コンピュータ、スマートデバイスとテレビで作る最強の動画鑑賞環境KODI(旧XBMC)
XBMCはバージョン14からKODIに名称を変更しました。
公式HP(英語)
http://kodi.tv/
KODI(旧XBMC)を使ってみよう(日本語解説)
http://kodi.inpane.com/
旧スレ(Windows板) 【動画鑑賞】XBMC for Windows Part2【10FeetUI】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
探検
【旧XBMC】KODI【動画鑑賞】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:48:48.96ID:qekQP6xc02020/05/16(土) 02:31:32.65ID:6GpbICFZ0
>>758
今、死んできたよ
今、死んできたよ
2020/05/16(土) 08:23:11.60ID:1jYd254+0
はやく成仏して
2020/05/16(土) 15:29:15.72ID:LGb2cBY+0
>>757
再生可能な形式にコンバート
再生可能な形式にコンバート
2020/05/16(土) 15:33:09.14ID:ra9GTbS00
はあはあはあはあ
なに、何すんねん あーん
あ、あ、あ、あ、あ、あー
かかかか堪忍してー
あーーーーーーーーっ
そこいやや あーーっ
なに、何すんねん あーん
あ、あ、あ、あ、あ、あー
かかかか堪忍してー
あーーーーーーーーっ
そこいやや あーーっ
2020/05/18(月) 19:11:35.36ID:0GFyj67a0
使い始めて2週間の新参ですけど、初歩的なところで疑問があります。
NASにaaa.mkv、aaa-poster.jpg、aaa.nfoをセットで保存。
PCのKODIではポスターが表示され、FIRE TVのKODIでは表示されない。
KODIはインストールしたハードウェアごとにDBを持つようだから
PCで表示されているならFIRE TVで表示されるはずでは?
OSの違いかな、と思ったんですけど、外人の動画とかでは泥タブでもポスター表示されてるし。
オレが致命的な勘違いをしているっぽいけど、それがなんなのかわからないです。
NASにaaa.mkv、aaa-poster.jpg、aaa.nfoをセットで保存。
PCのKODIではポスターが表示され、FIRE TVのKODIでは表示されない。
KODIはインストールしたハードウェアごとにDBを持つようだから
PCで表示されているならFIRE TVで表示されるはずでは?
OSの違いかな、と思ったんですけど、外人の動画とかでは泥タブでもポスター表示されてるし。
オレが致命的な勘違いをしているっぽいけど、それがなんなのかわからないです。
2020/05/18(月) 20:21:10.25ID:NCr07WNd0
手動でArtWork入れてんの?大変だなw
2020/05/18(月) 21:20:11.58ID:0rkRu8h70
もしかして自動で設定してくれる機能がある?
2020/05/18(月) 23:40:17.75ID:NCr07WNd0
普通にメディア追加する時スクレーパーの設定するでしょ
どうやってコンテンツライブラリー追加してんの?
どうやってコンテンツライブラリー追加してんの?
2020/05/19(火) 07:57:46.35ID:NCKPyGCO0
>>763
後、もうちょっとだと思う。
後、もうちょっとだと思う。
2020/05/19(火) 10:12:32.79ID:2Taju5O90
>>763
がんばれ
がんばれ
2020/05/19(火) 18:34:03.17ID:gqyFw9rH0
2020/05/19(火) 18:36:55.28ID:gqyFw9rH0
771763
2020/05/19(火) 19:31:27.66ID:NfGaBaiv0772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 01:27:36.06ID:VRPuEA9z0 V18.7が出ました
2020/05/21(木) 02:02:29.40ID:pGcXb+g70
一匹気狂いが棲みついてるな
2020/05/21(木) 17:42:57.62ID:5CZ+O0KX0
>>769
このスキンなに?おせーて
このスキンなに?おせーて
2020/05/21(木) 22:15:22.91ID:THndP5bQ0
2020/05/22(金) 00:06:17.04ID:fBQMouPH0
シンボリックリンク作ってそっちの方をリネームして使うとかでも
2020/05/22(金) 07:39:47.47ID:yto2VsaO0
>>775-776
ありがとう。週末やってみます。
ありがとう。週末やってみます。
2020/05/23(土) 00:53:32.52ID:Rphat2+T0
kjさkhsdhskjvj
2020/05/23(土) 01:07:47.40ID:SSQPH7BB0
ファイル名変えられないって小鯖󠄀でもやってるの?
2020/05/23(土) 09:22:41.92ID:8ffAVgRK0
フォイル数が多いから面倒くさいってことなんですよ。
2020/05/23(土) 11:09:16.91ID:5b5ZD82y0
>>780
file renamerやmedia manager系のツール使えば?
kodiと連携させるんならEmber Media ManagerとかtinyMediaManagerとかでNFO作れば良いと思う
file renamerやmedia manager系のツール使えば?
kodiと連携させるんならEmber Media ManagerとかtinyMediaManagerとかでNFO作れば良いと思う
2020/05/23(土) 11:17:00.78ID:h0K9gSj90
>>771
ファイル名を原題に合わせなくても、nfoとの合わせ技でスクレイピングできるよ
例えば映画なら
スターウォーズC.mp4
みたいなファイル名でそのままじゃスクレイピングされなくても
スターウォーズC.nfo
ってファイルを同一階層に作製して、nfoファイルの末尾にTMDBの該当作品のURLを書き込む(文字コードはUTF-8)
そうすると普通にスクレイピングしてくれる
ファイル名を原題に合わせなくても、nfoとの合わせ技でスクレイピングできるよ
例えば映画なら
スターウォーズC.mp4
みたいなファイル名でそのままじゃスクレイピングされなくても
スターウォーズC.nfo
ってファイルを同一階層に作製して、nfoファイルの末尾にTMDBの該当作品のURLを書き込む(文字コードはUTF-8)
そうすると普通にスクレイピングしてくれる
2020/05/23(土) 11:19:06.26ID:h0K9gSj90
わざわざシンボリックリンク作れとか、ファイル名全部変えろと言ってる人は、nfoあまり使ってないのかな?
2020/05/23(土) 12:01:19.32ID:SSQPH7BB0
変えるも何もそもそもファイル名って映画なら映画の題名じゃないの?
それでライブラリに入れればプロバイダーは情報引っ張ってこれるし
nfoファイル作るとか手間かける方が不思議
それでライブラリに入れればプロバイダーは情報引っ張ってこれるし
nfoファイル作るとか手間かける方が不思議
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:05:56.42ID:h6uCXhdp0 >>783
Fileが多くてファイル名変えるの面倒くさいって言ってるのにnfo作れとお前馬鹿かw
Fileが多くてファイル名変えるの面倒くさいって言ってるのにnfo作れとお前馬鹿かw
2020/05/23(土) 12:10:19.32ID:h0K9gSj90
2020/05/23(土) 12:32:21.65ID:SSQPH7BB0
shareとかその辺の人か・・・
2020/05/23(土) 14:05:53.57ID:hw1YuSwC0
nfoのエクスポート知らんのか
789763
2020/05/23(土) 20:51:50.51ID:8ffAVgRK0 オレの知識不足でゴタゴタさせてしまい、申し訳ないです。
PCのKODIについてはいろいろと試した結果、tiny MediaManagerで日本語の独自ファイル名でも
かなりの本数をスクレイピングできたので、この方法でいきます。
独特すぎる邦題(人肉ラーメンとか屋敷女とか)はDBに引っかからなかったので、一部手作業でやります。
みんな、ありがとうね。
PCのKODIについてはいろいろと試した結果、tiny MediaManagerで日本語の独自ファイル名でも
かなりの本数をスクレイピングできたので、この方法でいきます。
独特すぎる邦題(人肉ラーメンとか屋敷女とか)はDBに引っかからなかったので、一部手作業でやります。
みんな、ありがとうね。
2020/05/24(日) 15:04:28.52ID:hS91gNHe0
有志によるKODI日本語ランゲージファイル非公式版 18.7版
http://whitecats.dip.jp/up/download/1590252471/attach/1590252471.zip
pass:kodi
前回のものから誤訳(というか不自然な)箇所を数か所修正しています
インストールは >>739
よかったらどうぞ
http://whitecats.dip.jp/up/download/1590252471/attach/1590252471.zip
pass:kodi
前回のものから誤訳(というか不自然な)箇所を数か所修正しています
インストールは >>739
よかったらどうぞ
2020/05/25(月) 05:10:55.02ID:a+QJtJ/c0
2020/05/27(水) 12:41:44.44ID:/f+ebuWi0
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:31:27.92ID:Jo9eXm5t0 アプデ来てた
何が変わったんだろ
上のスクレイピングとかの話
俺はPlexKodiConnectだかを使ってる
何が変わったんだろ
上のスクレイピングとかの話
俺はPlexKodiConnectだかを使ってる
2020/05/30(土) 13:27:12.23ID:lnGjXf1N0
ウチだけの問題なのかアップローダーが不安定
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 00:13:58.37ID:Q+81Gfrj0 Firetv 4k にKODIを入れてNasneに入れた動画を楽しんでいました。
HDDが手狭になった為、ラズパイ NASを作り置き換えようとしましたが、
トラブル発生で困っています。どなたかご存知でしたら教えてください。
ラズパイNASはOMVを使っており有識者のページを参考に共有フォルダーなど作りました。
iPadやPCからはラズパイNASに問題なくアクセスできますが、
Firetv 4k からラズパイNASにアクセスしようとするとNASの存在は確認できますが、
ファイル参照するとKODIが落ち、閲覧ができません。
Nasneは問題なくまだ使えます。
OMVの設定が怪しいと思うのですが、類似トラブルご存知の方がいたら、
アドバイス頂けると幸いです。
HDDが手狭になった為、ラズパイ NASを作り置き換えようとしましたが、
トラブル発生で困っています。どなたかご存知でしたら教えてください。
ラズパイNASはOMVを使っており有識者のページを参考に共有フォルダーなど作りました。
iPadやPCからはラズパイNASに問題なくアクセスできますが、
Firetv 4k からラズパイNASにアクセスしようとするとNASの存在は確認できますが、
ファイル参照するとKODIが落ち、閲覧ができません。
Nasneは問題なくまだ使えます。
OMVの設定が怪しいと思うのですが、類似トラブルご存知の方がいたら、
アドバイス頂けると幸いです。
2020/06/11(木) 18:52:07.44ID:gpeoRXin0
Android版の18.7がGooglePlayに降りてくるの待ってたんだけどいつまでも来ないんで
しびれ切らしていつも通りブラウザで本家からAPK落としてインストールした
その後にKodi Android Installerなるものを見つけて入れてみたけどこれ便利だね
https://kodi.wiki/view/Add-on:Kodi_Android_Installer
しびれ切らしていつも通りブラウザで本家からAPK落としてインストールした
その後にKodi Android Installerなるものを見つけて入れてみたけどこれ便利だね
https://kodi.wiki/view/Add-on:Kodi_Android_Installer
2020/06/11(木) 18:59:40.84ID:oGHgpEXh0
>>795
SMB 1.0関連では?
SMB 1.0関連では?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 06:49:29.89ID:yMD/oGNu0 >>797
ありがとう、なんだかわからないけど、突然繋がるようになった
ありがとう、なんだかわからないけど、突然繋がるようになった
2020/06/12(金) 08:46:44.11ID:Mdsbfql30
2020/06/12(金) 12:03:38.14ID:C+6DdKf60
800
2020/06/14(日) 00:08:49.41ID:fuOqD6C60
何で接続してるのか知らんけどKODIのsambaは地雷だったりするね
安定化に向けてアプデ修正待ちしてるけど修正される気配がない
安定化に向けてアプデ修正待ちしてるけど修正される気配がない
2020/06/14(日) 00:50:58.48ID:9b/6X9u60
EUで著作権法が厳しくなってから海賊版対策団体にターゲットにされて
add-on関係は特に開発者激減して鈍化しちゃってるから難しいだろうね
開発続けるメリットがなくなっている
add-on関係は特に開発者激減して鈍化しちゃってるから難しいだろうね
開発続けるメリットがなくなっている
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 08:45:41.72ID:SWQNG16U02020/06/19(金) 14:10:07.65ID:Wq4Q+PZq0
とは言ってもkodiの代替アプリってある?
plexとか?
plexとか?
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/19(金) 14:18:19.54ID:M1hvQxKn0 ありませんわ
2020/06/19(金) 14:21:48.94ID:+g9IgrNS0
怪しいアドオンの話でしょ
そう言うこ使わないから関係ないわ
そう言うこ使わないから関係ないわ
2020/06/19(金) 15:17:40.48ID:TH3ekHJT0
samba(smb)はWindowsのファイル共有だから、利用してる人は多いでしょう。それが不安定ってのはね...
2020/06/19(金) 15:29:15.78ID:ywXro6Xb0
sambaが不安定なんて本家のフォーラムでもほとんど話題になってないけどな
2020/06/19(金) 15:38:21.01ID:ywXro6Xb0
sambaが不安定で、不正アドオンが横行して、開発者が激減してる、という事にしたい人がいるようだ
理由や動機はわからないが、世の中にはこういった人が少なからずいる
理由や動機はわからないが、世の中にはこういった人が少なからずいる
2020/06/19(金) 18:35:34.97ID:TH3ekHJT0
sambaで不具合でるのは、AndroidだけでラズパイとかWindowsだと全く異常が無いから、対応する人がいないのかも。
2020/06/19(金) 20:49:05.11ID:whbOFSpZ0
>>809
https://p2ptk.org/copyright/1861
https://dementium2.com/page-4/kodi-7-2/
sambaプラグインとの関連性はともかく開発者減ってるのは事実よ
https://p2ptk.org/copyright/1861
https://dementium2.com/page-4/kodi-7-2/
sambaプラグインとの関連性はともかく開発者減ってるのは事実よ
2020/06/19(金) 21:59:43.16ID:teLtUTjE0
不正アドオン開発者が減ってるのと、本体プログラム開発と何の関係が?
妙な印象操作をやめろと言ってるのがわからない
妙な印象操作をやめろと言ってるのがわからない
2020/06/19(金) 22:21:45.20ID:9E7PxzQr0
KODIのGitHubのIssuesをSMBで検索すれば分かるけど、2019年頃のv18 Leiaに変わったあたりから
samba関係のエラー報告は多数出てる
CloseできないIssueの増加もこの頃からだから、開発スピードは確実に落ちてるよ
samba関係のエラー報告は多数出てる
CloseできないIssueの増加もこの頃からだから、開発スピードは確実に落ちてるよ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 04:28:12.05ID:Cjl60wDX0 Android TV総合スレ https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591965359/
Android搭載TVBOX/STB総合8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571740200/
Android搭載TVBOX/STB総合8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571740200/
2020/07/06(月) 14:44:34.16ID:QSrxixlt0
DLNAサーバー上の動画がサムネイル表示できないんだけど表示する方法てある?
2020/07/06(月) 20:30:40.93ID:dYSVjInR0
kodiをDLNAサーバとして使ってるのか
kodiがクライアントなのかどっち?
kodiがクライアントなのかどっち?
2020/07/06(月) 20:44:14.50ID:QSrxixlt0
kodiがクライアントです
2020/07/07(火) 01:18:36.19ID:HL1ESzQA0
Android版使ってるけど動画スキップしたい場合、下部のバー動かすしか方法ないのでしょうか?
手軽に10,30秒等スキップが出来ればと
手軽に10,30秒等スキップが出来ればと
2020/07/11(土) 02:38:25.35ID:piUgGbNt0
再生中、左下にある← →で動画スキップ出来るとわかったが
飛ばす秒数設定はどこで設定出来るのでしょうか
飛ばす秒数設定はどこで設定出来るのでしょうか
2020/07/11(土) 20:21:30.60ID:rSUrgMfu0
2020/07/11(土) 20:57:25.77ID:iluW004F0
リモコンの右一瞬押せば10秒ぐらいだろ
2020/07/12(日) 21:06:39.84ID:b+Xr9BF60
Android版kodiのデータ容量が10ギガ近くなってしまって容量がたりなくなったんだがデータを消すと設定まで消えてしまう。
多分サムネイルかなんかが増えてるんだと思うが
定期的に消すのは再設定が大変なのでどうすればいい?
サムネイル作らない設定とかあったりする?
多分サムネイルかなんかが増えてるんだと思うが
定期的に消すのは再設定が大変なのでどうすればいい?
サムネイル作らない設定とかあったりする?
2020/07/12(日) 23:28:34.45ID:8d61KWl30
>>822
基本クリーナーアドオン使うか、サムネイル等の保存先をPCの共有フォルダとかにしてネットワーク経由で利用するとかしかないみたい
https://kodi.wiki/view/HOW-TO:Change_data_location_for_Android
クリーナーアドオンはいろいろあるけど、EZ Maintenance+ってのは今でも公開されてる
https://www.husham.com/how-to-install-ez-maintenance-kodi-addon-best-buffering-solution-2020/
ただ、あまり細かい設定はできない
以前はKCleanerっていうのが便利だったんだけど、最近作者がレポジトリ閉じちゃった
(一応公式のフォーラムからコピーは見つかる https://forum.kodi.tv/showthread.php?tid=307919 )
あとは↓で紹介されてるTexture Cache Maintenance utilityをPC経由で使うとか
https://kodi.wiki/view/HOW-TO:Reduce_disk_space_usage
基本クリーナーアドオン使うか、サムネイル等の保存先をPCの共有フォルダとかにしてネットワーク経由で利用するとかしかないみたい
https://kodi.wiki/view/HOW-TO:Change_data_location_for_Android
クリーナーアドオンはいろいろあるけど、EZ Maintenance+ってのは今でも公開されてる
https://www.husham.com/how-to-install-ez-maintenance-kodi-addon-best-buffering-solution-2020/
ただ、あまり細かい設定はできない
以前はKCleanerっていうのが便利だったんだけど、最近作者がレポジトリ閉じちゃった
(一応公式のフォーラムからコピーは見つかる https://forum.kodi.tv/showthread.php?tid=307919 )
あとは↓で紹介されてるTexture Cache Maintenance utilityをPC経由で使うとか
https://kodi.wiki/view/HOW-TO:Reduce_disk_space_usage
2020/07/22(水) 10:47:12.01ID:xcRmVaHW0
こんにちは初心者です
この度kodiにアニメが見れるアドオンをいれてみましたが凄いですね
見れちゃいました
この度kodiにアニメが見れるアドオンをいれてみましたが凄いですね
見れちゃいました
2020/07/22(水) 10:49:12.48ID:xcRmVaHW0
嘘です夢でした
このスレは落としてください(_ _)
このスレは落としてください(_ _)
2020/07/22(水) 11:06:35.11ID:tM4/plmA0
>>825
面白い奴だ気に入った。殺すのは最後にしてやる
面白い奴だ気に入った。殺すのは最後にしてやる
2020/07/22(水) 19:03:47.75ID:CisV6AgC0
>>825
サイバー警察部隊が捜査を始めたようです!
サイバー警察部隊が捜査を始めたようです!
2020/07/23(木) 14:13:42.66ID:OTAORHzc0
FireTVstickにkodiいれてるんですが
GoogleDriveアドオン使ってGoogleDriveに保存してある動画が再生できた人いますか?
同じようにOneDriveの動画を再生できたという人いますか?
GoogleDriveアドオン使ってGoogleDriveに保存してある動画が再生できた人いますか?
同じようにOneDriveの動画を再生できたという人いますか?
2020/07/23(木) 14:17:19.23ID:8qVLYY/a0
できた人です
いますよ
いますよ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 17:32:49.95ID:xUjkcrzO0 ラズパイ3にOSMCを入れているのですがYouTubeが設定で1080pにしても再生すると720pになってしまうですが皆さんのKodiは1080pで再生できるのでしょうか。
2020/07/23(木) 17:37:33.99ID:GgVEnYvI0
API経由のつべは720pまでの動画しか出せないんじゃ無かったっけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 17:41:38.68ID:xUjkcrzO0 >>831
そういうことなんですね
設定に1080p Live/720p HDと書いてるのは生配信だけ1080pということなんですね。
また同じような質問なのですがPrime Videoのアドオンでも1080pにならないのですが皆さんもそうなのでしょうか。
そういうことなんですね
設定に1080p Live/720p HDと書いてるのは生配信だけ1080pということなんですね。
また同じような質問なのですがPrime Videoのアドオンでも1080pにならないのですが皆さんもそうなのでしょうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 18:01:53.88ID:xUjkcrzO0 960×540になってしまいます
2020/07/23(木) 18:24:32.00ID:YKxa4i5c0
kodiのつべadd-onで4K動画見てます
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 18:26:30.80ID:xUjkcrzO0 >>834
特殊な方法を使えばできるのですね
特殊な方法を使えばできるのですね
2020/07/23(木) 18:35:45.18ID:YKxa4i5c0
MPEG-DASH
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 18:40:58.85ID:xUjkcrzO02020/07/23(木) 19:32:11.36ID:JQuK8T1U0
L1
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/23(木) 19:44:04.68ID:xUjkcrzO02020/07/25(土) 14:44:52.43ID:XvVjgAzE0
exfatで文字化けしちゃった
なんでだろ?
なんでだろ?
2020/07/29(水) 07:40:46.08ID:HgiNQOxY0
wonderfulsubsが見れなくなった
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 11:45:36.56ID:ix6Rf37G0 V18.8が出ました
2020/07/29(水) 12:03:55.11ID:FX1fADcV0
>>841
アニオタざまぁw
アニオタざまぁw
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/29(水) 22:31:50.54ID:x+NXp6OJ0 公式から18.8をDLすると、chromeが破棄するよう警告してくる
18.7まではそんなことなかったけどなぁ
ウィルスチェックは問題なかった
18.7まではそんなことなかったけどなぁ
ウィルスチェックは問題なかった
2020/08/03(月) 07:44:22.97ID:8uUVmX+C0
>>2 のRadikoプレーヤー使えないね
2020/08/16(日) 17:13:39.82ID:NEJLxc0S0
Universal Movie Scraper使うと、アベンジャーズシリーズとスターウォーズシリーズのデータだけが読み込む時点でスクレイピングが終了しちゃう。
TMDBのスクレーパーを直接使う読み込む。なんで?
TMDBのスクレーパーを直接使う読み込む。なんで?
2020/08/16(日) 17:18:05.26ID:fdmXj67P0
お前が中国人だから
2020/08/16(日) 21:25:49.48ID:NEJLxc0S0
すまん
TMDBのスクレーパーを直接使う場合はちゃんと読み込むアル。なんで?
TMDBのスクレーパーを直接使う場合はちゃんと読み込むアル。なんで?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 09:13:18.45ID:ex2E1FjH0 パソコンのwebからリモートができないようになりました。助けてください
chorusがloading application を表示して固まっている状態です。
スマホのリモートからは動くし、本体のAirやなんかの設定もできているんだけど、
web interfaceを変えても、http経由のログインはできても使えない。
他のインターフェースに変えたらログインはできたけど、真っ白な画面で何もできない。
chorus2を削除できたらとも思うけど、addonから削除できない。
chorusがloading application を表示して固まっている状態です。
スマホのリモートからは動くし、本体のAirやなんかの設定もできているんだけど、
web interfaceを変えても、http経由のログインはできても使えない。
他のインターフェースに変えたらログインはできたけど、真っ白な画面で何もできない。
chorus2を削除できたらとも思うけど、addonから削除できない。
2020/09/02(水) 09:21:55.33ID:gZzmODIX0
クッキー削除
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/02(水) 12:46:05.11ID:ex2E1FjH0 849です
自己解決しました。
スタイルを触ってた際に無効にしていたのが原因でした。
chorus上で写真が見れないか、いろいろと試したので、
画像やらスタイルの表示を変更していたのです。
お騒がせしました。
自己解決しました。
スタイルを触ってた際に無効にしていたのが原因でした。
chorus上で写真が見れないか、いろいろと試したので、
画像やらスタイルの表示を変更していたのです。
お騒がせしました。
2020/09/12(土) 14:32:28.07ID:DhNSxhCP0
アレクサで音声入力できる?
2020/09/27(日) 02:17:44.28ID:5rlWq5a80
アレ臭はコツが要りそう
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 11:56:00.91ID:8JRn0yZi02020/09/30(水) 09:15:04.31ID:siO2dGq40
firetv4kでVFRなmp4が上手く再生されない
スマホだと問題ないんだけどな
設定いじっても変わらんorz
18.8
スマホだと問題ないんだけどな
設定いじっても変わらんorz
18.8
2020/10/06(火) 13:40:27.57ID:Xb2p8b0z0
AndroidTVで使ってるんだけど2倍速再生の時に音でないんですかね?
導入初日色々弄ってたときには音が出たような気がしたんだけど
導入初日色々弄ってたときには音が出たような気がしたんだけど
2020/10/06(火) 13:57:34.18ID:Xb2p8b0z0
ハードはSONY BRAVIA 9300D
KODI は18.8
ソースはm2ts,MP4コンテナのH264,H265
KODI は18.8
ソースはm2ts,MP4コンテナのH264,H265
2020/10/14(水) 18:52:13.13ID:XrMT8OIp0
isoを再生すると字幕が点滅して、すこぶる見づらいんですが、解決策はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★3 [muffin★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】亀田和毅「世界基準の判定では115-113で那須川天心の勝ち。ジャップの糞採点で井上勝利にされた」 [802034645]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- ソフトバンクグループの個人向け社債、発行額迫る10兆円。国内市場の4割占有、80万人超が保有 [256556981]
- 【動画】平口法務大臣「買春は買う側の男性の尊厳も汚される行為だ」俺たちは買わされ汚された。全ての風俗店を男性保護のため廃止へ [485187932]
- 神聖うんち帝国💩👑🏡
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
