Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/07/11(水) 00:40:26.00ID:74SHr/2T0
【SLIP無し】などでは文字数オーバーになるのでワ無し表記

◇前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part112 ワ無し
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1515615017/

◇関連スレ
Mozilla Firefox Part341
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1529720783/
Mozilla Firefox Part315 【ワッチョイナシ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511054507/
Mozilla Firefox質問スレッド Part179
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1527765372/
Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ37
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1528226311/
userChrome.css・userContent.cssスレ Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1513178964/
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 25
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1524667609/
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part7【ScreenShot】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1402015558/
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1259100242/
Mozilla Firefox 57に向けて代替拡張質問スレ2
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509613539/
Firefox57以下を使い続けるスレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1503396071/
2018/07/11(水) 09:55:42.08ID:NISnKAss0
>>1
おつ^〜
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/13(金) 20:04:23.76ID:TfXbQHs90
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1132704.html
「Firefox 57」 でレガシーアドオンを切り捨て、
大幅なパフォーマンス向上を果たした 「Firefox」 ですが、
シェアの上では苦戦しているようです。

最大の原因はアドオンのラインナップ不足・機能不足だと思われますが、
開発チームもただ手をこまねいているだけではありません。
次期バージョン 「Firefox 62」 ではアドオン関連の改善がいくつか投入されるようです。
2018/07/13(金) 22:08:02.34ID:J/UC+prw0
Firemacs はよ

はよ
2018/07/15(日) 00:00:11.84ID:cxfPEq/n0
困ったなあ
2018/07/15(日) 11:18:14.89ID:byGMSqfD0
 不 便 だ あ
2018/07/15(日) 11:46:57.75ID:kY27lppj0
自分でバージョンアップして自分で不便にしたんだろw
2018/07/15(日) 11:49:48.04ID:zrF6qO+d0
お前が勝手に孕んだんだからお前が悪いみたいな台詞だ
2018/07/17(火) 18:19:20.56ID:a8OTsvP40
Selection Context SearchがLinux環境では機能しなくなっているのに気づいた
Windowsでは大丈夫な模様
2018/07/20(金) 20:21:22.01ID:lFs972gC0
Simple Translateが使用中に急に動作しなくなったw
2018/07/22(日) 08:05:46.68ID:u2ZCH/PA0
代替アドオンが初見のばかりだから入れるの怖い
WEではどういうアクセス権が必要か出してくるのでなおさら怖い
すべての何とかへのアクセスとか許可したくないんだが
2018/07/22(日) 09:28:37.43ID:lxj2FauW0
>>11
怖いなら使わなければいいだろ
グチグチみっともない奴だな
2018/07/22(日) 09:33:32.28ID:FUFwhzKU0
>>11
今までは何の許可もなくすべてフリーアクセスだったわけだけどそれは怖くないんだね
おかしいね
2018/07/22(日) 09:38:35.58ID:LjQxc7K60
そりゃ長いことそれなりの人数に使われてきてたアドオンとぽっと出を比べるんだからそうなる
ソースをしっかり読み込んで監視の目を強化していくしかないな
2018/07/22(日) 10:54:20.50ID:BAEwQ2Cc0
更新履歴とユーザー数とで、ぽっと出かどうか
すぐ判別できると思うがね
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/22(日) 16:12:40.63ID:7cgHmvoN0
火狐で5ch見るのにいいアドオン無い?
2018/07/22(日) 19:45:29.16ID:7eNyYomn0
ここは隔離スレ

正規スレは↓
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1532139852/
2018/07/23(月) 09:12:52.07ID:KKlaZ7590
>>16
5CH STYLE FORMAT 2017(ff)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/5ch-style-format-2017-ff/
PageExpand
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/pageexpand/
2018/07/23(月) 10:04:51.02ID:6odsqhf00
勝手に隔離とか言ってて笑う
2018/08/18(土) 08:20:47.64ID:LA5BCyJs0
Mozilla bans 23 snooping Firefox extensions
https://www.ghacks.net/2018/08/17/mozilla-bans-23-snooping-firefox-extensions/
2018/08/18(土) 20:42:06.81ID:AW2ynbkP0
>>20
使っている拡張は入ってなかった。
22名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:47:10.20ID:Yx2Yy4rj0
いつの間にか拡張が一つ残らずCompatible with multiprocessになってた
やっと56から更新できるぜ(ノ`Д´)ノ彡56
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 14:00:07.52ID:Yx2Yy4rj0
別のスレを読んだら今は更新しない方がいいようだ(T_T)
2018/09/07(金) 19:56:42.84ID:TSsT9xwK0
Twitcher for FFが今は使えないようですが、代替になるのありますか?
Waterfoxで現状でコンテナ使えないのと、単機能がいいのでChrome版同等のを探しています
2018/09/13(木) 17:58:50.08ID:Df86NYXH0
WE対応で今インストールしているアドオンの一覧を取得するアドオンってないですか?
テキストファイルにするでも画面に表示するでもクリップボードに入れるでも方法は問いません
2018/09/13(木) 18:03:02.41ID:ydQkAi5x0
>>25
私はこれを使ってます
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/add-on-list-o-matic-9000/
2018/09/13(木) 18:10:03.89ID:6jlHcjqE0
>>25
「ヘルプ→トラブルシューティング情報→拡張機能」の一覧じゃダメか?
2018/09/13(木) 19:18:02.98ID:Df86NYXH0
お二方ありがとうございます
2018/09/13(木) 19:20:54.17ID:GcxhqNBg0
トラブルシューティング情報 (about:support)の拡張機能の所で
Ctrlキー押しながら下へ範囲選択すれば拡張名だけをコピーできる
2018/09/13(木) 19:38:44.49ID:vPneNm7Z0
この機会にトラブルシューティング情報見てみたら
アドオン全部で102入ってたわ
そのうち有効にしてるのが66
無効にしてあるのが36だった

スクリプトは91
cssは1500行くらいあった

たまにアドオンすべて無効化再起動すると
起動もページの開きもFirefoxの操作全てが速くてこりゃいいと思わされたりする
2018/09/19(水) 04:46:17.61ID:uqGsrb9Z0
@-moz-document regexp("https:\\/\\/www\\.google\\.([a-z]{2,3}\\.)?([a-z]{2,3})\\/.*q\\=.*") {
.rc .r {
text-decoration: underline!important;
font-weight: bold;
font-size: 16px!important;
}
}
これgoogleの検索結果に下線を引くCSSなんだけどなぜかco.jpだけ効かなくなった
jpをukやthにしたらしっかり動くし弾かれてるのかな
2018/09/19(水) 10:16:20.10ID:YYeMgHvJ0
>>31の正規表現はStylusに誤ってますと言われたのでドメインとURLから始まるを
userContent.css試したらいけた

/* Google検索結果にアンダーライン */
@-moz-document domain("google.co.jp"), domain("google.com") {
.rc .r {
text-decoration: underline!important;
font-weight: bold;
font-size: 16px!important;
}
}
/* Google検索結果にアンダーライン */
@-moz-document url-prefix("https://www.google.co.jp/";), url-prefix("https://www.google.com/";) {
.rc .r {
text-decoration: underline!important;
font-weight: bold;
font-size: 16px!important;
}
}
/* Google検索結果にアンダーライン */
@-moz-document domain("google.com"), domain("google.co.jp"){
h3 *{
font-size:12pt !important;
text-decoration: underline !important;
}
}
2018/09/19(水) 14:39:20.78ID:n0KPJH8h0
>>32の単独のcssファイルとしてchromeフォルダーに入れて何度か試してみたら
数回はうまくいったけど、その後、入れない前と同じになりました
2018/09/19(水) 16:56:01.28ID:YYeMgHvJ0
google側になにかあるんだろうかね
2018/09/19(水) 17:12:15.62ID:7oW/NOsy0
何年も前にネットに書かれていたものですが、
一度も修正せずに使えているので参考にしてみてね。

/*Google検索リンクにアンダーライン表示*/
#tads a, #tadsb a, #res a, #rhs a, #taw a {
text-decoration: underline !important;
}

#res h3 {
font-size: 16px !important;
}

適用先 ドメイン上のURL www.google.com
ドメイン上のURL www.google.fr とか
ドメイン上のURL www.google.de とか
    ドメイン上のURL google.co.jp など
適用先には、Google検索結果にアンダーラインを表示したいURLを
追加して記入すればよい。
2018/09/19(水) 18:51:31.75ID:S8fK6VZ80
いい加減cssスレでやろうぜ
2018/09/25(火) 16:51:38.44ID:CZNNHR8K0
26以下で楽天が見られるようにする方法ない?
2018/09/25(火) 17:22:42.56ID:YgssE3WZ0
ない
2018/09/26(水) 22:55:42.69ID:RKn2uoPo0
26以下でヤフオクが見られるようにする方法ない?
2018/09/29(土) 07:09:57.05ID:dZqWJem+0
>>31
.rc .r {を.r [href], .r [href] h3 {にするよろし
2018/09/29(土) 11:55:21.55ID:MMOQns9V0
youtubeページ上部の検索バーに文字入力できないんだけどうちだけ?
win8.1 64bit 62.0.2 64bit
2018/09/29(土) 11:59:00.69ID:+IzTcQo80
何使ってるのか書けよ
2018/10/01(月) 01:30:41.64ID:c+53Ntlg0
何って何?
2018/10/01(月) 11:07:19.22ID:APdOpXig0
拡張機能だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 08:37:17.86ID:z4qvCnWD0
このスレの住人はそもそもfirefoxに詳しくないから
あんまり聞く意味がないぞ
2018/10/05(金) 09:29:34.20ID:I4va/m1H0
これはひどい
2018/10/05(金) 20:38:03.84ID:QpQHkmgM0
age厨に構うなよ
基地害が感染るぞ
2018/10/08(月) 09:41:48.46ID:Lo7vkLxD0
アドオンを入れるとナビゲーションバーにボタンが追加されることがありますが、
テキストの方を編集するアドオンってありますか?
2018/10/10(水) 04:53:57.77ID:+wcLUBf10
通常は5ch等cookie拒否 & 必須なサイトを例外許可で使ってます。
たまにcookieを要求するサイトに遭遇すると一時的に許可し、後でそのcookieを削除してます。
そのためツールバー上にcookieをon offする拡張機能が欲しいです。

ぐぐったところ
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/cookiesnew/
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mcookies-disable/
が該当しそうなのですがお勧めがあれば教えて下さい。
2018/10/11(木) 19:35:45.00ID:Kko3fG440
プライバシーセキュリティー系はgorhillがハイレベル
つまりuMatrixがいいと思う
Cookie専用ではないけど
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:37:46.81ID:NAW0OqZg0
62に上げたらアドオン関連のボタンが全部吹っ飛んだというか、アドオンが何も効いてない気がするんだけど
「このアドオンは未対応〜」みたいなのも出ずに使えなくなることあったっけ
2018/10/19(金) 02:02:44.30ID:5zSfxz420
な、age厨だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:55:36.41ID:XCEun9DS0
きゃりーぱみゅぱみゅ「CANDYCANDY」 PV メイキング動画
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/xbkEXWBHPKs!UUMMEwnArQWFNU1VrRlbIDtg#MIX
http://youtu.be/xbkEXWBHPKs
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:08:42.15ID:XCEun9DS0
大規模な痛車イベント「痛Gふぇすた」
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/TtCADT1unxA!PU0E0xm5x7h3gunKSPsJJoIw#MIX
http://youtu.be/TtCADT1unxA
55名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:20:44.68ID:XCEun9DS0
【4K】Roppongi - from Roppongi hills to MidTown
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/1BH_BD5J_iw!PLHEt6c_hdjLsq7uWkF_B5IL0AOVexJV-plMPudYuEiCVZM6!8nc93n-06GM!PLZVnoUeSWKGUoRYubzeEkqh42LktBpZ1h#MIX
http://youtu.be/1BH_BD5J_iw

【HD】Falcon Heavy Makes History - Cheaper Spaceflight
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/zMKI64iY2CY!UU4QZ_LsYcvcq7qOsOhpAX4A!D718HI0r3mU!RDD718HI0r3mU#MIX
http://youtu.be/zMKI64iY2CY

【HD】Dubai Mall - World's largest Shopping Mall
http://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/HksDvkX6Bjk!PURaqPMWz52bTLjSPTyKCRtA!zrGcdnZ_rWc!RDfUxWuoDqfZY#MIX
http://youtu.be/HksDvkX6Bjk
2018/10/21(日) 15:09:28.60ID:plKeJ5iF0
誤爆かと思ったらマルチかよ('A`)
2018/10/22(月) 01:04:19.95ID:rPqgIY/N0
HMX
2018/11/01(木) 00:28:12.65ID:g9QScVBz0
もうアフリカ人ばかりになってきたな
2018/11/02(金) 10:59:35.00ID:9+9uFgfW0
テストリンクって、大きいドキュメント上でCtrl + Aとかで
丸ごと選択すると、一瞬固まるような症状になるな
何文字以上は処理しないというような設定を作らないと駄目だろうな
2018/11/06(火) 00:07:55.71ID:6FnV/gBc0
おすすめアドオン(拡張機能)
Default Bookmark Folder
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/default-bookmark-folder/
2018/11/09(金) 04:31:06.85ID:WMTaDdrU0
新しいプロファイルにDistill Web Monitorをインストールしたら
なんかいつの間にかアカウント作成が必須になってる?
アカウント要らないバージョンはもう手に入らないのこれ?
2018/11/09(金) 06:46:37.08ID:RXCAJM9X0
必須じゃないでしょ?
2018/11/09(金) 10:55:48.89ID:PIsc9S+N0
(*´・д・)(・д・`*)エー
2018/11/09(金) 10:59:01.79ID:WMTaDdrU0
>>62
え、そうなの?なんか新しいFirefoxに新しくDistill入れて青いDのボタン押すと
IDとパスワード入れて!それとも新しくアカウント作る?って小窓が出てそれ以外出てくれないんよ(´・ω・`)
2018/11/10(土) 06:56:33.94ID:mD6vFuHn0
>>64
ゴメン、別のバージョン(formerly AlertBox)の方なら使えてた
Quantum対応の方は使った事ないわ
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/11(日) 21:52:34.81ID:cC4z6BAi0
http://r2.upup.be/wV2qsULdHm
2018/11/21(水) 00:32:39.44ID:SshHwRtn0
クッキーを拒否・削除する系のアドオンで、ブラックリスト方式
(デフォルトでは受け入れ、ユーザーが手動でブラックリストに入れたサイトだけ拒否する)
のものってないですか?
2018/11/21(水) 08:55:50.27ID:BxW5+A+V0
>>67
Forget Me Not - Forget cookies & other data
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/forget_me_not/
https://i.imgur.com/DEpCesm.png
2018/11/21(水) 12:29:31.70ID:evE0Z6+D0
ThunderbirdのMinimizeToTrayが動かなくなった。
スレチかもしれんけど。
2018/11/21(水) 12:31:04.04ID:cmqAJmAQ0
スレチ
2018/11/21(水) 16:33:27.98ID:2sgIkFDk0
ちふれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面