Windows、Mac、Linux、Mobile 対応
シェアとったので、方針転換!商用判定全快のTeamViewer のスレです
公式
http://www.teamviewer.com/
http://www.teamviewer.com/ja/download/index.aspx
TeamViewer Portable - PortableApps.com
http://portableapps.com/apps/utilities/teamviewer_portable
探検
【方針転換】TeamViewer part5【商用判定全快】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/02(土) 12:46:45.42ID:8hWhFn5G02018/06/04(月) 22:57:40.97ID:gAmse3JG0
>>41
これはきれいなブーメラン
これはきれいなブーメラン
2018/06/04(月) 22:58:29.40ID:l8MuYmWv0
>>33
Licenseパラメータを10000から01111に書き換えるとゴニョゴニョ
Licenseパラメータを10000から01111に書き換えるとゴニョゴニョ
2018/06/04(月) 23:40:21.22ID:n/DUtj3f0
>>42
あなたこそw
あなたこそw
2018/06/05(火) 03:47:52.18ID:ZXO2Xcos0
2018/06/05(火) 08:59:58.37
糞ワロタ
今朝になったら全滅してたwwww
今朝になったら全滅してたwwww
2018/06/05(火) 09:03:19.54ID:VALyg5p60
>>43
やったけどダメだぞ
やったけどダメだぞ
2018/06/05(火) 09:03:40.52
>>43
何も変わりません。しっかりライセンス要求画面出ますw
何も変わりません。しっかりライセンス要求画面出ますw
2018/06/05(火) 09:14:49.55
完全に全滅wwww
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
2018/06/05(火) 09:23:58.77
自宅にPCおいて、JaneStyle
でもって、職場からリモートで5ちゃん組 ← 今壊滅状態www
さすがに、5ちゃんのために月5千円は払うまいw
でもって、職場からリモートで5ちゃん組 ← 今壊滅状態www
さすがに、5ちゃんのために月5千円は払うまいw
2018/06/05(火) 09:57:18.10ID:cH6TLvoj0
凄いな、
設定・関連ファイル全部棄ててTeamViewer再インスコしても
さらに、Macアドレス変えてもID変わらず。
奥深く書き込んでるなぁ。
設定・関連ファイル全部棄ててTeamViewer再インスコしても
さらに、Macアドレス変えてもID変わらず。
奥深く書き込んでるなぁ。
2018/06/05(火) 10:09:28.57
OEM ライセンス認証 3.0 とか?
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 11:14:44.33ID:byM+aEQh0 結局欲が出て個人利用者からも金取りたくなっただけだよなこれ。
何が商用ライセンスだよバカじゃねーの。
日本語対応も商用ライセンスだけが対象とか言ってるけど、
有料会員だけの間違いだろ。
何が商用ライセンスだよバカじゃねーの。
日本語対応も商用ライセンスだけが対象とか言ってるけど、
有料会員だけの間違いだろ。
2018/06/05(火) 11:17:35.58ID:wlJQ3R9+0
2018/06/05(火) 12:48:08.53ID:0CrSrEKm0
>>43
書き換えるとこのユーザーは不正しようとしてることがバレて永久追放になるんですねw
書き換えるとこのユーザーは不正しようとしてることがバレて永久追放になるんですねw
2018/06/05(火) 14:52:00.25ID:TL19P2xI0
とりあえず前スレで勧められてたAnydesk使ってみたら普通に使えた
ただこれリモート側のPC画面にキー入力するときは半角/全角キー押さないとダメなんだな
微妙に使いづらい
ただこれリモート側のPC画面にキー入力するときは半角/全角キー押さないとダメなんだな
微妙に使いづらい
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 15:12:10.89ID:0L0cwWLt058名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/05(火) 16:45:01.14ID:byM+aEQh0 アンドロイドのスマホからも操作できるソフトって他にあるかな?
2018/06/05(火) 16:53:33.12ID:werzO19z0
えー結局だめなの?これ
2018/06/05(火) 17:19:11.09ID:gCprlf4d0
2018/06/05(火) 21:45:58.35ID:Haf3Tgp40
タダ乗りしてるやつが傲慢とか言ってるのは笑える。
2018/06/05(火) 21:53:32.17ID:KLUrllN00
申請で解除された人ってどれくらいで解除された?1週間くらい?
2018/06/05(火) 22:03:35.46ID:pQlZE76h0
この程度のソフトに金払ってまで使わざる得ない情弱がいたんだねw
2018/06/05(火) 22:13:41.35ID:h7Gn5PUZ0
2018/06/05(火) 22:52:17.22ID:E2ZIC9080
>>62
申請が効いたのかはしらんが、月曜夜(JST)に申請して、木曜か金曜には解除されてたな
申請が効いたのかはしらんが、月曜夜(JST)に申請して、木曜か金曜には解除されてたな
2018/06/05(火) 22:55:11.88ID:9AfckXE00
>>63
すっぱい葡萄かな?
すっぱい葡萄かな?
2018/06/05(火) 23:12:11.65ID:KLUrllN00
>>65
ありがとう。俺も昨日の夜だから今週いっぱいは気長に待つわ
ありがとう。俺も昨日の夜だから今週いっぱいは気長に待つわ
2018/06/05(火) 23:31:13.76ID:JBApm0gp0
>>63
おまえがどの程度のソフトウェアを作ったのか自己紹介よろ。
おまえがどの程度のソフトウェアを作ったのか自己紹介よろ。
2018/06/05(火) 23:52:45.36ID:Cfhs1XzP0
払ったら負け
2018/06/06(水) 01:26:15.35ID:9kc2Pp0J0
でも、私用の幅は狭いぞ。
仕事で使うPCを遠隔でメンテしてもしようではない。
ほんとに私用なのか、あんたら?
仕事で使うPCを遠隔でメンテしてもしようではない。
ほんとに私用なのか、あんたら?
2018/06/06(水) 03:07:39.14ID:pTMosfkC0
ここの人達は私用で使うPCを仕事で使うPCから遠隔で遊んでいるようだ
2018/06/06(水) 05:30:19.88ID:xGhjDMB90
両親のPCを遠隔でメンテするくらいでしか使ってないのに商用扱いされた
2018/06/06(水) 07:49:24.90ID:4s3ydRMV0
2018/06/06(水) 08:09:22.21ID:zwQAlS8D0
tvは接続先の解像度変えないでウインドウの拡大縮小ができるので良かったが
操作端末を4kディスプレイにしたらrdpでそのまま表示でも困らなくなった
操作端末を4kディスプレイにしたらrdpでそのまま表示でも困らなくなった
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 08:20:00.03ID:vh5YAsLI0 ハイ払った時点で負け組です
2018/06/06(水) 09:27:17.78ID:DlKA0FWL0
フォームから申請で解除された。
6/5AM 解除してくれと申請
6/6早朝 解除したと連絡
GBの1営業日?
併用するようになったAnydeskで気になるのは、アクセス制限がパスワードのみって言うのが
どうにも気になる。せめてTeamみたいにアクセス許可ID制限でも出来れば違うのにな。
6/5AM 解除してくれと申請
6/6早朝 解除したと連絡
GBの1営業日?
併用するようになったAnydeskで気になるのは、アクセス制限がパスワードのみって言うのが
どうにも気になる。せめてTeamみたいにアクセス許可ID制限でも出来れば違うのにな。
2018/06/06(水) 09:49:55.98ID:DEKq4BOB0
6/5 20時ごろ申請
6/6 06時頃解除したでーってメール来た
早すぎワロタ
6/6 06時頃解除したでーってメール来た
早すぎワロタ
2018/06/06(水) 09:50:29.49ID:DEKq4BOB0
今がチャンスだと思う
2018/06/06(水) 10:17:53.89ID:wHFNjHJm0
たとえ解除されても再び制限されることを考慮しながら使うのはちょっとね…
そもそもが商用と私用の境が不明瞭だし
他に移る良い切欠を与えてくれて良かったよ
そもそもが商用と私用の境が不明瞭だし
他に移る良い切欠を与えてくれて良かったよ
2018/06/06(水) 10:55:23.70ID:zwQAlS8D0
他のも二要素認証できるのかな
2018/06/06(水) 12:03:14.00ID:GiG6yvTY0
AnyDeskいいな。
TeamViewewだとクライアントからctrl+alt+tabとか押すと
クライアント側で反応してしまうが、AnyDeskはちゃんと
向こうのPC上で動いてくれる。
その代わりに漢字変換キーが使いにくなるらしいが
今の所日本語に切り替える事はないのでメリットの方が勝ってる。
TeamViewewだとクライアントからctrl+alt+tabとか押すと
クライアント側で反応してしまうが、AnyDeskはちゃんと
向こうのPC上で動いてくれる。
その代わりに漢字変換キーが使いにくなるらしいが
今の所日本語に切り替える事はないのでメリットの方が勝ってる。
2018/06/06(水) 12:34:28.93ID:Qg4s9xCH0
AnyDesk使ってると急に激遅になるんだけど通信環境悪いだけかな
右クリックしてメニューが表示されるのに15秒くらいかかったりする
右クリックしてメニューが表示されるのに15秒くらいかかったりする
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 13:45:10.89ID:lLL3eqwO0 >>60
ありがとう。
今Chromeリモートデスクトップ使ってみてるけど、スマホからならTVより使いやすいw
軽いし右クリック がちゃんとできるしなかなかいいね。
ただ日本語入力機能がない?のかな?まあ俺の環境だと必要ないからいいけど。
ありがとう。
今Chromeリモートデスクトップ使ってみてるけど、スマホからならTVより使いやすいw
軽いし右クリック がちゃんとできるしなかなかいいね。
ただ日本語入力機能がない?のかな?まあ俺の環境だと必要ないからいいけど。
2018/06/06(水) 13:46:56.31ID:KMWZukUr0
軽さから言ったらsplashtop が圧倒だな
立ち上げて待機状態のときはのPCの負荷が極少だ
接続時も軽い
立ち上げて待機状態のときはのPCの負荷が極少だ
接続時も軽い
2018/06/06(水) 16:26:44.91ID:IfLx0v4r0
2018/06/06(水) 17:32:09.74ID:6MAJa7My0
個人利用だけど、仕方ないから金払うかって思ったらクソ高くてワロタ
月五千とかなんの冗談だよ
月五千とかなんの冗談だよ
2018/06/06(水) 17:48:07.80ID:gWo9XwKQ0
みんな負けないで
2018/06/06(水) 18:15:01.42ID:OWG7BqPd0
2018/06/06(水) 18:21:40.94ID:JF8PBOI/0
うちもなったわ
これはもう無理だな
これはもう無理だな
2018/06/06(水) 18:24:40.09ID:U1IrSYV80
外出時にPCでしか動かんブラウザゲームやるだけなのに5000円は払う気起きないわ
どういう判定してるんだよ
どういう判定してるんだよ
2018/06/06(水) 18:26:06.05ID:DZZArNgl0
こんなの出るのか草
2018/06/06(水) 18:26:40.67ID:XzR+vh3O0
機能の上限とは
2018/06/06(水) 18:40:50.44ID:gWo9XwKQ0
ドミノ倒しを妨害する画像の意味は
2018/06/06(水) 18:57:19.59ID:KMWZukUr0
それは言い過ぎ
今までただで使わせてもらったんだからね
ただ、ちゃんとした説明はすべきだよね
「今後は試用期間を定めて終了後は私用にかかわらず有料とします」
てね
今までただで使わせてもらったんだからね
ただ、ちゃんとした説明はすべきだよね
「今後は試用期間を定めて終了後は私用にかかわらず有料とします」
てね
2018/06/06(水) 19:19:55.75ID:t4a026zj0
今だけの割引ィ!
2018/06/06(水) 19:37:02.61ID:A6k2pL0K0
ご不便()
2018/06/06(水) 20:23:27.96ID:xGhjDMB90
商用になったときに、メールとかせんでも個人使用に戻す方法があったはずなんだけどな。
前に間違って商用にしてしまった時に、2chでやり方聞いてやったんだけど、やり方わすれた。
前に間違って商用にしてしまった時に、2chでやり方聞いてやったんだけど、やり方わすれた。
2018/06/06(水) 21:02:54.27ID:KMWZukUr0
その技はもう通用しないだろ
2018/06/06(水) 21:49:07.08ID:M7QAOFjP0
>>94
向こうもいままでただで使用データ入手できてたわけで
向こうもいままでただで使用データ入手できてたわけで
2018/06/06(水) 21:53:17.75ID:DGNok7KC0
>>88
ウチもこれになったけど、問題なく解除されたよ?
>>76,77
これとほぼ同じタイミングで申請->解除。ただ、PC再起動しないと88の状態だった。
ちな無事解除されればこんなんが届く
> Hello,
> Thank you very much for your message.
> I set your ID to private, non-commercial usage because I believe you that you do only use TeamViewer for private use.
> So you are now able to use the free, non-commercial version again.
>
> Please keep in mind:
> TeamViewer is only free for private, non-commercial use.
> If you want to use TeamViewer commercially, please buy a license.
>
> The free version can only be used in a private environment - for example if you help friends or relatives in your free time and do not receive any money for it.
> Commercial use is every usage in a business environment. This means, if you use it at work or support customers and colleagues, it will be commercial usage.
> Therefore, you are not allowed to use the free version of TeamViewer in any office environments.
> As soon as one of the PCs participating in a session is connected to a commercial network (office/school/etc.) it is considered commercial use.
>
> If you have any further questions or require further information, please feel free to contact us.
>
> Best regards,
> Guillermo Illana
> Support Engineer
もし届いてて88の画面なら、PC再起動してみ。ワシも一瞬もう一度依頼する寸前だった。
ウチもこれになったけど、問題なく解除されたよ?
>>76,77
これとほぼ同じタイミングで申請->解除。ただ、PC再起動しないと88の状態だった。
ちな無事解除されればこんなんが届く
> Hello,
> Thank you very much for your message.
> I set your ID to private, non-commercial usage because I believe you that you do only use TeamViewer for private use.
> So you are now able to use the free, non-commercial version again.
>
> Please keep in mind:
> TeamViewer is only free for private, non-commercial use.
> If you want to use TeamViewer commercially, please buy a license.
>
> The free version can only be used in a private environment - for example if you help friends or relatives in your free time and do not receive any money for it.
> Commercial use is every usage in a business environment. This means, if you use it at work or support customers and colleagues, it will be commercial usage.
> Therefore, you are not allowed to use the free version of TeamViewer in any office environments.
> As soon as one of the PCs participating in a session is connected to a commercial network (office/school/etc.) it is considered commercial use.
>
> If you have any further questions or require further information, please feel free to contact us.
>
> Best regards,
> Guillermo Illana
> Support Engineer
もし届いてて88の画面なら、PC再起動してみ。ワシも一瞬もう一度依頼する寸前だった。
2018/06/06(水) 22:32:12.72ID:OqqmEMXc0
うちはそのメール来てないけど解除された
なんでだろう?
最初の頃だったから、返信メール送らず解除だけしてたのかな?
なんでだろう?
最初の頃だったから、返信メール送らず解除だけしてたのかな?
2018/06/06(水) 22:42:23.69ID:Rma8bX5s0
TeamViewerはもうダメだな
アンインストールしたわ
アンインストールしたわ
2018/06/06(水) 22:48:43.47ID:fG6nUqWD0
使えなくなったから停止させてるのにタスクマネージャー見たら裏で少し動いている
気持ち悪いからアンインストール
気持ち悪いからアンインストール
2018/06/06(水) 22:52:19.32ID:DZZArNgl0
停止させた!(停止させてない)
2018/06/06(水) 23:13:26.28ID:w9mo0TdO0
もうおしまいだね
このスレのおかげでいろんなソフト知れたのは大きかった
このスレのおかげでいろんなソフト知れたのは大きかった
2018/06/06(水) 23:22:38.37ID:I3AKPXt00
4台のPCで利用してたけど解除されたのは1台のみ
3台が私用否認されたとしたら、もう永久に私用認定は望めないのだろうか
上記に出てたロゴすら出なくなって10秒くらいで切断されるようになり手詰まり状態
3台が私用否認されたとしたら、もう永久に私用認定は望めないのだろうか
上記に出てたロゴすら出なくなって10秒くらいで切断されるようになり手詰まり状態
2018/06/07(木) 00:10:42.36ID:ZBOfcLv60
20%オフキャンペーン終わったら解除されると期待してんだけと甘いかな
2018/06/07(木) 00:18:14.91ID:o/2oAltj0
一応復活したけど何がトリガーかわからないことにはまた同じ目に合いそうで不安が解消できない
同じようなメールを出しても>>100のメールが来るのと、来ないのにいつのまにか復活するのと規制解除パターンも違う
毎回メール出せば復活するのかすら定かでないし
同じようなメールを出しても>>100のメールが来るのと、来ないのにいつのまにか復活するのと規制解除パターンも違う
毎回メール出せば復活するのかすら定かでないし
109100
2018/06/07(木) 00:31:20.97ID:TeHfM37u0 解除されないとかいう人、フォームから解除の申告はしてるの?
ウチは複数台無事解除になったよ。一台だけ勝手に解除されたのも有ったけどね。
手順
1.本当に非商用だな?
2.例えばドメイン環境下で使ってるとか、やたら多数のIDに接続してるとか
どう見ても怪しい事はしてないよな…
2.フォームから解除の申請した?受け付けられてる?
受け付けられると[Request from Personal Use Verification form]いうのが
自動返答のメールでそこそこ迅速に帰ってくる。
3.添付するLogと突き合わせて向こうで納得できるような「利用状況」を英語で説明した?
ワシの場合考えられる原因が[長時間同一IDに接続しておった]これを具体的に説明すりゃええで。
4.もう一度[Request from Personal Use Verification form]届く。これが結果。
100の内容で届いたら一度PCを再起動してから(サービスの再起動が必要)試す。
これでだめなら知らんけど。
ウチは複数台無事解除になったよ。一台だけ勝手に解除されたのも有ったけどね。
手順
1.本当に非商用だな?
2.例えばドメイン環境下で使ってるとか、やたら多数のIDに接続してるとか
どう見ても怪しい事はしてないよな…
2.フォームから解除の申請した?受け付けられてる?
受け付けられると[Request from Personal Use Verification form]いうのが
自動返答のメールでそこそこ迅速に帰ってくる。
3.添付するLogと突き合わせて向こうで納得できるような「利用状況」を英語で説明した?
ワシの場合考えられる原因が[長時間同一IDに接続しておった]これを具体的に説明すりゃええで。
4.もう一度[Request from Personal Use Verification form]届く。これが結果。
100の内容で届いたら一度PCを再起動してから(サービスの再起動が必要)試す。
これでだめなら知らんけど。
2018/06/07(木) 01:03:40.93ID:1Fo9rnOx0
>>109
106だけど1〜3は4台とも行った
そのうち1台のみ4のメールがきてそれはOK
他は念のため再起動してもダメだった
3台について再度フォームから申請してみたがそれ以上なにもできないのがもどかしい
106だけど1〜3は4台とも行った
そのうち1台のみ4のメールがきてそれはOK
他は念のため再起動してもダメだった
3台について再度フォームから申請してみたがそれ以上なにもできないのがもどかしい
2018/06/07(木) 01:19:53.19ID:JMSWjxLh0
商用の疑いじゃなくて機能の上限超過はもう諦めて違うの使うしかないのかい?
2018/06/07(木) 01:19:57.09ID:dSH4vFXd0
2018/06/07(木) 02:25:53.66ID:DKoEl4zT0
クローム使ってみるかー
2018/06/07(木) 02:46:32.79ID:46NrW++a0
>>109
情報ありがとう
どうやらフォームが2種類あったようだ
チケットIDは共通の通番みたいだけどメールの件名が異なる
フォーラムのリンクは長すぎたから省略したけどタイトルをググればそのまま出る
1. 「商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示されるのはなぜですか?
のページから飛ぶ商用利用が疑われた場合のフォーム
TeamViewer Commercial Use Suspected と
https://www.teamviewer.com/en/support/commercial-use-suspected/
2. 商用利用が検出され、TeamViewerがブロックされた際の対応方法
のページから飛ぶ個人利用の確認用フォーム
TeamViewer Personal Use Verificationは別物だ
https://www.teamviewer.com/en/support/personal-use-verification/
1と2は入力項目も異なる
1の商用利用が疑われた場合のメール自動返信の件名は [Request from Commercial Use Suspected form]
こちらは10日以上返事が来ない(チケットID:408xxxx)ままロック維持されてた
個人宅同士の利用だし2のほうから送って様子見るよ
情報ありがとう
どうやらフォームが2種類あったようだ
チケットIDは共通の通番みたいだけどメールの件名が異なる
フォーラムのリンクは長すぎたから省略したけどタイトルをググればそのまま出る
1. 「商用使用の疑いがあります」/「商用使用が検出されました」と表示されるのはなぜですか?
のページから飛ぶ商用利用が疑われた場合のフォーム
TeamViewer Commercial Use Suspected と
https://www.teamviewer.com/en/support/commercial-use-suspected/
2. 商用利用が検出され、TeamViewerがブロックされた際の対応方法
のページから飛ぶ個人利用の確認用フォーム
TeamViewer Personal Use Verificationは別物だ
https://www.teamviewer.com/en/support/personal-use-verification/
1と2は入力項目も異なる
1の商用利用が疑われた場合のメール自動返信の件名は [Request from Commercial Use Suspected form]
こちらは10日以上返事が来ない(チケットID:408xxxx)ままロック維持されてた
個人宅同士の利用だし2のほうから送って様子見るよ
115100
2018/06/07(木) 07:51:26.42ID:TeHfM37u02018/06/07(木) 08:14:54.45ID:uMeA2wq/0
こんな大事の前にも商用判定の疑い?ってでて
Google翻訳使いながら商用じゃねーよみたいに言って解除して貰ったことあるんだよね
こんなその度一々問い合わせしてビクビクしながら使わないといけないソフトとか
無料の機能制限付けるかどういう事したら判定食らうから気をつけてね位のアナウンスはあっても良いと思うんだけどね
前に制限食らったときにセカンダリとしてgoogleリモートセットアップしといて良かったわ
Google翻訳使いながら商用じゃねーよみたいに言って解除して貰ったことあるんだよね
こんなその度一々問い合わせしてビクビクしながら使わないといけないソフトとか
無料の機能制限付けるかどういう事したら判定食らうから気をつけてね位のアナウンスはあっても良いと思うんだけどね
前に制限食らったときにセカンダリとしてgoogleリモートセットアップしといて良かったわ
2018/06/07(木) 08:42:58.35ID:EMJlpucT0
こんな大事、とか、自分が世界の中心的人?
2018/06/07(木) 08:46:58.97ID:uMeA2wq/0
>>117
だいじじゃなくておおごとって読んで欲しかったけどなw
前の時なんかちらほらしか書き込む奴いなかったのに
今回こんなに沢山の人間が書き込んでてインプレスでも記事になって
明らかにおおごとじゃね?
だいじじゃなくておおごとって読んで欲しかったけどなw
前の時なんかちらほらしか書き込む奴いなかったのに
今回こんなに沢山の人間が書き込んでてインプレスでも記事になって
明らかにおおごとじゃね?
2018/06/07(木) 09:04:37.44ID:HSTRRYNf0
googleのリモートデスクトップを試したけど、結構スマホでも使えそう。
俺はこれからこっちにする。
俺はこれからこっちにする。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 09:40:03.25ID:dpX0phLu0 TeamViewerはもうダメだな
アンインストールしたわ
アンインストールしたわ
2018/06/07(木) 11:10:10.61ID:x8Rn7M9c0
アンインストール報告はもうええから
2018/06/07(木) 11:22:34.66ID:jzvqdTOd0
ultraviewerって音声は反映できない?
2018/06/07(木) 12:19:24.07ID:Y38kWcgY0
2018/06/07(木) 12:40:50.46ID:JMSWjxLh0
2018/06/07(木) 15:39:18.80ID:SneNXpxQ0
無料と有料の差が大きすぎるよな。
接続先は3つまでで月300円とかのプランがあれば個人使用でも払うのに。
接続先は3つまでで月300円とかのプランがあれば個人使用でも払うのに。
2018/06/07(木) 15:40:00.77ID:Npo7DwOo0
メール送ってないけど勝手に解除されたな
まあローカルでしか接続してないのに商用利用認定とか頭悪すぎるわ
まあローカルでしか接続してないのに商用利用認定とか頭悪すぎるわ
2018/06/07(木) 16:53:45.12ID:rD97mObW0
自家用車に家族で乗ってたらいきなり白タク行為で摘発された感じ
2018/06/07(木) 18:11:59.36ID:npzXo80B0
今まで親切にしてくれてた優しいおじさんが、急に態度を豹変させたような感じ
2018/06/07(木) 20:28:57.91ID:p/76bFSn0
彼女だと思っていたらレンタル彼女だった感じ
2018/06/07(木) 20:31:26.05ID:ia59dIMM0
>>129
自分でレンタルしたわけじゃないのか…
自分でレンタルしたわけじゃないのか…
2018/06/07(木) 22:33:25.91ID:dSH4vFXd0
これ相当悪質だろ
優良企業ぶって個人向けには無料で提供し、既存メーカー規模縮小、新参メーカーの参入の余地なくさせておきつつ
ある程度シェア取ったらここぞとばかりに、異常な価格体系で金とろうなんて
優良企業ぶって個人向けには無料で提供し、既存メーカー規模縮小、新参メーカーの参入の余地なくさせておきつつ
ある程度シェア取ったらここぞとばかりに、異常な価格体系で金とろうなんて
2018/06/07(木) 22:47:17.97ID:DrO0B0pe0
なんかこの現状の手掛かりがないかと思って検索したら、こんなんでてきた。
世界有数のリモート・アクセス・ソフトウェア企業、チームビューア、日本にオフィスを開設し、事業の拡大を表明
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRT201841713.html
世界有数のリモート・アクセス・ソフトウェア企業、チームビューア、日本にオフィスを開設し、事業の拡大を表明
https://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CPRT201841713.html
2018/06/07(木) 23:39:29.33ID:VgGIJsii0
Dear User,
Thank you very much for your message.
I set your ID to private, non-commercial usage,
because I believe you that you do only use TeamViewer for private use.
So you are now able to use the free, non-commercial version again.
But please keep in mind:TeamViewer is only free for private,
non-commercial use.
If you want to use TeamViewer commercially, please buy a license.
The free version can only be used in a private environment - for example
if you help friends or relatives in your free time and do not receive
any money for it.
Commercial use is every usage in a business environment.
This means, if you use it at work or support customers and colleagues,
it will be commercial usage. Therefore you are not allowed to use the free version of TeamViewer
in any office environments. As soon as one of the PCs participating in a session is connected to
a commercial network (office/school/etc.) it is considered commercial use.
If you have any further questions or require further information,
please feel free to contact us.
Best regards
Thank you very much for your message.
I set your ID to private, non-commercial usage,
because I believe you that you do only use TeamViewer for private use.
So you are now able to use the free, non-commercial version again.
But please keep in mind:TeamViewer is only free for private,
non-commercial use.
If you want to use TeamViewer commercially, please buy a license.
The free version can only be used in a private environment - for example
if you help friends or relatives in your free time and do not receive
any money for it.
Commercial use is every usage in a business environment.
This means, if you use it at work or support customers and colleagues,
it will be commercial usage. Therefore you are not allowed to use the free version of TeamViewer
in any office environments. As soon as one of the PCs participating in a session is connected to
a commercial network (office/school/etc.) it is considered commercial use.
If you have any further questions or require further information,
please feel free to contact us.
Best regards
2018/06/07(木) 23:40:28.84ID:VgGIJsii0
ユーザーの皆様、
あなたのメッセージをありがとうございました。
TeamViewerを私的使用のためだけに使用していると信じているため、
あなたのIDを私的、非営利目的の使用に設定しました。
これで、無料の非商用バージョンをもう一度使用できるようになりました。
しかし、心に留めてください:
TeamViewerは、非公開の非商用目的でのみ無料です。
TeamViewerを商用で使用する場合は、ライセンスを購入してください。
無料のバージョンは、プライベートな環境でのみ使用できます。
たとえば、あなたが自由時間に友人や親戚を助け、それに金銭を受け取らない場合などです。
商業的使用は、ビジネス環境でのあらゆる使用です。これは、あなたが職場でそれを使用したり、
顧客や同僚をサポートしたりする場合、商業的に使用されることを意味します。したがって、
オフィス環境でTeamViewerの無料版を使用することはできません。
あるセッションに参加しているPCの1台が商用ネットワーク(オフィス/学校など)に
接続されるとすぐに、商用利用とみなされます。
さらなるご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
宜しくお願いします
------------------------------------
2往復のやり取りでどうやらこちらを信じてくれるらしい・・・
あなたのメッセージをありがとうございました。
TeamViewerを私的使用のためだけに使用していると信じているため、
あなたのIDを私的、非営利目的の使用に設定しました。
これで、無料の非商用バージョンをもう一度使用できるようになりました。
しかし、心に留めてください:
TeamViewerは、非公開の非商用目的でのみ無料です。
TeamViewerを商用で使用する場合は、ライセンスを購入してください。
無料のバージョンは、プライベートな環境でのみ使用できます。
たとえば、あなたが自由時間に友人や親戚を助け、それに金銭を受け取らない場合などです。
商業的使用は、ビジネス環境でのあらゆる使用です。これは、あなたが職場でそれを使用したり、
顧客や同僚をサポートしたりする場合、商業的に使用されることを意味します。したがって、
オフィス環境でTeamViewerの無料版を使用することはできません。
あるセッションに参加しているPCの1台が商用ネットワーク(オフィス/学校など)に
接続されるとすぐに、商用利用とみなされます。
さらなるご不明な点やご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
宜しくお願いします
------------------------------------
2往復のやり取りでどうやらこちらを信じてくれるらしい・・・
2018/06/07(木) 23:49:39.54ID:X70IyUKw0
無実の客を疑っといて何が信じるだ
2018/06/08(金) 00:38:49.55ID:E9vdCXqH0
金払ってないのに客なのか
2018/06/08(金) 00:39:07.41ID:3YFeCD0M0
少し離れたデスクトップでYouTubeとかを垂れ流しながらソファーでゴロゴロして、時折スマホからPCを操作するものぐさの使い方で商用利用はできないから心に留めといてくれと言われても困っちゃうわ
2018/06/08(金) 01:15:45.06ID:nPcHMb2+0
>>135はモンスターの典型だな
2018/06/08(金) 02:21:40.27ID:Cr7DrZHO0
個人利用者は客に非ず
2018/06/08(金) 03:26:50.72ID:49AJFiCB0
商用ネットワークに繋いだら即BANという内容はわかったけど
商用ネットワークの判定基準がわからん
ドメインかね?
商用ネットワークの判定基準がわからん
ドメインかね?
2018/06/08(金) 04:22:01.77ID:TDwhpgO80
出先からスマホのテザリング経由で自宅PCに接続するやり方しかやってなかったんだが、どの辺に商用ネットワークの要素あるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 ★2 [おっさん友の会★]
- 【円安】キットカット値上げ 一部の「10枚入りパック」千円超え 3月から [1ゲットロボ★]
- 東京で年収1000万世帯は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える★2 [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 【高市悲報】ワイ、人妻デリヘルで67歳の熟女に膣内射精してしまうwwwwwwwwwwww精子の奴、が必死に泳いでて草 [786648259]
- 鈴木農水大臣「そもそもおこめ券の存在自体知られていない」農水省が説明会実施へ [256556981]
- 【速報】オコエ自由契約
- アナル用調味料といえば?
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【画像】整形女子「16kg痩せて顎の骨切りしてセラミックしたらこんな変わった(加工無し)」→アンチ「高市早苗じゃん」 [834922174]
