどうすれば新しいの適用できるか分かる人居たら教えて欲しい
2018/07/23(月) 15:52:47.75ID:HaO70jF80
自己解決
dbに登録されてるだけじゃダメなのね
自分で設定開いて書いてSAVEボタン押したら反映された
2018/07/23(月) 16:49:06.06ID:nVy8jJUU0
いやいやローカルで持ってるwedataのデータを更新すればいいだけのはずよ
アドオン版の何処にそのメニューがあるのか分からないけど
scriptの時代はデータ更新ってメニューがあったんだけどね
2018/07/23(月) 19:01:55.66ID:nVy8jJUU0
>>10は胡散臭いしopen withはタイトルが渡せないしで仕方ないので自分で改造すると言うことを覚えた
自分用なら別に公開しなくてもいいのね
2018/07/24(火) 00:18:31.48ID:Sca/xsOQH
ワンクリックでcoockie消せるアドオンないすか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況