コンピュータ、スマートデバイスとテレビで作る最強の動画鑑賞環境KODI(旧XBMC)
XBMCはバージョン14からKODIに名称を変更しました。
公式HP(英語)
http://kodi.tv/
KODI(旧XBMC)を使ってみよう(日本語解説)
http://kodi.inpane.com/
旧スレ(Windows板) 【動画鑑賞】XBMC for Windows Part2【10FeetUI】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/win/1441264201/
探検
【旧XBMC】KODI【動画鑑賞】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/28(日) 09:48:48.96ID:qekQP6xc02021/02/21(日) 02:01:56.79ID:GJ4veGcK0
アドオンが更新されなくて使えない
これじゃベータだろ
これじゃベータだろ
2021/02/21(日) 02:15:59.12ID:qjrmGhwu0
アドオンはPython3採用で仕様が大幅に変わったから当たり前
アドオン作家のアップデート具合見て移行すべき
おれはお気に入りのスキンがまだ対応してないから移行はしない
アドオン作家のアップデート具合見て移行すべき
おれはお気に入りのスキンがまだ対応してないから移行はしない
2021/02/21(日) 16:13:12.46ID:bhh5VeFK0
DVDFabを使いリッピングせずにBDをVLCとKODIで見る方法
https://mega.nz/file/ZM91CL5Q#VIm1IKA_qMr0zUvw7uXqzF666o7lJkyo-LwlkINByekのDLLをVLCのインスコフォルダに投入
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=172472からFindVUKをDL
DLしたファイルを解凍したあと解凍先フォルダにtoolフォルダを作成
toolフォルダにhttps://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/procdumpから落としたprocdump.exeを入れる
目的のディスクをドライブに投入
findvukを起動
DVDFabかpasskeyかPlayerを起動
後は指示に沿って待つだけ
終わったらVUKbackupに吐き出されたkeydb.cfgをC:\ProgramData\aacsに入れればVLCとKODIで見れる
上手く再生できない&Mplayerでも再生したいならhttps://forum.doom9.org/showthread.php?t=176924参照
https://mega.nz/file/ZM91CL5Q#VIm1IKA_qMr0zUvw7uXqzF666o7lJkyo-LwlkINByekのDLLをVLCのインスコフォルダに投入
https://forum.doom9.org/showthread.php?t=172472からFindVUKをDL
DLしたファイルを解凍したあと解凍先フォルダにtoolフォルダを作成
toolフォルダにhttps://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/procdumpから落としたprocdump.exeを入れる
目的のディスクをドライブに投入
findvukを起動
DVDFabかpasskeyかPlayerを起動
後は指示に沿って待つだけ
終わったらVUKbackupに吐き出されたkeydb.cfgをC:\ProgramData\aacsに入れればVLCとKODIで見れる
上手く再生できない&Mplayerでも再生したいならhttps://forum.doom9.org/showthread.php?t=176924参照
2021/02/22(月) 12:48:20.56ID:KUWqejGt0
動画視聴を時短したくてリモコンにTempoUp割り当ててみてるんですが、プレイリストで次の動画に行くたびに再生速度が1に戻って面倒
これ、どこかの設定、もしくはファイルを修正してデフォルトの再生速度を1.5にすることはできないですか?
欲を言うと、リモコンでデフォルトの再生速度を変えれるようになれば最高
これ、どこかの設定、もしくはファイルを修正してデフォルトの再生速度を1.5にすることはできないですか?
欲を言うと、リモコンでデフォルトの再生速度を変えれるようになれば最高
2021/02/22(月) 13:29:58.46ID:M4aS9gVV0
2021/02/22(月) 17:49:51.51ID:WxifXfMZ0
android版kodi 19.0でsmbのフォルダが開けない、invalid argumentで蹴られる。
ひとつ前の18.9に戻したら開ける。
一体何変えたんだろう?
ひとつ前の18.9に戻したら開ける。
一体何変えたんだろう?
2021/02/22(月) 18:36:46.31ID:ZSkvrmYM0
>>957
みんながそうだと思う?
みんながそうだと思う?
2021/02/22(月) 19:20:25.19ID:pn00Ox+n0
2021/02/22(月) 19:37:03.59ID:ZSkvrmYM0
>>957
19アルファの頃から移行してたのですっかり忘れてたが、そういえばファイルメニュー(ソースの追加)から「Windowsネットワーク(SMB)」からは繋がらないね
「ネットワーク上の場所を追加」から選ぶか、自分はsources.xmlに直接書き込んでいる
勘違いスマンかった
19アルファの頃から移行してたのですっかり忘れてたが、そういえばファイルメニュー(ソースの追加)から「Windowsネットワーク(SMB)」からは繋がらないね
「ネットワーク上の場所を追加」から選ぶか、自分はsources.xmlに直接書き込んでいる
勘違いスマンかった
2021/02/23(火) 07:20:24.21ID:cnGddoxL0
テレビの遅延がひどい
バッファの設定とかどうするの
バッファの設定とかどうするの
2021/02/23(火) 12:29:43.81ID:Pxv3NQEo0
Firestick 4K(第三世代)にver19の64bit版のインストールで互換性が無いって警告出ました。32bitでは問題なくインストールできましたが、64bit 版はインストール出来ないのでしょうか?
2021/02/23(火) 14:07:44.90ID:jXfiqNks0
>>962
ttps://cadkeel.blog.fc2.com/blog-entry-1256.html
情報が古いので何とも言えないが
>>これについてはAmazonで仕様を見てもよくわかりませんでした。
>>ただいろんな情報からはハードは64Bit対応でもOSは32Bitが入ってるようです。
って記載があるね
ttps://cadkeel.blog.fc2.com/blog-entry-1256.html
情報が古いので何とも言えないが
>>これについてはAmazonで仕様を見てもよくわかりませんでした。
>>ただいろんな情報からはハードは64Bit対応でもOSは32Bitが入ってるようです。
って記載があるね
2021/02/23(火) 14:18:06.58ID:Ed5XayCU0
そんなのググれば腐るほど情報出てくるのにここでわざわざ聞くのはスレ活性化させたいからかな
2021/02/23(火) 18:59:47.92ID:Pxv3NQEo0
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/23(火) 19:47:01.35ID:ZqQnS4Wa0 >>957
同じ状況だわ。nasneにアクセスしたいが19.0では弾かれる。18.9に戻す。
同じ状況だわ。nasneにアクセスしたいが19.0では弾かれる。18.9に戻す。
2021/02/23(火) 20:04:26.80ID:C5XYDJDa0
KODIはカンの悪い奴には不親切だから
2021/02/23(火) 22:49:21.75ID:QL+w2/At0
2021/02/23(火) 22:50:36.35ID:QL+w2/At0
英語の情報も調べてね♥
2021/02/23(火) 23:19:41.52ID:G65rteh60
>>967
それな
それな
2021/02/23(火) 23:52:58.39ID:rGQeTFqR0
2021/02/24(水) 00:15:50.86ID:S7gFZhjF0
2021/02/24(水) 07:35:46.59ID:WpsS3wlM0
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/02/24(水) 10:45:07.49ID:2a6Go0O50 ソニーのブラビア(x9000e)にKODIを入れ、epgstationのプラグインを使って
録画ファイルを再生させています。
見れるんですが、1秒に1回ぐらいコマが飛んでいるようなカクカク再生になります。
よく番組最後の右から左に流れるテロップがとくに目立ってひどく飛んで見えます。
比較として、minidlnaにメディアファイルを置いて、DMSエクスプローラーを使って
DLNAで再生すると
- AirReceiverをDLNAレンダラーにした場合→すこしカクカクするがkodiよりは良い。
- プリインストールの「ビデオ」をDLNAレンダラーにした場合→問題ない。なめらか。
どうにか、kodiを調整してなめらかに再生することはできないでしょうか。
録画ファイルを再生させています。
見れるんですが、1秒に1回ぐらいコマが飛んでいるようなカクカク再生になります。
よく番組最後の右から左に流れるテロップがとくに目立ってひどく飛んで見えます。
比較として、minidlnaにメディアファイルを置いて、DMSエクスプローラーを使って
DLNAで再生すると
- AirReceiverをDLNAレンダラーにした場合→すこしカクカクするがkodiよりは良い。
- プリインストールの「ビデオ」をDLNAレンダラーにした場合→問題ない。なめらか。
どうにか、kodiを調整してなめらかに再生することはできないでしょうか。
2021/02/24(水) 21:37:56.69ID:Ela8tvSi0
スマートホーム化して、家の情報なんかをブラウザで見れるようにしたんですがそれをkodiで参照したいです
個別にプラグインを作ってもいいんですが、そのままブラウザで表示する方が手間じゃないため、
webページをキオスクモードで表示できるようなwebブラウザのアドオンとかってありますか?
基本的に1画面で完結しているのでjsだけ動けば画面遷移やクリックはしないです。
また、ブラウザからワンボタンでkodiのホームに戻れるといいんですが、そういうアドオンありますか?
個別にプラグインを作ってもいいんですが、そのままブラウザで表示する方が手間じゃないため、
webページをキオスクモードで表示できるようなwebブラウザのアドオンとかってありますか?
基本的に1画面で完結しているのでjsだけ動けば画面遷移やクリックはしないです。
また、ブラウザからワンボタンでkodiのホームに戻れるといいんですが、そういうアドオンありますか?
2021/02/25(木) 13:41:42.57ID:XNEH1fY60
ああ!アプデ自動にしたままでMatrixににアプデされてしまった
Android版だけどロールバックする方法無い?
MacをNASにしてるんだけど完全に繋がらなくなった
Android版だけどロールバックする方法無い?
MacをNASにしてるんだけど完全に繋がらなくなった
2021/02/25(木) 19:23:28.82ID:DE87T0FK0
繋がったわ上も下もSMBv1にしないと繋がらなかったMac鯖の場合
2021/02/25(木) 21:41:48.02ID:ck1Jh1s+0
2021/02/28(日) 18:03:54.32ID:i2eQQZ8w0
AndroidのKNDIで、例に漏れず自動アップデートしてしまったので、18.9をインストールし直して、システム設定→アドオン内「アップデート」の項目を「アップデートの確認をしない」に設定したのに半日ぐらいおくと勝手に19.0になってる。なんだこれ?
アップデートさせない方法って何か無いですかね?
アップデートさせない方法って何か無いですかね?
2021/02/28(日) 18:04:50.95ID:i2eQQZ8w0
2021/02/28(日) 18:18:12.00ID:52SgFYYQ0
>>979
公式apkから入れてもPlayストアの自動更新切らないとアプデされちゃうのでは?
公式apkから入れてもPlayストアの自動更新切らないとアプデされちゃうのでは?
2021/02/28(日) 18:21:06.57ID:DiLliShB0
2021/02/28(日) 18:30:00.83ID:DiLliShB0
ArcticHorizonがMatrix対応したからv19にしたわ
何が変わったのか全くわからね
あと音楽の情報プロバイダアドオンLast.fmから参照出来るようにならんかな
日本人アーティストの日本語のbioってLast.fmぐらいしか無いんだよなぁ
今はDBを手動で弄ってるけど面倒頭いい人誰か作って
何が変わったのか全くわからね
あと音楽の情報プロバイダアドオンLast.fmから参照出来るようにならんかな
日本人アーティストの日本語のbioってLast.fmぐらいしか無いんだよなぁ
今はDBを手動で弄ってるけど面倒頭いい人誰か作って
2021/02/28(日) 21:01:15.26ID:s1MUHmwh0
ネットでアタマやられた連中が「日本終わった」とか言ってるのにムカつくが、ここの連中見るとそうかもと思うなあ
少しは頭使えよ
少しは頭使えよ
2021/03/01(月) 01:25:14.75ID:DcfyV1e10
見下しマン参上
2021/03/01(月) 01:28:16.75ID:xEGs9jXK0
見下しマンとか
馬鹿かな?
馬鹿かな?
2021/03/01(月) 01:49:57.01ID:DcfyV1e10
見下しマンレスはやw
見下しレスの反応楽しみにしてる月曜の早朝
見下しレスの反応楽しみにしてる月曜の早朝
2021/03/04(木) 12:20:53.34ID:BPPzzkhw0
SMBv1固定でしか使えなくて困ってる人は下記試してみたらいいと思います。
・kodi側のサービス設定からSMBバージョンの最低値1、最高値3に設定して再起動
・接続先のURLを下記形式で設定
smb://user:pass@ipaddress/共有先/
・kodi側のサービス設定からSMBバージョンの最低値1、最高値3に設定して再起動
・接続先のURLを下記形式で設定
smb://user:pass@ipaddress/共有先/
2021/03/04(木) 14:05:58.81ID:wn0CoKAx0
>>988
ありがとう。帰ったら試してみる
ありがとう。帰ったら試してみる
2021/03/06(土) 00:09:58.59ID:X0KQR7OJ0
skinのfontはarialで日本語表示出来きてるんですけど、cu lrc lyricsで日本語歌詞が文字化けするの何か解決策ないでしょうか?
cu lrc lyricsのaddon設定にはfontの設定見当たらなくて難儀してます。
cu lrc lyricsのaddon設定にはfontの設定見当たらなくて難儀してます。
2021/03/13(土) 15:06:40.28ID:y2zIKP3i0
>>990
フォントはシステムで選んだものが使われる
フォントはシステムで選んだものが使われる
2021/03/13(土) 15:23:40.77ID:y2zIKP3i0
大事な事を書いてないのでわからないがエスパーしてヒント
・標準スキン以外だと文字化けするスキンもある
・標準スキン以外だと文字化けするスキンもある
2021/03/21(日) 14:53:38.41ID:5whRW2x00
2021/03/23(火) 19:46:16.64ID:2270dYT40
>>993
対応しています
対応しています
2021/03/23(火) 19:48:56.45ID:2270dYT40
2021/03/24(水) 01:10:35.61ID:UhXiBTnM0
あきらめろんとかw
2021/03/24(水) 20:23:39.95ID:G98m6UUG0
ファイル数が多いフォルダを開く時に時間がかかります
キャッシュ等の保持で表示を早くできないでしょうか?
キャッシュ等の保持で表示を早くできないでしょうか?
2021/03/24(水) 20:46:27.43ID:cKbJd/4Q0
ローカルファイルなのかネットワークなのか
2021/03/24(水) 20:51:54.53ID:G98m6UUG0
ネットワークです
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/25(木) 11:56:47.28ID:ioIZlW9P010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1152日 2時間 7分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1152日 2時間 7分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪
- 職種別年収ランキングがヤバい 高市早苗 [175344491]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 愛国者「ギャー!2006年産の中国米が売ってるうううううううう!!!!」 [834922174]
- 【高市朗報】参政党、内部崩壊 [237216734]
