VisualBoyAdvance-M 公式サイト
https://vba-m.com/
https://github.com/visualboyadvance-m/visualboyadvance-m/releases
mGBA 公式サイト
https://mgba.io/
各種エミュレーター比較サイト
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Game_Boy/Game_Boy_Color_emulators
http://emulation.gametechwiki.com/index.php/Game_Boy_Advance_emulators
関連スレ
NES/FCエミュレーター総合スレ6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1518198018/
SFC/SNESエミュレータ総合スレ Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1504071503/
最強のエミュレータ(N64編) Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509332276/
ゲームキューブとWiiのエミュでも語ろう Part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1471064307/
【Cemu】 WiiUエミュ総合スレッド7 【Decaf】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527610310/
【NDS】ニンテンドーDSエミュ総合スレ53【EMU】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1431385546/
【3DS】ニンテンドー3DSエミュ総合スレ★5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1517970820/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
GB/GBC/GBA エミュレーター総合スレ1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/20(金) 19:03:00.732020/04/09(木) 18:46:22.87
今時2バイト文字対応してないのしんどい
2020/04/09(木) 18:53:34.46
2バイト文字のファイルがフォルダに一つでもあるとリストに表示されない訳か。結構とんでもない実装だなこれ。
2020/04/09(木) 20:53:47.75
2020/04/10(金) 02:38:42.08
2byte文字のランゲージが搭載されてないソフトウェアは大体そんなもん
どうしてもってんならせめてGithubのIssuesなりに書いてみたら
どうしてもってんならせめてGithubのIssuesなりに書いてみたら
2020/04/11(土) 09:20:05.48
VBA-M 2.1.4
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109809.ogg
VBA-M Beta2.0.0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109810.ogg
VBA-M 2.1.4でGBAとGBの全ゲームのサウンドがこんな感じでブツ切れになるんだがおまえらどうよ
Beta2.0.0では全く問題ない
環境
Win10 18363.752
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109809.ogg
VBA-M Beta2.0.0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2109810.ogg
VBA-M 2.1.4でGBAとGBの全ゲームのサウンドがこんな感じでブツ切れになるんだがおまえらどうよ
Beta2.0.0では全く問題ない
環境
Win10 18363.752
2020/04/11(土) 13:10:40.84
うちはならないなぁ
おま環かもね
おま環かもね
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 16:06:40.43 vitaのmgbaでAボタンとBボタンが逆になってるのどうにかならんのですかね?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/25(土) 23:36:06.55 日本以外は基本的に×が決定の意味持ってるからな
使ったことないからわからんけどキー割り当て変更出来んの?
使ったことないからわからんけどキー割り当て変更出来んの?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 00:41:39.99 >>346
変えれるよ
変えれるよ
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 05:48:42.38 ポケモンのスクリプトジャンプってなんや
2020/05/24(日) 07:54:31.12
VBAM2,1,4でポケモンカードGBをやっているのですが、うまくセーブがされません。リセットしたり、起動し直すと、さいしょからになってしまいます。
とりあえず、ステートセーブを使用して進めてはいるのですが、気分が晴れません。何か解決策はありませんかね?
とりあえず、ステートセーブを使用して進めてはいるのですが、気分が晴れません。何か解決策はありませんかね?
2020/05/25(月) 05:17:07.49
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 15:45:42.72 romどこいけば拾えますか
どこもかしこも壊滅してないですかコレ
どこもかしこも壊滅してないですかコレ
2020/06/04(木) 17:10:37.45
内容が内容だけに遠回しに書くけど
NESエミュレータースレの前スレの616氏に教えてもらったところは重宝してる
NESエミュレータースレの前スレの616氏に教えてもらったところは重宝してる
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/04(木) 18:21:15.96 >>352
1つくらい知ってるやろ…
1つくらい知ってるやろ…
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/05(金) 18:37:21.90 Visual Boy Advanceでいいんじゃね。
GBAエミュすべて試したわけでもないけど。
フィルターもけっこうあるしGB、GBC、GBAがこれ一個で済むし。
まあ、アスペクト比保ったままゲーム画面をx2 以上設定出来ないのが欠点。
あとエミュ スキンも x1のみしかスキン使えないっぽい。
たぶんもっとましなのあるかもしれないが…
GBAエミュすべて試したわけでもないけど。
フィルターもけっこうあるしGB、GBC、GBAがこれ一個で済むし。
まあ、アスペクト比保ったままゲーム画面をx2 以上設定出来ないのが欠点。
あとエミュ スキンも x1のみしかスキン使えないっぽい。
たぶんもっとましなのあるかもしれないが…
2020/06/05(金) 20:28:05.87
emucrビルド64bit版DL先ひどすぎだわ
2020/06/05(金) 20:35:29.19
>>356
エロサイトに行ってウィルスを拾っちゃうタイプの人?
エロサイトに行ってウィルスを拾っちゃうタイプの人?
2020/06/06(土) 10:20:23.55
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/06(土) 14:59:43.96 ポケモンエメラルドの実機のセーブデータを吸い取ってエミュに入れてもセーブデータが壊れたとか言われるのは仕方ないのかな?
2020/06/06(土) 15:14:13.04
>>358
最新コミットだなありがてぇ
最新コミットだなありがてぇ
2020/06/14(日) 23:37:51.12
VBA-RRを使ってみたいのですが、ROMを開いても反応しません。
同じROMをVBALinkで開くと普通に起動するのですが、同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
同じROMをVBALinkで開くと普通に起動するのですが、同じような症状の方いらっしゃいますでしょうか。
2020/06/15(月) 00:26:42.01
BizHawkやlsnesがあるのに今-rrを使う意味は薄いと思うんだけど
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 20:18:30.30 mGBA 0.8.2
2020/06/23(火) 01:16:29.93
XPでも動かしたい!
2020/07/03(金) 11:20:30.61
Mesen-SがGB/GBCにも対応してきたが、SFC+GB/GBCってなんか中途半端だな
GBAも入れてGB系だけでまとめたエミュの方が需要ありそう
GBAも入れてGB系だけでまとめたエミュの方が需要ありそう
2020/07/03(金) 11:26:40.90
2020/07/03(金) 11:48:25.40
SGBの存在は知ってるが、今更SFCのエミュでGBを遊びたい人っているのか
2020/07/03(金) 12:03:40.00
2020/07/03(金) 12:20:29.70
SGBに対して思い入れがないから音の違いは気づかなかった
でも悪いけどSGBはニッチな需要だと思う
でも悪いけどSGBはニッチな需要だと思う
2020/07/03(金) 13:05:07.73
>>369
違いというかスーファミの音源を使うんだよ
だから、スーファミ音源のエミュを作っていないと音が出せない
マルチエミュかスーファミエミュじゃないとスーパーゲームボーイはない(少ない)んだろうね
違いというかスーファミの音源を使うんだよ
だから、スーファミ音源のエミュを作っていないと音が出せない
マルチエミュかスーファミエミュじゃないとスーパーゲームボーイはない(少ない)んだろうね
2020/07/03(金) 13:16:07.94
スーパーゲームボーイ対応のゲームでも
スーファミの音源を使うのは極少数のゲームだけね
スーファミの音源を使うのは極少数のゲームだけね
2020/07/03(金) 13:36:24.38
その極少数のソフトだけMesen-Sに対応するならわかるが、GB/GBC全部だとものすごい量になる
わざわざSFCのエミュでGBを遊ぶか?
わざわざSFCのエミュでGBを遊ぶか?
2020/07/03(金) 13:41:59.50
2020/07/03(金) 13:46:28.85
ニッチだから作るなってかw
2020/07/03(金) 15:23:18.51
>>365
SGBもスーファミのソフト(ハードなのかな)なんだから入れない方がエミュとしては中途半端と思うぞ
SGBもスーファミのソフト(ハードなのかな)なんだから入れない方がエミュとしては中途半端と思うぞ
2020/07/03(金) 22:02:06.38
マルチエミュで据置と携帯を一緒になると、画面のサイズが小さくなったり大きくなったりして調整が面倒なんだが、その辺はクリアできているの?Mesen-S
2020/07/03(金) 22:31:58.55
2020/07/03(金) 23:09:59.50
SGB関係なく読み込めるんだよなぁ
2020/07/04(土) 00:52:21.18
>画面の大きさは変わらない
それはいいな
それはいいな
2020/07/20(月) 09:53:59.81
ちょっと質問なんだけど、VBAのショートカット割り当て設定でゲームパットのボタンを当てる事って出来ない?
ステートセーブをアナログスティック押し込みに割り当てたいのよね
ステートセーブをアナログスティック押し込みに割り当てたいのよね
2020/07/20(月) 21:37:09.12
>>380
JoyToKeyでキーマッピングしてみては?
JoyToKeyでキーマッピングしてみては?
2020/07/20(月) 23:16:06.85
2020/08/16(日) 19:57:07.92
Friday, August 14, 2020 11:03 PM 14276861 visualboyadvance-m-Win-64bit.zip
2.1.4で動かなくなってたくファイヤープロレスリングAがこのバージョンからようやく動くようになった
2.1.4で動かなくなってたくファイヤープロレスリングAがこのバージョンからようやく動くようになった
2020/08/23(日) 21:22:37.79
2020/08/31(月) 13:50:08.96
VBA-M 2,1,4
チョロQアドバンスのネーミング時に勝手にポインターが左右に動く
チョロQアドバンスのネーミング時に勝手にポインターが左右に動く
2020/09/17(木) 15:47:40.60
tps://win.vba-m.com/nightly/
ここの落としたら不具合なくなってた
その代わりコントローラー設定入力し直し
ここの落としたら不具合なくなってた
その代わりコントローラー設定入力し直し
2020/09/19(土) 13:56:27.14
Goomba ColorでGBA化したGBロムをVBA-Mに読み込ませると
何故かVBA-M側のGBサウンドエミュレーションが使われてしまうみたいだな
本来はGoomba Color自身が持ってるもうちょっと再現性低いエミュが使われないとおかしい(実機でもそうなる)
何故かVBA-M側のGBサウンドエミュレーションが使われてしまうみたいだな
本来はGoomba Color自身が持ってるもうちょっと再現性低いエミュが使われないとおかしい(実機でもそうなる)
2020/09/20(日) 18:21:00.70
こちらでiPhone用のdeltaについての質問はしても良いのでしょうか?
2020/09/25(金) 22:53:21.92
だめです
2020/10/28(水) 08:27:57.64
GBAのゲームを久しぶりにやったら汚くてすぐやめた
特に名作もないから要らないエミュだと気づいた
特に名作もないから要らないエミュだと気づいた
2020/10/29(木) 23:00:42.13
最強のエミュレーター(PCE編)PART7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/99
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 08:28:26.21 ID:6IrwhzkQ0
PCEのゲームを久しぶりにやったら汚くてすぐやめた
特に名作もないから要らないエミュだと気づいた
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/99
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 08:28:26.21 ID:6IrwhzkQ0
PCEのゲームを久しぶりにやったら汚くてすぐやめた
特に名作もないから要らないエミュだと気づいた
2020/10/29(木) 23:37:56.71
草
2020/10/30(金) 07:34:56.21
コピぺか?
反論しようと思ったのに。
反論しようと思ったのに。
2020/10/30(金) 08:32:13.74
391 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2020/10/29(木) 23:00:42.13 [0回目]
最強のエミュレーター(PCE編)PART7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/99
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 08:28:26.21 ID:6IrwhzkQ0
PCEのゲームを久しぶりにやったら汚くてすぐやめた
特に名作もないから要らないエミュだと気づいた
最強のエミュレーター(PCE編)PART7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1598285167/99
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 08:28:26.21 ID:6IrwhzkQ0
PCEのゲームを久しぶりにやったら汚くてすぐやめた
特に名作もないから要らないエミュだと気づいた
2020/10/31(土) 18:58:41.31
mGBAがあるのにVBA系を使ってる奴はどういう意図なんだ?
煽りじゃなく単にVBA系のメリットを知らないだけなので教えてほしい
煽りじゃなく単にVBA系のメリットを知らないだけなので教えてほしい
2020/10/31(土) 19:25:06.87
851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/09/21(月) 21:29:05.51 ID:210JeTrB0
人を傷つけてまた泣かせても
何も感じ取れない自称クズ
別に君を求めてない男
それがnoseである
人を傷つけてまた泣かせても
何も感じ取れない自称クズ
別に君を求めてない男
それがnoseである
2020/11/01(日) 01:42:38.45
GBのサウンド再現性は今のところVBA-Mの方が上
ベースになってるgb_snd_emuがそうなせいだけど
ベースになってるgb_snd_emuがそうなせいだけど
2020/11/01(日) 17:07:46.95
936 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ New! 2020/11/01(日) 13:14:49.40 ID:LMgkMaXy0 [1回目]
大便の味を追求する男nose
もちろん愛読書は「かもめのジョナサン」だ
大便の味を追求する男nose
もちろん愛読書は「かもめのジョナサン」だ
2020/11/02(月) 07:05:33.99
mGBAがいいというので乗り換えようとしたら日本語ファイル読み込めないのと
バグるゲームがいくつか有ったのでパスした
バグるゲームがいくつか有ったのでパスした
2020/11/02(月) 12:41:58.92
2020/11/05(木) 12:01:54.96
バージョンって・・
3年前のバージョンとか使って文句言うバカは流石にいないでしょ
ベータ版は置いといて安定版の最新バージョンが暗黙の了解
今拾って試すなら嫌でも最新版になるだろうしな
3年前のバージョンとか使って文句言うバカは流石にいないでしょ
ベータ版は置いといて安定版の最新バージョンが暗黙の了解
今拾って試すなら嫌でも最新版になるだろうしな
2020/11/05(木) 21:24:17.03
GBAのエミュなんてだいぶ前にほとんど完成してるんだからどっちでもいいでしょ
2020/11/05(木) 23:51:15.03
どっちでもいいなら拾いやすい最新版の方がいい
2020/11/06(金) 14:32:44.92
2020/11/07(土) 20:24:51.41
2020/11/08(日) 21:47:10.40
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 22:10:17.05 VBAなんですけど、本体の録画機能を使うとファイルが2GBで分割されてしまうんですが、これの解決方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/13(金) 23:03:10.43 >>407
「AVI 2GB 壁」 でググれ
「AVI 2GB 壁」 でググれ
2020/11/14(土) 14:42:59.82
普通の録画ソフトだと大体ロスレスの数百GBのavi撮れない?
2020/11/14(土) 14:47:20.29
VegasとかDavinciとかのNLEとかも
Davinciは無圧縮って制限あるけど
Davinciは無圧縮って制限あるけど
2020/11/14(土) 14:53:54.43
ああ、VBAのは1.0なのかな
最近ソフトだと誓言なかったから知らなかったわ
最近ソフトだと誓言なかったから知らなかったわ
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/16(月) 13:40:53.46 734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/11/13(金) 22:09:50.40 ID:IZVVkFAe0 (PC)
desmumeなんですけど、本体の録画機能を使うとファイルが2GBで分割されてしまうんですが、これの解決方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545862102/734
desmumeなんですけど、本体の録画機能を使うとファイルが2GBで分割されてしまうんですが、これの解決方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1545862102/734
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/11/18(水) 22:51:36.39 ソニックバトルでルージュのエアー滞空セットして、テイルズの空中回転回し蹴りしたら、対CPUのストーリーモードでムテキングなったんだが。
2020/11/24(火) 18:23:52.87
VBA-M使ってるんですが、ほかのウインドウ触ったときにゲーム音声が不快な感じでリピートされるの防げないですか?
一通りメニュー触ってみたんですが
一通りメニュー触ってみたんですが
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/09(水) 05:33:35.04 うちはならないからおま環な気がする
気になるなら Pause when inactive だったかのオプション外すとか
気になるなら Pause when inactive だったかのオプション外すとか
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/12/10(木) 18:53:17.64 VBA系で1カートリッジ通信できるのある?
2020/12/13(日) 23:40:16.54
おまえらGBのゲーム遊ぶ時VBA-M使ってる?それともBGBのほうがええんかなあ
2020/12/14(月) 00:29:24.84
今だとhiganやmGBAって選択もあるな
動かないときや再現おかしい時はBGB使ってたけど今時はどうなんだろ
動かないときや再現おかしい時はBGB使ってたけど今時はどうなんだろ
2020/12/14(月) 03:19:07.16
鮫一択
2020/12/14(月) 10:12:32.47
俺はずっとBGBだな
VBA-Mはアドバンス専用
VBA-Mはアドバンス専用
2020/12/14(月) 17:28:43.90
VBA-Mでメダロット4やると音声がおかしくなるしな
2020/12/14(月) 18:42:43.13
鮫はジアースやるのによさそうだね、今まではBGB一択だったけど
タイトーバラエティパックがサーガイアが自動で起動せずちゃんとタイトル選択できるのって、mGBAしかないかな、他にある?
タイトーバラエティパックがサーガイアが自動で起動せずちゃんとタイトル選択できるのって、mGBAしかないかな、他にある?
2020/12/14(月) 19:17:01.21
2020/12/15(火) 02:32:36.22
>>423
返事ありがとう
忘れてた、higanや旧bsnesならタイトーバラエティパックもタイトル起動するし、ジ・アースもいい感じだったね
それと試したことないけど、タイトーバラエティパックはKiGBもいけるらしい。
タイトーバラエティパックはスーパーゲームボーイではないんだけど、
BizHawkのSGBコアにはbsnesあるからそれ使えば起動できるのかな?
BizHawkでスーパーゲームボーイとしての起動方法がわからなくてよかったら教えてもらえないかな?
GBのsettings見たんだけどわからなくてコアの切り替えしかわからなかった
返事ありがとう
忘れてた、higanや旧bsnesならタイトーバラエティパックもタイトル起動するし、ジ・アースもいい感じだったね
それと試したことないけど、タイトーバラエティパックはKiGBもいけるらしい。
タイトーバラエティパックはスーパーゲームボーイではないんだけど、
BizHawkのSGBコアにはbsnesあるからそれ使えば起動できるのかな?
BizHawkでスーパーゲームボーイとしての起動方法がわからなくてよかったら教えてもらえないかな?
GBのsettings見たんだけどわからなくてコアの切り替えしかわからなかった
2020/12/15(火) 21:24:11.99
2020/12/16(水) 01:29:43.28
2020/12/18(金) 18:09:56.08
ジアースのチカチカ背景の事を言ってるんだろうけどBGBにちゃんと設定あるよ
2021/01/28(木) 03:10:34.77
リリース版のmGBA 0.8.4でrewindがちゃんと動作せず
昔は使えたよな?とgit版で確認したら修正されてて正常動作
公式がgit版のバイナリ提供してくれてると楽で良いね
昔は使えたよな?とgit版で確認したら修正されてて正常動作
公式がgit版のバイナリ提供してくれてると楽で良いね
2021/02/03(水) 16:08:27.16
mGBAもVBAもOpenGL3以上の動作が実装時からゴミ
まあ実機の画質とか処理速度とか今のPC基準で考えてもソフトウェアでも十分実用的
音が途切れるとか動かねーとか一度設定変えてみることをおすすめする
なお超高画質じゃないと許さんとかは知らん
まあ実機の画質とか処理速度とか今のPC基準で考えてもソフトウェアでも十分実用的
音が途切れるとか動かねーとか一度設定変えてみることをおすすめする
なお超高画質じゃないと許さんとかは知らん
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/07(日) 22:02:49.24 mgbaはファイル開く時gbとgbaでフォルダを分けられないのが残念
vbaだとgbを開く、gbaを開くで別のフォルダにできる
vbaだとgbを開く、gbaを開くで別のフォルダにできる
2021/03/22(月) 16:54:47.51
VBA-M2.1.4でチートを追加しようとすると落ちるんだけど
自分だけ?
自分だけ?
2021/03/27(土) 09:04:36.50
>>431
おま環
まあ2.1.4でもGitの最新版ならある程度解決してると思われるけど
ゲームのタイトルも環境もわからんからその辺誰も答えられん
こだわりがなかったら1.7〜1.8系やsvnのほうが動作軽くて安定してると思われ
おま環
まあ2.1.4でもGitの最新版ならある程度解決してると思われるけど
ゲームのタイトルも環境もわからんからその辺誰も答えられん
こだわりがなかったら1.7〜1.8系やsvnのほうが動作軽くて安定してると思われ
2021/03/28(日) 00:07:39.22
>>432
ttps://vba-m.com/visualboyadvance-m-214-released.html
本体は上記のところから32bit版をダウンロードして日本語化せずに使ってる
タイトルはFF5とFF6なんだけど両方ともチートを追加で落ちてしまう
チート自体はmeccを使ってるから問題ないんだけどね
ttps://vba-m.com/visualboyadvance-m-214-released.html
本体は上記のところから32bit版をダウンロードして日本語化せずに使ってる
タイトルはFF5とFF6なんだけど両方ともチートを追加で落ちてしまう
チート自体はmeccを使ってるから問題ないんだけどね
2021/03/28(日) 01:48:18.90
>>433
2.1.4の初期の頃の実行ファイル落として動きませんって書いてるだけ
今はプロジェクト自体が大幅に変わってないからバージョンの数字が上がってないけど
かなり修正入ってるから実行ファイルをビルドできるならとっくに修正されてる
つまり自分でビルドできないならGithubから落とすなってこと
2.1.4の初期の頃の実行ファイル落として動きませんって書いてるだけ
今はプロジェクト自体が大幅に変わってないからバージョンの数字が上がってないけど
かなり修正入ってるから実行ファイルをビルドできるならとっくに修正されてる
つまり自分でビルドできないならGithubから落とすなってこと
2021/03/28(日) 03:59:15.06
2021/03/28(日) 11:26:17.35
一応補足しとくとバージョンによってプロジェクトが管理されてて2はまだ安定版が出てない
例:VBA-M 2.1.4 ○○
バージョン:2
開発状況:1(リリースのとき0、奇数:開発版、偶数:安定版)
TODO:4(この辺は作者がやりたいことでバージョン決まる)
○○:バグ修正とかした更新履歴を残すためのもの
例:VBA-M 2.1.4 ○○
バージョン:2
開発状況:1(リリースのとき0、奇数:開発版、偶数:安定版)
TODO:4(この辺は作者がやりたいことでバージョン決まる)
○○:バグ修正とかした更新履歴を残すためのもの
2021/03/30(火) 21:33:52.56
mGBA 0.9.0
Mar 28, 2021
一人で作ってるから遅くなってごめんね、だそうです
Mar 28, 2021
一人で作ってるから遅くなってごめんね、だそうです
2021/03/31(水) 02:21:15.63
mGBAはromエリアの書き換えってできない?
2021/03/31(水) 14:39:31.79
エリアを書き換えるならPCならバイナリでファイルをいじる
書き換えコードを使いたいなら対応してるかどうかはGSとかPARのコード次第
そもそもどのソフトのどこのエリア書き換えるねん
改造版つくるなら別の話やぞ
書き換えコードを使いたいなら対応してるかどうかはGSとかPARのコード次第
そもそもどのソフトのどこのエリア書き換えるねん
改造版つくるなら別の話やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- 神様(*'🙏'*)!どうか明日秋葉原でレトロゲームを買わない勇気をください(*'ω'*)
- 【愛国者悲報】ナマコ、中国、香港、台湾しか食ってない...台湾はいいけど他ってどーなんの?漁師はどこに売ればいいんだこれ... [856698234]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- そもそも日本て中国に日沈む国だとか無礼な事言ってたよね
- アニメでよく日本人キャラなのに目の色だけ変えたりしてるのあるじゃん?
