Mozilla Firefox Part341

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/23(土) 11:26:23.69ID:+aRkcLwM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください

オープンソースブラウザ。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、Mac OS X、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.jp/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/releases/
■Firefox サポート (基本的な使い方や、何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース(Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part178
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1521270788/

※クラッシュ報告は、クラッシュレポートIDを付けてください。
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※メモリリーク発見報告は、ソースコードで場所を明示してください

前スレ
Mozilla Firefox Part340
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1527008427/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/01(日) 13:24:57.86ID:IBKRRfvTd
そもそもHuluはFirefoxは公式に対応謳ってるのか?
そういう動画視聴サイトはけっこうFirefoxには公式に対応してないとかあるぞ。
2018/07/01(日) 13:25:40.16ID:u8PRYxCp0
>>352
>>347
2018/07/01(日) 13:29:58.87ID:VTQEqcB+0
ブラウザのプロファイルの相談したらプロファイリングされるとかw
2018/07/01(日) 13:54:31.43ID:TSyh3Y9Y0
画像見てわかるだろう
余計な事しておま環境です
2018/07/01(日) 13:55:39.95ID:uFCbs7nS0
そりゃお前と違う環境は全部おま環だもんな
2018/07/01(日) 13:58:12.87ID:aZ9I68rPa
>>345
DLHのせいだろ
2018/07/01(日) 14:34:38.91ID:5/cfEnFa0
プロセス数14ならば妥当なメモリ消費量にも思えるけどなあ
ウチは7 (UI1+GPU1+WE1+Content4)で2〜4GBほど
2018/07/01(日) 14:47:54.19ID:aLirB5Tp0
DownloadHelperは通常は無効にしとけって何度も言われてるのに
2018/07/01(日) 15:06:33.27ID:/gaouUXN0
>>352
youtubeのライブ実況でもメモリそんなにつかわないぞ
2018/07/01(日) 15:17:55.96ID:o6Kh/dsB0
過剰にメモリー食ってる場合はほぼ間違いなく裏で何かフィルター検出するアドオン関連
2018/07/01(日) 15:43:33.78ID:lq8oUxj40
>>352
困ってて助言を乞うなら、相応の言葉遣いってのがあるだろう?
とうに初老過ぎたおっさんのくせに、その程度の常識すらね〜のか?

イキり口調のおっさんを助けてくれる・・。そんな酔狂な奴なんていね〜からw
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-JPAE)
垢版 |
2018/07/01(日) 15:48:28.97ID:onff7E4W0
ぺまいらってスマホでもfirefox使ってるの?
2018/07/01(日) 15:50:54.80ID:7kqE44AmM
ぺまいら
2018/07/01(日) 16:12:39.47ID:4ni1qGFG0
ぽまいら
2018/07/01(日) 16:22:08.32ID:wMhGTqdS0
きまいら
2018/07/01(日) 17:22:50.50ID:Wg4gjn520
おまえらお騒がせしました
>>360が気になってVideoDownloadHelperを削除してみたら症状は出なくなった
このアドオンがなんか悪戯してたんやな
2018/07/01(日) 17:46:13.55ID:/gaouUXN0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
2018/07/01(日) 17:51:51.32ID:aZ9I68rPa
そろそろアドオン毎にメモリ使用量を簡単に表示出来るようにしないと、糞アドオンがメモリバカ食いしてても全部Firefox本体のせいにされちゃうよ
WEにしたんだからそういうこともドンドンやって欲しいもんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:54:24.04ID:zpUyLpAn0
え?
2018/07/01(日) 18:06:23.79ID:lwCcwVKE0
>>339
本当に61になってからなのか60いれて確かめてSS撮ってきて
あとアドオン構成も漏れ無く伝えてな

同じタブ・アドオン構成で消費量が相当違うならそれ以外の要因ってことになるし
消費量に大差ないならバージョンの違い(内部の処理の違い)ぐらいしかねーから

後者で文句あるならbugzilla行きだ。ここの領分じゃない。
2018/07/01(日) 18:14:12.39ID:/gaouUXN0
>>372
>>368
よく読んで
2018/07/01(日) 19:29:17.26ID:cssRjtXPa
Firefoxはメモリのおもらしが多いからしょうがないね
2018/07/01(日) 20:31:25.48ID:/gaouUXN0
あぶねえ
2018/07/01(日) 21:52:44.71ID:ZLIrw1zR0
狐独死予備軍スレ
2018/07/01(日) 22:37:06.19ID:cXNQmze/M
自己紹介ですか
2018/07/01(日) 22:37:31.22ID:aZ9I68rPa
核家族化が進んでるから老夫婦が同時に死なない限りどちらかは孤独死する可能性は普通に有る
2018/07/01(日) 22:37:41.01ID:tnr4eQmt0
すぐに見つけてもらえるようにしておかないと
この時期とんでもないことになる
2018/07/01(日) 22:54:44.02ID:ZLIrw1zR0
?な
2018/07/01(日) 22:55:14.37ID:ZLIrw1zR0
けものへん
2018/07/01(日) 22:57:43.59ID:rJWtmU4H0
糞スレ化してきたな
2018/07/01(日) 23:01:12.61ID:GqrV3qGYd
Android版Firefox酷いからな
信者が目を背けたくなるのもわかる
2018/07/01(日) 23:03:16.27ID:ZLIrw1zR0
老眼持ちが脊髄反射してるんだな
2018/07/01(日) 23:33:18.62ID:vt7ooe/Ka
>>383
具体的にどう酷いのか知りたい
2018/07/01(日) 23:50:26.03ID:rJWtmU4H0
お気に入りをフォルダ管理できない糞仕様って改善されたんだっけ
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-pT+S)
垢版 |
2018/07/01(日) 23:53:56.36ID:zpUyLpAn0
お気に入り
2018/07/02(月) 00:00:57.63ID:4PeXsbP70
相変わらずだぞ
2018/07/02(月) 00:24:27.49ID:+8kgHRXWa
SyncしてるとAndroid版でもデスクトップのブックマークはフォルダ付きで表示されてるけどな
Android版でフォルダ管理出来ないのは単に要望が無いと思ってる気がする
2018/07/02(月) 00:37:10.58ID:SfoC/N4M0
>>383
(俺も含めて)Firefox使いは、Googleが信用できなくてFirefoxを使っているんだろ?
それなのにスマホはGoogleのAndroidってのが、まずおかしい
中途半端にプライバシー管理意識はあるけど、お金が無い奴って感じw
2018/07/02(月) 00:38:57.88ID:dY1dM3Jza
俺は自由度が高いって理由でFirefox使いのAndroid使い
2018/07/02(月) 00:42:04.92ID:nEUNlOK5d
>>390
お前なんかと一緒にすんな
2018/07/02(月) 00:47:41.38ID:SfoC/N4M0
>>392
文盲かなぁw
「お金が無い奴」ってのは、お前のことだけを言っているんだよ
俺はお前と違い、お金も情報管理意識も持っているから、Androidは使っていないw

結局、お前はGoogleに取り込まれている「自称情報管理意識の高い阿呆」であることを自覚しろw
2018/07/02(月) 01:03:59.80ID:+8kgHRXWa
MozillaはOSを持ってないから何らかのOSを使わざるを得ない
iPhoneのFirefoxは中身SafariだからAndroidしか選択肢が無い
2018/07/02(月) 01:14:39.25ID:+IZ4kC/20
FirefoxOSやWindows Phoneが死に絶えた今
スマホ使おうと思ったらAndroidかiOSの搭載機しか
満足に使えるものがないからなぁ
2018/07/02(月) 01:35:13.82ID:FhQnKaiH0
意識高い俺はガラケー
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db3-AF1h)
垢版 |
2018/07/02(月) 01:42:38.96ID:knvEAWEB0
携帯電話は使わない

という選択。
2018/07/02(月) 03:15:09.86ID:YEOFCrlF0
Android使いながらGoogleを叩くというギャグ
2018/07/02(月) 06:03:54.34ID:QptlurHR0
使うからって全部受け入れることはないだろ
2018/07/02(月) 06:25:47.48ID:IPF2zsiV0
>>345
McAfeeとか情弱かよw
2018/07/02(月) 06:26:49.92ID:i99zunNld
>>393
> (俺も含めて)Firefox使いは、Googleが信用できなくてFirefoxを使っているんだろ?

これに対してお前と一緒にすんなって言ってんだよバカが
使いやすいからFirefoxを使い、使いやすいからAndroidを使ってるだけだ
Android版Firefoxは糞だからAndroidではChromeがメインブラウザだが

>>398
叩いてるのは29b5-mzC7だろ
一緒にしないでくれ
2018/07/02(月) 06:43:33.39ID:SfoC/N4M0
>>401
なんだ。節操のないチョロマーかw
言うに事欠いて、後付け臭いことを色々言っているが、ようはお前は「情弱」ってわけね!

臭い奴だと思っていたら、チョロマーw なるほど納得ですわw
とりま自分の巣に帰れ。チョロマーは、どこにでも湧くなぁ
2018/07/02(月) 06:54:04.94ID:SfoC/N4M0
>>398
まさに (スプッッ Sd82-mHPs) のことを評していて素晴らしい!

こいつのようにチョロのくせにFirefoxスレにやって来て、
さりげなくFirefoxをsage&Googleをageキャンペーン工作活動をする臭い奴に最適な一行だ
2018/07/02(月) 06:54:42.35ID:4PeXsbP70
Googleが信用できないから検索エンジンはBaiduにしてる
2018/07/02(月) 08:05:46.07ID:8D64ZkF+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2018/07/02(月) 08:14:27.66ID:Lb5cRB/u0
Baidu日本版止めたんだな
2018/07/02(月) 08:18:08.94ID:E/OrgwRm0
木を隠すなら森的な
2018/07/02(月) 11:39:43.31ID:RhsNtAvS0
新しいタブの歯車ボタンが表示されなくなった・・
ホーム(既定)なんだけど、なんで?
2018/07/02(月) 13:02:13.89ID:FhQnKaiH0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511052917/406-413
2018/07/02(月) 14:21:12.77ID:z9x/eEdJ0
Chromeで旅行の宿を検索->筒抜け
その宿のフォームから予約->筒抜け
当日最寄り駅からスマホに従って移動->GPS筒抜け
宿到着->個人特定完了
2018/07/02(月) 14:47:04.27ID:rsEBS6DEd
でもお前家から出ないじゃん
2018/07/02(月) 15:05:11.79ID:z9x/eEdJ0
>>411
だからChromeも使ってないし、家からも出ない
2018/07/02(月) 15:42:56.66ID:ol2QnGKP0
何の自慢やねん
2018/07/02(月) 15:51:11.47ID:B5RE66TK0
>>412
ワロタ
2018/07/02(月) 16:19:40.46ID:/Vdiipti0
こいつの覚悟は本物だぜ
2018/07/02(月) 17:20:26.24ID:k3Zevnkq0
ついでに息も止めてみれば?
そうすれば一生追跡されなくなって開放されるぞw
2018/07/02(月) 17:25:29.86ID:A3cdOXd70
何が筒抜けてんだかw
2018/07/02(月) 18:14:40.05ID:mBM16l/p0
>>410
個人情報って君はそんなに重要人物なの?
2018/07/02(月) 19:06:15.42ID:CUjXVcDG0
バージョンアップしたらほとんどのアドオンが使えなくなった。
なんで?
420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-pT+S)
垢版 |
2018/07/02(月) 19:20:12.46ID:yZKSMb8s0
ばかだから?
2018/07/02(月) 19:29:02.09ID:+8kgHRXWa
個人情報と言ってもGoogleが集めてるデータは多すぎて人間が見ることは無いだろう
しかしAIは全部見ている
そして家を出るときに突然今日はお楽しみですねニヤニヤとされる日が来るだろう
2018/07/02(月) 19:29:45.50ID:RhsNtAvS0
>409
リフレッシュしたら治ったー、ありがとう!
2018/07/02(月) 19:30:08.77ID:BVMQ8HOq0
>>418
まあブロックに凝り出すと一時期そうなるな俺の情報がそんなに重要かよと
でもマーケティングにはやっぱり重要なんだよFBみろよ
2018/07/02(月) 19:34:08.48ID:CUjXVcDG0
>>420
はぁ?誰に言うとるねんボケナス
2018/07/02(月) 20:02:13.53ID:Pn4cJkHH0
バージョンいくつからいくつにアップさせたのか書かないからでしょ
2018/07/02(月) 20:07:19.25ID:CUjXVcDG0
バージョン61.0(64ビット)にアップしました(≧◇≦)
前のバージョンはわかりません(´;ェ;`)
2018/07/02(月) 20:16:02.40ID:Nt1d+YSh0
そうですか
2018/07/02(月) 20:18:21.09ID:nPldnbrp0
なんというか使うのやめたらどうだいって提案したくなる
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d00-mVTy)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:19:17.07ID:dkdwVamQ0
>>426
トラブルシューティング情報 (about:support) の「更新履歴を表示」で以前使ってたバージョンが表示される
2018/07/02(月) 20:20:58.85ID:DY75F/wM0
>>419
バージョン56までとバージョン57からとでアドオンの互換性がない
2018/07/02(月) 20:22:46.95ID:qtSKiQJb0
Firefoxでimgur開かなくなったのうちだけかな?
他のブラウザなら開く
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a513-pT+S)
垢版 |
2018/07/02(月) 20:27:42.33ID:yZKSMb8s0
はい
2018/07/02(月) 20:30:00.59ID:BVMQ8HOq0
はいじゃないが
2018/07/02(月) 20:33:56.56ID:CUjXVcDG0
>>428
誰に言うとるねんコラ!あ?あ?

>>429
前のバージョンは 60.0.2 でした(*^-^)ゞ

>>430
そうなんや〜・・・
6月30日に61.0
6月7日に60.0.2
で56とか57とか履歴にも載ってないわ〜
ユーザーエージェントスイッチャーとか数日前まで使えてたけどな〜
2018/07/02(月) 20:36:25.84ID:Nt1d+YSh0
質問スレ逝けやハゲ
2018/07/02(月) 20:42:02.25ID:CUjXVcDG0
>>435
黙っとれやザコ


あかんわこりゃ。何でこんなバージョンアップするかな〜・・・
存在価値無くなるやん
2018/07/02(月) 20:45:33.39ID:nPldnbrp0
使うのやめたらどうかい
2018/07/02(月) 20:47:25.06ID:RiIykLOb0
>>426

   l|i
. |i(  )(´・ω・`)
  | | ;
.゚;・li|;|;i/。; ズン
(´;ェ;`)
2018/07/02(月) 20:51:22.40ID:XllMSLEG0
変な人がくるようになったか?
2018/07/02(月) 21:03:43.98ID:BVMQ8HOq0
60→61が本当だとするとUpdate自体は何も関係ないなprofileが壊れたんじゃね
だとするともうこのスレではどうしようもない
2018/07/02(月) 21:19:12.92ID:uczEvXund
元より変な人しか使ってないだろ
2018/07/02(月) 21:24:36.46ID:05AhcpPi0
>>436
なにこのおたんこなす
超絶うざいんですけど
2018/07/02(月) 21:30:06.37ID:PKBTPteuM
>>441
IEやEdgeが不満なやつは先ずchromeかFirefoxの2択だろ
2018/07/02(月) 21:39:43.18ID:rsEBS6DEd
>>443
2択と思った時点で変な人だと言うことに気づいて・・
2018/07/02(月) 21:43:20.57ID:PKBTPteuM
>>444
いやいや、お前が考えてるブラウザのほうがマイナーだと思う
2018/07/02(月) 21:47:42.48ID:SfoC/N4M0
大丈夫!Firefoxも充分マイナーだからw
で?マイナーでなにが悪いの?いちいちシェアを気にする愚民はチョロメでも使っていろw
2018/07/02(月) 21:52:34.76ID:PKBTPteuM
さすがに被害妄想過ぎる
2018/07/02(月) 22:02:22.45ID:CUjXVcDG0
>>440
そうなんや〜・・・
不安定になったからシステムの復元で戻った前後からおかしくなったんだよね〜
壊れたんかもね(´・ω・`)
2018/07/02(月) 22:09:24.30ID:QvQkj7YV0
シェア的にマイナーなのと知名度的にマイナーなのは別の話
シェア的にマイナーでも知名度(過去の栄光ともいう)があれば>>443の場面で選択肢に出てくるだろうが
知名度的にマイナーだったら出てこないので、まあ他の選択肢はSafariぐらいじゃないの、一般には
2018/07/02(月) 22:11:21.27ID:56A+r4wM0
スレチ無視して質問ゴリ推し、指摘されたら悪態とか
もうね
2018/07/02(月) 22:19:23.21ID:CUjXVcDG0
>>450
黙れやゴミ〜〜
お前スレタイ読まれへんのか?日本人ちゃうやろ?
こういうゴミでさえ火狐を使ってるかと思うと愕然とするわ
2018/07/02(月) 22:40:13.99ID:3kZywn4B0
なんかおもしろい生き物がおる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況